はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

やりたいことリストで考えたい15の項目!書き方の事例と合わせて紹介

更新: 2023.09.06

仕事やプライベートで挑戦したいことがある
やりたいことリスト(ウィッシュリスト)を作ってチャレンジしたい
やりたいことリストの具体的な内容をどうしようか悩んでいる

プライベートも仕事も充実させよう!と考えて、やりたいことリストの作成に挑戦したことのある方も多いのではないでしょうか。

でもいざ取り掛かるとなかなか項目が思いつかず、手が止まってしまうということも…。

そこで本記事では、リスト作りで苦労している方に向けて、やりたいことリストを作る時に考えたい具体的な項目を紹介します。

やりたいことリストで人生を豊かにしませんか?ぜひ参考にしてみてください。

やりたいことリストの作り方は「やりたいことが見つからない人必見!やりたいことリスト100の作り方を紹介」でも紹介しています。合わせて参考にしてください。

やりたいことリストを作るメリット

「やりたいことを書き出すってどんな効果があるの?」と思われる方もいるでしょう。

やりたいことリストを作ると将来のイメージを明確にでき、そのイメージに向かっていくことで日々を楽しめるようになります。

ここでは、やりたいことリストを作るメリットを3つ紹介。

  • 人生の目的が見つかる
  • 理想の自分をイメージできるようになる
  • 自己肯定感を高められる

人生の目的が見つかる

やりたいことリストを作って実行していくと、日々の生活に目的を見出せるでしょう。

休日特にやることがなかった人も、何かしたい気持ちはあるけど具体的なことが思いつかなかった人も、やりたいことリストに沿って計画的に過ごせるようになります。

理想の自分をイメージできるようになる

やりたいことリストで書き出されるものは、あなたの理想といえるもの。

例えば、自分らしい働き方や自分自身に関する叶えたいことを考えることで、理想の自分を具体的に描くことができるでしょう。

自己肯定感を高められる

やりたいことリストの内容を実行していくことで自己肯定感を高められるでしょう。自分の理想に着実に近づいていることが実感しやすいからです。

実行したリストにチェックを入れるときは達成感も得られます。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

やりたいことリストの項目と具体例

やりたいことリストは思いつくまま書き出していっても、多くて30個ほどで手が止まってしまう人も多いようです。

そのような場合は、ある程度テーマに絞って書き出すのがおすすめ。

ここでは、やりたいことリストを作るヒントになる15の項目と、それぞれの具体例を紹介。ぜひ読み進めながらやりたいことを書き出してみてください。

  1. 家族
  2. 仕事
  3. お金・資産
  4. 健康・美容
  5. 教養
  6. 趣味
  7. 働き方
  8. 住む場所
  9. 習い事
  10. 友人
  11. 恋人
  12. 持ち物
  13. 食事
  14. 自分自身の癖や性格

家族

あなたにとってもっとも身近な「家族」に関する内容を考えてみましょう。身近な存在だからこそ、人生でやり残すと後悔することがありませんか。

【事例】

  • 親に感謝の手紙を送る
  • 両親の誕生日にレストランを予約する
  • 家族と富士山の見えるキャンプ場でキャンプをする
  • 子供の中学受験をサポートして合格に導く

仕事

違う環境への転職や、会社でもっと評価されたいと考えている人は、仕事で挑戦したいことや叶えたいことが思い浮かびやすいのではないでしょうか。

【事例】

  • 営業方法を見直して前月比2倍の売上を達成する
  • プログラミングスキルを習得して転職に成功する
  • 独立してフリーランスとしてバリバリ稼ぐ
  • 働く場所・時間に縛られないノマドワーカーになる
  • 定時で上がれる仕事に就いてプライベートを充実させる
  • 職場の人の誰からも信頼されるようになる

お金・資産

漠然と「お金がほしい」と考えるより、具体的な数字に落とし込むのがポイントです。目標が明確になり実現に近づくでしょう。

【事例】

  • 毎月20万円の不労所得が入るようになる
  • 副業で月5万円稼げるようになる
  • 転職エージェントから声がかかり今よりも年収100万円アップ
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入する
  • 節税対策や青色申告の申請を行う

健康・美容

男女問わず健康・美容は気にかけたいですよね。でもなりたい状態を意識していないと、自分を変えることはとても難しいです。

なので、健康・美容に関わることもやりたいことリストに入れて目標を見える化し、日々意識できるようにするのがおすすめ。

ここでも具体的な数字に落とし込むのがポイントです。

【事例】

  • 今よりも3kg痩せる
  • 見た目年齢マイナス5歳になる
  • 週に2回筋トレをする
  • 1日1.5リットル水を飲む
  • 6時間の睡眠時間を確保する

教養


教養を磨くと人生の多くのシーンで役立ちます。この機会に学びたいことをリストアップしてみましょう。

学ぶ内容は仕事に関係なくてもOK。興味があることでいいので何か学んで知識を増やすと、人生が豊かになりますよ。

【事例】

  • TOEICスコア700突破
  • セブ島へ語学留学にいく
  • 専門スクールへ通いプログラミングスキルを身に付ける
  • 本業と関連のある難関の国家試験に合格する
  • 趣味の旅行をもっと楽しくするために世界遺産検定をとる

教養としてプログラミングを学びたい方はテックキャンプ プログラミング教養がおすすめです。

テックキャンプはテクノロジーが主役の時代に成果の出せる人材を育成する、日本最大級のプログラミングスクールです。

これからの時代に不可欠なプログラミングスキルを最高の学習環境で学びましょう。実際に受講された方のインタビュー記事もありますので、合わせて参考にしてみてください。

▶️公式HP:テックキャンプ プログラミング教養

趣味

すでに趣味がある方もいれば「これといった趣味がない」という方もいるでしょう。後者の場合は「趣味を探す」をやりたいことリストに加えてもいいですよね。

【事例】
  • 世界1周旅行に出かける
  • 1ヶ月に10冊本を読む
  • 毎週映画を鑑賞する
  • オーケストラのコンサートに出かける
  • ワイン巡りの旅に出かける

働き方

ノマドワーカーやフリーランサーなど、自分の理想の働き方をリストに入れてみてはいかがでしょうか。週末副業としてチャレンジするのもおすすめです。

【事例】

  • 定時退社できるように作業の棚卸し・整理を行う
  • ITツールで業務効率化をはかる
  • 家事と仕事を両立させる
  • 海外をめぐりながら仕事をする
  • ノマドワーカーになる

以下はノマドワーカーやフリーランサーに関する記事です。気になる方はぜひ読んでみてください。

住む場所

「どこに住んでもいい」といわれたら、あなたはどのような場所に住みたいですか?一度じっくり考えてみると新しい発見がある問いなので、ぜひやってみてください。

【事例】

  • 郊外に住んでのんびりしたい
  • 田舎で中古物件を購入して自分でリフォームしたい
  • 海外で暮らしたい
  • 海が見える街に住む
  • 満員電車を避けるため会社から徒歩5分の賃貸に引っ越す

習い事

習い事教室に通うメリットは、スキルアップはもちろん仲間が見つかる点です。リストアップしたあと実際に教室を検索してみるとワクワクするはずです。

【事例】

  • 料理教室通って料理のバリエーションを増やしたい
  • 英会話スクールに通って英語で会話したい
  • ヨガ教室に通ってリラックスできる機会を作りたい
  • フラワーアレンジメント教室に通って自宅に花を飾る生活にする
  • パーソナルジムに通い健康管理と身体改造を試みる

以下の記事では、大人が習い事をするメリットを解説しています。参考にしてください。

友人

仕事ばかりで最近友人とコミュニケーションをとっていない方もいるのではないでしょうか。心を許せる友人や刺激をもらえる友人は、自分の人生を豊かにするためにも大事です。

【事例】

  • 連絡をとっていなかった親友にメッセージを送ってみる
  • 学生時代の友人と旅行を提案する
  • 友人と会社を立ち上げる
  • 社会人サークルに参加する・企画する
  • 異業種交流会に出席して新たな人脈を作る

恋人

現在恋人がいるかいないかは関係ありません。恋人と楽しみたいこと、恋人のためにしたいことを書き出してみましょう。恋人と一緒にやりたいことリストを作成するのもいいですね。

【事例】
  • 恋人と一緒に楽しめる趣味をみつける
  • 来年中にサプライズで恋人にプロポーズする
  • 3年以内に一生ともに過ごしたいと思うパートナーに出会う
  • 恋活・婚活パーティーに参加する

「こんな家に住めたらいいな」と思うイメージを具体的に書いてみましょう。Instagramを使えば、おしゃれな間取りの部屋や家具を写真で見つけられるので、イメージが湧きやすいです。

【事例】
  • カウンターキッチンの部屋に住む
  • デザイナーハウスに住む
  • DIYでおしゃれな家具を作る
  • 家族4人で広々住めるマイホームで暮らす
  • 軽井沢に別荘を購入する

持ち物


ずっと欲しかった時計・車・コスメ・アクセサリーなどを購入することを、リストに入れるのもいいでしょう。

やりたいことリストを手帳に書く場合、モチベーションを上げるため写真を貼るのもおすすめ。

【事例】
  • コンパクトな外車を購入する
  • 電気自動車を購入してエコ生活を送る
  • 環境負荷が低い物を持ち歩く(マイ箸・マイボトルなど)
  • 好きなコスメブランドでメイクアイテムをそろえる
  • プログラミング学習用に新型MacBookを購入する

食事


食事に関わるやりたいことリストは書くだけで楽しいです。あなたが好きな食事を巡る旅をするのもいいですね。

【事例】
  • ミシュラン三ツ星レストランで食事する
  • オーガニック食材を食事に取り入れる
  • 都内のラーメン屋巡りをする
  • 本格的なタイ料理を自分で作る
  • 人気ケーキ屋のチーズケーキを食べ尽くす

自分自身の癖や性格

あなた自身についての項目を加えてみるのもよいです。子供の時から直したいけれど直せなかったなかった癖や、よくないなと思っている性格など。

だれかに見せるわけではないので、思い切って挑戦したいことを書いてみましょう。

【事例】
  • 人見知りをなおす
  • 悩みを1人で抱え込まないようにする
  • 頼まれごとを断れるようになる
  • 遅刻グセを直す

やりたいことリストの項目が思いつかないときは?

紹介した項目や例を見ても、なかなかやりたいことリストが思いつかないという方もいるはず。

そのような場合は、以下のようなアプローチでやりたいことを洗い出してみてください。

  • やりたくないことリストを作る
  • 友人とシェアする
  • 否定しない
  • 異なる切り口で考える

やりたくないことリストを作る

逆説的なアプローチでやりたいことを探す方法もあります。

例えば住まいに関するものであれば「2年後は1Kには住んでいたくない」、恋人に関するものであれば「週に1回喧嘩するのをやめたい」など。

やりたくないことを考えると、自然と「2年後は1LDKくらいの広々とした部屋に住みたい」「恋人と仲良く暮らしたい」といったやりたいことが見えてきます。

友人とシェアする

やりたいことリストを親しい友人と共有するのもおすすめです。

友人とお互いやりたいことを出し合いながらリストを埋めていくと、相手のやりたいことから自分のやりたいことを思いつくこともあるでしょう。

「前にこんなことやりたいって言ってなかった?」という風に、友人から気づかされることもあるはずです。

否定しない

やりたいことリストがなかなか進まない人は、リストアップしている途中で「これは無理かもしれない」「現実的には厳しいよな」という否定的な気持ちが生まれている可能性も。

やりたいことリストは必ず実行しなくてはならないわけではありません。

リストアップしている最中は「できるかどうか」は考えず、とにかくやりたいことを制限せず何でも書き出してみましょう。

異なる切り口で考える

「やりたいこと」と考えても漠然としているのであれば、切り口を極端にして考えてみましょう。例えば以下のような感じです。

  • 10億円あったら何がしたい?
  • 明日命が尽きるとしたら何がしたい?
  • 死ぬ前に食べたいものは?

ポイントは「無限になんでもできるようなシーンを思い浮かべる」ことです。

やりたいことリストで思考を現実に

やりたいことリストを作ると、書き出しているときは「とても無理」と思っていたことも、何度も見返すうちに実行するための道のりを考えられるようになります。

理想とするセルフイメージが明確になったり自己肯定感が高まったりするメリットもあるので、あなたもぜひリスト作りにトライしてみてください。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

hirota
株式会社divのテックキャンプブログ編集部です。新卒でリクルートに入社しメディアの企画・編集などを経験。2019年12月、divに加わりました。メディア運営を日々勉強中!

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement