転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

プログラミング初心者は何から学ぶ?独学の3ステップを解説

更新: 2022.03.25

完全初心者でプログラミングのことをよく知らない
プログラミングを独学で習得したいけど、何から学べばよいのだろう?

このようにお悩みの方は多いでしょう。

現代では、業界を問わずさまざまな企業でITビジネスが行われており、プログラミングは社会人に必要なスキルともいえ、学びたいと考える人も多いはずです。

そこで本記事では、プログラミング初心者はまず何から学べばいいのか、独学の最初の3ステップについて解説します。

プログラミング独学におすすめの本も紹介するので、合わせてご参考ください。

この記事は現役エンジニアによって監修済みです。

この記事の目次

プログラミング初心者は何から学ぶ?独学の3ステップ

プログラミング初心者は何から学ぶべきかというと、以下の3ステップです。

  1. 「プログラミングとは何か」まず基礎を知ろう
  2. プログラミングを学ぶメリットを知ってモチベーションアップ
  3. プログラミングでできることを理解しよう

これらの中身を本章で解説します。

「プログラミングとは何か」まず基礎を知ろう

初心者の方は、「プログラミング」自体がそもそも何を表すのか分からないでしょう。

一言で説明すると、プログラミングとは「コンピュータに分かる形で命令を与えること」です。

例えば、コンピュータに「1 + 1の解を求めよ」という命令を出したとします。

しかし、コンピュータは人間の言葉は理解できませんから、ユーザーはコンピュータが分かる言語に変換して命令を与えなければなりません。

それが、いわゆる「プログラミング言語」と呼ばれるものです。

「プログラミングとは何か?」についての詳細は、「プログラミングとは何か?を世界一わかりやすく解説【初心者向け】」で解説しているので、ご参考ください。

プログラミングを学ぶメリットを知ってモチベーションアップ

プログラミングは、簡単に身につけようと思って習得できるスキルではありません。ですから、プログラミング学習で挫折する人も多いのが現実です。

そのため、プログラミング初心者の方は学ぶメリットを知ってモチベーションを上げるのが有効だといえます。

プログラミングを学ぶメリットの一例は、以下の通りです。

  • これからの時代を担うIT業界で活躍できる
  • 開発したプログラムを世界に発信できる
  • 論理的思考能力が身につく

そのほか、プログラミングを学ぶメリットは「プログラミングを学ぶ6つのメリット おすすめのスクール・サービスと成功例も解説」で解説しています。

プログラミングでできることを理解しよう

プログラミングでできることは、以下の通りです。

  • iOSアプリやAndroidアプリを作成してストアにリリースできる
  • TwitterやInstagramのようなSNSアプリを開発できる
  • AI、ブロックチェーン、IoTなどの先端技術に携われる

上記の通りで、普段の生活で使うスマートフォンアプリやWebアプリなどを開発できます。

また、テクノロジーは日進月歩で発展しており、プログラミングでできることは今後もさらに拡大していくでしょう。

プログラミングでできることは、こちらの「プログラミングでできること・作れるものとは?身近な活用例や学ぶメリットも解説」でも紹介しているので、ご参考ください。

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

プログラミング独学の手順4つ【初心者向け】

初心者がプログラミングを独学で習得する手順は、以下の4つです。

  1. プログラミングを学ぶ目標・目的を決める
  2. 学びたいプログラミング言語を選ぶ
  3. プログラミング独学に必要なものを準備する
  4. 実際に手を動かしてコーディングをする

本章では、これらの内容について解説します。

プログラミングを学ぶ目標・目的を決める

まずは、プログラミングを学ぶ目標や目的を決めます。

目標や目的は、以下のように人それぞれです。

  • Web系のスタートアップに就職
  • Amazonに近いECサイトを作る
  • ゲーム開発会社のプログラマーに転職

目標がなければプログラミング学習のモチベーションを維持できず、途中で挫折するかもしれません。

したがって、プログラミングの学習を継続的に進めるために、明確な目標を立てましょう。

学びたいプログラミング言語を選ぶ

目標や目的が定まったら、次は学びたいプログラミング言語の選択です。プログラミング言語の選択は、目標や目的により大きく異なります。

例えば、Web制作の現場では、「HTML、CSS、JavaScript、Ruby」などが使われます。

また、スマートフォンアプリの開発では、「Swift、Java、Kotlin」などが代表的です。

選択を間違えると、学習の手戻りが発生してしまいますから、注意しましょう。

プログラミング独学に必要なものを準備する

プログラミング言語の選択が完了したら、独学に必要なものを準備しましょう。

具体的には、以下のものを準備してください。

  • プログラミングができるパソコン
  • インターネット環境
  • プログラミング言語の教材:本や学習サービスなど
  • 開発環境

開発環境については、知識ゼロから用意するのは難しいかもしれません。

その場合は、ブラウザ上でプログラムを実行できる「paiza.IO」などのコードエディタや「Progate」などのオンライン学習サービスを利用しましょう。

実際に手を動かしてコーディングをする

必要なものをそろえたら、学習プランに基づいて学習を始めましょう。

プログラミング初心者の方は、実際に手を動かしてコーディングしてください。

なぜなら、プログラミングはスポーツと同じように、体で覚えないと身につかないからです。

無料学習サイトなどでチュートリアルを参考にすると、手を動かしながら手軽に学習できます。

プログラミング初心者がやりがちな失敗例

プログラミングは学習方法を間違えると、挫折する可能性が上がります。

そこで、プログラミング初心者がやりがちな失敗例を4つ紹介します。

  • ハードルを高くし過ぎる
  • 丸暗記しようとする
  • 手を動かさない
  • エラーで諦める

解決策を提示しながら紹介するので、ぜひ確認してみてください。

ハードルを高くし過ぎる

1つ目の失敗例は、「ハードルを高くし過ぎること」です。

プログラミングどころかITについてもよくわからない人が「AIエンジニアになって、Webアプリを開発する」といった目標を立てたとしましょう。

その目標を達成するためには、プログラミングスキルはもちろん、AIや機械学習に関するスキル、Web知識など、周辺分野までカバーしなければなりません。

そして、目標を早く達成しようと最初から専門用語の多い教材を手に取ってしまうと、理解に時間がかかって学習が進みづらくなります。

その結果、「プログラミングは自分に向いていない」というレッテルを自ら貼ってしまい、挫折の原因につながることも。

目標が高いことは悪いことではありません。しかし、自分の現在地もわからない状態で、ハードルを高くしすぎるのは無謀と言えるでしょう。

現実的な目標を立てて、初心者向けの無料学習サイトや簡単な教本から始めて、焦らずに1つ1つ着実に課題をクリアすることがプログラミング学習を継続するコツです。

丸暗記しようとする

2つ目の失敗例は、「丸暗記しようとする」です。

丸暗記をせずとも、分からないことはその都度、Googleで検索して調べればよいのです。

実際、コーディングする際は、コードの予測変換のあるプラットフォームで行うことが多いため、丸暗記の必要は全くありません。

多少わからないことがあっても気にせず、学習を進めましょう。

初心者は1つ1つのコードを覚えるよりも、どんどん前に進むことを意識してプログラミングに対する「理解」や「考え方」を深めるが重要です。

手を動かさない

3つ目の失敗例は、「手を動かさない」です。

手を動かさないというのは、「コーディングをしない」ということ。

畳の上で水泳の型を学んでも、プールに入ったら泳げるとは限りません。

これと同じように、教本やWebサイトを眺めるだけでは、コーディングした際の実行結果の確認やエラーの対処などの体験ができません。

手を動かしながら学べる教材は多くありますから、初心者は「体で覚える」を実践していきましょう。

エラーで諦める

4つ目の失敗例は、「エラーで諦める」です。

エラーが出てすぐに解決できないと、プログラミング初心者は諦めてしまいがち。

しかし、どんな経験を積んだエンジニアでもエラーは必ず出ます。エラーは当たり前と考え、むしろ成長するチャンスくらいに捉えて取組むとよいでしょう。

とはいえ、1つのエラー解決に半日以上かかると、モチベーションが低下します。

1人で悩んでも解決が難しい問題は必ず発生しますから、質問サイトで聞いたりスキルシェアサービスでメンターに相談して効率的に解決してください。

プログラミング初心者の独学におすすめの本【基礎】

ここからは、プログラミングの基礎を学べるおすすめの本を紹介します。

「プログラムとは何か」「パソコンやインターネットとは何か」などを学習しておくと、プログラミングを始めるときに内容を理解しやすいです。

基礎の基礎を学びたい初心者の方は、ぜひチェックしておきましょう。

Webとプログラミングのきほんのきほん

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

  • インターネットの仕組みを学べる
  • プログラムがどのように動くのか学べる

特定のプログラミング言語に限定されない、普遍的なプログラミングの基礎が学べる一冊。

プログラミング初心者が最初に読むべき良本です。

おうちで学べるプログラミングのきほん

おうちで学べるプログラミングのきほん

  • プログラムが動く仕組みをパソコンで動かしながら学べる
  • ハードウェアやOSなどのコンピュータに関する知識も学べる

これからプログラミング学習を始める初心者やIT企業の営業職の方などにおすすめの本。

これからはじめるプログラミングの基礎の基礎

改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎

  • プログラミング入門本として評価が高く、改訂3版までアップデートされている
  • 基礎で重要なコンピュータの仕組みやプログラムの流れなどを、かみ砕いて説明している

プログラムはどのようにして動くのか、パソコンはどのように動くのかなどを丁寧に解説した本です。

小学校高学年から中学生などの子供たちでも読める内容でまとめられています。

そのため、ITについてよくわからない大人が読んでもとてもわかりやすいです。

プログラミング初心者の独学におすすめの本【仕組み・考え方】

続いては、プログラミングの仕組みや考え方を学べるおすすめの本を紹介します。

仕組みや考え方は、具体的なプログラミング言語の役割を知る前の事前知識として重要です。

スムーズにコーディングに入れるように、ご紹介する教本で学びましょう。

プログラミング入門講座

プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業

  • プログラミングを効率的に学ぶ方法が分かる
  • 学習サービスの紹介や著名人のエピソードなど、面白い内容も多い

プログラミングの基本、思考法、重要事項が学べる、初心者におすすめの本です。

本格的にコーディングを行う前に、本教材で仕組みや考え方を身につけましょう。

プログラムはこうして作られるプログラマの頭の中をのぞいてみよう

プログラムはこうして作られる プログラマの頭の中をのぞいてみよう

  • プログラムの考え方を徹底的に突き詰めている
  • 「テトリス」を本の題材におき、開発の流れや考え方を丁寧に解説している

プログラマーの頭の中を文字に起こした、プログラミングの作業を丁寧にまとめた一冊。

有名なパズルゲームの「テトリス」をオリジナルの言語を使って開発する内容で、「プログラムの考え方」を徹底的に学べる良本です。

プログラムはなぜ動くのか

プログラムはなぜ動くのか 第3版 知っておきたいプログラミングの基礎知識

  • CPU、メモリ、プログラムの動作環境などの基礎から学べる
  • C言語を扱い、プログラムがどのように機能するのかを体系的に学べる

コンピュータの中でプログラムがどのように動作するのかを、分かりやすくまとめた本です。

内容は少し難しいため、他のプログラミング入門書を先に読んだり、専門用語を適宜調べたりしながら読み進めていくのがよいでしょう。

プログラミング初心者の独学におすすめの本【学習方法】

続いては、プログラミングを学習方法を楽しく学べるおすすめの本を紹介します。

プログラミングは決して簡単ではありませんが、だからこそ味わえる楽しさもあり、正しい学習方法が分かれば、モチベーションも維持できるでしょう。

プログラミングを、はじめよう

プログラミングを、はじめよう

  • どんな言語にも共通する「プログラミングの真髄」を学べる
  • ブロック図を使った視覚的な学習により、プログラミングを疑似体験しながら学べる

こちらの本は、どんなプログラミング言語にも共通する知識を学べます。

Pythonを題材に、図を使用しながら視覚的に分かりやすくまとめられています。

何から勉強すればよいか分からないという、超初心者の方におすすめできる1冊です。

アイディアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう

アイディアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう

  • 各プログラミング言語の特徴や役割を学べる
  • プログラミングに挫折しないコツなど、初心者が気になる情報も多数

プログラミング初心者の背中を押す内容がふんだんに含まれている本です。これから始める方は、ぜひ手に取ってモチベーションを上げましょう。

知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ

知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ

  • プログラミング学習に必要なマインドセット、知識、ノウハウが身につく
  • プログラミングで作りたいもの別に、おすすめの学習ルートも紹介されている

Amazonランキングで1位も獲得した実績のある、独学でプログラミング学習を始める初心者におすすめの本です。

挫折しないための効率のよい学習方法が、丁寧にまとめられています。

初心者でも「コード」が書ける! ゲーム作りで学ぶ はじめてのプログラミング

初心者でも「コード」が書ける! ゲーム作りで学ぶ はじめてのプログラミング

  • 「Processing」という言語を用いて、ゲームを作りながらプログラミングを学べる
  • 大人はもちろん、小学生から中学生まで学べる分かりやすさ

こちらは、ビジュアルプログラミングを用いて、最終的にはシューティングゲームを作れる構成でまとめられた本です。

楽しくゲームを作りながら、コーディングの基礎が身につきます。

プログラミング独学に挫折しそうなときの対処法

本章では、プログラミング独学で挫折しそうなときの対処法を2つ紹介します。

プログラミング独学の違う方法も試してみる

プログラミングは慣れも必要で、慣れるまではモチベーションを保つのが難しいことも。

中には、思うようにプログラムが書けない・エラーが解決できないなどの理由でプログラミング学習をやめてしまう方も多いのが実情です。

上手くプログラミング学習が進まない時は、思い切って別の方法を試してみましょう。

例えば、以下のプログラミング学習サイトを利用するのもおすすめ。

  • Progate:Webブラウザ上でコーディングしながら文法や作法を学べる
  • Paizaラーニング:声優による分かりやすい動画で手を動かしながら学べる
  • Udemy:動画でプログラミングを学べる

本で独学するのが合わないと感じたら、別の方法をトライしてみてください。

プログラミングスクールの利用も検討する

それでも独学が難しいと感じたら、講師やメンターがいるプログラミングスクールを利用する方法がおすすめです。

プログラミングスクールは料金はかかりますが、同じ目標を持つエンジニア仲間や講師の方と切磋琢磨しながら学べます。

オンラインスクールも多数あるので、時間や場所に縛られず学習できるのも魅力。

プログラミング初心者の独学は基礎固めから始めよう

プログラミング初心者は何から学べばいいのか、独学の3ステップについて解説しました。

再度まとめると、以下の3ステップです。

  1. 「プログラミングとは何か」まず基礎を知ろう
  2. プログラミングを学ぶメリットを知ってモチベーションアップ
  3. プログラミングでできることを理解しよう

上記の通りで、まずは「プログラミングとは何か」という基礎から学びましょう。

プログラミングができるとインターネット上に自分のWebサイトやオリジナルサービスを公開できますし、プログラマーやエンジニアになれるチャンスもあります。

これからの時代に必要なスキルでもありますから、ぜひトライしてみてください。

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

ダイスケ@
元ITエンジニアの会社員です。得意ジャンルは、ビジネス, スポーツ, エンタメ系。個人ブログでSEOライティングも行っています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement