「スキルなし・未経験の自分でもフリーランスになれるのかな?」
「月収100万以上稼ぐフリーランスもいるというのは本当?」
「でもリスクがあるのなら辞めておいたほうがいいかも…」
このように考えてはいませんか?また、フリーランスとして働きたいと考えていても、「スキルがない限り無理なのではないか」と思っている人も多いのではないでしょう。
そこで本記事では、以下の内容について解説します。
- 未経験・スキルなしからフリーランスになるのは現実的に可能なのか?
- 未経験・スキルなしからフリーランスとして成功するためのステップ
- 未経験・スキルなしからフリーランスを目指せるおすすめの仕事
将来的にフリーランスを目指している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
この記事の目次
フリーランスとは?
「フリーランス(freelance)」とは、企業などに属さず仕事をする人のこと。自由業などと表記されることもあります。
その語源は、中世ヨーロッパの騎士にあるという説もあります(freelanceの「lance」は槍を意味し、フリーランスは「主従関係から自由な騎士」を指すといわれています)。
フリーランスが活躍する業界・職種はさまざま。一方で「納品物が明確にある」など、フリーランスとして働きやすい条件もあります。具体的には、プログラマー・システムエンジニア・ライター・編集者などの職業で、フリーランスとして活躍する人が多いです。
2023年4月28日には、フリーランスの労働環境の整備を目的とした「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が可決されました。
いわゆる「フリーランス新法」と呼ばれるもので、2024年秋頃に施行予定。これにより、発注者側の取引条件の明示や報酬支払など、労働環境の適正化が進みます。
今後もフリーランス人口が増加する中、法整備によって柔軟な働き方を選択しやすい世の中になることが期待されるでしょう。
この記事もオススメ
個人事業主との違い
個人事業主とは、税務署に開業届を出した人のことを指します。個人事業主も企業に属さず仕事をするため、働き方は基本的にフリーランスと一緒と考えてよいでしょう。
一方でフリーランス=個人事業主とは厳密には言えません。なぜならフリーランスの中には、税務署に開業届を出さずに活動している人も存在するからです。
フリーランスとして仕事をしていても、一定の収入を超えなければ確定申告をしなくて済むケースがあります。そのため、開業届を出さずに活動する人も一定数いるのです。
そして、一定の収入を超えれば確定申告が必須。そうなると、開業届と同時に青色申告承認申請書を提出し、青色申告をした方が税制面でメリットが得られます。
この記事もオススメ
未経験・スキルなしからフリーランスは簡単ではない!5つの理由
結論からいえば、未経験・スキルなしの状態からフリーランスを目指すのは難しいです。周りの人から「やめとけ」と言われるのは、ある意味当然といえるかもしれません。
その理由は、以下の5つです。
- 即戦力としての働きを期待される
- 助けてくれる人がいない
- 実務経験がなければ単価は低くなる
- スキルがなくてもできる仕事は単価が低い
- 未経験は案件を得るハードルが高い
この記事もオススメ
即戦力としての働きを期待される
フリーランスとして働くからには、即戦力として認められるスキルが必須。
企業は一から社員を教育する時間をなくすために、十分なスキルと実績が豊富なフリーランスに仕事を依頼します。
正社員とは違い、成長を期待されて長い目でみてくれるわけではありません。クライアントが望んでいる仕事が満足にできなければ、契約を切られてしまう実力の世界なのです。
また、実務経験がないとそもそも案件の獲得自体が厳しいです。運良く1つの案件を獲得できたとしても、クライアントは実務経験を重視することが多いので、安定して仕事を獲得し続けるのは難しいでしょう。
助けてくれる人がいない
フリーランスには、助けてくれる上司や先輩は基本的にいません。正しい学習の仕方やわからない問題が起こったとしても、全て自分で解決しなければいけないのです。
その反面、正社員であれば成長を期待されて教育が受けられます。キャパオーバーになってしまった際には、助けてもらえることもあるでしょう。また会社に属していれば経験豊富な先輩からアドバイスがもらえるなど、手厚いサポートで正しい方向に成長できます。
助けてくれる人がいるのといないのとでは、安心感がまったく違ってくるでしょう。
もちろん完全自分1人で作業をするわけでなく、クライアントに相談したり、同業種の人にアドバイスをもらったりすることは可能です。
この記事もオススメ
実務経験がなければ単価は低くなる
実務経験や実績がなければ、期待値が下がるので単価は低くなりやすいです。
「フリーランスは稼げる」と思っている方は多いと思います。しかし稼げるかどうかは、実務経験や実績があってこそ。実務経験のない人はクライアントの期待値が下がるので、その分低い単価になりがちです。
フリーランスとして稼ぐにも、未経験の場合はコツコツと実務経験を積んでいかない限り、なかなか給料は上がらないでしょう。
この記事もオススメ
スキルがなくてもできる仕事は単価が低い
スキルなしでフリーランスとして受注できる仕事もあります。ただし、そのような仕事は希望する人も多いため、必然的に単価が低くなりがち。
正社員と同じ時間で働いたとしても、低い給料しかもらえない可能性が高いです。
労働時間に対しての収入が低いのであれば、生計を立てるのは困難。フリーランスになるなら、スキルが必要となる高単価な仕事を目指すことが基本です。
未経験は案件を得るハードルが高い
フリーランスに仕事を紹介してくれるサービスであるフリーランスエージェントなどを利用しても、未経験だと案件を紹介してもらいにくいです。
もちろん全く仕事がないわけではありません。ただし仕事を紹介してもらうには、実務経験がない限りなかなか決まりづらい現状があります。
そのため未経験者は0からコネを作ったり、情報発信などを通して営業活動も並行しながら仕事を獲得しなければならないでしょう。
この記事もオススメ
「未経験・スキルなし」からフリーランスを目指す7ステップ
未経験からはなかなか難しいフリーランス。しかし決して不可能ではありません。
難しさを理解した上で、ここではスキルなし・未経験でフリーランスを目指したいという方向けに、「スキルなしからフリーランスを目指す7ステップ」を紹介します。
- 独立するための準備期間を設定する
- フリーランスとしての方針を決める
- 成功している人のノウハウから学ぶ
- 働きながら必要なスキルを身に付ける
- まずは副業でフリーランスの仕事を受注する
- フリーランスの柱となる収入源を作る
- 目標とする金額が達成できたら独立する
独立するための準備期間を設定する
まずは独立するために、3ヶ月以上の準備期間を設けましょう。その中で、仕事で通用するスキルを身に付ける時間を最低限確保しなければいけません。
この準備を怠ると、仮に案件を獲得できたとしても納期に遅れてしまったり、成果物が未完成のままで失敗に終わってしまいます。
また、確定申告や経費の概念など、フリーランスとして活動するための知識を身に付けておくことも必要です。
もし十分な収入が確保できないリスクも考えて、この3ヶ月で最低限必要な生活費を蓄えておくことも忘れずに行ってください。
この記事もオススメ
フリーランスとしての方針を決める
準備期間を設定したら、フリーランスとして何をやっていくかの方針を決めましょう。まずは何をメインの仕事とするか、自分のスキルや経験を棚卸しながら考えます。
あわせて、その仕事が上手くいかなかった時のお金を稼ぐ方法も考えておくべきです。場合によっては、アルバイトなどと兼業する可能性も出てくるでしょう。
リスクヘッジをしておくことで、焦らず行動ができます。また、準備期間中にクラウドソーシングサイトに登録もしておくとよいでしょう。
この記事もオススメ
成功している人のノウハウから学ぶ
フリーランスのITエンジニア・Webライター・ブロガーなどで、実際に成功している人達の情報を収集して学んでおくことも大切。
自分がフリーランスで働くことを想像して、予習は怠らないようにしましょう。
この記事もオススメ
働きながら必要なスキルを身に付ける
今の会社で働きながら、必要なスキルを身に付けておきましょう。
仕事が終わってからの空いた時間や休日を使って学習をしておかなければ、フリーランスとして稼ぐことはなかなかできません。
フリーランスとして活動するためには、一時の努力と我慢は必要です。遊ぶ時間を削ってでも、まずは必要なスキルを身に付けましょう。
もしくは、仕事を辞めてからフリーランスに必要なスキルを短期間で学習するという選択肢も。ただし、これは失敗した際のリスクが高いのでおすすめできません。働きながらであれば、スケジュールの再設定や転職という選択も可能です。
あるいは、現職で使用しているスキルをそのまま活かしてフリーランスになれないか考えるという選択肢もあります。
実際に仕事で使っているスキルであれば改めて学習する必要はなく、すでに実践レベルのスキルに磨き上げられている可能性も高いと言えます。
この記事もオススメ
まずは副業でフリーランスの仕事を受注する
スキルがついたら、副業としてフリーランスの仕事を受注してみて下さい。
仕事を受注するには、案件が豊富なクラウドソーシングサイトを活用すればよいでしょう。案件の賃金が高いか安いかはあまり気にせず、とりあえずやってみることが大事です。まずは経験を積むことからはじめていきましょう。
ただし、現職と併行して副業を行う場合、会社のルールで副業が許可されているかどうかは確認しておきましょう。
この記事もオススメ
フリーランスの柱となる収入源を作る
上述してある手順を踏んで仕事をこなしていき、フリーランスとしての柱となる収入源を作っていきましょう。そして、本業として最低限生活費に困らないレベルになるまで続けて下さい。
長い道のりとなってしまうかもしれないので、「3ヶ月までに達成する」などといった目標を立てておくとよいでしょう。その際には副収入を得ることも考えておいて下さい。
この記事もオススメ
目標とする金額が達成できたら独立する
1ヶ月でいくら稼ぐという目標金額を設定し、達成したら独立に踏み切りましょう。
はじめは誰でも不安を抱えながら独立します。ですが、自らの力で目標金額を稼げたという事実があることは間違いありません。自信を持って仕事の獲得に全力を注いで下さい。気持ちが途切れないように、モチベーションを保つよう心がけましょう。
副業フリーランスが効率的に仕事をこなすためには、メイン業務以外の雑務を効率化するのも有効。以下の記事ではフリーランスや副業をサポートするアプリを紹介しています。
▶️フリーランスの方必見!スマホに入れておくべきサポートアプリ10選
未経験・スキルなしからフリーランスを目指せる仕事のおすすめ
スキルなし・未経験からフリーランスを目指すステップを紹介しました。加えて本章では、スキルなしからフリーランスを目指せるおすすめの仕事を紹介します。
- スキルなしでも始められる仕事4選
- 一定のスキルは必要だが高収入を狙える仕事3選
この記事もオススメ
スキルなしでも始められる仕事4選
フリーランスとしてスキルのない状態のまま働くのは無謀にも思えます。ですが、スキルなしからはじめられるフリーランスの仕事もあるのです。
以下では、スキルなしからフリーランスとしてはじめられる仕事をピックアップしているので、ぜひ参考にして下さい。
- ライター
- ブロガー
- YouTuber
- ECショップ経営
ライター
フリーランスとして働いている人も多いライター。ライターが執筆できる媒体は、幅広くなり仕事を獲得するハードルも下がっています。
文章を書くのが得意でなくても、はじめは編集者の人に記事の方針や内容について説明してもらいながら書き進めることができるので、いわば誰でもできる仕事です。
ただし単価は基本的に安いので、高収入を目指すならライティングスキルの向上は必須。
ライターと言っても執筆する媒体によって種類が異なりますが、おすすめなのは、Webライターです。クラウドソーシングを利用すれば、さまざまな案件が見つかります。
ITや医療など専門分野に特化した知識や、SEO・マーケティングといったプラスアルファのスキルを身に付ければ高収入も実現可能です。
クラウドソーシングサイトでまずは仕事をはじめてみて、それと並行してスキルを磨きましょう。うまくいけば、利用開始数ヶ月でひと月20万ほどは稼げるようになります。
この記事もオススメ
ブロガー
自分で運営するブログに記事を書いて載せていき、読者を獲得することで広告収入を得られるブロガー。こちらもライター同様、スキルがなくてもはじめられます。
ただし、ブログ運営をしていくにあたってのマーケティング・SEO・アフィリエイト・セールスライティングなどの知識がある程度なければ、まったく収入にならない場合も。
また月収100万円以上を稼いでいる人もいれば、1,000円以下の人も大勢います。
すぐに収益にはつながらない可能性はありますが、人気が出れば継続した収入を得ることができるのでおすすめです。
YouTuber
自身で動画を撮影・編集し、YouTubeにアップして広告収入などを得るYouTuberもスキルがなくても始められます。動画編集も簡単にできるソフトが多数あるので、慣れれば問題なくできるようになるでしょう。
またYouTubeだけでなくTikTokなどをきっかけに有名になり、動画配信者(ライバー)として稼いでいる人もいます。
ただし、動画コンテンツの数は膨大で、独自性の高い動画を配信できなければまとまった収入にはつながらない可能性があります。
動画の撮影・編集だけでなくアイデアやタレント性なども求められる分野です。
この記事もオススメ
ECショップ経営
個人でECショップ経営をするといった方法もあります。「Base」や「Shopify」といったサービスを使えば簡単にはじめることが可能。
ただし商品を仕入れたりする必要があるため、元手はある程度必要です。また、ユーザーのニーズに応えるための情報収集やマーケティングのスキルはほしいところ。
うまくいけば利益として、月400万円ほど稼いでいる人もいます。その反面、うまく軌道に乗らず赤字が出る場合もあるので、はじめるのであればしっかりと下調べをしてからがよいでしょう。
一定のスキルは必要だが高収入を狙える仕事3選
スキルが求められる仕事は、おのずと単価が高い傾向にあります。ここではそのような、「一定のスキルは必要だが高収入を狙える仕事3選」を紹介していくので、ぜひ参考にして下さい。
- Webデザイナー
- ITエンジニア・プログラマー
- 動画編集者
この記事もオススメ
Webデザイナー
Webサイトのデザインやレイアウト、コーディングといった業務を担うWebデザイナー。案件によって、どの範囲まで担当するかが変わってきます。
Webデザインを行うにあたっての必要な基本スキルとして、PhotoshopとIllustratorは扱えるようになっておくべきでしょう。またHTML/CSSでのコーディングやプログラミング言語のJavaScriptを扱えると、より高収入が見込めます。
クラウドソーシングサイトの案件でも、1つのWebサイトを制作するのに、10万〜50万円以上の報酬をもらえるので高単価な仕事です。
この記事もオススメ
ITエンジニア・プログラマー
ITエンジニア・プログラマーはプログラミング言語を駆使して、アプリ開発やシステムの設計などを行います。
仕事をする上では、「プログラミングスキル」が必要。Java・Ruby・PHP・Pythonなど、さまざまなプログラミング言語があり、案件によって言語の指定などがあります。
クラウドソーシングサイトでの募集も多くあり、単価も高く1案件で100万円を超えるものも。フリーランスとして働くのであれば、おすすめの仕事と言えるでしょう。
ただし、実務経験がないと案件を獲得するのが難しかったり、単価が安くなってしまったりする場合があることも覚えておいてください。
この記事もオススメ
動画編集者
前述した「スキルなしでも始められる仕事」でも紹介した、YouTuberにも繋がる仕事として「動画編集者」もおすすめの仕事。
今や動画コンテンツはYouTubeにとどまらず、さまざまな媒体で用いられることが多いです。娯楽だけでなく、ビジネスの場面でも積極的に活用されています。
そして、こうした動画市場の活況を支えるのが、動画編集者の存在。専用の動画編集ソフトを用いて編集し、動画素材にエンタメ性や集客力をもたらします。高レベルな技術や集客を意識した動画制作ができると、収入アップにつながるでしょう。
また基本的なスキルだけでも需要の高い動画編集の案件は多数あるので、経験とスキルを着実に積んでいけば、未経験から高収入も狙えるかもしれません。
確実にフリーランスを目指すならまずは「転職」すべき
まずは独立しやすい職種に転職して実務経験を積み、フリーランスを目指すという方法もあります。これが一番現実的でリスクの低い選択です。
これまで解説した通り、実務未経験からフリーランスを目指すのは厳しい道なので、1度現場で経験しておく方が後々有利となるでしょう。
しかし未経験の場合には「転職のためのスキル」がまずは必要です。ここでは、その転職のためのスキルを習得するためにはどうすればよいのかを説明していきます。
- 働きながらスキルを習得しよう
- フリーランスとなる準備も並行しよう
働きながらスキルを習得しよう
今の会社で働きながら、空いた時間を使いスキルを習得しましょう。
転職のためのスキルを磨くには、仕事終わりや休日を使っての学習が基本。多少ツラくても、我慢しなければいけない時期だと思って頑張るしかありません。
今後の人生につながる大切な期間なので、遊びに行ったり趣味に興じたりするのもできるだけ我慢してスキルの習得に力を入れましょう。
いきなり独立するのはリスクが高いため、現職を続けながらスキルを身につけるのがおすすめ。
この記事もオススメ
フリーランスとなる準備も並行しよう
スキルがある程度身に付いたと感じたら、フリーランスとなる準備も並行して行いましょう。
インプットするだけでなく、実際にお金が発生する案件を獲得してアウトプットにつなげてみることが大切です。
その際には、今の職場で働きながら、副業として仕事を請けてみて下さい。着実に準備を進めていけば、転職してからフリーランスへと移行する場合も、スムーズにいくでしょう。
まとめ:未経験・スキルなしからフリーランスへの近道はスクールの受講
スキルなしからフリーランスになるステップや、必要なスキルなどを紹介しました。
現在では、フリーランス向けのコースを提供するスクールも増えています。特にエンジニア向けのスクールに多いです。
フリーランス向けのコースを提供しているスクールは、案件獲得保証を掲げている場合も。また学習を進める上で実力不足を実感しても、転職にシフトチェンジすることも可能。
「スキルのない自分がフリーランスを目指すのは難しい」と感じたのであれば、本当に実現できないのかスクールで相談してみましょう。
ITエンジニアを目指すのであれば、転職実績の豊富な弊社が運営するプログラミングスクール「テックキャンプ」がおすすめ。
受講生をサポートするキャリアカウンセラーが最適なプランを一緒に考えてくれます。待っていてもフリーランスへの道は開けません。まずは無料キャリア相談を予約しましょう。
そのほか、社会人におすすめのITスクールは「【オンライン可】社会人向けのITスクールおすすめ12選!エンジニアを目指せるプログラミングスクール」で紹介しているので、合わせて参考にしてください。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。