転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

楽な仕事に役立つ資格8選とおすすめの職種をあわせて解説

更新: 2023.10.19

楽な仕事に就く上で役立つ資格は何だろう
資格を取得したらどのような職種に活かせるのだろう

現在あなたはこう考えていませんか。

本記事では「楽な仕事」と言われている職種を、活かせる資格別に紹介します。資格を取得して、今よりも楽に仕事がしたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。

楽な仕事に役立つ資格8選とおすすめの職種

ここでは、楽な仕事に役立つとされる資格のおすすめ8選と、それぞれの資格を活かせる職種の楽なポイントを解説します。

  1. 運転免許
  2. 簿記検定2級
  3. ITパスポート・基本情報技術者
  4. MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
  5. 図書館司書
  6. 危険物取扱者乙種第4類
  7. 診療放射線技師
  8. TOEIC

運転免許

内閣府が示すデータによると、2017年の運転免許保有者は、全人口に対して74.8%。多くの人が運転免許を持っていることになります。

一般的な資格ではありますが、運転免許の資格が求められる職種は多数。その中から、運転免許を活かせる「楽な仕事」を3つ紹介します。

  • トラックの運転手
  • タクシードライバー
  • 倉庫スタッフ

トラックの運転手

日本全国を股にかけるトラック運転手は、楽な仕事の一つと言われます。その理由は以下の4つです。

  • 基本的に一人での業務
  • 夕方近くには仕事が終わる
  • 休憩時間が長い
  • 音楽を聴きながら運転できる

もっとも大きなポイントは、精神的に「楽」な部分でしょう。基本的に1人の業務なので、人間関係によるストレスを感じにくいです。

また、早朝から運転に入る会社なら、夕方近くには仕事が終わるケースもあります。あるいは、休憩時間を2時間近く取らせてもらえるところも。

初めは生活スタイルの変化に対応するのがきついと感じるかもしれませんが、慣れてしまえば楽に感じるでしょう。

ただし、長時間の運転は体力的にきついものがあります。とくにもともと運転が苦手な人は、努力が必要になる職種でしょう。

タクシードライバー

タクシードライバーが楽なポイントは以下4つです。

  • 基本的に一人での業務
  • 休憩や休日をこまめに取れる
  • 効率よく稼げる
  • 待ち時間を自由に使える

タクシードライバーはトラックの運転手同様、基本的に一人の業務になります。

お客さんを乗せるまでの待ち時間も基本的に自由なので、読書をしたり、別の資格取得のために勉強したりといった使い方も可能です。

勤務形態は主に日勤・夜勤・隔日勤務の3つ。日勤であれば一般的なサラリーマンのような生活スタイルで、逆に夜勤は夕方出庫、早朝帰庫というスタイルです。

隔日勤務とは1日で2日分働くイメージです。その分「明け休み」を取れます。

タクシー会社は一般的に、基本給+歩合給をとるところが多いです。中には完全歩合制もあり、お客さんを乗せれば乗せるほど給料が上がる仕組みです。

一方で、各勤務スタイルに体を慣れさせるのが大変だったり、夜勤ではお酒の入ったお客さんとのトラブルに巻き込まれたりすることもあります。

ちなみに、個人タクシー事業者を目指すのであれば、「UBER」もおすすめ。より自由な時間に働いて、タクシードライバーとして稼ぐことができるでしょう。

参考元:個人タクシー事業者になる方法|一般社団法人 全国個人タクシー協会

倉庫スタッフ

倉庫スタッフとは、主に配送センターや倉庫で働く仕事です。商品の入出庫の管理(伝票類の発行など)や、在庫整理、棚卸しに伴う書類作成などを行います。

庫内の搬送を担当する場合、フォークリフトの免許があると収入がアップする場合があります。

そんな倉庫スタッフの楽なポイントは、以下の4つです。

  • 黙々と作業できる
  • 生活スタイルに合わせて働ける
  • 冷暖房完備の倉庫なら快適
  • 特別な技術が不要

倉庫スタッフは、必要最低限の人間関係の中働ける環境であることが多いです。

人と話すのが苦手な人や、黙々と定められた作業をするのが好きな人は向いているでしょう。

また勤務形態が多様であることもメリットの一つ。アルバイトやパートタイムで好きな時間に働ける仕事が見つかるでしょう。シフトの変更も柔軟に対応してくれるところが多いです。

一方で、繁忙期は残業が増えることが多い仕事です。また、基本的にルーチンワークとなるため、慣れると作業がつまらなく感じることもあるでしょう。

簿記検定2級

簿記検定は、取得していると経理スキルの証明になります。

その中でも2級は、財務諸表の作成や経営内容も把握できるレベルです。簿記検定2級を取得していると、「経理」に関連する仕事に活かせるでしょう。

▶️簿記2級|商工会議所の検定試験

簿記検定2級を持っていれば、労働条件のよい会社で経理として働くことが可能です。経理の楽なポイントは以下4つです。

  • ノルマがない
  • ルーチンワーク
  • クレーマー対応がない
  • 会計システムで効率的に作業できる

経理の仕事はノルマがありません。基本的にルーチンワークなので、やり方を覚えてしまえば楽に感じるでしょう。

また、顧客と直接やりとりすることがないのも経理の特徴。クレーマー対応などでストレスを溜めることがありません。

近年は会計システムが進化しており、効率的に作業することが可能になりました。一方で仕事に慣れてしまうと、「暇」と感じる可能性があるというデメリットもあります。

ITパスポート・基本情報技術者

あらゆるシーンにITシステムが導入されている現代。ITパスポートや基本情報技術者試験で問われる知識は、一般的なサラリーマンであっても理解が必要だと言われています。

これらの資格は、保有していれば仕事が獲得できるわけではありません。ただし、ITに関連する「システムエンジニア」や「Webライター」などの仕事に活かすことができます。

▶️ITパスポート試験|情報処理推進機構

▶️基本情報技術者試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

システムエンジニア

ITシステム開発に携わるシステムエンジニアは、ITパスポートや基本情報技術者試験で問われる知識が必須な職種です。システムエンジニアが楽と言われる理由は、以下4つです。

  • 社内SEは残業や徹夜作業が少ない
  • 技術があれば在宅フリーランスになる道も
  • 人材不足のため引く手数多
  • コミュニケーションコストが低め

IT人材不足が叫ばれている現代では、システムエンジニアは引く手数多です。実力があれば在宅ワーカーやフリーランスとしても働ける可能性があります。

「日本のIT人材不足は2030年には79万人」はなぜ?理由やIT企業の対策などを紹介」という記事で紹介していますが、IT人材不足は今後も続くと見られており、将来性も高いと言えます。

中でも社内SEは、比較的残業や徹夜作業が少ないと言われており、人気です。しかしそもそも募集が少ない、社内での調整業務が多いといった点も気をつけるべきポイントでしょう。

Webライター

近年はテクノロジー関連の仕事の需要が高まっており、IT系メディアも様々なものがあります。そのような中で、IT系Webライターの需要も高いです。

ITパスポート・基本情報技術者試験などの資格があると、基本的なIT知識があることの証明になり、専門知識を活かして記事監修に携われることもあります。

Webライターの楽なポイントは以下4つです。

  • パソコンがあればどこでも作業できる
  • 納期さえ守れば自由に働ける
  • 未経験でも働ける
  • クラウドソーシングで簡単に受注できる

Webライターは未経験でもできる仕事の代表格です。クラウドソーシングサービスを利用すれば、今日からでも自宅のパソコンを使って仕事を受注することが可能です。

また、与えられた納期さえ守れば、スケジュールは自由に組めます。

一方で未経験のライター場合、初めのうちは1文字1円未満など低単価からのスタートとなることが多いです。

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

MOSとは「マイクロソフトオフィススペシャリスト」の略で、Word・Excel・PowerPointのスキルを証明する資格です。

一般企業に勤める場合、これらの利用スキルは必須といえるでしょう。

MOS資格については「MOS資格は独学で取得可能?試験内容・種類・おすすめ本を紹介」も参考にしてみてください。

▶️MOS公式サイト-マイクロソフト オフィス スペシャリスト

MOSが活かせる職種としては「事務職」が該当します。

事務職は、MOSを活かせる代表的な職種です。事務職が楽といわれる理由は、以下4つです。

  • デスクワークで体力的に楽
  • ルーチンワーク
  • 残業が発生しにくい
  • 業務量が決まっている

事務の仕事は基本的にデスクワークで体力的に楽です。またルーチンワークであるため、作業内容を覚えてしまえば楽に感じるでしょう。

1日の業務量がある程度決まっているため、それをこなしてしまえば定時で帰れます。

一方、事務の仕事といっても様々なものがあります。総務事務や人事事務、経理事務、営業事務などです。

それぞれで業務内容は異なるため、本当にあなたがイメージする「楽な仕事」であるかどうかは、慎重に調べて考えた方がよいでしょう。

図書館司書

図書館司書は、公共図書館などで資料の選択や発注受付、分類や貸出業務を行う際に必要となる資格です。取得には一定の条件を満たす必要があります。

条件を満たしていれば、通信制大学で資格を取得することも可能です。

▶️司書について|文部科学省

そして、図書館司書の資格を活かせるのは、やはり図書館職員です。図書館職員が楽と言われる理由は以下4つです。

  • 体力的に楽
  • 残業がほぼない
  • 休みが取りやすい
  • 静かな場所で働ける

図書館職員は冷暖房完備の図書館で働けるため、体力的に楽です。残業が発生しにくく、休みも取りやすいです。

ノルマなども当然ないため、精神的に楽な面もあります。静かな環境なので、騒がしい場所が苦手な人も安心でしょう。

しかし、利用者数が少ない日はかなり暇になることも。にも関わらず自由に過ごすことはあまりできないため、窮屈さを感じる要因になることも考えられます。

危険物取扱者乙種第4類

「危険物取扱者乙種第4類」は、ガソリンやアルコール類、灯油、経由などの引火性液体を取り扱う際に必要となる資格です。

本資格があると有利な職種は、以下の3つです。

  • ガソリンスタンドのサービススタッフ
  • タンクローリーのドライバー
  • 化学系メーカーの研究職

▶️危険物取扱者試験 |一般財団法人消防試験研究センター

ガソリンスタンドのサービススタッフ

ガソリンスタンドはガソリンや軽油、重油、灯油を取り扱う施設のため、資格取得で得た知識を活かせます。

また、ガソリンスタンドには危険物取扱者乙種第4類を保有しているスタッフが一人常駐していることが法律で定められています

資格を保有していると、任せられる業務の幅が広がるため、重宝されます。時給がアップすることもあります。

ガソリンスタンドのサービススタッフが楽な仕事と言われる理由は、以下4つです。

  • 業務が決まっている
  • セルフのガソリンスタンドは業務が楽
  • 深夜はそこまでお客さんが来ない
  • 深夜は時給がアップ

ガソリンスタンドのサービス内容は窓拭きや給油など、行う業務は決まっています。慣れてしまえばルーチンワークとなるため、楽と感じる人も多いでしょう。

セルフのガソリンスタンドの場合、給油や支払いはお客さんが行うため、監視や給油許可などの業務になります。

しかし深夜は利用者数が少なく、暇すぎて辛いと感じる場合もあるでしょう。

タンクローリーのドライバー

タンクローリーの運転自体は運転免許があればできます。しかし運ぶのが引火性液体の場合、危険物取扱者免状が必要となります。

タンクローリーのドライバーが楽なポイントは、以下4つです。

  • 積み込みや荷下ろしがないため体力的に楽
  • 基本的に一人の業務
  • 運ぶものによっては高年収が見込める
  • 資格取得で給与アップ

トラック運転手とは異なり、タンクローリードライバーは荷物の積み込みや荷下ろしの作業が必要ありません。ですから体力に自信のない人でもチャレンジしやすい職種でしょう。

また、危険物取扱者免状があれば手当が受けられ、化学物質を運ぶケミカルローリーのドライバーであれば、より高い年収を得られます

一方、危険物を運ぶリスクがあることも念頭に入れておかなければなりません。

化学系メーカーの研究職

化学系メーカーとは、総合化学メーカーや電子材料、誘導品メーカーのこと。研究を行う際に薬品を取り扱うため、危険物取扱者免状が必要になります。

取り扱う種類によっては、ほかにも甲種危険物取扱者免状が必要となるケースがあるため、事前の確認が必要となるでしょう。

化学系メーカーの研究職が楽なポイントは以下4つです。

  • 好きなことを仕事にできる
  • 研究に没頭できる
  • 福利厚生が整っている
  • 体力的に楽

化学系メーカーの研究職は、やはり研究が好きな人に向いています。化学製品に何か問題点があった場合、それを解決するための研究を行います。

つまり答えがはじめから用意されているのではなく、課題を解決するための方法を研究によって導き出す必要があります。

研究室で実験を行うため、体力的には楽な仕事と言えるでしょう。

一方で、失敗を繰り返すたびに落ち込んでしまう人、環境の変化を求める人にとっては、きついと感じる可能性もあります。

診療放射線技師

診療放射線技師の国家資格を取得する必要がある職種です。楽なポイントは以下4つ。

  • 平均給与が高い
  • 正社員として安定して働ける
  • 所属するクリニックによっては業務量が少ない
  • パートタイムで高時給で働ける

忙しいかどうかは所属するクリニックや病院によりますが、個人経営のところであれば比較的患者数が少なく、業務量も少なくなります。

また平均給与が高く、厚生労働省の『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、診療放射線技師の平均年収は約543万円となっています。

正社員だけでなく、パートタイムでも高時給で働ける職種です。

一方、総合病院など患者数が多い病院で勤める場合は業務量が増えます。あらかじめおおよその業務量を把握しておいたほうがいいでしょう。

▶️診療放射線技師国家試験|厚生労働省

TOEIC

TOEICは資格ではありません。しかし、600点代後半くらいのスキルがあると、さまざまな会社で評価の対象となり、労働条件のよい会社で働きやすくなります。

また、ある程度英語力があればフリーランスとして働くことも可能です。フリーランスであれば場所や時間に拘束されない働き方ができるでしょう。

英語力はすぐに身につくものではありません。そのため社内教育にコストをかけるよりも、英語力が高い人材に外注するほうが効率的と考える企業は少なくありません。

英語力を生かしたフリーランスの仕事としては、以下のようなものがあります。

  • 翻訳
  • 輸出入業務の代行
  • 英語・日本語講師
  • ライター
  • ビジネスサポート

英語力を活かしたフリーランスにはどんな仕事がある?職種や年収について解説」でも詳しく解説しています。合わせて参考にしてください。

▶️【公式】TOEIC Program|IIBC

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

資格を取得して楽な仕事を見つけるには

仕事には楽な部分ときつい部分のどちらもあるもの。つまり、本当に楽な仕事というものはなく、誰にとっても楽な仕事はありません

資格を取得して楽な仕事をしたいと考えている場合には、あなたにとって何が楽だと感じるのかを考えることが大切です。

以下で、おすすめの関連記事を紹介しますので、あなたにとっての楽な仕事を探す参考にしてみてください。

資格を取得して楽な仕事を探すポイントと注意点を解説」では、自分に合った楽な仕事を探すポイントと注意点について解説しています。

また副業から楽な仕事を探したいという人は、「お金になる副業資格15選!会社員の週末・土日副業におすすめ」も参考にしてください。

本業のメリットにもなる資格がきっと見つかります。

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

Avatar
フリーランスのWebライターです。小学生の娘と一緒にプログラミングを学習中です。テックキャンプブログではITの最先端を学びつつ記事を書いています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement