「現在の本業でスキルアップが見込めない」
「将来的なスキルにつながってお金も稼げる副業はないだろうか」
「副業でスキルを身につけてキャリアアップも目指したい」
あなたはこう考えていませんか。
実は副業は、収入以外の面にモチベーションを置くと、挫折せずに継続できる可能性が高まります。
収入以外の副業のモチベーションとは、例えば「やりがい」「他者貢献」「スキルアップ」など。なので「副業でスキルアップをしたい」と感じている今こそ、副業を始めるタイミングと言えるのです。
そこで本記事では、副業でスキルアップを目指したい人に向けて、副業の決め方やスキルアップのコツなどを解説。これを読めばあなたが身につけたいスキルに合った副業がわかり、モチベーションを保ちやすい副業を選べるでしょう。
この記事もオススメ
この記事の目次
副業はお金だけでなくスキルも得られる
副業ブームの今、「副業=お金稼ぎ」のイメージを強く持たれがちです。
マクロミルが実施したアンケート(2018年調査)を見ても、副業を始めたいと考えている人たちの理由上位5つは、以下のようになっています。
- 生活の足しにするため
- 本業の給与が低いため
- お小遣い稼ぎのため
- 貯金のため
- 定年退職後や早期リタイア後にある程度の収入を維持するため
どれもお金を稼ぎ、収入をアップしたいという理由です。
しかし副業をする上で得られるのは、お金だけではありません。ビジネスのキャリアアップや収入アップを目指す上で重要になる、プラスαのスキルを身につけられるのです。
プラスαのスキルを身につけてキャリアアップ
本業でキャリアアップ、収入アップを目指したいのであれば、現在のスキルにプラスαとなるような能力が求められます。
例えばWebデザイナーを例に考えてみましょう。Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトの見栄えをよくするデザインの考案・設計などを行うことです。
しかし昨今、商業利用可能なフリー素材をダウンロードできるサービスが増え、Webデザイナーでなくてもそれなりのデザインができるようになってきています。
つまり「Webデザインだけできるデザイナー」のままでは、今後の仕事獲得が難しくなる可能性があります。
そこで重要となるのが、以下のようなWebデザイン「プラスα」となるスキルの獲得です。Webデザイナーにあると良いプラスαのスキルの具体例は以下の通り。
- プログラミング
- UI/UXデザイン
- マーケティング
- SEOの知識
もしWebデザインに加えてプログラミング、UI/UXデザインができれば、デザイン以外の仕事も担当できます。
またマーケティングやSEOの知識があると、サイト制作の全体像が把握でき、制作に関わる他の職種の人とのコミュニケーションも円滑にできます。Webデザイナーとしての需要を保てるとともに、転職する際のアピールポイントも増やすことができるでしょう。
このように現在のスキルにプラスαできる能力があると、あなたの市場価値が大きく高まるのです。
この記事もオススメ
現在の本業だけでスキルアップできるか考える
スキルアップが本業でできるのであれば、無理に副業を始めてスキルアップする必要はないでしょう。しかし、必ずしも本業を続ければスキルアップにつながるとは限りません。
例えば、普段の仕事が「来客の対応」「備品の補充」「書類の印刷」などだったとします。
これらは会社の人が円滑に仕事を進める上で重要な業務ではありますが、「自分自身の将来的なスキルアップになるか」と考えると、難しいでしょう。
このように現在の働き方では将来的なスキルアップが望めそうになければ、副業を利用してスキルアップを検討するべきです。
副業によるスキルアップのメリット・デメリット
副業によってスキルアップすることには、メリットもあればデメリットもあります。
副業でスキルアップするメリット
副業でスキルアップするメリットは、以下の4つです。
- 本業でも使えるスキルが得られる
- 本業の収入アップにもつながる
- 就職・転職の際にアピールできる
- 収入を得ながら勉強ができる
この記事もオススメ
本業でも使えるスキルが得られる
副業を始めると、本業でも使えるスキルが身につきます。その代表的なものが、「自己管理能力」です。
今の本業にプラスして副業を行うと、今まで以上に時間やタスク管理を計画的に行う必要が出てきます。これは大変なことではありますが、その分自分自身をマネジメントするスキルが得られるのです。
例えば副業のために朝早く起きたり、昼食を早めに済まして残り時間を副業に充てたりなど、時間の有効活用を徹底することになります。このようなタイムマネジメントは、本業でも活かせることです。
また、本業と関係しているビジネスを副業で始めれば、副業で身につけたスキルをそのまま本業に活用することも可能となるでしょう。
本業の収入アップにもつながる
副業を始めることで自己管理能力が上がると、本業の作業効率も上げられます。本業で与えられたタスクも効率的にこなせるようになり、成果や収入アップにつながるケースもあります。
つまり副業を行うことは、ビジネススキル全体の向上に役立つのです。
就職・転職の際にアピールできる
副業で得られたスキルは、就職や転職の際にアピールできます。例えば副業でWebライティングの仕事を行なうのであれば、サイトに掲載された記事を成果として提示することも可能です。
採用の場で評価されるのは、あなたの前職までの経験だけではありません。
あるいはブログアフィリエイトを行うのであれば、自身で運営しているサイトでのPVや成果を提示することもできるでしょう。PVや成果を上げるために行なった業務は、Webマーケティングスキルのアピールにもつながります。
もしこのような実績をアピールできれば、Webメディアを運営する企業や編集・ライター職へ転職する際に有利に働きます。
また本業は基本的に会社から与えられた仕事をこなすものですが、副業は自分で何を行うのかを選んでやるもの。
つまり副業は自ら積極的に動いてスキルを向上してきたものなので、面接でもアピールしやすいでしょう。意欲的に取り組んできたことを提示できれば、面接官への印象も良くできるはずです。
収入を得ながら勉強ができる
本業に関連する資格の勉強を始めたものの、挫折してしまった経験を持つ人は多いでしょう。それは「この勉強が本当に仕事に役立つのだろうか」「収入アップにつながるのだろうか」と疑問に思っているからかもしれません。
勉強をする目標が曖昧になると、モチベーションの低下につながります。
しかし副業は、継続していけば収入を上げられるもの。
例えば資格の勉強をしつつ、その勉強方法をブログで発信し、広告収入を得ることも可能です。そのような情報を発信することは、あなたと同様に資格の勉強方法に悩む人への貢献にもなるため、充実感も得られます。
勉強のモチベーションを上げられない人も、このように副業を兼ねて始めれば、継続しやすいでしょう。
副業でスキルアップするデメリット
副業はスキルアップや収入アップできるメリットがありますが、以下のような3つのデメリットも存在します。
- 会社に副業がバレる恐れがある
- お金稼ぎを目的にすると挫折する可能性が高い
- 本業との両立が難しい
会社に副業がバレる恐れがある
2018年は「副業元年」と言われていましたが、副業を許可している企業はまだ少ないのが現状です。リクルートキャリアの調査(2018年調査)によると、兼業・副業を推進・容認している企業は全体の28.8%に留まっています。
出典元:株式会社リクルートキャリア
もし副業を解禁していない企業に属しながら副業を始めるのであれば、会社にバレるリスクがあることも想定しておいてください。
副業が会社にバレる理由としては、以下のようなことが考えられます。
- 同僚たちからの噂
- 副業が原因で本業にミスが出た
- 住民税の金額が上がった
中でも住民税は、前年度の所得に応じて納税額が決まります。スキルアップによって副業による収入が増えれば、納税額も多くなります。
金額が少なければ目に留まることは少ないかもしれません。ただ、納税額が多くなれば、会社の経理の人が気づきやすくなり、「副業をしているのでは?」と思われるケースもあるのです。
もし住民税から副業がバレることを避けたいのであれば、給与から天引きされる特別徴収ではなく、普通徴収に変更して対策を取る方法があります。
この記事もオススメ
お金稼ぎを目的にすると挫折する可能性が高い
副業は、開始当初はお金にならないことが多いです。特に未経験分野で副業を始めるとノウハウがわからないので、収益化までになおさら時間がかかるでしょう。
それにもかかわらず副業を収入アップのためだけに行うと、その目的がなかなか実現できないため挫折する可能性が高まります。
スキルアップも同様でお金だけを目的にして取り組めば、それが実現しなかった時に諦めてしまうでしょう。スキルアップの成果を測る基準は、お金だけではありません。最悪の場合、副業を続けるモチベーションを失うことも考えられます。
対策としては、スキルアップして副業を継続させるために、収入の他にも目的を持っておくべきです。収入以外の副業の目的とは、例えば以下のようなものです。
- 社会貢献
- 好きなこと・やりたいこと
- 人脈を広げる
このように、収入以外に目的を置けるかどうかが、スキルアップができるかどうかの分かれ道とも言えます。
この記事もオススメ
本業との両立が難しい
本業と副業を両立させるのは簡単なことではありません。うまく両立させるためには、前述したような自己管理能力が非常に重要になってきます。
エンジャパンのアンケート(2018年調査)によると、副業をする際に難しく感じることの1位に「時間管理」が挙がっています。
出典元:エン・ジャパン株式会社
スキルアップによって副業で今までに以上の収入が得られるようになると、確定申告などの事務作業も必要になります。また、スキルが高くなれば副業のクライアントからも頼りにされ、仕事の責任も重くなるでしょう。
本業に副業、さらに日々の帳簿付けや請求書作成などの業務も加わり、それが負担になって両立が難しくなるケースがあるのです。
しかし近年は、クラウド会計ソフトや請求書作成ソフトなどの便利なツールがあります。これらのツールを活用すれば、副業に関わる経理やバックエンド業務の効率化を図ることができます。
以下の記事でも業務効率化アプリを多数紹介していますので、合わせて参考にしてください。
▶️【無料あり】仕事を効率化するスマホアプリ26選【iPhone/Android】
スキルアップにつながる副業の決め方
ここまで解説してきた通り、副業のモチベーションを収入アップのみに置くと、挫折する可能性が高いです。そこで提案したいのが、以下のような「スキルアップにつながる副業の選び方」です。
- 今の自分に必要なスキルで決める
- 将来的に身につけたいスキルから決める
- 「楽か」「稼げるか」で決めない
今の自分に必要なスキルで決める
あなたが今、「自分に足りない」と感じているスキルは何でしょうか。
例えば現在IT系企業の営業として働いていて、エンジニアとのコミュニケーションがうまく取れないのが悩みだとします。その悩みは、プログラミングのスキルを身につけることで、解決できるかもしれません。
このように今の本業をスムーズに行なう上で障害となっていることや、足りないと思うスキルから副業を選んでみてください。そうすると本業への好影響も望めるため、継続しやすいでしょう。
将来的に身につけたいスキルから決める
あなたには「いつかやりたい」と思っていることがありませんか。あるいは「今は本業があるから難しいけれど、副業ならチャレンジしたい」と思うようなことはないでしょうか。
副業のいいところは、本業で収入を得つつ、自分のやりたいことや興味のあることを始められる点です。
仮に副業で大きな成果を残せなかったとしても余裕を持って続けられます。将来的に身につけたいスキルがあれば、副業を活用して挑戦するべきです。
例えば趣味でイラストを描くのが好きなのであれば、Webでイラストを描くスキルを身につけて副業を始めることもできます。「coconala(ココナラ)」などのスキルシェアサービスを使えば、イラストや動画制作など、自分の身につけたスキルを売り出すことができるのです。
今後どんな仕事をしたいか考える
将来的にやりたい仕事から、副業を選ぶのもいい方法です。例えば会社の中に海外と取引する部門があり、いつかはそこで働きたいと思っているとします。
それならば英語の勉強をしつつ、英語力を活かせる副業をして、スキルアップと収入アップを目指してもいいでしょう。
英語スキルを活かせる副業には、例えば翻訳業務や輸入代行などがあります。副業初心者でも始めやすいWebライティングの案件でも、日→英、英→日の翻訳案件は高単価で受注できます。
この記事もオススメ
「楽か」「稼げるか」で決めない
近年の副業ブームにより、「副業で楽に稼ぐ」というフレーズを目にすることも多くなってきました。しかしこのような甘い謳い文句に誘われて副業を始めても、うまくいくとは限りません。
例えば「副業で楽に稼ぐ方法教えます」と題した、いわゆる情報商材を高額で売りつけるケースも発生しています。「初めは教材費がかかりますが、すぐに元を取れるくらい稼ぐことができます」と言ったフレーズも同様です。
特に副業で未経験分野に挑戦するのであれば、初めのうちは収入がほぼ得られないことを理解しておきましょう。むしろ、稼げない期間を乗り越えられたからこそ、ビジネスに役立つスキルが身についたと考えるべきです。
厳しい道のりになるでしょうが、それでもあなたの中でその副業を始める意義があるのかどうかじっくり考え直してみてください。
この記事もオススメ
スキルアップと収入アップを目指せるおすすめの副業
例えばポイントサイトやアンケートサイトに会員登録すれば、今日からでも副業を始められます。
しかしこのような副業は気軽に始められる一方で、なかなか稼ぎにくいもの。またスキルアップにつながるかと言われれば、難しい面があります。
なのでここまで解説したような、将来につながる副業の選び方と照らし合わせて、あなたに合った副業を探してみてください。
これから副業を始める人は、以下の記事も参考にしてみてください。今日からでも始められる気軽な副業や、スキルアップと収入アップを目指せる本格的な副業を紹介しています。
▶️【2019年最新版】副業のおすすめランキングを紹介!副業が注目されるその理由とは
副業でスキルが身につく例
「副業でスキルアップ」と聞いても、まだイメージしにくい人もいるかもしれません。
そこでここでは具体例を4つ紹介します。副業によって収入アップとスキルアップの両方を目指したい人は、ここで紹介するケースを参考に副業を選んでみましょう。
- プログラミング:プログラミングスキルの向上
- Webライター:Webライティングスキルの向上
- Webデザイナー:Webデザインスキルの向上
- 翻訳:英語のスキルの向上
- 副業に伴う雑務:経理・税金の知識の向上
この記事もオススメ
プログラミング:プログラミングスキルの向上
IT人材不足が深刻化する中、プログラミングスキルを習得する人が増えてきています。中には未経験からエンジニア転職を目指すために、スクールに通う人もいます。
「転職までは思い切れない」と言う人は、まずは副業目的でプログラミングスキルを身につけるのもおすすめです。副業の案件獲得に便利なクラウドソーシングサイトでも、プログラミングスキルを活かせる案件が多数掲載されています。
あるいはプログラミングスキルを身につけて、自分でアプリを開発して販売するのもいいでしょう。これからのビジネスマンには必須とも言われるITスキルが身につけられる上に、不労所得を得るきっかけにもなるためおすすめです。
この記事もオススメ
Webライター:Webライティングスキルの向上
Webメディアでのライティング案件は、初心者でも始めやすい副業として知られます。クラウドソーシングサービスの中には、ライティング案件に特化したものもあるほどです。
例えば「サグーワークス」では独自のテスト(プラチナテスト)が実施されており、このテストに合格すると比較的高単価のライティング案件を受注できるようになります。あなたの現在のライティングスキルのチェックにもなるので、試しに受けてみるのもいいでしょう。
また、よりニーズの高いWebライターを目指したいのであれば、SEOの知識やマーケティングスキルも合わせて獲得するのをおすすめします。
この記事もオススメ
Webデザイナー:Webデザインスキルの向上
デザインスキルを身につけて、副業案件を受注する方法もあります。Webサイトのデザイン案件やWeb広告制作案件など、デザインスキルを活かせる副業は多数あります。
デザインスキルを身につける方法は、書籍で学んだり、学習サイトで学んだりする方法があります。以下の記事でも学習方法を解説していますので、参考にしてください。
▶️【Webデザイン初心者必見】役立つ学習サイト・参考書20選
例えば学習サイトであれば、Progateやドットインストールなどのサービスがあります。これらは無料からサービスを利用できるので、興味のある人はぜひチェックしてください。
翻訳:英語のスキルの向上
英語のスキルを向上させて、副業で稼ぐ方法もあります。英語のスキルを活かした副業として代表的なものは、翻訳の仕事でしょう。
例えば先に紹介したライティングスキルと組み合わせて、コーポレートサイトの翻訳案件を受注することも可能です。この他にも輸出入代行業務やオンライン英会話の講師など、英語を活かしつつ在宅で始められる副業もあります。
以下の記事では英語力を活かしたフリーランスの仕事を紹介していますが、中には副業でも始められるものがあります。合わせて参考にしてください。
▶️英語力を活かしたフリーランスにはどんな仕事がある?職種や年収について解説
副業に伴う雑務:経理・税金の知識の向上
副業を始めると、直接的に使うスキルだけでなく、派生したスキル・知識も身につきます。例えば税金の知識。副業で収入が生まれ、規定の金額以上になった場合、確定申告が必要となります。
利益を計算し、払うべき税金を導き出すなどの工程を踏むことで、経理や税金に関する基本的な知識も得られるでしょう。これにより、例えば転職の際に経理への道が開けたり、独立した際には知識がそのまま役立てられたりします。
この記事もオススメ
副業でスキルアップする際の5つのコツ
副業でスキルアップをするためには、以下の5つのコツを押さえましょう。
- 目標を設定する
- 毎日少しずつ継続する
- お金稼ぎをモチベーションにしない
- 情報発信をする
- 関連するセミナーに足を運ぶ
目標を設定する
副業を始める際に、スキルをどのレベルにまで高めたいのか目標を設定するといいでしょう。例えば以下のような決め方です。
- 本業で使えるレベル
- 資格取得ができるレベル
- 独立できるレベル
最初から高すぎる目標にしてしまうと挫折の恐れがあるので、まずは低めの目標を設定するのがおすすめです。
この記事もオススメ
毎日少しずつ継続する
スキルアップのための副業ならば、毎日行うのが理想的。1日サボってしまうとそのままモチベーションが下がり、本業の忙しさなどを理由に手がつかなくなってしまいます。
忙しい日は10分でもいいので、副業に必要な作業に取り組んでみましょう。間を開けないことがスキルアップの近道です。
以下の記事では副業のための時間を確保するコツを解説しています。合わせて参考にしてください。
副業をしたいけど時間がない…上手な時間確保のコツ【ビジネスパーソン向け】お金稼ぎをモチベーションにしない
副業を始めても、すぐにお金になるとは限りません。収入を得るにはそれこそ高いスキルが必要だったり、長いキャリアが必要だったりします。
稼げないうちにお金をモチベーションにしてしまうと、スキルアップする前に挫折してしまう可能性があります。
副業を始めたばかりのうちは、副業のモチベーションをお金稼ぎ以外のところに置くべきです。例えば以下のようなことをモチベーションに設定してみましょう。
- 仕事が受注できた
- クライアントに喜んでもらえた
- 定期的な案件につながった
このようなことにモチベーションを置き、「もっと評価されるいい仕事をしよう」と努力していくうちに、自然と収入も上がっていくはずです。
情報発信をする
SNSやブログなどで、現在やっている副業について発信するのもおすすめです。同じ副業をやっている人からアドバイスをもらえたり、交流の機会を得られたりすることもあるでしょう。
アドバイスが100%役立つかはわかりません。しかし、同業の人や目的を同じくする人がいることを知るだけでもモチベーションアップにつながります。
また好きなことや将来的にやりたいことを発信していくことで、その分野の人から声がかかり、本格的な仕事につながるケースもあります。
関連するセミナーに足を運ぶ
あなたのやっている副業に関するセミナーに足を運ぶことで、さらなるスキルアップが期待できるでしょう。
そのようなセミナーに登壇するのは、あなたの先を行くその道のプロです。本やサイトでは得られない情報もあるので、できる限りメモを取り、積極的に質問をしてみましょう。
この記事もオススメ
怪しいセミナーには注意
セミナーの中には、受講した人を騙そうをするセミナーもあります。このようなセミナーには参加しないよう注意してください。例えばセミナーに参加したことがきっかけで、以下のようなトラブルが発生することもあります。
- 明らかに高額すぎる商材を売りつけられた
- 副業とは全く関係のない勧誘をされた
- セミナー後もしつこくビジネスの勧誘を受ける
厄介なのは、このようなセミナーは募集している段階では普通に見える点です。「参加してみたら実は詐欺だった」というケースもあるため、参加して怪しいと感じたら、深入りしないよう心がけてください。
副業に役立つスキルを身につけるならスクールもおすすめ
本記事で解説したような選び方で副業を始めても、やはり継続するのが難しいこともあります。
例えばプログラミングの場合、未経験から独学を始めた人のうち、約8〜9割が挫折するとされています。独学で身につけるハードルは高めなのです。
将来的に身につけたいスキルや副業にしたいスキルを独学することが難しい場合は、社会人向けスクールの利用も検討してみましょう。
スクールに通うと初期費用はかかってしまいますが、スキル習得に必要なサポートを受けられます。例えばプログラミングスクールの場合、未経験者でも学びやすいカリキュラムで学習を進められます。
まずはこのような社会人向けスクールで基本的なスキルを習得し、より高度なスキルを習得するために副業を始める、という流れもおすすめです。
副業を始めると、収入を上げるだけでなく、基本的なビジネススキルも上げられます。
スキルアップにつながる副業を選ぶ際は、今の自分に足りないことや、将来的にやりたいことを考えることから始めましょう。
スキルアップを副業のモチベーションに置くと、収入アップのみをモチベーションに置いた時よりも挫折しにくいです。
副業を継続していくうちにプラスαのスキルが身につき、結果的に本業の収入アップにもつながるでしょう。
この記事もオススメ
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。