転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【Webエンジニアとは?】仕事内容・働き方を解説!効率的な勉強法やWeb業界についても解説

更新: 2021.07.14

Google・AmazonといったWebサービスを提供する企業の台頭により、将来性の高い仕事として注目されるWebエンジニア。

しかし、名前は聞いたことはあるけれど、本当はWebエンジニアが何をする仕事なのか知らないという方もいらっしゃるでしょう。

そこで、この記事では初心者向けにWebエンジニアとはどのような職種なのか、基礎知識・仕事内容・なるための方法・勉強法・おすすめ資格までわかりやすく解説

これから、Webエンジニアを目指したい方にとって、はじめの一歩となる知識が身に付きます。

Webエンジニアとは

Web業界やWebエンジニアとはそもそも何かといった、知っておくべき基礎知識についてまずは理解しましょう。

Webサイトで使用するWebアプリケーションを開発する職業

pcWebエンジニアとは、Webサイトやモバイルサイトで使用するWebアプリケーションを開発する職業です。

FacebookやTwitterなどのSNSを始め、Web上では新たなシステム機能が年々増えており、それに伴いWebエンジニアの採用ニーズも高まっています。

今後もWebアプリケーションの開発ニーズは高水準を維持することが予測され、Webエンジニアとしてしっかりとしたスキルを身につけることは、まさに手に職をつけることになります。

Webエンジニアはフリーランスとしても働きやすい職種

Webエンジニアは採用ニーズが高いだけでなく、フリーランスとしても働きやすい職種です。

スキルや経験があれば、高単価な仕事が獲得しやすいからです。

スキル次第では、どこかの企業に属するのではなく、個人事業主として働いていくフリーランスという働き方もできることを覚えておきましょう。

Webエンジニアが開発するWebアプリケーションとは?

ブラウザWebエンジニアが開発するWebアプリケーションとは、簡単に言うと「Webブラウザーを介して利用するアプリケーション」のことです。

例えば、SNSやショッピングサイトは、登録することで自分だけの管理ページを扱えるようになります。

これはプログラムで自動でユーザーに提供する情報を変え、ユーザーのアクセスの度に見合った情報を、編集者が待機して手作業で送信するのではなく、サーバー内にデータを受け取ることでプログラムが起動し、自動でレスポンスするシステムを用意しておきます。

そうすることで、いつ誰が見るかによって、異なる内容が表示されます。

Web業界とは

Web業界とは、インターネットを通じてサービスを提供する会社が属している業界のことです。

Web業界は一般に普及してから約20年の若い業界なので、まだまだ成長を続けているとても熱い業界です。

自社のサービスや商品を紹介するサイトの制作や運営を行ったり、制作会社に勤務し、さまざまな業界や企業のWebサイトの制作、今後、成長が期待されるAIやFintechなど新しいテクノロジーに携わることもでき、多種多様な仕事があります。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

IT業界は深刻なIT人材不足

悩みIT人材が足りていないとはよく聞きます。

具体的な数字は2020年には36.9万人、2030年には78.9万人の人材不足が予想されています。

しかしそれはどうしてでしょうか。

 IT業界の急速な発展と拡大しているため

現在ポケモンGoで脚光を浴びたARなど、IT業界は急速に発展しています。

また、WEBアプリベースのサービスも増えてますし、IoTと呼ばれる家電、衣服、メガネ、時計などのモノでも、IT技術と切り離せないものになってきました。

その結果としてIT技術者を求める業界・会社・市場が大きく増えており、IT技術者の人材不足となっているのです。

 IT業界は変化のスピードが早い

IT業界ではほんの数年前まで最先端であった技術が数年の間に廃れてしまうといったことがよく起こり得ます。

この業界で生き抜くには常に新しい情報や技術を積極的に受け入れる姿勢が必要になります。

新しい技術の習得には時間がかかるため、企業側が求める技術とエンジニアの技術がなかなか合致せずエンジニア不足が起きているのも要因の一つと言えそうです。

IT人材の高齢化

IT人材が不足している要因の一つに、今までパソコンが主流だった頃の経験豊富なエンジニアが、高齢化や退職をしてしまい人材が不足してしまったという点があります。

IT関連の仕事はたくさんあります。その分野も多岐に渡り、アプリやゲームなどの開発をするエンジニアやWebアプリを開発するWebエンジニアなどの種類は豊富。

その中でも、基幹システムを構築していたエンジニアの高齢化が進み人材が不足しています。

IT人材が不足しているので即戦力のエンジニアにとってむしろ自分を売り込むチャンスと言えます。

選べる仕事が多く、実績が上げやすいと考えられるからです。

Webエンジニアを目指す人はスキルを身に付ければ引く手数多。IT人材が不足している状況をチャンスと捉えるのがおすすめです。

Webエンジニアの働き方とは

Webエンジニアとして働くメリットは、暮らしの中の身近な技術などに関わることが多いため、快適な社会の実現に貢献しつつ新しいモノ・価値を提供しているという実感を得られることが挙げられます。

Webエンジニアの仕事内容

humanWebエンジニアの仕事内容は、WebサービスやWebアプリなどのプログラミングによる開発が中心となります。

Webエンジニアは、システムエンジニアが設計した仕様書に沿って、Webシステムの開発を行います。

最近は一般的なWebサイトでもシステム連動している場合が多く、Webエンジニアは、簡単な問い合わせフォームから、ショッピングサイトのカート(商品購入のシステム)、データベースを使用するシステムまで幅広く開発。

Webエンジニアとしての経験が豊富な場合は、本来システムエンジニアが担当するような設計や全体管理などの業務にも携わることがあります。

Webエンジニアが描けるキャリアプラン

Webエンジニアのキャリアは大きく次の3つに分類されます。

人によってやりたいこと、適してていることも違うでしょうから、参考程度にしてください。

技術スペシャリスト

現場でとにかく技術を伸ばし、スペシャリストとして活躍できるエンジニアです。

ひたすら技術を追求したい方にはおすすめのキャリアです。

開発チームの技術マネージャー

PM(プロジェクトマネージャー)とも言います。

開発の納期、品質、コストなどプロジェクトのすべての要素を監督し、広範囲にわたる技術の知識や指導力が求められます。

チームにあった技術戦略を考えていくポジションなので、チームをまとめ上げるリーダシップや人間性を備えている人物であることが重要です。

経営的視点も必要で、エンジニアチームの価値を最大化させたい方にはおすすめのキャリアです。

エンジニア出身の企画担当

コードを書くよりも、企画したり、マネジメントなど、合わせ技で新しい職種に行くキャリアです。

単なる「企画屋」ではなく、エンジニアリングのバックグラウンドがあるので、企画をして行く上で開発期間を見積もれるのでエンジニアとのコミュニケーションを円滑、且つ手戻りなくして全体のスピード感を上げることができます。

技術面だけでなく、マネージメントや企画に興味がある人にはおすすめのキャリアです。

Web業界の職場の雰囲気

Webエンジニアとして働く場合、基本私服で比較的自由な職場の雰囲気の企業が多いです。もちろん、会社によって違いがありますので一概には言えないことは前提と考えてください。

Web業界は新しい物好きで貪欲に挑戦していく人が多いのが特徴です。ベンチャーやスタートアップの場合には、この傾向が特に強いでしょう。

キャリアアップのために転職や起業をしたり、フリーランスになる人も多くいます。

自由な雰囲気のためフレックス制度を導入している企業も多く午後から出勤してもOKという会社も珍しくありません。

プログラムを書くこと自体を趣味としている人も多くプライベートと仕事の区別が曖昧になっている人も。

開発に使うPCにはAppleのMacが人気があります。

Webエンジニアは将来性が高い

Webエンジニアは、2つの理由から将来性が高いと言えます。

1つ目は、IT業界の市場が継続的に拡大していること。

2つ目は、世界で価値のある企業の多くがWeb・IT系であることです。

しかし、将来性が高いからといって、年収が簡単に上がったり、キャリアアップがどんどんできると考えるのは早計。

どうすれば、Webエンジニアとしての市場価値が高められるかを考えて働く必要があります。

未経験からWebエンジニアになるには

エンジニアは専門職になるので、未経験からだと転職は難しいというのが現実です。しかし、努力次第で、未経験からエンジニアになった方々は多くいらっしゃいます。

転職サイトやハローワークのエンジニア募集の中には、未経験者OKのものも。企業によっては未経験でも時間をかけて丁寧にエンジニアへと育ててくれるところもあります。

IT人材が不足しているという現状も未経験からのWebエンジニアへの転職のハードルを下げる要因と言えるでしょう。

以下で、未経験だからといって諦めずエンジニアになる方法について解説します。必要なスキルを身につけて、エンジニアを目指しましょう。

Webエンジニアに必要なスキルを身に付ける

skillWebエンジニアには、プログラミングスキルが必要不可欠。

  • Ruby
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

web上で動作するアプリケーションの開発がメインとなるため、Webページの「見た目」を作成するために利用する言語HTML/_CSSの知識は必須です。

またweb上で動作するアプリケーションの開発に使われるJavaScriptやRubyなどのプログラミング言語も習得しておくと良いでしょう。

その他にも、Gitの操作・Webの仕組み・データベースなど、Webエンジニアになるために必要なスキルは多岐に渡ります。

Webエンジニアになる方法を詳しく知りたいという方は「Webエンジニアになるには?学習すべきことや勉強法を解説」をご覧ください。

Webエンジニアになるための効率の良い勉強方法

programing4

効率の良い学習方法を紹介していきます。

とにかくコードを真似て自分の技術力として吸収する方法

最初からコードを完璧に理解しようとしたら、ものすごく時間がかかってしまいます。

なので、誰かが書いたコードを真似して、実行してみて、なぜこのコードではこのような実行が起こるのかを考えればいいのです。

ちなみに、インターネット上には無料で勉強できるチュートリアルなどもあります。

まずはチュートリアルに載っているコードを真似することからでいいのでやってみましょう。

作りながら調べ、それでもわからない時は人に教わって勉強する方法

プログラミングでは小さな間違いでもエラーを起こしてしまいます。

これはどんなに熟練したエンジニアでも人間なので、タイポなどの間違えでエラーを起こします。

特に初心者はエラーに遭遇することが多く、自分で誤りを見つけるのがとても大変です。

小さなミスでも英語でのエラー文がたくさん出てくるので、どうしても調べるのに時間がかかってしまい非常に効率が悪くなります。

また、あまりにも時間がかかり、解決できないでいるとプログラミングが嫌いになり、せっかく勉強し始めても習得する前にやめてしまう方も多く、もったいないです。

そこで、自分の作りたいサービスを作りながら調べ、わからない点はプログラミングができる方に常に教わって勉強することです。

プログラミングができる人がいれば、エラーもすぐに解決できます。

また、一人で勉強するよりも、誰かと一緒の方ができた時の感動を分かち合えるので、モチベーションも維持できます。

ですから、プログラミングを教えてくれえるメンターを用意することをお勧めします。

もし周りにそのような人がいないのであれば、外部のプログラミングスクールに通うのをおすすめします。

Webエンジニアにおすすめの資格

エンジニアに求められるのは、現場で実際に開発ができる能力です。そのため、それほど資格の取得にこだわる必要もありません。

しかし、非IT系のサラリーマンから転職する際は、客観的に自分の能力を示すために、もしくはITの知識の質と量を担保するという意味において、資格を持っておいて損はありません。

そこでIT系の資格の中でもWebエンジニアにおすすめの代表的なものを3つ紹介していきます。

ITパスポート

bookITパスポートとは情報処理に関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

プログラミングを学ぶ以前に、IT業界に入るのであれば勉強したほうがいいでしょう。

詳しくは下記のURLを参考にしてください。

ITパスポート試験

基本情報処理技術者

基本情報処理技術者とは高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能を持ち、実践的な活用能力を測る試験です。

この資格は基礎的なITの知識から、プログラミングをする上で絶対に必要な「アルゴリズム」や開発の技法に関しても含まれているので、エンジニアとしての質を担保するには持っておいて損は無い資格です。

詳しくは下記のURLを参考にしてください。

基本処理技術者試験

応用情報処理技術者

応用情報技術者資格は、主にITを活用する社会人が身につけておくと良い応用的知識・技能に関する資格です。

ITパスポート・基本情報技術者の資格と比べ、比較的取得が難しい資格になります。

主に高度なIT人材向けの資格で、既に数年の経験を積んでいるエンジニアが取得する場合が多いです。

非IT系のサラリーマンからIT業界に転職される方はITパスポートの資格、これからプログラミングを始める方、最近プログラミングを始めた方は、基本情報技術者の資格の勉強をするのがおすすめです。

詳しくは下記のURLを参考にしてください。

応用処理技術者試験

Webエンジニアとは まとめ

エンジニアとして働くためには、専門的なスキルが必要になってきます。

Web業界は需要が急増中なので、転職するには多くのチャンスがあります。

ぜひ今日からプログラミングの学習を初めて、Webエンジニアを目指しましょう!

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement