はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

iPhoneの位置情報の設定方法!アプリごとの設定やメリット・デメリットも紹介

更新: 2023.08.09

iPhoneの位置情報設定はどうやればいい?
アプリごとに位置情報を設定する方法は?

iPhoneには、位置情報サービスを利用して使える便利な機能・アプリがあります。

一方で、自分の居場所がiPhoneを介して他人に伝わってしまうと、犯罪に巻き込まれる可能性もゼロではありません。

そのため、使用目的にあわせて、位置情報設定のオン/オフを切り替えるべきです。

そこでこの記事では、iPhoneの位置情報サービスの設定方法を切り替え方、アプリごとの設定方法など解説します。

iPhoneユーザーの方は、ぜひ参考にしてください。

iPhoneの位置情報サービスとは

まず、iPhoneの位置情報サービスについて解説します。

iPhoneには、端末本体の位置を把握するための機能が備わっており、これを位置情報サービスと呼びます。

iPhone本体を持ち歩いた場合、端末の位置情報があなたのいる場所として記録されるのです。

位置情報はGPS・Wi-Fi・Beaconなどを使って把握しています。

この情報によって紛失したiPhoneを探し出したり、特定のアプリで端末の位置情報を利用した機能を楽しむことができるのです。

また、位置情報の取得にGPSやWi-Fiを使うということは、オフラインの状態では位置情報を取得できません。

iPhoneの位置情報を設定する方法

ここでは、実際にiPhoneの位置情報を設定する手順を解説します。

特別なアプリなどをダウンロードする必要はありません。どのiPhoneでもデフォルトの機能だけで設定変更が可能です。

以下を参照に、お使いのiPhoneの位置情報オン/オフを切り替えてみてください。

  1. 「設定」から「プライバシー」を開く
  2. 「位置情報サービス」でオン・オフを切り替える
  3. 位置情報の精度が低い・マークがずれる時には
  4. 「システムサービス」もチェック
  5. 位置情報はアプリごとに設定するのがおすすめ

「設定」から「プライバシー」を開く

iPhoneのホーム画面にある「設定」を開きます。

その中に「プライバシー」という項目があるので、タップしてください。

「位置情報サービス」でオン・オフを切り替える

「プライバシー」を開くと、さらにその中に「位置情報サービス」という項目があります(一番上の項目です)。

そこをタップすると、位置情報サービスのオン/オフ切り替えが可能です。

位置情報の精度が低い・マークがずれる時には

iPhoneの位置情報が正確に表示されないという場合もあります。

地図アプリのマークがずれている時などは、正確な位置情報が取れていない状態です。

主な原因として考えられるのは、GPS通信衛星の死角や、周辺に大きな建物があって電波が悪い場所にいることです。

iPhoneの位置情報サービスはGPS・Wi-Fi・Bluetoothなどを利用して取得しています。

これらの通信が届きにくいところだと、位置情報の精度が下がってしまうことも。

以下の方法を試して、正確な位置情報取得を図ってみてください。

  • Wi-Fi・Bluetooth・携帯基地局の設定を変更する
  • 時刻を自動設定にする
  • iPhoneを再起動させる
  • 位置情報を初期化する

Wi-Fi・Bluetooth・携帯基地局の設定を変更する

通信が安定しているWi-Fiや携帯の電波に切り替えてみてください。Bluetoothもオン/オフを切り替えて安定できる方を選択するのがおすすめです。

時刻を自動設定にする

「設定」→「一般」→「日付と時刻」→「自動設定をONにする」の手順で時刻の設定を変更することも位置情報の安定化につながります。

iPhoneを再起動させる

iPhoneの電源を切り、再起動させると正しい位置情報が取得されることがあります。

位置情報を初期化する

位置情報(とプライバシー)を初期化して、再度正しい位置情報を取得する方法です。「設定」→「一般」→「リセット」→「位置情報とプライバシーをリセット」の手順で完了します。

「システムサービス」もチェック

「プライバシー」の中に「システムサービス」という項目があります。こちらもチェックしておくことをおすすめします。

「システムサービス」の中にある「利用頻度の高い場所」を開くと、あなたがよくいる場所の情報が表示されます。

おそらく、学校や職場、自宅などの所在地でしょう。つまり、iPhoneにはあなたの行動履歴が残るのです。

この行動履歴を見るためには指紋認証などが求められ、iPhoneの所有者本人でなければ基本的に閲覧できません。

それでも心配という人は、チェックをしておき、削除するのもおすすめです。「利用頻度の高い場所」画面下部にある「履歴の消去」でデータの削除が可能です。

位置情報はアプリごとに設定も可能

位置情報はアプリごとにも設定できます。こうすることで、位置情報を使用したいアプリだけ許可し、それ以外は位置情報を取得しない設定が可能です。

例えば「Googleアプリ」などは位置情報を取得することで、現在地から目的地までの道のりなどが検索できます。

この機能を使いたい場合は、先ほど紹介した「位置情報サービス」画面の中からGoogleアプリを探してタプし、位置情報の取得を許可してください。

「アプリを使用中の位置情報の取得を許可」など細かい設定も可能です。

iPhoneの位置情報をオンにするメリット

ここからはiPhoneの位置情報をオンにするメリットを紹介します。主なメリットとして挙げられるのは、以下の3つです。

  • 地図アプリの詳細機能が使える
  • 位置情報を利用したゲームアプリが楽しめる
  • 自分の居場所を友人・家族に共有できる

それぞれ解説していきます。

地図アプリの詳細機能が使える

先ほども少し触れましたが、位置情報をオンにすることでGoogleアプリなどの地図アプリで詳細機能を使えるようになります。

特に、現在地を把握する時に位置情報サービスが役立つでしょう

目的地の場所がわかっても、自分が今いる位置がわからないと正しい道のりを判断できません。

そんな時に位置情報がオンになっていれば、地図アプリに現在地を示せます。

位置情報を利用したゲームアプリが楽しめる

出典元:App Store

一大ブームになった「ポケモンGO」や「ドラゴンクエストウォーク」などは、実際に街中を歩いて楽しむゲームアプリです。

これらのアプリで遊ぶには位置情報サービスをオンにしておく必要があります。

遊べるゲームアプリの幅が広がるという意味で、位置情報サービスをオンにすることのメリットと言えるでしょう。

自分の居場所を友人・家族に共有できる

iPhoneの位置情報をオンにしておくと、友人や家族に自分の居場所を共有できます。

iPhoneのメッセージアプリ(iMassage)を開き、位置情報を送りたい相手のトーク画面上部の名前をタップ。「情報」を選択すると「現在地を送る」が選択可能です。

混雑している場所や、目印のない場所での待ち合わせなどに役立つでしょう。

iPhoneの位置情報をオンにするデメリット

iPhoneの位置情報サービスにはメリットもある一方、デメリットも存在します。iPhoneやアプリを安全に使うために、デメリットについても知っておいてください。

  • 位置情報の精度が低い・マークがずれる時には
  • 位置情報をオンにして撮影した写真をSNSにアップしたらどうなる?

iPhoneを使用した場所が漏洩するリスクがある

iPhoneの位置情報をオンにしたまま撮影すると、写真に撮影場所の位置情報が残ります。

写真とともに思い出の場所を記録できるのは便利な反面、リスクも潜んでいます。

例えば、撮影した写真が何らかの方法で第三者に渡ってしまった場合、あなたの居場所が漏洩してしまう可能性があります。

その写真が、あなたが日常的に足を運ぶ所で撮影したものでなければ問題ないかもしれません。

しかし、あなたの通勤・通学路や自宅で撮影した写真だった場合、あなたの生活パターンを知られてしまう恐れがあるのです。

犯罪のリスクも高めてしまうため、位置情報の取り扱いには注意が必要でしょう。

位置情報をオンにして撮影した写真をSNSにアップしたらどうなる?

写真が第三者に渡る恐れがある手段として、もっとも思いつきやすいのがSNS。

不特定多数が投稿を見る可能性があり、写真をアップすれば、見ず知らずの人に写真が渡ってしまうことも考えられます。

その写真を調べられたら、あなたの居場所を知られてしまうリスクもあるでしょう。

では、各SNSサービスは投稿された位置情報の対策を何も行なっていないのでしょうか。

SNSの中には、自動で位置情報を削除してくれるものもあります。しかし、そのようなSNSばかりではないことも事実。

SNSを安全に楽しく使うためには、位置情報が与える悪影響や削除方法を理解して、プライバシーを守ることも大切です。

まとめ:iPhoneの位置情報の設定は場合に応じて切り替えよう

iPhoneの位置情報サービスの設定方法を切り替え方、アプリごとの設定方法、iPhoneの位置情報をオンにするメリット・デメリットを解説しました。

位置情報設定をオンにすることで、自分の所在地をリアルタイムで把握したり、家族・友人と位置情報を共有できるなど、メリットはたくさんあります。

一方で、情報漏洩という観点からリスクも潜んでいます。特にSNSやブログなどで写真を投稿する機会がある方は十分に注意してください。

場合に応じてオン/オフを切り替えながら、安心安全に使いましょう。

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

Avatar
新卒でベンチャー企業の営業に就職。残業がほぼない会社だったため、仕事が終わったら趣味のブログを書く毎日を送っていました。3年ほど勤めて退職し、ブログをきっかけにテックキャンプ ブログでライターデビュー。好きなものはマンガ、テニス、イラスト、サメです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement