「プログラミングを学んで転職したいが、何から始めればいいだろう」と困っていますか?エンジニア・プログラマーは将来性のある仕事としても人気が高い職種ですが、なるためにはスキルが必要です。
そこでこの記事では、プログラミング未経験・初心者がエンジニア転職するためにやるべきことを詳しく解説します。よくある質問もまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
未経験でもIT業界への転職はできる?
プログラミングやIT系職種について、なんとなく「難しそう」「未経験者には無理」といったイメージを持っている人も多いかもしれません。
確かにエンジニアやプログラマーは専門知識が求められる技術力。しかし、未経験者であってもスキルを身につけることで転職は可能です。
実際、IT業界では大学の文系出身者や営業職などの技術系職種以外からの転職者も数多く活躍しています。
IT業界は慢性的な人材不足
IT企業の求人を見ると「未経験者OK」など、IT業界での業務経験がなくても応募できるものが多く見つかります。
即戦力としての採用が一般的な転職市場において、なぜIT業界では未経験者も歓迎されるのでしょうか。その背景にあるのは、IT業界の慢性的な人材不足です。
オンラインショッピング、オンラインバンキング、クラウドストレージ、ホームページやSNSなど、現在多くのサービスがオンラインで提供されています。
このITインフラを保持・発展するためには多くの技術者が必要であり、各企業は未経験者を含めてIT人材の確保に重点的に取り組んでいるのです。
加えて、システム開発の現場ではマネジメント力や交渉力、コミュニケーション力などの一般的なビジネススキルなども必要になります。このため、IT業界が未経験であっても前職の知識やスキルをアピールすることで、採用されるチャンスは十分にあります。
事前の十分な情報収集が重要
「手に職をつけたい」「将来もなくならない仕事に就きたい」といった理由でIT業界に転職する人が増える一方で、IT業界に過度な期待を持つあまり、転職後「イメージと違う…」となる人も。
このようなことを避けるため、未経験者はまずIT転職についてよくリサーチすることが重要です。
以下の記事では、業界未経験者が知っておくべき3つのことを解説しています。「IT業界やエンジニアという仕事について漠然としたイメージしかない」という人は、まずはこれを読んで業界や職種の現状を把握しましょう。
▶️経験者が語る!未経験からIT転職する前に知るべき3つのこと
未経験からプログラミング転職するためにやるべき7つのこと
プログラミング未経験者がIT業界への転職を目指す場合には、ただスキルを身につけるのではなく、情報収集や業界研究などから計画的に行うことが重要です。
プログラミング転職をするためにまずやるべき7つのことを解説しましょう。
- IT業界への理解を深める
- プログラマーとしての目標を設定する
- IT系職種について知る
- プログラミングスキルを身につける
- IT関連資格を取得する
- ポートフォリオを作成する
- 応募する業態・企業を決める
IT業界への理解を深める
ひと口にIT業界といっても、職種や仕事の内容は多岐にわたります。
IT業界には具体的にどのような企業が含まれているのか、業界の勢力図や有名企業の主な事業内容、ビジネスモデルなど、これから目指す世界についてよく調べてみましょう。
最初に業界への理解を深めることで、IT業界やIT企業に対して誤ったイメージを持ったり、過度な期待を持ったりすることを防げます。
可能であれば、実際にIT業界で働いている人に話を聞くのも有効です。仕事の大変さややりがいなど、ネットなどでは得られない生の声を聞くことで、仕事へのイメージをより深められます。
▶️IT業界がよくわかるIT業界地図を紹介!業種・職種・課題を理解し就職・転職に役立てよう
プログラマーとしての目標を設定する
なぜエンジニア・プログラマーを目指すのか、将来どのような仕事に携わり、どのような働き方をしたいのかなど、仕事の目標を設定します。
目標を設定することは、学ぶ言語や応募する企業の選択にも関わってきます。
例えばWeb開発がやりたいのであればJavaScriptやHTML・CSSなどのフロントエンドの言語、サーバーやデータベースに興味があるならPHP、Javaなどを学ぶことになるでしょう。
仕事の目標や将来のキャリアビジョンは面接の場でもよく聞かれるので、自分なりの明確な答えを持っておきましょう。
この記事もオススメ
IT系職種について知る
ITエンジニアは、担当する業務内容に応じてWebエンジニアやインフラエンジニアといったように「○○エンジニア」と細かく分類されます。
混同されやすい「エンジニア」と「プログラマー」も、実は業務内容に違いがあります。(企業によっては同じ職種で扱われることもある)
IT系職種について詳しく調べ、具体的にどの職種に就きたいかを決めましょう。
また、Web制作に関わる仕事には、エンジニアの他にもWebデザイナーがあります。Webサイトのデザインをしたい人は、エンジニアではなくデザイナーの道を選んだ方がやりたいことができる可能性も。
それぞれの職種の違いについては以下の記事で解説しています。
▶️WebエンジニアとWebデザイナーの違いは?WebデザインとWeb制作の違いも解説
プログラミングスキルを身につける
「未経験者歓迎」の求人であっても、プログラミングの基礎知識もない全くの初心者が就職できるほど世の中は甘くありません。
求人情報の「未経験者歓迎」は、あくまでプログラミングスキルを持つ業務未経験者という意味であるため、初心者はスクールや独学でのスキル獲得は必須です。
スクールで学ぶメリット・デメリット
近年のプログラミング人気の高まりを受けて、現在、全国各地に大小様々なオンライン型・通学型のプログラミングスクールがあります。
プログラミングスクールで学ぶメリット・デメリットは次の通りです。
【メリット】
- 初心者に配慮したカリキュラムとテキストで効率的に学べる
- 学習に集中できる環境が整っている
- 現役エンジニアやプロのメンターの指導が受けられる
- キャリアカウンセリングや転職支援サービスがあるスクールも
【デメリット】
- 独学に比べて費用がかかる(補助金制度が利用できるケースも)
- 一定期間、まとまった学習時間の確保が求められる
プログラミングスクールは次のような人におすすめです。
- 短期集中で実践スキルを身につけたい
- 本気度が高く確実にIT業界に転職したい
この記事もオススメ
独学で学ぶメリット・デメリット
オンライン教材や参考本などを利用して独学でスキル習得をする方法もあります。独学で学ぶメリット・デメリットは次の通りです。
【メリット】
- 自分のペースで学べる
- スクールよりも費用を抑えられる
【デメリット】
- 質問できる人が身近にいないと、疑問点を解消できない
- 理論は学べる一方、現場で使える実践スキルが身につきづらい
- 学習内容や順序を自分で決める必要がある
独学での学習は、自由度が高い一方で誤った理解を正す機会がなかったり、疑問点を気軽に聞ける人がいなかったりと、効率的な学習が難しい点があります。
学習をサポートしてくれるメンターがいない人は、メンターサービスやプログラミングスクールの質問サービス等を利用するのも良いでしょう。
IT関連資格を取得する
ITパスポートや基本情報技術者などのIT関連資格は必須ではありませんが、特に未経験者の就職活動には有利に働くことがあります。具体的には、以下のようなメリットがあります。
- 自信がつく
- スキルを見える形で証明できる
- 応募する企業に本気度や熱意を示せる
以下の記事では、取得メリットが大きいIT資格を詳しく解説しているので、ぜひあわせて参考にしてください。
▶️【決定版】いま役立つIT系資格まとめ!転職に有利なIT系資格のおすすめを紹介
ポートフォリオを作成する
ポートフォリオとは、自分の技術やこれまでの実績をまとめた作品集・成果物を指します。あなたのスキルや知識を証明するカタログのようなものとイメージすると良いでしょう。
エンジニアやプログラマなどの技術職では、履歴書に「Webアプリの開発経験○年」といったように経歴を書いた上で、さらにポートフォリオを用意して具体的なスキルを見える形で示すのが一般的。
特に業務経験のない未経験者にとって、ポートフォリオは選考の際に大いに役立ちます。ポートフォリオは以下の点を意識して作成しましょう。
- これまでの経歴や取得した資格などの自己紹介を入れる
- 作品やシステムの解説を詳しく書く
- 特に見てほしい部分を強調する
- 見る相手を意識する
- 将来のキャリアビジョンやキャリアプランを盛り込む
応募する業態・企業を決める
スキルや知識を身につけ、選考の準備が整ったら、実際に応募する業態や企業を絞っていきます。
一口にIT業界といっても、自社システムを持つ企業や他のIT企業からコーディングを請け負う企業など様々あり、どの業態を選ぶかによって、業務内容や働き方も変わります。
例えば、近年はクライアントに対して技術的なサービスを提供するSES(System Engineering Service:システムエンジニアリングサービス)も増えています。
自社開発、受託開発、SESといった言葉は求人情報に必ず出てくるので、違いがよくわからない人は以下の記事も参考に事前に確認しておきましょう。
▶️SESとは?「闇が深い」「やめとけ」といわれる理由や働くメリットを解説
プログラミング転職に関するよくある疑問
転職はどのような形であれ、期待と共に不安がつきまとうもの。特に未経験からのIT業界転職については、わからないことも多いでしょう。
最後にプログラミング転職についてよくある疑問について解説していきます。
- プログラマーに向いているのはどんな人?
- 初心者におすすめのプログラミング言語は?
- ITエンジニアの仕事はきつい?
- ITエンジニアの平均年収は?
- 日本の有名なIT企業といえば?
プログラマーに向いているのはどんな人?
システム開発は一種のものづくりであるため、一筋縄ではいかない部分もあります。
システムの構造を組み立てる論理的思考力、クライアントと意思疎通するコミュニケーションスキル、エラーや不具合に対処する根気と集中力などが求められます。
また、日々発展していく技術をキャッチアップする情報収集力や積極性も、エンジニアとして現場で活躍していくためには重要です。
プログラマーに向いている人の特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。「プログラマーとして本当にやっていけるか不安」「適性を知りたい」という方はぜひ参考にしてください。
▶️プログラマーに向いている人の13の特徴と向いていない人の8つの特徴!
初心者におすすめのプログラミング言語は?
プログラミング言語には、Webサイト、スマホアプリ、ゲーム、データベース、AIなどの開発物にあわせて多種多様あります。
どの言語を学ぶべきかを決める際には、どのようなものの開発に携わりたいかという点に加えて、その言語が初心者向きであるかや言語の需要もチェックしましょう。
以下の記事では、初心者でも比較的習得しやすいプログラミング言語を10個紹介しています。各言語でできることや学習難易度についても解説しているので、ぜひあわせて参考にしてください。
▶️【2024年版】初心者におすすめのプログラミング言語ランキングTOP10!
ITエンジニアの仕事はきつい?
IT業界について「仕事がきつそう」「学ぶことが多くて大変そう」といった不安を抱えている人も多いでしょう。
すべての仕事には向き不向きがあるため、ITエンジニアの仕事がすべての人にとって天職と言えるわけではありません。
しかし、今後も需要が高まっていくITエンジニアへの転職をきっかけに「自分らしい働き方を見つけられた」「収入があがった」という声は多く聞かれています。
以下の記事では、ITエンジニアにキャリアチェンジした114人へのアンケート結果を紹介しています。実際に転職した人の正直な声を紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
▶️【114人に独自調査】ITエンジニアは楽しい?きつい?やりがいや未経験転職での年収の変化も公開
ITエンジニアの平均年収は?
IT業界は他の業界と比較して平均年収が高い水準にあります。
転職サービスなどを提供するdodaの「平均年収ランキング」(2023年12月時点)によると、技術系(IT/通信)業界の平均年収は452万円です。
もちろんこの数字は新人エンジニアからベテランエンジニアまでを含む平均値であるため、これよりも年収が高い人・低い人もいます。
最も多い層は300〜400万円なので、未経験からの転職者もこのあたりを目安に考えると良いでしょう。
給与の額は仕事へのモチベーションを左右するため、気になる人も多いはず。以下の記事ではIT業界の平均年収を職種別に詳しく解説しています。
▶️【最新】IT業界の平均年収まとめ!年齢別・職種別・年収ランキングを紹介
日本の有名なIT企業といえば?
「日本の有名なIT企業」といえば、どの企業をイメージしますか?IT業界への転職を目指す際には、業界の勢力図やIT企業の人気ランキングも把握しておきましょう。
以下の記事では日本にあるIT企業を「人気」「年収」「働きがい」の3つの面からランキングで紹介しています。ぜひあわせて参考にしてください。
▶️【2024最新】日本のIT企業ランキングTOP5!年収・口コミ・働きがい別に紹介
未経験からプログラミングを学んでIT企業に転職しよう
未経験からプログラミングを学んでIT企業に転職する際には、情報収集をしっかりした上で実践的なスキルを身につけることが重要です。
IT業界やプログラミング転職について疑問や不安がある場合には、キャリアカウンセリングを受けてみるのもおすすめ。
テックキャンプではIT業界への転職に精通したキャリアカウンセラーによるオンラインカウンセリングを無料で実施中です。無理な勧誘は一切ないので、ぜひ気軽に利用してみてください。お申し込みはこちらから。
この記事もオススメ
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。