はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

マネジメント能力の身につけ方11選!3つのアプローチから高めよう

更新: 2024.04.15

本記事では、マネジメント能力を身に付ける11の方法をまとめました。スキルアップ・施策・日常の3つのアプローチで紹介しています。

どうやってマネジメント能力を身に付けるのかを知りたい方は、ぜひ参考にして下さい。

マネジメントの意味からおさらいしたい方は「【3分解説】マネジメントの意味とは?具体例や成功させるポイントも簡単に紹介」も参考にしてみてください。

マネジメント能力の身につけ方【スキルアップ編】

どうすればマネジメント能力を身につけられるのでしょうか?
マネジメント能力を身に付ける方法は、「さまざまなスキルを磨く」「部下への施策を行う」「日常から意識する」と大きく分けて3種類あります。

ここではまず、スキルを磨くことでマネジメント能力を身に付ける方法を5つ紹介します。

  • プロジェクトマネジメント能力を磨く
  • リーダーシップを身に付ける
  • ファシリテーション能力を鍛える
  • 傾聴力を身に付ける
  • コーチングスキルを身に付ける

プロジェクトマネジメント能力を磨く

プロジェクトマネジメント能力はその名の通りプロジェクトをマネジメントする力。どのようにプロジェクトを進めていくのかを計画し、遂行するスキルです。

目標を立てて達成に向かうための戦略力や計画力、管理や進捗を図る分析力などが必要とされます。

リーダーシップを身に付ける

統率力や指導力といった意味をもつリーダーシップは、おもに目標やビジョンを明確に示し、組織の力を最大化させることで目標達成を実現する能力。

リーダーシップを身に付けることで、チームのメンバーがそれぞれ自走して行動できるよう導けるのです。

ファシリテーション能力を鍛える

ファシリテーション能力とは、集団活動を円滑にするためチームワークを促進して、組織としての成果を生み出せるよう舵取りをするスキル。

チーム内で多くの意見を引き出し、うまくまとめることで生産性の向上につながります。また居心地のよい雰囲気を作ることで全体のモチベーションを上げられる効果もあるのです。

傾聴力を身に付ける

傾聴力とは、相手の話にしっかりと耳を傾けるスキルです。相づちを打ったり、表情を合わせることで、相手はリラックスして対話ができます。

傾聴力を磨くと、相手のことを深いレベルで理解でき、よりよい関係を築くことができるのです。

コーチングスキルを身に付ける

コーチングとは、相手の自発的な行動を促進するコミュニケーション技法です。

相手との対話の中で、考え方や行動の選択肢を増やし、新しい気づきをもたらすことがコーチングの目的となります。

大切な家族のそばで働こう

ITエンジニア求人はリモートワーク「7割以上」

マネジメント能力の身につけ方【施策編】

ここでは、部下やメンバーへの施策を行うことによって、マネジメント能力を身に付ける方法を4つ紹介します。
  • それぞれのスケジュールを管理する
  • 役割を与えて能力を引き出す
  • お手本を見せる
  • 部下に質問をする

それぞれのスケジュールを管理する

スケジュールの管理は、マネジメントをするうえで必要不可欠です。

自分自身はもちろん、部下やチームメンバーの進捗やタスクを管理することで、よりスケジュール管理能力が鍛えられ、マネジメントに役立つでしょう。

役割を与えて能力を引き出す

部下の持っている個性を活かせるよう、適切な役割を与えて能力を引き出すことで、マネジメント能力が身につきます。

「誰に」「どの作業を」「いつまでに」こなすかといった業務領域を定めましょう。

お手本を見せる

まずはお手本として自分がやってみせることで、部下は自分の任された業務に対してスムーズに取り掛かれます。

そして、自分自身も部下にうまく伝わるよう説明しなければいけないので、伝達する力が身につくのです。

しかし、何度も繰り返してしまうと、部下が主体的に考えて行動しなくなってしまう可能性もあるので気を付けましょう。

部下に質問をする

部下に対して良い質問ができれば、質問力が養われマネジメントに活きてきます。

良い質問は「疑問の解消」「問題解決」「目標達成」に直結するので、部下との信頼関係を結べるうえ、自発的な行動を取らせるきっかけともなるのです。

マネジメント能力の身につけ方【日常編】

ここでは、日常から意識することでマネジメント能力を身に付ける方法を2つ紹介します。
  • 自らをコントロールできるようにする
  • 優先事項を常に考えて行動する

自らをコントロールできるようにする

予期せぬトラブルや壁にぶつかった時のためにも、普段から自分をコントロールできるようにしておきましょう。

パニックに陥らず、冷静に物事を考えられるようになることが、マネジメント能力の基本なのです。

優先事項を常に考えて行動する

普段から優先事項を考えて行動をすることで、いついかなる時でも適切な判断を下せるようになります。

マネジメント能力の高い人は、そういった状況を判断する能力に長けており、どんな場合でも的確な指示を出せるのです。

マネジメント能力の身につけ方を押さえて行動しよう

マネジメント能力を身に付ける11の方法をご紹介しました。新人やチームメンバーの一員である方は、スキルアップ編や日常編を参考にして頂けると、マネジメント能力を高められるでしょう。

また部下や後輩の教育を担当している方は施策編を参考にして頂けると、自分のマネジメント能力だけでなく周りのメンバーの成長も促進し、会社に貢献できるようになるはずです。

以下の記事では「マネジメント能力を身につけるのにおすすめの本」を紹介しています。合わせて参考にしてみてください。

▶️【20選】マネジメントを勉強したい人におすすめの本!入門書から名著まで

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

山岸
お笑い芸人兼作家として主にネタを書いたり脚本を書いたりしていました。 その後、ITベンチャー企業でWebメディアのコンテンツ作りやマーケティング、記事の執筆・校正などを経験し現在に至る。 好きなものは美味しいお酒と邦楽ロックです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement