はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

IT業界に未経験で転職できる?転職で失敗しない4つのコツも解説

更新: 2023.11.16

「IT業界が未曾有の人材不足」という話を聞いたことがある人もいるでしょう。しかし、「本当に未経験でIT業界に転職することはできるものなのか」と考えて、IT業界に興味はあるけれど一歩が踏み出せないという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、実は今までのスキルや経験を上手く使えば、IT業界への転職が未経験でも可能だということを紹介します。

IT業界と言っても様々な職種や細分化された業界があることをご存じでしょうか。IT業界の基礎知識を理解すれば、転職の成功率はさらに高まります。

また、転職で失敗しないための4つのコツもお伝えしますので、IT業界への未経験からの転職を目指す方はぜひ参考にしてください。

この記事の目次

未経験からIT業界に転職はできるのか

IT業界に興味があるものの、専門知識が必要だと思って躊躇している人も多いのではないでしょうか。結論から言えば、条件次第では未経験からでもIT業界に転職可能です。では、その条件について紹介しましょう。

20代はIT業界へ転職しやすい

まず、20代であればIT業界への転職は、未経験であってもハードルが低い状態です。というのは、IT業界は未曾有の人手不足状態ですので、ちょっとでも関心のある人を引き入れたいと考えています。

特に20代はまだまだ伸びしろのある年代ですので、人間性や仕事に対する姿勢など、将来を見すえた「ポテンシャル採用」を行っています。つまり、今現在、まったくIT業界の経験がなくても、比較的転職しやすい状況にあるということです。

30代はプラスの要素が必要

一方、30代はすでにある程度の経験を積んでいることが前提になっています。つまり、いくら未経験であったとしても、IT業界で通用する何らかの要素が必要になります。

例えば、流通業界にいたとするならば、流通のしくみや業務内容を理解していれば、流通業界のクライアントとシステムの開発現場をつなぐポジションの経験値として活かすことができます。しっかりとスキル・経験の棚卸しを行いましょう。

また、転職先では年下の人が上司になることもあるでしょう。この場合、上司からすると年上の部下ということになりますので、正直扱いづらいと思われる事が多いです。ですので、人柄が良く、上司になる人がコミュニケーションにストレスを感じにくい人であれば、転職にはプラスとして働きます。

40代は覚悟と準備が必要

では40代はどうでしょう。正直言って、かなり難易度が高いと言わざるを得ません。ですので、なぜIT業界への転職をしたいのか、その理由を明確に説明できなくてはいけません。

もちろん30代と同じく、これまでの業務経験やスキルの棚卸しは必要です。つまり、自分には何ができて、それがどの様に活かせるのか、という観点での棚卸しです。さらにIT系の動向に対する感度の高さや初めてのことに対する挑戦心も大切です。

そしてそれらをアピールするなら、やはり一定レベルのプログラミングスキルは欲しいところです。

女性こそIT業界への転職を選択肢に入れるべき

IT業界はまだまだ男性の割合が高い職場です。ですが、女性は割合が少ないからこそ、男性よりも評価されやすい環境にあるといって良いでしょう。しかも、プログラミングやSEとしてのスキルがあれば、他の業界と比較して途中でキャリアを中断したとしても復帰しやすいです。

IT業界で働けば、スキルや経験を積み重ねることで結婚や出産による退職や仕事を失うリスクを下げられます。また、出社できない環境になったとしても、在宅勤務やテレワークでの勤務が可能な仕事もありますので、柔軟な働き方をすることができます。

なぜIT業界は未経験からでも転職が可能なのか

では、条件があるとは言え、何故IT業界は未経験者でも転職がしやすい環境にあるのでしょうか。実は、そこにはIT業界に特有の、切実な理由があるのです。ここではそれを紹介しましょう。

IT業界は人材不足

1つ目の理由は、IT業界の深刻な人材不足にあります。例えば大手転職情報サービスのdodaが発表している「転職求人倍率」を見てみると、2018年のデータでは、IT以外の業種ではほとんどの業種で求人倍率が2倍を超えるか超えないかというレベルであるのに対し、IT業界は常に5倍を超えていて、6倍を超える月もあるほどです。つまり、超売り手市場なのです。

ITエンジニアの仕事のイメージが影響

2つ目の理由として、IT業界、特にそこで働くITエンジニアへのイメージが良くないことが挙げられます。「ブラック企業」もITは比較的多い印象があるため、「3Kで給料が低い」というイメージがあるのです。その悪いイメージにより、未経験でも転職しやすくなっています。

悪いイメージが植え付けられたのは2000年代の話で、この数年は人手不足もあいまって状況は改善傾向です。また政府が主導している働き方改革で、さらに良い方向に進む可能性があります。

IT業界の仕事内容・職種について

では、転職しやすいイメージはついたと思います。では、仕事内容や職種として、未経験でも転職しやすいIT系の職種というのにはどのようなものがあるのでしょうか。

転職しやすい職種とは

ここでは、未経験でも転職しやすいおもなIT業界の職種を紹介しましょう。

営業職

まずは営業職です。これはその企業が開発したシステムやソフトウェアを紹介し、受注を取ってくる仕事です。他の業種の営業とやることは基本的に同じです。

ですので、営業職として活躍している人であれば、そう無理なく転職できるでしょう。営業職の平均年収はだいたい470万円ですが、コンサルタントとして活躍できるなら610万円ほどにアップします。なお、この記事で記載している年収については、平均年収.jpを参照しています。

Webマーケター

次にWebマーケターです。基本的にはマーケティングを行う仕事ですので、これも他の業界でマーケティングを行っていた人であれば、転職はそう難しくありません。平均年収は300~500万円です。ただしマーケティングの経験を積めば1000万円も夢ではありません。

プログラマー・エンジニア

IT系の知識を問われますので、未経験からの転職の難易度はやや高いです。

とはいえ、システムエンジニアであれば、これまでの業務経験を活かせる可能性があります。物流系、金融系、店舗運営などを行っていた人は、その業務知識を活かすことができます。また、IT人材の不足が予想されていることや、企業のプログラマー・エンジニアに対するニーズの高まりから未経験の募集も増えています。

平均年収はプログラマーなら420万円程度、システムエンジニアであれば650~660万円程度です。

IT業界の仕事内容は幅広い

IT業界と一口にいっても、職種も多く業界自体も様々に細分化されています。ですので、どういう仕事をしたいのかを明確にすることが重要です。

Web関連

まず、最近多いのはWebに関連したものです。企業ではWebサイトを運用するのが当たり前になっていますし、SNSの利活用や独自のWebメディア運営なども行われています。

中でも様々な情報を発信するWebメディアの運営は、現在引く手あまたになっています。これは雑誌の延長でもありますので、そんなに高いITスキルは求められませんが、企画力などを求められます。

一方、そういったWebサイトやメディアを構築するWeb制作者のニーズも増えています。そういう意味では将来性も高いカテゴリと言えるでしょう。

ゲーム関連

次にゲーム系です。以前は家庭用ゲーム機の分野が強かったのですが、現在はスマートフォン向けのソーシャルゲーム(ソシャゲ)の開発案件が多く存在しています。基本的にアプリ開発が中心ですが、近年はWeb上で展開するソシャゲも増えて来ていますので、Webのエンジニアとしてのキャリアがあれば、より転職がしやすい状態です。

また、ARやVRといった新しい技術が次々と導入されている分野でもありますので、そちら方面の開発に携わることができれば、より将来性が高くなります。そういう意味では新しい技術が好きで、企画を考えられる人は向いています。

インフラ・金融関連

インフラや、フィンテックで盛り上がっている金融系のITの仕事もあります。特に政府がキャッシュレス化を推し進めようとしている金融系は、これからシステム化、クラウド化がより一層進んでいきます。

ですので、インフラを含めて、この分野のシステム開発はさらに進んでいくことになります。もし銀行やカード会社での勤務経験があるのであれば、その業務知識はフィンテックに注力しているIT企業には高く評価されるでしょう。

コンサル関連

ITを導入するための補助金が提供されていることもあり、どの様な形でITを活用すれば良いのかをコンサルティングする人材が求められています。基本的には企業が困っている部分や、やりたいことをヒアリングして最適な提案をする仕事ですので、営業をやってた人は向いています。

ITエンジニアの仕事内容とは

ITエンジニアというと、プログラムを書いているイメージが強いと思いますが、それはごく一部でしかありません。ITエンジニアの中にも、さまざまな職種があります。

システムエンジニア(SE)がクライアントの要望をヒアリングし、最適なシステムの設計を行い、その設計書に従ってプログラマーが実際のプログラミングを行います。

そのシステムで使われるデータベースを設計するのがデータベースエンジニアで、そのシステムが動作するハードウェアやネットワークの設計・構築を行うのがネットワークエンジニアです。これらは求められる能力が異なるため、通常は別々のメンバーが担当します。

そしてそれらのメンバーを予算面やスケジュール面で統括するのがプロジェクトマネージャー(PM)の役割です。

IT業界の4つの分類

それではもう少し、IT業界について詳しく知りましょう。特に業界の4つの分類の概要について紹介します。上記の職種がどの業界に当てはまるのかも紹介します。

インターネット・Web業界

まずは、インターネットを利用して情報のやりとりをする分野です。Webサイトをデザインする「Webデザイナー」や、サイトの制作を監督・指揮する「Webディレクター」が職種として存在します。

情報処理サービス業界

システムインテグレータ(SI)とも呼ばれます。先ほど紹介した「ITコンサルタント」や営業職である「セールスエンジニア」と呼ばれる職種があります。

ITのシステム導入を検討している企業で業務内容をヒアリングし、業務の効率化や省力化に役に立つパッケージを提案などを行う仕事です。ぴったりのパッケージがない場合には、開発会社に新規開発を依頼したり、既存パッケージのカスタマイズを持ちかける場合もあります。

ソフトウェア業界

ソフトウェアの開発を行うわけですが、実際にプログラムを書く「プログラマー」、その上で業務を設計書に落とし込むなどの作業を行う「システムエンジニア(SE)」など、ITエンジニアと呼ばれる職種が集まっています。

ハードウェア業界

ハードウェアの開発を行います。IT機器として目につくのはパソコンやスマートフォンですが、テレビやハードディスクレコーダーをはじめ、最近では家電製品であってもIT機器ではないものを探す方が大変です。

近年ではIoT機器も増えていますので、ここで商品開発を行うための企画担当者も、IT業界に含める必要があるでしょう。

IT業界への転職で失敗しない4つのコツ

これまで見てきたように、一言でIT業界と言っても職種や業界は様々です。では失敗しないためにはどのようなことをしておく必要があるのでしょう。

1. まずは勉強するべき

とにかくプログラミングなどの勉強をしてみましょう。簡単なアプリの制作でも構いません。それによって向き・不向きがわかりますし、いざ転職するときの実績にもつながります。とりあえず業界分析よりも自分の分析が先です。

2. 前職までのスキル・経験の棚卸しをする

未経験とはいっても、これまで働いてきた経験がまったくの無価値というわけではありません。今までの仕事の中で、必ず役に立つモノがあるはずです。ですからこれまでの経験を言語化し、それがIT業界でも有効か無効かを検討すると、スムーズな転職につながります。

3. 興味がある仕事を選ぶ

そして自分がやりたい仕事、興味を持てる仕事を探しましょう。転職サイトの「未経験OK」だけで選ぶと、入ってからがしんどくなります。もしその企業が何らかのサービスを提供しているのでしたら、まずはそれを実際に使い、好きになってみるところから始めましょう。

4. 面接対策を十分に行う

そして最大の難関は面接です。いくらスキルや意欲があっても、それが上手く伝えられないと転職は難しいものです。転職エージェントを利用するのも一つの手ですし、とにかく練習も含め、面接の回数を増やして、経験を積みましょう。

あなたのIT業界への情熱や生かせる経験・スキルをしっかりと伝えるには、面接対策がとても重要。転職を有利に進めるために、応募書類の作成や面接対策が効率的に行える転職サポートを積極的に利用しましょう。転職エージェントだけでなく、転職サポートを提供するプログラミングスクールに通うという選択肢もあります。

ITエンジニアに必要な資格・資質・スキル

とはいえ、何か事前に勉強を行った方が良い、スキルを身につけた方が良いと言われても、どの様な資格を取得したら良いのかピンと来ないかも知れません。そこで、IT業界で求められる資格、資質、スキルを紹介しましょう。

資格

未経験で転職する場合、必須の資格というのは基本的には存在しません。ですが、取っておけばアピールにはなる資格があります。例えばITパスポートは、幅広い職種の基礎知識になります。

プログラマーを目指すのであれば基本情報技術者があればアピールになります。ネットワークエンジニアであればシスコシステムズ社の認定である「CCNA」、データベースエンジニアであればオラクル社の「Oracle Bronze」または「Oracle Silver」でしょうか。

資質

とはいえ、資格を取ったら終わりというわけではありません。一番求められているのは「勉強しつづけられる」資質です。何しろ新しい技術が次々と生まれてくる業界ですから、一線で活躍しようと思えば、常に技術を学び、業務に生かそうと勉強し続ける必要があります。

もちろん、IT業界には他の業界と同様に体力勝負のシーンもありますので、体力があればベターです。

スキル

スキルとしては、プログラミング言語の取得がおすすめです。WebデザイナーであればHTMLやJavaScriptは必要ですし、WebシステムであればJava、PHP、Rubyなどが使えるようになっていれば重宝されます。

IT業界に転職するメリット・デメリット

では、IT業界で働く際のメリットとデメリットについて紹介しましょう。

IT業界に転職するメリット

まずはメリットです。大きく分けると4つあります。

ITリテラシーという必須のスキルが身につく

これからの時代、ITを使いこなすことがどのような業界で仕事をするにも必須となります。たとえプログラマーにならなくても、ITリテラシーが求められる業界ですので、他の業界でも必要になるこのリテラシーを身につけることができます。

成長産業で働ける

IT業界は成長産業です。そのため増えるニーズに対して人材の供給が追いついていません。この業界で働くということは、成長産業分野に在籍することになりますので、もし勤め先が何らかの理由で倒産したとしても、新たな就職先を見つけやすいのです。

収入アップが可能

能力を身につければ、それだけ高度な仕事を任せてもらえますので、収入も上がりやすいのがIT業界です。そういう意味では業績や能力に収入が連動しているため、働きがいがあると言えます。

キャリアアップできる専門スキルが身につけられる

そして専門スキルを身につけやすいという点もメリットです。転職を繰り返すことでキャリアアップをしやすい業界でもあります。

高度な専門スキルを身につけられれば、フリーランスや起業という選択肢も出てきます。自由な働き方がしたいという方にも、IT業界は魅力的な業界と言えるでしょう。

IT業界に転職するデメリット

一方、デメリットもあります。3つ紹介しましょう。

変化への対応が必要

何と言っても、新しい技術が次から次へと出て来ます。ですので、変化に対応し続ける必要があります。また、変化のスピードも速いため、決断や行動に他の業界とは比べものにならないほどのスピード感を求められます。

学習の継続が必須

せっかく学習を行っても、中にはすぐに陳腐化する専門スキルもあります。そのため、常に新しい技術に対応するスキルを身につけるための努力をしなければいけません。つまり継続して学習を続ける必要があり、勉強が嫌いな人にはかなりつらい業界とも言えます。

良くも悪くも実力主義

IT業界は、他の業界よりも実力主義を厳しく感じます。実力があればポジションも収入も高くなりますIT業界は、継続的な学習や変化に素早く対応できれば、短期間でも実力が評価されやすいです。しかし、勤続年数が長くても実力が伴わければ評価されることは難しいでしょう。

良くも悪くも実力主義なので、人によってはIT業界が合わないと感じるかもしれません。

未経験でIT転職を成功させる方法

では実際に未経験にも関わらず、IT業界への転職を成功させる方法を紹介しましょう。

転職したい業界を理解する

まずは、IT業界にもいくつかのカテゴリがあることを理解することです。つまり業界をしっかりと理解しておくということです。就職するときには必ず業界研究を行ったと思いますが、それは転職であっても必要となることだと考えましょう。

転職サイトを利用する

業界研究を行っただけでは、どのような求人の募集があるのかがわからないでしょう。ですからリクナビやマイナビなどの転職サイトを利用するようにしましょう。1ヶ所だけではなく、複数のサイトに登録しておけば、様々な情報が入ってきますので、募集をしている企業を比較しながらの条件検討ができるようになります。

転職エージェントを利用する

また、転職エージェントを利用する手もあります。マイナビITやレバテックキャリアなどがおすすめです。もし一定以上のIT業界スキルを既に持っているのであれば、ビズリーチを利用する手もあります。

転職エージェントを利用すれば、「非公開求人の紹介」「応募書類の添削」「面接対策」などさまざまなサービスが受けられます。転職エージェントの多くのサービスは、利用料が基本的に無料です。未経験でIT業界への転職を目指す場合には、利用することをおすすめします。

転職サポートのあるプログラミングスクールを利用する

もう一つは、プログラミングスキルを身につけた上での転職を目指すために、転職サポート付きのプログラミングスクールを利用するという手もあります。キャリアカウンセラーが転職のサポートを専門で担当してくれるスクールもあります。未経験であってもある程度のスキルを持った状態での転職ということになれば、企業側も採用しやすいと考えます。

プログラミングの学習と転職活動を並行して進められれば、短期間で効率的にIT業界への転職が可能です。

自己PR・志望動機のポイント

とはいえ、上記のようなサービスを使ったとしても、やはり採用には書類選考も面接もあります。そこには自己PRや志望動機を書く必要がありますので、その書き方もご紹介しましょう。

自己PR

自己PRはしっかりと行いましょう。どの業界でもそうですが、未経験であっても、その業界で働くための準備ができている、または準備をしているという姿勢や意欲をアピールすることは大切です。

例えば「ITパスポート」などの資格を取得したというのは意欲をアピールするのに絶好の方法でしょう。

資格の取得までは行かなくても、独学でアプリ開発を行ったり、パソコンをサーバー化してみたりという実際に何かをやってみたという経験は、クオリティよりも行動力や意欲を見せるのに重要な要素です。

もちろんプログラミングスクールなどに通ってプログラミングの勉強をしたというのも、アピールポイントになります。

転職の志望動機

そしてもう一つ。IT業界への転職の志望動機をわかりやすく具体的に伝えることは大変重要です。志望動機を明確にし、その会社を選んだ理由をしっかりと伝えましょう。仕事に対する意欲はもちろん、将来のビジョンを描けるとベターです。

良い「未経験からのIT転職」の志望動機例

例えば、「興味を持ったので、実際に自宅にサーバーを設置してみた」という行動のエビデンスが提示できるとポイントが高くなります。また「営業としてクライアントの要望をヒアリングしてきたので、その経験が活かせるのではと考えている」というような、自分が働いているイメージを持っていることがアピールできるのもポイントが高くなります。

■良い志望動機の具体例

「飲食店で勤務していた際に、店の運営を支えてくれているシステムに大変助けられ、いつかこのようなシステムを提案できるような仕事に就きたいと考えていました。これまでの経験の中で御社で活かせる能力としては、お客様との対話力があります。店ではリーダーという立場で、お客さまからのクレーム処理も担当していました。お客様の言葉に真摯に耳を傾け、ていねいかつはっきりとした口調で対応をし、最終的にお客さまにご納得していただくことができました。この経験を御社でも活かし、お客様の求めているものを把握し、しっかりとご提案につなげることができるシステムエンジニアになりたいと考えています」

飲食店で働いていたのであればその経験を活かして、上記のように自分の志望動機とアピールポイントを書くようにしましょう。

悪い「未経験からのIT転職」の志望動機例

一方、上記のような具体例もイメージもなく、単に「面白いそうだから」「ITはこれからの時代に重要だから」のようにありふれた動機を提示するだけでは、他の業界でも通用する志望動機でしかありませんので、志望動機としては弱いです。ついついIT業界の用語を並べて、「勉強をしている風」をアピールする人もいますが、相手はプロですから底の浅い用語の羅列は逆効果になってしまうことも念頭に入れましょう。

また、「VRをやりたい」など技術を限定してしまうと、ニーズがない場合は選外になってしまいます。

悪い志望動機の具体例

「飲食店で勤務していた際に、お客さまが話しておられた先端技術であるVRに興味を持ちました。面白そうなので実際に体験できるネットカフェに行き、全部のコンテンツを試してみました。こういうものが作れたら良いな、と考えたのが御社を選んだ動機です」

このような志望動機だと、何をやりたいのか、そのために努力をしてきたのかがわかりません。「別に他の会社でも良いのでは?」「VRの勉強をしているわけではないんだよね」「エンジニアになりたいのかコンテンツを作りたいのかはっきりしない」というネガティブな印象を持たれる可能性もあります。

IT業界で成長を続けるには継続した学習が重要

最後に、未経験で転職したとしても、次々と新しい技術が出てくるのがIT業界であることを忘れないようにしてください。業界の中で成長を続けるには、常に新しい技術をフォローし、継続して学習を続けるという努力と覚悟が求められます。そうでなければ、新しく入ってくる、若手に仕事を奪われてしまうでしょう。常に進化し、成長し続けるようにしましょう。

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

Tatsuya T. Yamada
天文学・宇宙物理学の研究を行い、一般向けの講演会や解説書も書いていた。現在は、1991年から行っている「パソコンを使った教育」を本業とし、eラーニングソフト・コンテンツを開発している。教育ビッグデータ、教育へのAI活用の専門家。日本天文学会、教育システム情報学会、宇宙作家クラブ会員。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement