まずは無料キャリア相談へ!
事例あり✅30代未経験からIT転職

【2023年】子供向けキッズスマートウォッチおすすめ8選!GPS・電話機能あり

更新: 2023.01.11

子供に持たせても安全なキッズスマートウォッチを探している
通話やGPS機能付きのスマートウォッチだと安心

子供が小学校に入学すると、友達と遊ぶ約束も増えて行動範囲が一気に広がります。あるいは家で留守番を任せる機会もあるかもしれません。

そういった場面で、子供との連絡手段の確保や防犯対策という観点から、子供用スマートウォッチを検討される親御さんも多いでしょう。

そこで本記事では、子供向けキッズスマートウォッチのおすすめをGPS・電話機能ありとなしの2つに分けて紹介します。

※記事内の情報は2023年1月執筆時の内容です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

スマートウォッチを子供に持たせるメリット

スマートウォッチを子供に持たせるメリットとしては、おもに以下です。

  • 子供との連絡手段を確保できる
  • 子供の現在地を把握できる
  • 時間を守って行動する基盤を作れる
  • スマホを持たせるよりも安心
  • 腕にはめるので紛失しにくい

特に子供は小学校に入ると、友達同士で約束して遊びに行く機会も多くなります。そのため連絡手段としてスマートウォッチがあると便利でしょう。

そのほか、スマートウォッチを子供に持たせるメリットは「スマートウォッチを子供に持たせるメリットは?GPS・電話などおすすめ機能も紹介」で解説しています。

スマートウォッチを子供に持たせるデメリット

一方で、子供に持たせるデメリットをいくつか挙げると以下の通りです。

  • ぶつけたり水没して壊れる可能性がある
  • 長時間の着用で肌が荒れる可能性がある
  • 学校の規則によっては所持を禁止している場合も

活発な子供は、色々な場所に端末をぶつけて壊れる可能性がありそうです。

また、学校にスマートウォッチを持ち込む場合は、事前に学校の規則で所持が認められているか確認しておくべきでしょう。

【人数限定】適職発見×年収アップのキャリアコーチング

プロのコーチがあなたの悩みを引き出し、現状を一緒に整理します。

「現状を変えたい。でもどうしたらいいか分からない…」
キャリアウィズは、そんな悩めるキャリア迷子を徹底サポートします。

☑今の仕事を続けるべきか悩んでいる
☑自分にあった働きかたや環境が見つからない
☑キャリアに漠然とした不安がある

ひとつでもあてはまる方は、まずは【無料】の個別相談へ!

子供向けスマートウォッチのおもな機能

子供用スマートウォッチに搭載されている機能は、大きく3つです。

  • 時計・日付表示
  • アラーム・タイマー
  • GPS機能(要確認)

時計・日付表示

ホーム画面では時計や日付が表示されるようになっています。アナログ時計を読むのがまだ難しいお子さんにも、時間が分かりやすいというメリットがあります。

アラーム・タイマー

スマートウォッチにはアラーム・タイマー機能も搭載。

詳細機能は端末によって異なりますが、例えば目覚ましとして使用したり、帰宅時間になったら知らせたりすることができます。

親御さんがお子さんにいちいち時間について指摘しなくても、自分でスケジュールをコントロールする練習にもなるでしょう。

GPS機能については要確認

子供にスマートウォッチを持たせる目的として代表的なのが「見守り」です。見守り目的としてスマートウォッチに搭載されている代表的な機能が「GPS機能」でしょう。

GPS機能が搭載されているスマートウォッチを子供に持たせると、子供が今どこにいるのかを親御さんのスマホでチェックできます。

しかしスマートウォッチ全てにGPS機能が備わっているわけではありません

特におもちゃメーカーから発売されているスマートウォッチの場合、ゲームなどのエンタメ機能がメインとなっていることもあるため注意が必要です。

子供向けキッズスマートウォッチのおすすめ【GPS・電話機能あり】

子供向けキッズスマートウォッチのおすすめ【GPS・電話機能あり】

本章では、GPS・電話機能付きの子供向けスマートウォッチを4つ紹介します。

  • myFirst Fone R1s
  • myFirst Fone R1
  • PTHTECHUS T30
  • Apple Watch

GPS・電話機能付きは、なしの端末と比較して価格は高め。それでも子供の安心安全を第一にしたい親御さんは、ぜひ検討してみてください。

myFirst Fone R1s

myFirst Fone R1sは、2022年3月30日に発売されたキッズスマートウォッチです。

GPSトラッキングにより、子供の現在地の把握はもちろん、子供が過去に通ったルートを履歴で管理してくれます。

加えて、セーフティゾーン設定により行動範囲外の道に逸れたら通知がいく設定も可能。

防水や心拍数モニターなども備わっており、機能性は十分です。

公式の販売サイトはこちら

myFirst Fone R1

myFirst Fone R1は、R1sの1世代前のキッズスマートウォッチ。

R1sと比較すると機能は少ないものの、基本のGPS・通話機能に加えて、SOS機能やテキストメッセージなど機能性は十分でしょう。

myFirst Foneに興味のある方は、まずは本機種から試してみるのもありです。

公式の販売サイトはこちら

PTHTECHUS T30

子供向けGPS 4G WIFI スマートウォッチ、革新子供用スマートウォッチ、 キッズ 腕時計 子供版多機能腕時計HDタッチスクリーン時計携帯GPSトラッカー付きリアルタイム位置APP制御SOSビデオ通話音声チャットカメラ防水対応AndroidとIOS男の子女の子プレゼント幼稚園入学贈り物

PTHTECHUS T30は、多機能型の子供向けスマートウォッチです。

GPSと電話機能はもちろん、ビデオチャット・SOS緊急呼び出し・音楽プレーヤー・録音・歩数計などの機能が備わっています。

学校にいるときの使用を制限する「クラスモード」も搭載しているので安心。

Apple Watch

Apple Watch SE(第2世代) GPSモデル、 40mmケース シルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド レギュラーを組み合わせたスマートウォッチ。フィットネストラッカーと睡眠トラッカー、衝突事故検出、心拍数のモニタリング、Retinaディスプレイ、耐水性能

Apple Watchには、子供向けの機能も用意されています。

具体的には、親御さんがお持ちのiPhoneから、ファミリー共有設定によりApple Watchの管理が可能。ただし、必要条件があるので公式サイトから確認してください。

また、学校にいる際の使用を制限する「スクールタイム」の設定、SOS緊急呼び出し、位置情報の共有など、子供の使用を想定した機能が備わっています。

Apple Watchのモデルについては、最低限の機能だけでよいならば、「Apple Watch SE」シリーズが低価格でコスパがよいのでおすすめ。

子供向けキッズスマートウォッチのおすすめ【GPS・電話機能なし】

本章では、GPS・電話機能なしの子供用スマートウォッチを4つ紹介します。

  • AGPtEK スマートウォッチ
  • ディズニー マジカルスマートウォッチ
  • すみっコぐらし すみっコスマートウォッチ
  • TASELR 子供用スマートウォッチ

知育用のおもちゃとしてのスマートウォッチをお探しの方におすすめです。

AGPtEK スマートウォッチ

日本正規品 キッズ 腕時計 AGPTEK スマートウォッチ 子供用 キッズ 「文字盤DIY 水分補給」腕時計 女の子 キッズスマートウォッチ キッズ腕時計 時計 タッチスクリー 8GB内蔵 歩数計 写真 動画 撮影 ゲーム 音楽 アラームusb充電式 知育玩具 誕生日 ギフト 改進版モデル3.0

 

子供が喜びそうな、アナログ・デジタルの文字盤38種類の中から自由に選んで楽しめるキッズスマートウォッチです。

写真・動画撮影・音楽などが楽しめます。GPSや通話機能はありませんが、英語学習機能やパズルゲーム機能なども搭載されており、知育としても役立ちます。

対象年齢も3歳以上と低いため、おもちゃ感覚で与えるスマートウォッチとして検討してみるといいでしょう。

ディズニー マジカルスマートウォッチ

ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートウォッチ ブルー

セガトイズから発売されているキッズスマートウォッチです。

通話やGPS機能は搭載されていません。ディズニーキャラクターの着せ替えデザインが100種類以上あったり、ゲームアプリやお勉強アプリが豊富に搭載されています。

またスケジュールアプリなどもあるため、子供自身でスケジュール管理するのに役立つでしょう。マジカルスマートウォッチ同士で通信することもできます。

すみっコぐらし すみっコスマートウォッチ

すみっコぐらし すみっコスマートウォッチ

 

すみっコぐらしの可愛いキャラクターたちがデザインされた文字盤が50種類以上もある、すみっコ好きの子供におすすめのスマートウォッチです。

イン/アウトカメラ搭載で、動画撮影も可能。取った写真や動画はパソコンに取り込んで、家族の思い出として残しておくことも可能。

実用的で楽しいアプリも29種類用意されており、大満足できるでしょう。

TASELR 子供用スマートウォッチ

キッズ 腕時計 スマートウォッチ 子供 スマートウォッチ キッズ 子供 スマートウォッチ smart watch for kids kids watch 女の子 おもちゃ 男の子 おもちゃ おんなのこのおもちゃ スマートウォッチ 腕時計 腕時計 スマートウォッチ 5歳 6歳 7歳 8歳 誕生日プレゼント自撮りカメラ ゲーム 音楽 アラーム 歩数計 録画録音 入園入学祝い キッズ腕時計 女の子 男の子 おもちゃ クリスマス 誕生日 プレゼント 小学生 子供 ギフト 人気 (パープル)

36種類の文字盤からカスタマイズして遊べるキッズスマートウォッチです。

前面と側面にカメラを搭載し、動画撮影も可能。パズルゲームやシューティングゲームなど、6種類のゲームも遊べます。

見守りモードや懐中電灯などの便利機能も備わっています。

キッズスマートウォッチで子供を危険から守ろう

子供向けキッズスマートウォッチのおすすめを紹介しました。

子供用スマートウォッチは値段も機能も幅がありますので、まずはあなたが子供にスマートウォッチを持たせる目的を明確にしてから選ぶようにしましょう。

見守り機能を重視したいのであれば、GPS・防犯ブザー・通話機能などが搭載されているかどうかは必ず確認してください。

加えて子供が使いやすいデザインか、耐久性や耐水性なども確認しましょう。

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

Avatar
フリーランスのWebライターです。小学生の娘と一緒にプログラミングを学習中です。テックキャンプブログではITの最先端を学びつつ記事を書いています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement