はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

ウェブデザイン技能検定3級の参考書・勉強方法・難易度を紹介!

更新: 2022.02.02

ウェブデザイン技能検定3級に合格したい!
ウェブデザイン技能検定3級の勉強を始めたいから、参考書・勉強方法・難易度を教えて!

Webデザインに興味のある方は、「ウェブデザイン技能検定」を受験してスキルを証明するのがおすすめです。

そこで本記事では、ウェブデザイン技能検定3級の参考書・勉強方法・難易度を紹介するので、これから資格の勉強を始める方はぜひ参考にしてみてください。

ウェブデザイン技能検定とは?

ウェブデザイン技能検定

出典元:ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定とは、「Webデザイン」の設計・運用スキル、およびネットワークやコーディングスキルなどの関連スキルが問われる検定試験です。

公式HPによると、以下のように記載されています。

ウェブデザイン技能検定は、国家検定制度である技能検定制度の一つとして、厚生労働省より職業能力開発促進法第47条第1項の規定に基づき指定試験機関の指定を受け、特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会(以下、当協会)が実施するものです。

試験は実技および学科試験で実施され、関連国際標準規格等に基づきウェブデザインに関する知識・技能、実務能力等が問われます。1級の合格者には厚生労働大臣より、2級及び3級の合格者には当協会理事長より、ウェブデザイン技能士の合格証書が発行されます。

引用元:ウェブデザイン技能検定

上記の通りで、合格することで名乗れる「ウェブデザイン技能士」は、Web業界で唯一の国家資格であり、名称独占資格です。

ウェブデザイン技能検定3級の試験概要

ウェブデザイン技能検定3級の試験概要

ウェブデザイン技能検定3級では、学科試験(筆記試験)実技試験(コーディング)が用意されており、2つの試験を突破すれば、晴れて合格です。

本章では、ウェブデザイン技能検定3級の試験概要を簡単に紹介します。

試験の詳細は、こちらの公式HPから試験要項を確認してください。

試験範囲

学科試験の試験範囲は各階級ともに共通で、以下の10分野から出題されます。

  • インターネット概論
  • ワールドワイドウェブ(WWW)法務
  • ウェブデザイン技術
  • ウェブ標準
  • ウェブビジュアルデザイン
  • ウェブインフォメーションデザイン
  • アクセシビリティ・ユニバーサルデザイン
  • ウェブサイト設計・構築技術
  • ウェブサイト運用・管理技術
  • 安全衛生・作業環境構築

また、3級の実技試験では、受験用のPCを使ってウェブサイト構築を行います。

受検資格

ウェブデザイン技能検定3級の受検資格は、「ウェブの作成や運営に関する業務に従事している者及び従事しようとしている者」とのことです。

実務経験や訓練などを必要としないため、誰でも受検可能です。

ちなみに、2級と1級の受検に際しては、実務経験や技能検定の合格者であることが必要なので、注意してください。

受検費用

受検費用は、以下の通りです。

  • 3級:学科 5,000円、実技5,000円
  • 2級:学科 6,000円、実技12,500円
  • 1級:学科 7,000円、実技25,000円

受検申請

受検する際は、試験日の約1ヶ月前までにWebあるいは郵送で受検申請を行います。

ちなみに、2021年度の試験日と申請期間は以下の通り。

開催回 試験日 受検申請期間
第1回 2021/05/23(日) 2021年4月1日(水)
〜4月25日(水)
第2回 2021/08/29(日) 2021年6月28日(月)
〜7月12日(月)
第3回 2021/11/28(日) 2021年10月4日(月)
〜10月18日(月)
第4回 2022/2/20(日) 2021年12月27日(月)
〜2022年1月11日(火)

ウェブデザイン技能検定3級の難易度

ウェブデザイン技能検定3級の難易度

ウェブデザイン技能検定の難易度は、合格率などの正確な数値が公表されていないこと、年度によって合格率が変動することにより、正確にお伝えするのは難しいです。

ちなみに、公式HPにて言及されている難易度は、以下の通り。

  • 3級:60-70%
  • 2級:30-40%
  • 1級:10-20%

上記の通りで、3級の合格率は6割以上なので難易度は優しいと予想できます。

そのため、感覚的には情報処理技術者試験の「ITパスポート試験」と同じくらいのレベル感ともいえるでしょう。

ウェブデザイン技能検定3級の勉強方法

9922bc6b9d1f849dd3d2d2f755fd5aa2_s
本章では、ウェブデザイン技能検定3級の勉強方法を紹介します。

学科試験の勉強方法

学科試験はマーク形式の筆記試験で、70点以上(100点満点)で合格。

また、問題数は全25問(1問4点)なので、18問以上正解すれば合格ラインです。

ウェブデザイン技能検定3級の学科試験は、以下のような手順で勉強します。

  1. 練習問題を解いて試験内容の概要を理解する
  2. 過去問を解く
  3. 間違えた箇所や知らなかったワードなどは調べて理解する
  4. 2と3を繰り返す

上記の勉強方法が効果的で、練習問題で概要を理解し、過去問は理解度や定着度を測るためと、残りの弱点を把握するために利用します。

実技試験の勉強方法

実技試験は、受検用のPCを使った試験で、全6問の中から5問を選択して解答します。

合格ラインは70点以上(100点満点)で、配点は1問20点、各問ごとに60%以上の得点が必要。

ウェブデザイン技能検定3級の実技試験は、以下のような手順で勉強します。

  1. 練習問題を解いて試験内容の概要を理解する
  2. 過去問あるいは参考書を解く
  3. 間違えた箇所や知らなかったワードなどは調べて理解する
  4. 2と3を繰り返す

上記の通りで、実技試験の問題数は少ないので、過去問と合わせて参考書を使った問題数を増やすのがおすすめです。

ウェブデザイン技能検定3級の参考書

本章では、ウェブデザイン技能検定3級の参考書を紹介します。

ウェブデザイン技能検定過去問題集3級

ウェブデザイン技能検定過去問題集3級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会 (FOM出版のみどりの本) (よくわかるマスター)

本書は、ウェブデザイン技能検定を主催する「インターネットスキル認定普及協会」が公認する過去問題集です。

7回分の過去問がそろっており、丁寧な解説もついているので、迷ったら本書を選んでおけば問題ないでしょう。

まるごとわかる ウェブデザイン技能検定3級テキストブック

まるごとわかる ウェブデザイン技能検定3級テキストブック

本書は、ウェブデザイン技能検定3級の重要ポイントをまとめたテキストブックです。

Kindle版のみで、Kindle Unlimited 会員の方は無料で閲覧できます。

ウェブデザイン技能検定に合格してWebデザイナーを目指そう

 

ウェブデザイン技能検定3級の参考書・勉強方法・難易度などを紹介しました。

Webデザイン検定の勉強を通じて、Webデザインの面白さや奥深さを体感できます。

また、合格して「ウェブデザイン技能士」になれば、Webデザイナーや技能士の講師として活躍できる場面が増えるでしょう。

Webデザインに興味のある方は、ぜひ技能検定の受検を検討いただき、合格を目指して勉強を始めましょう。

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement