「IT業界への転職を考えているけど、うまく働ける自信がない…」
「前向きなIT転職に繋げるためにIT業界で働く魅力が知りたい」
IT業界に興味があるけど、うまくやっていけるかどうか不安になったり、ネガティブなイメージに囚われて一歩踏み出せないという方は多いかもしれません。
そこで本記事では、IT転職に消極的になっている方に向けてIT業界で働くことの魅力を紹介します。またIT業界で身につくスキルや転職のポイントなども解説。
本記事を読み進めることで「IT業界で働きたい」と意欲的になれるでしょう。IT業界の業界研究や職種研究の第一歩としてもお役立てください。
この記事の目次
IT業界で働く4つの魅力
さっそく、IT業界で働く上で魅力的な4つのポイントを紹介します。
他の業界ではあまり見られない特徴をまとめました。ただ、これらはあくまでも例であり、全てのIT系企業に当てはまるわけではありません。
後述しますが、転職の際には「企業・職種研究」を必ず行い、希望する企業の労働条件を理解してからチャレンジしましょう。
- ITスキルを伸ばせる
- 個人に合った働き方を認める企業がある
- 新しい事業に挑戦する機会が多い
- 平均年収が高水準
ITスキルを伸ばせる
IT業界で働くなら、毎日何らかのITスキルを使うことになるでしょう。働いているうちに、自然とスキルも上がっていきます。今後はあらゆる業界でITシステムが導入されていき、ITスキルを持つ人材がますます重宝されるでしょう。
将来的にニーズの高い人材になるためにも、IT業界で働きながらスキルを上げられるのはいい機会だと言えます。
業界未経験の方は不安に感じるかもしれませんが、あまり深刻に考えすぎる必要はないでしょう。ITに詳しい人でも、仕事で必要なスキルを全て持っているわけではありません。わからないことがあったら、インターネットなどを使って調べ、自分のスキルとしているのです。
「調べたことを自分のスキルにしていく」という姿勢がIT業界・企業では大切。その姿勢さえ忘れなければ、ITスキルに自信がない人でも力を伸ばしていけます。
この記事もオススメ
個人に合った働き方を認める企業がある
IT業界には、社員個人に合った働き方を認める企業も多く見られます。そのための特別な制度を設けたり、社員個人との面談の機会を増やしたりしている企業も珍しくありません。
その理由はいくつか考えられますが、IT業界に特有の理由の1つとしては、新興のベンチャー企業が多いことが挙げられるでしょう。
まだ組み立てていく段階にある新しい企業のため、働く人たちのニーズにあった社内制度を実現できる柔軟性があります。
また、少しでも優秀な人材を獲得するために自由な働き方を認めているというケースもあるようです。それでは、どんな働き方を認めているのでしょうか。その事例を3つ紹介します。
- リモートワーク(テレワーク)OK
- 服装自由
- 副業OK
リモートワーク(テレワーク)OK
近年、仕事をする場所を社内に限定しないリモートワーク(テレワーク)という働き方を認めるIT企業が増えてきています。
自宅やカフェなど各社員が作業しやすい場所で作業できるのがリモートワークの特徴。IT系の業種には、パソコン1台とインターネット環境があればできる業務が多いです。
その場合、作業場所は社内である必要はありません。これがIT企業でリモートワークが認められる理由の1つです。
自宅でも作業できることから、通勤が難しい地域に住む人や育児や介護で家を空けられない人なども働けます。これにより、企業としては人材獲得の幅を広げることにもつながっているのです。
また、台風などによって出社が難しそうな時に「全社員自宅作業にする」といった判断をすぐに下せることもメリットと言えるでしょう。社員の負担は軽くなります。
この記事もオススメ
服装自由
服装を限定せず、オフィスカジュアルなど働く上で支障がない範囲で自由を認めている企業も。
これにもIT系職種の特徴が関係しています。オンラインで作業を行うことの多いIT企業では、社外の取引先・顧客と直接顔をわせる機会は少なめです。
そのため、社内で決められた制服を着たり、スーツ着用を義務付けたりする必要もありません。季節に合わせて過ごしやすい服装で働けるのは大きな魅力でしょう。
ただ、IT企業でも営業職のような取引先と頻繁に会う職種に就いたり、社外での商談や懇親会などに参加したりする際にはスーツ着用が必須というケースもあります。
希望の職種・状況によって服装の規定は変わるので、事前に把握しておくべきでしょう。
副業OK
2018年は「副業解禁」の年とされましたが、実際に副業を許可している企業はごく少数です。しかしIT業界では、ベンチャー企業などを中心に副業を認めている企業が比較的多め。
「各社員が副業を通して自分でお金を稼ぎ、その中で身につけたスキルを本業に活かしてもらう」という考え方の企業が増えてきています。
「本業だけでは十分な収入にならない…」と感じている方にとって、副業OKのIT企業は魅力的。
副業の中でもインターネットを使った仕事は簡単に始めやすい上、IT企業で働く中で身につけたスキルをそのまま活用できる部分もあるので稼ぎやすい傾向があります。
この記事もオススメ
新しい事業に挑戦する機会が多い
IT企業には、1つの事業が展開していくスピードが非常に早いという特徴があります。
数ヶ月単位で新しい事業を打ち出していくこともあるため、その事業を任せられる機会も多いと考えられるでしょう。
仕事の中でどんどんキャリアアップしたいと考えている方にとって、IT企業のスピード感は魅力的に感じるはずです。
またこのようなIT企業の挑戦的な風潮から、自分から率先して新事業に乗り出していこうとする社員は高く評価されます。
平均年収が高水準
IT業界全体の平均年収を見ると、その水準は他の業界の平均に比べて高めです。
実際、dodaが発表した2022年9月~2023年8月の年収調査によると、IT/通信業界全体の平均年収は446万円。性別では男性が478万円、女性が393万円となりました。
国税庁が毎年調査している民間給与実態調査によると、令和4年度(2022年度)の給与所得者の平均年収は約458万円。調査期間に違いはあるものの、IT業界は平均以上の年収を狙えるチャンスのある業界であることがわかります。
この記事もオススメ
IT業界で働くことで身につくスキルの例
先ほど、IT業界で働くことでスキルアップにつながると説明しました。それでは、具体的にどんなスキル身につくのでしょうか。その一部を紹介します。
IT業界はもちろん、将来それ以外の業界・職種で働くことになっても役立つスキルを選びました。
- PCスキル
- 各種アプリケーションの使い方
- プログラミングスキル
- 企画・提案力
- マネジメントスキル
PCスキル
IT業界で働くならば、PC(パソコン)は欠かせません。仕事の大半をPCで行うことなるでしょう。
特にITエンジニアやプログラマーなどの技術職になったのであれば、PCとは家族よりも一緒の時間を過ごすことになるかもしれません。
PCの基本的な操作(インターネットで検索する、資料を作成する、メールを送る)はもちろん、ブラインドタッチ(キーボードを見ずにタイピングすること)などもできるようになるでしょう。
PCを使い慣れていないという人でも、仕事をしていくうちに自然と慣れていきます。
この記事もオススメ
各種アプリケーションの使い方
PCスキルと合わせて、作業に便利なアプリケーションも使えるようになるでしょう。
よく耳にするものとして、WordやExcelなどがあります。Wordは文書作成、Excelはリストの作成や表計算などに使うアプリケーションです。
これらのいわゆるOffice系ソフトはIT企業以外でも頻繁に使われており、募集要項にも必要スキルとして記載されていることもあります。
何も知らないまま使うと難しく感じるかもしれません。しかし、インターネットで検索すれば、これらのアプリケーションを使うためのヒントはすぐに見つかります。
わからないことは調べながらでOK。繰り返し使っていくうちに使いこなせるようになるでしょう。
その他にも、連絡・チャットツールとして使える「Slack」や「Chatwork」、タスク管理に使える「Asana」など便利なツールがたくさん。こういったアプリケーションに使い慣れておくと、今後も業務効率化に役立てられるでしょう。
この記事もオススメ
プログラミングスキル
ITエンジニアなどに就職した場合、プログラミングを使った作業がメインになります。作業をしていけば、必然的にプログラミングスキルは向上していくでしょう。
一言でプログラミングと言っても、使用するプログラミング言語ごとに特徴や作れるものなどは変わります。1つの言語だけでなく、他の言語も習得していくことで技術者としてのスキル・ニーズも高まっていくのです。
最近はWebでの集客が当たり前となりました。システム開発会社などでなくても自社のサイト制作・運営のためにプログラミングができる技術者を求めているケースは珍しくありません。
この記事もオススメ
企画・提案力
事業がスピーディに進んでいくIT企業では、企画・提案力も身につけられるでしょう。
新しい事業に取り組むためには、どんな事業をするのか企画し、それを実現するために社内外へ提案する力が必要です。その機会が多いのもIT企業の特徴の1つ。
特に、Webディレクターやプロジェクトマネージャーといった職種の場合、これらのスキルを使って仕事をする場面は増えます。
どちらのスキルも今後キャリアアップをしていくためには、IT業界だけでなく必要になるでしょう。
マネジメントスキル
企画・提案力と合わせて重要になるのがマネジメントスキル。チームメンバーやスケジュールを管理し、滞りなく進めていくためのスキルです。
先ほど紹介したWebディレクター、プロジェクトマネージャーは「マネジメント職(管理職)」とされ、マネジメントスキルが求められます。
IT企業での仕事は、黙々とパソコンに向かって作業するだけではありません。キャリアアップしていくとリーダーとしてチームをまとめる機会も増えていきます。
事業のスピード感からも、若いうちから責任のある立場で仕事をしたいと考えている方なら、IT企業の環境は魅力的に感じるでしょう。
この記事もオススメ
知っておこう!IT業界で働く時の注意点
IT業界の魅力的な側面を中心に紹介してきました。
もちろん、ここまでの内容が業界全体の特徴ではありません。転職の際には注意しておきたい面もあります。より理想に近いIT転職を実現するためにも、以下の注意点も理解しておきましょう。
- 時間外労働が多い職場もある
- 職務内容が希望と違う場合に注意
時間外労働が多い職場もある
職場によっては時間外労働が多いケースもあります。特に繁忙期や納期前は残業が続くかもしれません。
また、自宅でも作業できる企業だと定時の認識が薄れてしまい、規定の労働時間を過ぎてもつい家で作業してしまうということも考えられます。
どこでも手軽に作業できるIT職種の長所が、残業時間の増加につながっている可能性も。
時間外労働が多いことはIT業界に限った話ではありませんが、転職の際には前もって注意しておくべきでしょう。ただ、面接で「残業時間は多いですか」と質問するのは避けた方が無難です。面接官に働く意欲がないと受け取られてしまう恐れがあります。
「社員の方の1日のスケジュールを教えてください」などと質問すると、作業量やスケジュールから残業時間が推測しやすいです。
職務内容が希望と違う場合に注意
職務内容にも注意しましょう。例えば、同じ「プログラマー」でも企業によって役割が多少異なります。一般的にプログラマーは、プロジェクトマネージャーやシステムエンジニアが作った仕様書に沿ってプログラムを組むことが仕事です。
しかし、企業によっては仕様書作成も仕事に含まれることもありますし、システムのバグチェックのみを行うデバッガーと変わらないというケースもあるようです。
求人内容をよく読んだり、面接で質問したりして職務内容もクリアにしておきましょう。
IT業界への理想的な転職を実現する4つのポイント
それでは、IT業界で働くメリットを活かせる理想的な転職を実現するためにはどうすればいいのでしょうか。ここからは具体的な転職対策を紹介していきます。
やるべきことは他業界・業種への転職とほぼ変わりません。ここから先の内容は、初めての転職となる方にお読みいただきたい部分です。
- 業界・企業・職種研究をする
- 求人内容を比較する
- 面接の際に疑問点はできる限り質問する
- 転職エージェントを利用するのも効果的
業界・企業・職種研究をする
まずは、業界研究を行いましょう。IT業界とはどんな業界なのか、転職雑誌やネットで調べます。IT業界と一括りにしても、以下のように細かく分類されます。
- インターネット・Web業界
- 通信業界
- ソフトウェア業界
- ハードウェア業界
- 情報処理サービス業界
それぞれ業界の特徴が異なるので調べておくべきです。さらに各業界にどんな企業があるのか、その企業ではどんな職種を募集していて、どういったスキルが必要になるのかと深く研究していきます。
その上でどの企業のどの職種に転職したいのか決めましょう。
求人内容を比較する
先ほど「同じプログラマーでも企業によって仕事内容が違う」と説明しました。
転職したら思っていた仕事と全然違う内容だった、という事態にならないよう複数の求人を比較して希望に近いものを見つけましょう。
見つけた求人に片っ端から応募するよりも、求人をよく読んで理想に近いものに絞って対策し、応募した方が選考の通過率もよくなり効率的です。
この記事もオススメ
面接の際に疑問点はできる限り質問する
各企業でどんな働き方をしているかは、その企業で働く人にしかわかりません。
インターネットで調べても情報が出てこない可能性もあります。企業の評判サイトの口コミなどが見つかるかもしれませんが、匿名で投稿されたものが多いので参考程度です。
仕事内容や残業時間、社内での人間関係などが気になる時は、面接で質問しましょう。
面接では、応募者の方から面接官に質問する機会が設けられている場合がほとんどです。うかつに質問して評価を下げたら嫌だと思うと、つい「質問はありません」と言ってしまいがち。
しかし質問しないのは非常にもったいないので、積極的な姿勢でいきましょう。気になることは入社前にクリアにしておいた方が、自分にとっても企業にとってもメリットとなります。
この記事もオススメ
転職エージェントを利用するのも効果的
初めてのIT転職で不安が多いという方は、転職エージェントの利用がおすすめです。
エージェントと面談することで、あなたの希望に近い求人を紹介してくれます。転職のプロから見た客観的な意見で求人を選んでくれるので、ミスマッチの可能性を下げられるでしょう。
また面接では直接聞きにくい質問もエージェントを通して企業担当者に質問してもらえます。残業時間のことや収入面などを知っておきたいという方には大きなメリットになるでしょう。
このように転職エージェントには求職者をサポートするシステムが整っているので、転職初心者ほど利用がおすすめです。基本無料で、まずは話だけ聞いてみるという場合でも対応してもらえます。
この記事もオススメ
プログラミングスクールならスキルも身につけて転職可能
もし「未経験からITエンジニアやプログラマーになりたい」と考えているなら、プログラミングスクールの受講もおすすめです。
プログラミングスクールには、プログラミングを身につけることはもちろん、転職サポートもしてくれるところがあります。
例えば、テックキャンプでは最短10週間のカリキュラムで実践レベルのプログラミングスキルを習得。キャリアアドバイザーと面談しながらITエンジニアへの転職サポートも行っています。
ITエンジニア転職に特化しているので、通常の転職エージェント以上に手厚い支援が受けられるでしょう。
この記事もオススメ
IT業界でも企業や職種によって魅力となる部分は大きく変わる
IT転職に消極的になっている方に向けて、IT業界で働くことの魅力やIT業界で身につくスキル、転職のポイントなどを解説しました。
本記事で紹介したIT業界の魅力はあくまで一般的に言われているものであり、全ての職種で当てはまるわけではないことはご理解ください。
逆に、企業や職種によってはここまでに紹介したこと以上に魅力を感じる部分があるかもしれません。それを見つけるためにも、企業・職種の研究は時間の許す限り行ってください。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。