無料キャリア相談はこちら
資料請求はこちら(公式LINE)

2022最新 日本のIT企業ランキングTOP5!年収・人気・働きがい別に紹介

更新: 2022.10.03

「IT企業とは?実際にどんな会社がある?」
「IT業界は将来性があると聞いたけど、自分でも目指せる職種はある?」

こう考えていませんか?

本記事では2022年最新版の日本のIT企業ランキングを年収・人気・働きがい別で紹介。

この記事を読めば、日本にはどのようなIT企業があり、どのような企業が人気なのかが分かります。IT企業について詳しく知りたい方や、これからIT業界転職を目指す方は必見です。

※記事内の情報は2022年10月時点の内容です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

日本の大手IT企業年収ランキング

年収から見る、日本の大手IT企業ランキングTOP5は以下の通り。

  1. スクウェア・エニックス
  2. 野村総合研究所
  3. ジャストシステム
  4. シグマクシス
  5. ソフトバンクグループ

なお、ランキングはJobQを参考にしています。

スクウェア・エニックス

出典元:スクウェア・エニックス

ITの企業年収ランキング1位はスクウェア・エニックス

「最高の『物語』を提供することで、世界中の人々の幸福に貢献する」が企業理念。

ゲーム事業を中心とする、デジタルエンタテインメント・コンテンツの企画・開発・販売及び運営を行う企業です。

2020年有価証券報告書によると、平均年収は約1,469万円です。

【企業情報】
社名 株式会社 スクウェア・エニックス
本社所在地 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア
設立 2008年10月1日
資本金 15億円(2019年3月31日現在)

野村総合研究所

出典元:野村総合研究所

IT企業年収ランキング2位は野村総合研究所

日本の最大手シンクタンクとして、コンサルティング・金融ITソリューション・産業ITソリューション・IT基盤サービスなど、さまざまな事業を手掛けています。

2020年有価証券報告書によると、平均年収は約1,225万円です。

【企業情報】
社名 株式会社 野村総合研究所
本社所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町 フィナンシャルシティ グランキューブ
設立 1965年4月1日
資本金 236億4,493万2,600円

ジャストシステム

出典元:ジャストシステム

IT企業年収ランキング3位はジャストシステム

「次の『あたりまえ』をつくる」という企業理念の元、ソフトウェアおよび関連サービスの企画と開発、提供を行う企業です。

2020年有価証券報告書によると、平均年収は約1,198万です。

【企業情報】
社名 株式会社 ジャストシステム
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
設立 1981年6月2日
資本金 101億4,651万円

シグマクシス

出典元:シグマクシス

IT企業年収ランキング4位はシグマクシス

「ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)」を活用した、企業経営を支援するビジネス・コンサルティング会社です。

2020年有価証券報告書によると、平均年収は約1,169万です。

【企業情報】
社名 株式会社 シグマクシス
本社所在地 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
設立 2008年5月9日
資本金 30億円(2022年7月29日時点)

ソフトバンクグループ

出典元:ソフトバンクグループ

IT企業年収ランキング5位はソフトバンクグループ

スマートフォンをはじめ、インターネット・固定電話に関するインフラ事業やカルチャー事業を手掛ける、日本を代表する大手企業です。

2020年有価証券報告書によると、平均年収は約820万です。

【企業情報】
社名 ソフトバンクグループ 株式会社
本社所在地 東京都港区海岸1-7-1
設立 1981年9月3日
資本金 2,387億72百万円(2021年3月末現在)

スキルゼロ・実務未経験でもITエンジニアになれる!

今年こそ、プログラミングをマスターしませんか?
テックキャンプはこれからのIT時代で自分の可能性を広げたい人を応援します。
  • プログラミングは難しくて挫折しそう
  • 独学でちゃんとスキルが身につくのか不安
  • 効率的にプログラミングスキルを習得する方法を知りたい
プログラミング学習やIT転職などでお悩みがある方は、ぜひ無料カウンセリングにお申し込みください。

口コミによる日本の大手IT企業人気ランキング

口コミ人気から見る、日本の大手IT企業ランキングTOP5は以下の通り。

  1. ユーザベース
  2. セールスフォース・ジャパン
  3. Google
  4. シスコシステムズ
  5. メルカリ

なお、ランキングはCareer Theoryを参考にしています。

ランキングは、次の3つのポイントで判定されました。

  • 給与・福利厚生(待遇):給与に不満はないか、福利厚生は整っているか
  • 仕事のやりがい・成長:仕事のやりがいを感じられるか、仕事を通じて自己成長を実感できるか
  • 人間関係・社員の雰囲気:社内の風通しは良いか、職場の雰囲気は良いか

ユーザベース

出典元:ユーザベース

口コミ人気ランキング1位は、ユーザベース

2008年に設立した情報関連企業で、ソーシャル経済メディアのNewsPicksや経済情報サービスのSPEEDAなどを提供しています。

自主性が尊重される会社風土、実力主義で決定される給与など、男女関係なく活躍できる環境であることが評価ポイントです。

残業は月平均30時間と、ワークライフバランスが取りやすいIT企業としても人気。

【企業情報】
社名 株式会社 ユーザベース
本社所在地 東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F
設立 2008年4月1日
資本金 71億8,900百万円(2022年3月31日時点)

セールスフォース・ジャパン

出典元:セールスフォース・ジャパン

口コミ人気ランキング2位は、セールスフォース・ジャパン

米セールスフォース・ドットコム社の日本法人で、CRM(顧客管理)システムなどのクラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供を行う企業です。

職場の風通しの良さ、仕事のやりがいなどの職場環境の良さに加えて、30代前半の平均年収が800万円台と、待遇の良さも高評価の理由。

【企業情報】
社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
本社所在地 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12F
設立 2000年4月
資本金 4億円

Google

Google

 

出典元:Google

口コミ人気ランキング3位はGoogle。

検索エンジンのGoogle、スマートフォン・パソコンの開発・販売などを手掛ける、言わずとしれた世界的IT企業です。日本法人である「グーグル合同会社」を紹介します。

自由な会社風土、優秀な社員が集まることによる成長できる環境、充実した福利厚生、高い給与水準など、業務内容と待遇共に社員の満足度が高いようです。

【企業情報】
社名 グーグル合同会社
本社所在地
  • 東京都渋谷区 渋谷 3-21-3 渋谷ストリーム
  • 東京都港区 六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
設立 2001年8月1日
資本金 1,000万円

シスコシステムズ

出典元:シスコシステムズ

口コミ人気ランキング4位はシスコシステムズ

世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社の日本法人で、ネットワークシステム、ソリューションの販売、および関連サービスを提供しています。

基本給は一般的な水準ですが、インセンティブや企業によるキャリア支援などが充実しており、意欲が高い人ややりがいを求める人に人気

【企業情報】
社名 シスコシステムズ 合同会社
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
設立 1992年5月22日
資本金 4億5,000万円

メルカリ

出典元:メルカリ

口コミ人気ランキング5位はメルカリ。フリマアプリ「メルカリ」の提供企業。

2013年設立という若い会社らしい風通しの良さ、成長できる環境、ワークライフバランスの取りやすさが人気の理由。

【企業情報】
社名 株式会社 メルカリ
本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
設立 2013年2月1日
資本金 40,110 百万円(2019年6月末時点)

働きがいのある日本の大手IT企業ランキング

働きがいのある、日本の大手IT企業ランキングTOP5は以下の通り。

  1. セールスフォース・ジャパン
  2. シスコシステムズ
  3. レバレジーズグループ
  4. ディスコ
  5. アメリカン・エキスプレス

なお、ランキングはGPTWジャパンが発表している『2022年版 働きがいのある会社ランキング』の大規模部門(1,000人以上)を参考にしています。

セールスフォース・ジャパン

出典元:セールスフォース・ジャパン

働きがいのある企業ランキング1位は、セールスフォース・ジャパン

口コミ人気ランキングでは2位に入っており、これまでの選出回数は8回と「働きがいのある会社ランキング」の常連。

コロナ禍に全社員を在宅勤務に移行し、自宅でも快適に働けるよう家具や光熱費などの手当を支給するなど、社員の健康を守り柔軟な職場環境を作る施策が評価されています。

【企業情報】
社名 株式会社セールスフォース・ドットコム
本社所在地 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12F
設立 2000年4月
資本金 4億円

シスコシステムズ

出典元:シスコシステムズ

働きがいのある企業ランキング2位は、シスコシステムズ

口コミ人気ランキングでは4位にもなっている、ネットワークシステム・ソリューションの販売および関連サービスの提供を行う企業です。

評価ポイントとしては、明確な企業ミッションと価値観に基づいた様々な制度・施策があることが挙げられます。

特に福利厚生・ダイバーシティ・コミュニケーション・教育分野での施策が充実しており、従業員が誇りとやりがいを持って仕事ができる環境が整っています。

【企業情報】
社名 シスコシステムズ合同会社
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
設立 1992年5月22日
資本金 4億5,000万円

レバレジーズグループ

レバレジーズグループ

出典元:レバレジーズ株式会社

働きがいのある企業ランキング3位は、レバレジーズグループ。

レバレジーズグループは、株式会社レバレジーズ・レバレジーズキャリア株式会社・レバテック株式会社を含む、5社の総合です。

関係者全員の幸福を追求する」をミッションとし、「レバテック」「teratail」などの自社メディア事業のほか、人材関連事業やシステムエンジニアリング事業も手掛けています。

企業情報は、株式会社レバレジーズを紹介します。

【企業情報】
社名 株式会社 レバレジーズ
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
設立 2005年4月6日
資本金 5,000万円

ディスコ

ディスコ

出典元:株式会社ディスコ

働きがいのある企業ランキング4位は、ディスコ

半導体・電子部品の製造装置を開発・提供している企業で、スマホ・パソコン・家電といった、現代になくてはならないデジタル製品の根幹を担う存在といえます。

福利厚生・利益分配・給与の満足度といった側面で評価が高いようです。

【企業情報】
社名 株式会社 ディスコ
本社所在地 東京都大田区大森北2-13-11
設立 1937年5月5日
資本金 216億2,368万5,570円(2021年12月末現在)

アメリカン・エキスプレス

アメリカン・エキスプレス

出典元:アメリカン・エキスプレス

働きがいのある企業ランキング5位は、アメリカン・エキスプレス(アメックス)

ニューヨーク発のクレジットカード会社で、会員向けの旅行手配事業やライフスタイル事業も手掛けています。

日々、世界最高の顧客体験を提供する」をビジョンに掲げ、あらゆる場所でアメックスのサービスを通した利便性の追求を行っています。

全社リモートワークの導入や、社員間のつながりを絶やさない施策などを積極的に行い、満足度の高い評価を受けたようです。

【企業情報】
社名 アメリカン・エキスプレス・ジャパン株式会社
本社所在地 東京都港区虎ノ門4-1-1
設立 1917年

IT企業とは

まずはIT企業について簡単におさらいしましょう。

そもそもITとは、「Information Technology」の略で情報技術という意味。そしてIT企業とは、インターネットやコンピュータを中心とする情報技術を扱う企業を指します。

近年は「将来性がある」「平均年収が高い」という理由から、IT業界を目指す人が増加。

IT業界の将来性については、こちらの「【どうなる?IT業界】現状や今後の課題・将来性を解説」を参考にしてください。

IT企業の主な種類

IT企業は、取り扱っている技術によって大きく次の3つに分類されます。

  • ソフトウェア関連企業:Webサイト・アプリ・業務システムなどを開発
  • ハードウェア関連企業:コンピュータおよび周辺機器などを開発
  • 情報処理関連企業:顧客である企業に必要なシステムの構築・運営を支援

国内の大手IT企業の例

IT企業のイメージを具体的にするには、国内の大手IT企業の例を見てみるのもいいでしょう。以下は国内の大手IT企業の例と、それぞれが属する業界です。

  • NTTデータ:情報処理サービス業界
  • 富士通:ハードウェア業界
  • ソフトバンクモバイル:通信業界
  • DeNA:インターネット・Web業界

以下の記事ではIT業界の全体像の把握に役立つIT業界地図を紹介しています。それぞれの業界に属する大手企業も紹介していますので、あわせて参考にしてください。

IT企業の主な職種

IT企業の主な職種には、以下のようなものがあります。

IT企業の主な職種
分類 職種
開発・エンジニア系
  • システムエンジニア
  • プログラマー
  • Webエンジニア
  • インフラエンジニア
  • 組み込み系エンジニア
  • カスタマーエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • 社内SE
営業・コンサルタント系
  • 営業職
  • ITコンサルタント
  • セールスエンジニア
マネジメント系
  • プロジェクトマネージャー
  • プロジェクトリーダー
  • ブリッジシステムエンジニア
マーケティング系
  • Webマーケター
  • データアナリスト

IT系職種は、以下の記事もあわせて参考にしてください。

文系でもIT企業に就職できる?

IT=理系というイメージを持っている人もいるかもしれません。しかし最近では、文系学部出身者のIT業界就職も広がっています。

IT企業で働く人は、確かにエンジニアやプログラマなどの技術職がメインになりますが、それだけではありません。職種によってはむしろ文系出身者の方が向いているものもあるのです。

文系におすすめのIT職種

「文系だけどIT業界に就職したい」「基礎レベルのプログラミングならわかる」という人には、次のようなIT職種がおすすめ。

  • ITコンサルタント:顧客が持つビジネスや経営に関する課題の解決をIT面からサポートする仕事。具体的には、導入しているシステムの改修や入れ替えの提案、導入・運用支援を行う。
  • セールスエンジニア:ITの知識・スキルを持ち、営業社員に同行してシステムの仕様や導入・運用に関する説明を行う仕事。営業社員では答えられない技術的な質問への回答や要件のヒアリングを担当する。
  • プロジェクトマネージャー:システムの開発・導入プロジェクトの指揮監督を行う仕事。スケジュールやタスクの管理、納期の交渉、関連部署との調整などのマネジメント業務がメインとなる。

未経験の人は、独学やスクールなどで学んでから就職活動をするのがベスト。

ランキングを参考に優良IT企業を見つけよう

3つの切り口から日本のIT企業ランキングを紹介しました。人気企業、優良企業はもちろんこれだけではありません。

実際に働いている人に話を聞く、複数の口コミサイトを見てみる、などご自身でも色々と情報を集め、応募する企業を決めるようにしましょう。

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4000名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

石田ゆり
元システムエンジニア・コンサルタント。ERPパッケージソフトウェア会社にて設計から開発、品質保証、導入、保守までシステム開発の一通りの業務を経験し、その面白さと大変さを学ぶ。働く人々を支援するバックオフィス系システム・業務効率化ツール等に特に興味あり。趣味は旅行、ヨガ、読書など。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement