転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

Pythonはプログラミング入門に最適!?現役プログラマーの声を集めてみた

更新: 2021.09.30

人工知能のプログラミングに最適なプログラミング言語として、注目を浴びる「Python(パイソン)」

テックキャンプ プログラミング教養でもAI(人工知能)カリキュラムに、Pythonを採用。Pythonで人工知能、機械学習の基礎をお教えしています。人気が急上昇しているPython。学習を始めたばかりの方は「他の人はどんな風にPythonを勉強しているのだろう」と気になってはいませんか?

そこで今回は、Pythonを学習中の方々の声を集めてみました!
また中堅〜ベテランエンジニアの方による、Pythonにまつわるツイートもご紹介します。

Pythonを始めるプログラマーが急増中!

人工知能や機械学習に関心を持つ、多くのプログラミング初心者の方がPythonのプログラミングを始めています。

特に「自然言語処理」が、広く注目を集めているようです。

自然言語処理とは、人間が普段当たり前のように使っている言語をコンピュータに認識させる一連の技術です。自然言語処理と人工知能の研究が進めば、人間の自然な会話を人工知能が理解。人と機械が当たり前のように会話をする未来がやってくるかもしれません。

一方、プログラミング未経験者や初心者にとっては、新たな言語を一から覚えるのは簡単ではありません。始めてのPythonプログラミングに戸惑っている方も、少なくないようです。

Pythonを使う先輩プログラマーの声

古くからPythonを使い続けてきた先輩プログラマーは、Python学習を始める方が増える現状をどう見つめているのでしょうか?

Pythonの歴史は実は長く、決して「人工知能専門」のプログラミング言語ではありません。

例えば「Django」というフレームワークを使うと、Pythonを使用してWebアプリケーション開発ができます。 そのため、PythonのプログラマーはIT業界の様々なところで活躍しています。

プログラマーに求められる役割は、幅広いです。

そのためツイッター上では、初心者の方々に対しHTML、CSS、JavaScriptやPHP、SQLなど「Python以外の言語も学習すること」を推奨する声が目立ちます。

またPythonは「教育向けの言語」として扱われてきた歴史が長い言語でもあります。そのため、Pythonはコードを読んでるうちに自然と身につくという声もちらほらとありました。

人工知能開発に精通するプログラマーの中にはPythonのライブラリを使用せず、他の言語を使ってアルゴリズムに触り、独自に研究を進めている方もいました。

Pythonでの人工知能開発に慣れてきたら、他の言語での開発にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね!

その他

Pythonで書かれたコードをGoに置き換えたら、処理速度が向上したとの報告があるそうです。

「人工知能開発ならPython」「高速な処理を目指すならGo」といった具合に、目指す成果によって採用するプログラミング言語を変えることができるのが「優れたエンジニア」の証拠かもしれません。

おまけ:プログラミング言語を都道府県にたとえたら?

プログラミング言語を都道府県にたとえた、ユニークなツイートです。 「プログラミングを勉強してみたい!けど、どの言語から始めればいいのだろう・・・」と迷っている方は、自分の生まれた都道府県の言語から始めてみるのも一興かもしれません。

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

Avatar
音楽ライターとしてエイベックス、ビクター、トイズファクトリー等に所属するアーティストの取材を担当。2016年に開催された『Bjork Digital』の取材経験から、VR×音楽に関心を抱く。2017年よりテクノロジーに関するライティングを開始し、テックキャンプ ブログにジョイン。猫とウサギを飼っています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement