はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【無料】雨雲レーダーアプリのおすすめ8選! 現在地や外出先の雨雲の動きをチェックしよう

更新: 2021.05.14

天気予報が晴れマークだったのに、一時的に雨が降って困った経験はありませんか?

特に梅雨や台風の季節になると、いつ雨が降るのかわからない状況。人によっては、現在地や外出先で雨が降るのか正確に把握しておきたい方もいるでしょう。

そこで本記事では、おすすめの雨雲レーダーアプリを紹介します。

雨雲レーダーとは

出典:Yahoo! JAPAN

そもそも雨雲レーダーとは、雨が「いつ」「どこで」「どれほど」降るのかを一目で把握できるサービス。

「傘マーク」などを表示する天気予報アプリよりも、より具体的な雨の情報がわかります。

スマートフォンでも確認できるため、出先で天気を確認するときに重宝するでしょう。

おすすめの雨雲レーダーアプリ 8選

さっそく、おすすめの雨雲レーダーアプリを8つ紹介します。

基本的な機能は雨雲レーダーですが、それぞれ特徴が異なります。あなたに合ったアプリを探してみてください。

Yahoo!天気

出典:Google Play

おそらく天気予報アプリでもっとも有名な、Yahoo!天気。

Yahoo!天気の雨雲レーダーでは、1時間以内の情報であれば5分刻みに確認することができます。設定次第では、雨が降りそうになったらスマートフォンで通知を受けとることも可能。

また、ウィジェットに追加して、ホーム画面上で確認することもできます。

MyRadar 天気レーダー

出典:App Store

MyRadar 天気レーダーは、シンプルなUIが特徴。ダークモードもあるため、目に優しいアプリです。

日本だけではなく、海外の天気情報も手に入るため旅行にも便利。操作性が気になる方は以下の動画を参考にしてください。

気象庁レーダー JMA

出典:Google Play

気象庁レーダー JMAは、必要な情報が1画面に記載されたシンプルなデザインが特徴。衛生写真も見れるため、雲の形や動きを正確に確認することができます。

また、複数の地域をブックマークに登録できるため、出張が多い方などは重宝するでしょう。

雨ですかい?

出典:Google Play

雨ですかい?は雨雲の状況を細かく通知してくれるのが特徴です。

雨が降りそうな時」「雨がやみそうな時」「雨が強くなる時」など、さまざまなタイミングで通知が届きます。

また、どれくらいの雨量から通知を受け取るか設定も可能。非常に便利です。

雨アラーム

出典:Google Play

雨アラームも他のアプリと同じく、雨雲の状況を通知してくれます。特徴はなんと言っても「通知の早さ」です。

雨が降ると察知したら、他のアプリよりも早く通知が届きます。いち早く気候の変化を知りたい方におすすめです。

3D雨雲ウォッチ

出典:Google Play

3D雨雲ウォッチは、全国の天気を3Dで把握できるアプリ。心をくすぐるリアルな描写が特徴です。

また、約30秒ごとに詳細に観察しているため、ゲリラ豪雨を正確に素早く把握することができます。

公式Twitterでは、ゲリラ豪雨に関する情報発信も行っているため、ぜひこちらもフォローしてみてください。

Go雨!探知機

出典:App Store

Go雨!探知機は、空にスマートフォンをかざすだけで最新の雨量を計測できるアプリ。雨が降っていない場合は最寄りの雨雲までの距離と方位が表示されます。

AR技術を使ったアプリで、最新のテクノロジーを試してみたい方にもおすすめです。

アメデス〜XRAIN

出典:App Store

アメデスは、国土交通省のXRAIN(高性能気象レーダー)によるデータを確認できるアプリです。

1分ごとにレーダー画像が更新されるため、常に最新の情報を手に入れることが可能です。

雨雲レーダーを活用しよう

梅雨や台風の時期になると、ゲリラ豪雨が心配になる人も多いでしょう。

これを機に、雨雲レーダーアプリを利用しませんか?天気予報アプリでは得られない、現在地や外出先の正確な雨雲情報が手に入るでしょう。

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

shota
IT・ガジェット記事のライティングをしています。過去には携帯キャリアでエンジニアもしていました。また、人材業界で数社働いたので転職関連の記事もたまに書きます。趣味はサウナとネットサーフィンです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement