いま、プログラマーは女性が能力を伸び伸びと発揮できる仕事として注目を浴びています。
働き方改革は、深刻な人手不足の解決策の一つに「雇用のダイバーシティ(多様性)」も盛り込んでおり、女性の就労の機会を広げようとしています。
女性がプログラマーになれば、メリットもたくさんあります。
1つは、市場価値の高いプログラマーとして将来性のある業界で働けること。もう1つは、十分な収入を得ながら、妊娠・出産などのライフステージの変化にあわせた柔軟な働き方ができることです。
耳にすることの多い「女性はプログラマーに不向き」という説にはしかるべき根拠がありません。この記事では、女性プログラマーという仕事の魅力やおすすめな理由、転職方法などを紹介します。
※記載されている内容は記事公開時点での情報です。サービス内容は予告なく変更の場合がありますので予めご了承ください。最新のサービス内容は公式Webサイトをご覧ください。
この記事の目次
活発化する女性エンジニアの転職
現在の女性エンジニアの活躍には、目を見張るものがります。実際に女性エンジニアの転職は活発化しているというデータがあるのです。
つまり、いま女性のエンジニアは不利という社会的な状況は無くなってきています。以下では、女性エンジニアの転職事情について見ていきましょう。
- 女性エンジニアの転職決定数は約4倍に増加
- 35歳以上は約9.5倍も伸びている
- なぜ女性エンジニアの転職は増えているのか
女性エンジニアの転職決定数は約4倍に増加
出典元:リクルートキャリア
上図は、リクルートキャリア運営の転職市場情報「日進月報」から「女性の転職決定者数の伸び率(全職種)」を引用したものです。
同資料によると、2018年における女性の転職決定者数の伸び率は、2009年比で約4倍に上昇。
女性プログラマーの需要は全体的に高まっていますが、IT通信業だけが採用を活発に行っているわけではありません。製造業や建設業においても女性エンジニアの採用を強化しています。
この記事もオススメ
35歳以上は約9.5倍も伸びている
出典元:リクルートキャリア
上図は、同じく「日進月報」から引用した「女性エンジニアの転職決定者数の伸び率」をあらわした図表です。2018年の「女性エンジニア」の転職決定者の伸び率は、2009年比で約9.5倍に増加。
特筆すべきは、35歳以上の女性転職者の決定数が、著しい伸び率を示していることです。
同資料によると、採用において重要視されるのは、年齢よりも確かな技術力や経験、実績、コミュニケーションスキルだということです。
この「女性ならではのコミュニケーションスキル」は、業種を問わず女性転職者に求められているもので、転職成功者の共通項になっています。
なぜ女性エンジニアの転職は増えているのか
ここにきて、女性エンジニアの転職が増えているのには理由があります。その背景には、下記の4つの要因があると思われます。
- 女性活躍推進法
- ダイバーシティ経営の推進
- DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速
- ライフデザイン・サポートの強化
女性活躍推進法
平成28年4月に施行された「女性活躍推進法」は、国・地方公共団体、従業員が301人以上の大企業を対象とし、次のような義務を負うことを定めました。
- 自社の女性の活躍に関する状況把握・課題分析
- その課題を解決するのにふさわしい数値目標と取組を盛り込んだ行動計画の策定・届出・周知・公表
- 自社の女性の活躍に関する情報の公表
この義務は、300人以下の中小企業にとっては努力義務になります。
ダイバーシティ経営の推進
ダイバーシティとは直訳すると「多様性」であり、働き方改革では「女性をはじめとする多様な人材の雇用」を意味します。
経済産業省では、平成27年度より「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を実施しています。
これはダイバーシティ経営に取り組み、多様な人材の能力を活かした価値創造をおこなっている企業を表彰するもので、過去6年間で226社が選定されました。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速
現在、IoTなどのIT先端技術の浸透により、デジタルソリュ―ションによる社会変革が進んでいます。このことが、ITエンジニアの市場価値を挙げたといえるでしょう。
企業は、既存のビジネスから脱却して、新しいデジタル技術を活用することによって、新たな価値を生み出していくことが求められている。
引用元:経済産業省
ライフデザイン・サポートの強化
ライフデザインとは、ライフ(人生)・キャリア(仕事)・ファイナンス(お金)の3つの要素を総合的に考えて、自分の将来の方向性を考えることです。
女性にとってもキャリア(仕事)は人生の一角をなす大事な要素であるという考え方が、一般化してきています。
「女性にプログラマーは不向き」というイメージは古い
先ほど紹介したように、女性の転職決定数は約4倍にも増加しています。それにも関わらず、「女性にプログラマーは不向きである」というイメージは未だに少なからずあります。
そのようなイメージがあるのはなぜなのでしょうか。以下で見ていきましょう。
- 女性にプログラマーは不向きという偏見
- 女性プログラマーが働きやすい環境を企業が整えていない
女性にプログラマーは不向きという偏見
女性にSEやプログラマーは不向きだという意見の理由として、まず「女性は男性よりも感情的だ」という考え方があります。
つまり、女性にはプログラミングに必要とされる論理的思考能力が欠けているという考え方です。
しかし、ロジカルな考え方でプロジェクトを推進できる女性は増えており、男性よりも冷静にロジカルな仕事を遂行できる女性は多くいるのです。
女性プログラマーが働きやすい環境を企業が整えていない
確かに結婚や出産などのライフイベントによって、女性の働き方は左右されます。しかし出産後も育児をしながら自分の能力を活かして働き、ライフワーク・バランスを取れる女性も多いです。
つまり、女性が出産や育児と仕事を両立できるような企業がどれほど増えるかで、女性に対する働き方のイメージが左右されるのではないでしょうか。
女性が働きやすい環境が整っていなければ、結果として女性プログラマーの数は減ります。それにより、出産を機に転職や退職を余儀なくされる女性プログラマーがまだまだ多いため、勝手に「女性はプログラマーに向いていない」という偏見を持つ人がいるのです。
これは女性がプログラマーに向いていないのではなく、企業が女性が働きやすい環境を整えていないという見方が正しいでしょう。
IT業界の深刻な人材不足は慢性的に続いていきます。女性活躍推進法も含む働き方改革は、女性が働きやすい環境を整える企業を後押ししており、実際に増えているのです。
女性の能力を理解し、働きやすい環境を整える企業は今後増えるでしょう。それにより、今後さらに女性プログラマーは増えていくと予想されます。
この記事もオススメ
女性にとってプログラマーは稼げる仕事なのか
それでは、需要が高まる女性プログラマーは、安定して稼げる仕事といえるのでしょうか。またこれからプログラマーを目指す場合は、未経験でも転職できるのでしょうか。
以下で、女性にとってプログラマーは稼げる仕事なのかを見ていきましょう。
- 女性プログラマーの年収について
- IT人材の不足もあり女性プログラマーの需要は高い
女性プログラマーの年収について
出典元:キャリアガーデン
厚生労働省の「平成29年 賃金構造基本統計調査」から、平成29年度のプログラマーの平均年収を調べてみました。
同資料によると男女別プログラマーの平均年収は、男性が426万円、女性が364万円になっています。年齢別で見ると、年収の上昇には男女で違いがあります。
前述の通り、女性プログラマーの平均年収は364万円ですが、男性の426万円と比較すると低いことが分かります。
また、50代後半の女性プログラマーの平均年収が697万円と突出して高いですが、その理由はおそらく、母数が少なくプログラマーとして高いスキルを持っている人のみが対象となったと考えられます。
平均とは言えないかもしれませんが、女性でもスキルがあれば高い年収を稼げることの証明ともいえます。
「女性エンジニアは本当に稼げる?」「転職のメリット・デメリットは?」「仕事とプライベートは本当に両立できる?」といった点について詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
この記事もオススメ
IT人材の不足もあり女性プログラマーの需要は高い
前述の通り、IT業界の刻な人手不足は既に始まっています。平成28年発表の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」によると、IT業界の人材供給は2019年をピークに減少傾向です。
AI・IoTなど先端IT技術においては、2020年には約4.8万人が不足するという予測が出ました。
未経験OKの求人が多い
いま、初心者がプログラミングの勉強を始めるハードルは低くなってきています。IT系の仕事をしていなくても、HTML/CSSでホームページを作ったりスマホアプリを製作したりする人もいます。
プログラマーを採用するのであれば、プログラミングのスキルを持った人材がもちろん企業にとっては望ましいです。
しかし、少しプログラミングに触れた経験があったり、HTML/CSSの基礎がわかったりといったITへの関心が高い未経験の人材を積極的に採用している企業もあります。
入社後に研修やOJTを通して、スキルを身に付けてもらうことを想定しているのです。これは、上記の人材不足も大きく関係しています。
文系・理系は関係ない
理系出身者ではなくてもプログラマーになれます。理系・文系ということよりも、課題に対していかにロジカルに考えられるかが重要。
また、良く言われるのが「新しいプログラミング言語を始める時は、プロのプログラマーも初心者」ということです。
プログラミングを学んだ経験もさることながら、新しいものにチャレンジしたいという意欲も同じくらい大切なのです。
この記事もオススメ
女性にプログラマーがおすすめな理由
これまで、未経験の女性でもプログラマーになれる理由について説明してまいりました。以下では、女性プログラマーへの転職がおすすめな積極的理由を紹介していきます。
- 「手に職」をつけられる
- 性別によるハンデがない
- コミュニケーション能力が生かせる
- 論理的な思考が身に付く
「手に職」をつけられる
プログラマーになれば「手に職」をつけられ、スキルがあれば多様な働き方が選択できるようになります。
PCとWi-Fiがあればリモートワークが許されたりとワーキングスタイルの自由度が高く、柔軟な働き方ができるところも魅力です。
出産後や育児中など女性特有のライフステージの変化があっても、仕事を失わずに柔軟な働き方ができます。
この記事もオススメ
性別によるハンデがない
実力重視の世界なので、男尊女卑的な考え方がありません。
スキル次第で男性と対等に渡り合えますし、はっきりと意見を言っても「女のくせに生意気だ」などと思われません。
女性であることの身体的なハンデも、基本的にはありません。
コミュニケーション能力が生かせる
企業は女性ならではの細やかな、配慮の行き届いたコミュニケーション能力を求めています。
プログラマーはクライアント先に常駐する働き方も多く、意外とクライアントやチームメンバーとのコミュニケーション能力が求められる仕事です。
女性のコミュニケーション能力は有利であることを覚えておきましょう。
この記事もオススメ
論理的な思考が身に付く
論理的な思考力が身につくのは、女性に限らずプログラマーになることのメリットだといえます。
コードを書いていれば、間違う時もあります。プログラマーにはそんな時に取り乱さず、何がプログラムを狂わせているのかを落ち着いて探し出す冷静さと論理的思考が必要なのです。
「間違いは必ず見つかる」こういった論理的な思考は、仕事だけでなくあなたのプライベートでも役立つはずです。
女性プログラマーとして働く際の注意点
ここで注意点なのですが、働く企業や納期前など時季によっては、残業をするなど稼働時間が長くなる場合があります。
リーマンショック以降は現場に配置される人数が増えたことと、働き方改革関連法が目指す「長時間労働の是正」で、いまの職場は過度の残業はしない方向にあります。
しかし、会社選びは慎重に行い、自分の働き方の希望ははっきりと伝え企業の意向とすり合わせておきましょう。
女性がプログラマーを目指す方法
「女性プログラマーに転職したい」そう思ったら、どうやって女性プログラマーを目指せば良いのでしょうか。ここでは、具体的な方法を解説していきます。
- 未経験を採用している企業に応募する
- 独学でプログラミングのスキルを身に付ける
- プログラミングスクールに通う
- 並行して資格取得も目指す
未経験を採用している企業に応募する
未経験であってもいきなり企業に就職し、OJTでスキルを身に付けるという方法もあります。
ただし、未経験でもOKな求人のなかには、ブラックで離職率が高い職場や、大規模案件の歯車でしかなく汎用的なスキルが身に付かない仕事もあります。
希望する会社が働きやすい環境なのか見極めるために「研修は受けられるか」「福利厚生は充実しているか」などを、事前にしっかりと調べておきましょう。
独学でプログラミングのスキルを身に付ける
「いきなりIT系企業に転職するのは、リスクが高いかも」そう感じる場合もあるでしょう。
その場合には、まず独学でプログラミングスキルを身に付けると良いでしょう。
自分でまず何か気になる言語に触れてみると、どのような仕事がしたいかが明確になってきます。面接でも、自分の興味や意欲をアピールできる要素になる点もおすすめです。
「私には独学はムリ」と考えている方は、ぜひ一度下記の記事をご覧ください。
この記事もオススメ
プログラミングスクールに通う
もしあなたが効率よく確実にプログラミングのスキルを身に付けたいなら、やはりプログラミングスクールに通うことをおすすめします。
最近は、コース終了後の転職サポートを提供しているスクールもあります。転職のサポートも受けられれば、あなたが理想とする働き方は実現しやすいでしょう。
並行して資格取得も目指す
プログラミングスクールでの勉強と並行して、資格取得も目指すと良いでしょう。
資格があれば客観的にスキルを証明できるので、応募書類や面接でアピールしやすいです。人気がある資格をいくつか挙げてみます。
女性におすすめのプログラミングスクール
ここでいくつか、女性におすすめのプログラミングスクールを紹介します。スクールによっていろいろな特徴があります。
おもに女性向けのサポートや女性の転職実績について紹介していきます。
- テックキャンプ
- DMM WEBCAMP エンジニア転職
- インターネット・アカデミー
- TechAcademy
- ヒューマンアカデミー
- Free Code Labo(旧GeekGiirlLabo)
テックキャンプ
テックキャンプは、女性エンジニアの転職を成功させた実績があるスクールです。
転職サポートも提供しており、これまでの社会経験をベースに30代で女性エンジニアへの転職を目指す生徒さんも在籍しています。
「もし自分が、あと30年働くとしたら」と仮定した時、IT技術を身につけることは大事だと思いました。単に教育業界で働き続けるのではなく、もうひとつ武器となるものを取得して生きていきたいと強く感じたんです。
25歳でエンジニアに転職できた女性もいます。インタビューによると、テックキャンプには女性メンター(講師)もいるとのことです。
私のトレーナーさんは同じ女性で、一緒にランチへ行く程仲が良かったんです。ランチの時には業務時間外でも真剣に相談に乗ってくれて感激したのを覚えています。
IT企業のSEとして内定を頂いていたのに、辞退してエンジニアを目指し、最終的にスタートアップ企業のWebエンジニアとして就職した女性もいます。
メンターの方々が楽しそうに、かつやりがいを持って仕事をされている姿がとても魅力的に見え、自分もこのように仕事に強いやりがいを持って働きたいという思いが強くなっていきました。その頃から内定を頂いていた企業のSEとして働くことに迷いを感じ始めました。
そこで本当に自分がやりたいことを考え直した結果、大きな機関の一部にしか携われないSEよりも、自分ひとりで最初から最後まで作ることのできるエンジニアになりたいと気付いたんです。
この記事もオススメ
テックキャンプエンジニア転職の料金・期間
学習期間や料金は、以下の通りです。
- お仕事を辞めている方のための短期集中スタイル:最短10週間
- 就業中の方のための夜間・休日スタイル:半年
- ※毎日14時~22時までメンターへオンラインでの質問可能
※テックキャンプの学習期間・サービス内容は公式サイトを参照ください。
受講料 :公式サイト参照
DMM WEBCAMP エンジニア転職
出典元:DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
DMM WEBCAMP エンジニア転職は「短期集中でエンジニア転職を目指す」が売りのプログラミングスクールです。転職サポート(返金制度付き、短期集中コースの場合)が受けられるのが特徴。
転職保証
3,000名のエンジニアを輩出してきた専属アドバイザーによる徹底キャリアサポートがあります。(返金制度あり)
DMM WEB CAMPの料金・期間
公式サイト参照
インターネット・アカデミー
出典元:Webデザイン・プログラミングスクール 【インターネット・アカデミー】
インターネット・アカデミーのグループ企業の ホームワーカーズコミュニティによるジョブ・エントリーサポートです。
「子育てをしながら仕事がしたい」「時間の融通が利く働き方をしたい」といった在宅ワーカーやフリーランスの、企業への「営業」「広報」「経理」をサポートします。
インターネット・アカデミーの料金・期間
Webデザイナー入門コースの場合、料金・期間は下記の通りです。
- 受講料(税込):¥209,000(¥5,500/月から分割払い可)
- 受講時間:24〜48時間
- 受講期間の目安:1~3ヶ月
TechAcademy
出典元:TechAcademy [テックアカデミー] | オンラインのプログラミングスクール
Tech Academyは最短4週間でプログラミングが学べるオンラインスクールです。
エンジニア転職保証コース
「エンジニア転職保証コース」は、初心者でも12週間でエンジニアとして東京のIT企業への転職を目指せるコースです。
現役エンジニアとキャリアカウンセラーによるキャリアサポート付きです(返金保証制度あり)。
TechAcademyの料金・期間
公式サイト参照
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、全国にスクールが設立されており、幅広い地域の方が受講可能な点が魅力です。「エンジニア女子になろう!」がキャッチコピーの女性向けの最短3ヶ月エンジニア育成コースがあります。
ヒューマンアカデミーの料金・期間
料金:公式サイト参照(学習プランは来校時にカウンセリングで設定)
期間:最短3か月
Free Code Labo(旧GeekGiirlLabo)
出典元:GeekGirlLabo | 〜自宅で学んでプロになる 女性のためのプログラミング通信講座~
オンラインでテキストを見ながら学ぶ、女性の自立のために作られたプログラミングスクールです。
女性の自立のために作られたスクール
女性の自立のために作られたGeekGirlLabo。無料勉強会のもくもく会を主催しており、案内には「ベビーシッター付き」「昼は子連れOK」とママには嬉しいメッセージがあります。
GeekGirlCarriarという転職支援サービスも提供しています。
Free Code Labo(旧GeekGiirlLabo)の料金・期間
Webデザイン・制作コースの料金・期間は次の通りです。
- HTML+CSS:約1週間
- WordPress:約2週間
- Webデザイン:約2週間
- 価格:公式サイト参照
プログラミングは転職だけでなく副業にも役立つ
プログラミングのスキルは、転職だけでなく、副業にも役立つのです。プログラミングができれば、副業の選択肢もこんなに広がるのです。
- エンジニアとしてアルバイトをする
- クラウドソーシングで受注する
- プログラミングスクールのメンターになる
- アプリやWebサービスを開発する
プログラミングは、これからの社会でますます必須のスキルとなると見込まれています。いまスキルを身に付けておけば、プラスアルファのスキルとしても重宝されるため、プログラマー以外の職種に転職する際にも有利になるでしょう。
もし女性プログラマーへ転職しようか迷っているなら、あなたもまずはプログラミングの勉強をはじめてみませんか。
以下の記事では、エリアごとにおすすめのプログラミングスクールをまとめています。
この記事もオススメ
教室に通いづらい場合は、オンライン完結型のスクールもよいでしょう。オンラインで学べるおすすめプログラミングスクールは以下の記事を参考にしてみてください。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。