はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【本当に稼げる】安全な副業おすすめ10選!スマホ・在宅・長く稼げる副業を紹介

更新: 2023.09.15

安全な副業がしたいけど、怪しい仕事も多いと聞くから何か怖い…
スマホでできる安全な副業があるならやってみたい!
初心者でも安心してできる、本当に稼げる安全な副業のおすすめを教えて!

収入や今後のキャリアのことを考えて副業を始める人が増えています。

しかし、「誰でも簡単に稼げる」「スマホ副業で月◯万円」といった謳い文句で詐欺被害にあうケースもあり、副業の安全性に対して不安を持つ人もいるでしょう。

そこで本記事では、本当に稼げる安全な副業おすすめ10選を、スマホ・在宅・長く稼げる副業に分けて紹介するので、副業初心者はぜひご参考ください。

副業とは?

そもそも副業とは何かを簡単におさらいしましょう。

2023年現在の法律では「副業」について明確な定義はありません。会社員、パート・アルバイト、自営業など本業とは別に副収入を得るために行う就労を副業と呼んでいます。

「日々の生活の足しにするため」「将来のための貯蓄として」「気分転換や趣味として」など、副業の目的は人それぞれで、副業による収入額も数百円~数万円と幅があります。

兼業や複業との違い、これまで副業を禁止する企業が多かった理由など、副業についての詳細はこちらの記事で解説しています。ぜひ合わせて読んでみてください。

副業の主な種類

副業の稼ぎ方は大きく3つに分類されます。

  • 時間労働型
  • 成果報酬型
  • ビジネスオーナー型

詳しく解説していくので、副業に興味がある人は、自分がどのタイプの仕事を副業として行っていきたいかを考えながら読み進めていきましょう。

時間労働型

時間労働型とは「時給◯円」といったように、労働に従事した時間数に応じて報酬が発生する仕組みの仕事です。

代表的な例がコンビニやスーパー、飲食店などのパート・アルバイト。ピークの時間帯で忙しい日も、お客さんが少なくてあまり忙しくない日も、同じ報酬が発生します。

働いた時間分の給料がもらえるので、時間さえ確保できれば安定的に稼げるのがメリット。

一方、成果報酬型やビジネスオーナー型に比べると効率が悪いケースもあります。

成果報酬型

成果報酬型とは「1案件につき◯円」といったように、成果ごとに報酬が設定されている仕組みの仕事です。

例としては、翻訳やWebライティングなどがあります。これらは成果物に対して報酬が支払われることが多いため、その成果を出すためにどれくらいの時間を費やしたかは考慮されません。

仕事に慣れるまでは、結果として時間労働型よりも報酬が低くなってしまう可能性も。

一方、スキルや経験値が上がり作業効率がアップすれば高報酬の案件を獲得することもできるため、時間労働型よりも効率的に働くことができるでしょう。

ビジネスオーナー型

ビジネスオーナー型とは、自分でビジネスを立ち上げて収入を得る仕事。例えば、ハンドメイド販売やブログのアフィリエイト、YouTubeなどがあります。

時間労働型や成果報酬型のように報酬の上限がないため、成功すれば多く稼ぐことができる点は魅力の1つです。

一方、働いた分の報酬が必ずしも得られるわけではないため、軌道に乗るまでは苦労するかもしれません。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

安全な副業のおすすめ【スマホ】

本章では、本当に稼げる安全なスマホ副業のおすすめを3つ紹介します。

  • アンケートモニター
  • ポイントサイト
  • フリマアプリ

数分で行える案件も多く、仕事の休憩時間や移動中などの時間を使ってお小遣い稼ぎができます。スキマ時間を有効活用したい人におすすめです。

アンケートモニター

楽天インサイト

出典元:楽天インサイト

アンケートモニターとは、商品やサービスなどを実際に体験した感想をアンケートに入力することで、報酬が発生する仕組みです。

多くのアンケートサイトでは、発生した報酬は現金ではなくポイントで付与され、ポイントが一定数貯まると、他のポイントサイトへの移行やネット通販などで利用できます。

スキルを必要とせず誰でも気軽にできる反面、1回ごとの報酬は低く、得られる金額は1ヶ月1,000~5,000円程度といったところでしょう。

アンケートではなく、インタビューに答える形式だと報酬も高くなりやすいですが、その分インタビュイーに該当する人物の条件が限られていたり、募集人数が少なく倍率が高かったりします。

主なアンケートモニターサイトには「楽天インサイト」や「マクロミル」などがあります。

ポイントサイト

モッピー

出典元:モッピー

ポイントサイトとは、そのサイトを通じて外部サイトでショッピングやサービスを利用したり、サイト上でアンケート回答などをしたりすることで、ポイントを得る仕組みです。

集まったポイントは他のポイント・マイルと交換したり、1ポイント=1円などの換算率でオンラインショッピングしたりできます。

航空券、クレジットカードやインターネットの契約などの金額が大きい商品・サービスの場合、発生するポイントも大きくなるため、上手く利用すればかなりお得になります。

有名なオンラインショッピングサイトや旅行予約サイトも、ポイントサイトを経由してアクセスするだけでポイントが得られるので、とりあえず登録しておくのも良いでしょう。

主なポイントサイトはこちらです。

フリマアプリ

メルカリ

出典元:メルカリ

不要になったもの、購入したけど使っていないものをフリマアプリに出品し、報酬を得る仕組み。報酬は、銀行口座に送金したり同じフリマアプリ内でのショッピングに利用できます。

引っ越しで不要になる家具、読み終わった本、着られなくなった子供服などをお金に変えることができるため、断捨離にもなります。

レアアイテムなどは高値で取引されるため、購入金額よりも高く売れる可能性も。

注意点としては売上の一部が手数料として差し引かれ、さらに発送料などもかかるため、少額の商品ではあまり稼げないということです。

主なフリマアプリには次のようなものがあります。

安全な副業のおすすめ【在宅】

本章では本当に稼げる在宅副業のおすすめを4つ紹介します。

  • ハンドメイド
  • スキル販売
  • データ入力・文字起こし
  • 投資

在宅での副業は、コンビニや飲食店などのアルバイトのように移動する時間がなく、自分のペースで稼げる、特技や趣味で稼げるといったメリットがあります。

ハンドメイド

minne

出典元:minne

ポーチやバックなどの手芸品やピアスやネックレスなどのアクセサリーをハンドメイド制作し、フリマサイトなどを通じて販売して報酬を得る方法

趣味を仕事にできるため、特に女性に人気の副業です。

アクセサリーであれば数百円、バックなど少し大きなものは数千円程度が価格の目安。

大きな金額を短時間で稼ぐには不向きかもしれませんが、自分のやっていることがお金になるのはモチベーションにつながりやすいでしょう。

人気作家になれば安定的に注文が入ることになりますが、もちろんそうなるためには商品の品質を上げる他、宣伝などを工夫することも求められます。

ハンドメイド作品が多く取引されているサイト(アプリ)は以下の通りです。

自分の作品の特徴を見て、競合が少なそうなサイトを選ぶと良いでしょう。

スキル販売

ココナラ

出典元:ココナラ

スキル販売とは、翻訳、英語講師、動画編集、占いなどのスキルをサービスとして提供し、報酬を受取ること。

得意なこと、詳しいことを仕事にできるため、何か特別なスキルを持っている人にはおすすめの副業です。フリーランスとして専業で活動してる人もいます。

法律相談、掃除洗濯などの家事代行、犬の散歩、恋愛相談などサービスが幅広いのも特徴。

ハンドメイド販売と同じく報酬は自分で設定するため、提供できるサービスレベルに応じて適切に設定することがポイント。

安く設定しすぎると「品質が悪いのでは?」とかえって不安に思われてしまう可能性があり、難しいところです。

有名なスキル販売サイトには「ココナラ」がありますが、他にも「クラウドワークス」や「ランサーズ」などのクラウドソーシングで受注する方法もあります。

データ入力・文字起こし

データ入力・文字起こし

デジタル化・ペーパーレス化が進む中、紙の資料に書かれた数値データやアンケート結果などを打ち込むデータ入力や、動画音声などを文字起こしで報酬を得ることも可能。

パソコンさえあれば誰でも始められることがメリットですが、単純作業なので単価はどうしても低くなります。

一定の収入を得るためには量をこなす必要があり、タイピングに自信がある人でないと時間ばかりがかかってしまい、全然稼げないという状態になってしまうかもしれません。

データ入力・文字起こしの案件を取り扱うサイトとしては、「クラウドワークス 」や「ランサーズ」などが代表的です。

投資

投資

株式や不動産への投資も立派な副業の1つ。

投資で大当たりして大金持ち…といった夢のような話を聞くこともありますが、そのような成功を収める人はごく一部であることは肝に銘じておかなければいけません。

本業で稼いだ大切なお金を無駄にしてしまわないよう、投資を始める前はしっかりと勉強し、計画的に進めることをおすすめします。

投資ができるサイトの例は、以下の通り。

安全な副業のおすすめ【長く稼げる】

本章では、本当に稼げる安全な副業の中から、長く稼げるものを3つ紹介します。

  • プログラミング
  • Webライティング
  • 動画編集

スキルに応じて報酬が上がることが多く、収入次第では副業を本業にしたり独立したりする人もいるのが特徴です。

プログラミング

プログラミング

クライアントからの依頼を受け、企業HPの制作・管理、アプリ開発、システムメンテナンスなどを行う仕事です。

仕事を始めるためにはプログラミングに関する知識が必須になるため、未経験者の場合は独学やスクールなどで学習するケースが一般的。

最近では、フリーランスエンジニアを目指すための人の専用コースや案件受注サポートなどを提供しているスクールもあります。

その専門性の高さから単価も高く、会社員が週末の副業で数万円を稼ぐケースも。企業と1時間◯円といった条件で継続契約できれば、安定的な収入を確保できます。

クラウドソーシングやフリーランス専用の求人サイトを通じて仕事を得るのが一般的です。

最初は単発の簡単な案件をこなしながら経験を積み、慣れてきたら高報酬の案件や継続的な案件に挑戦すると良いでしょう。

プログラミングの案件を取り扱うサイトの一例は、以下の通り。

Webライティング

Webライティング

Webライティングとは、クライアントが希望するテーマやキーワードをもとに、まとめ記事やニュース記事を執筆する仕事

パソコンとインターネットがあればできるため、家庭の都合などでフルタイムで働くことが難しい人や、海外に住んでいる人にも人気の職業となっています。

執筆ジャンルはITや医療などの専門的なものから、ライフスタイルや恋愛などの日常的なものまで様々。専門知識が必要な案件ほど報酬も高くなります。

1週間や1ヶ月の執筆本数に応じてインセンティブが発生したり、スキルに応じて単価がアップしたりすることも多く、頑張れば頑張るほど結果が得られるのも嬉しいポイント。

Webライティングの案件を取り扱うサイトの一例は、以下の通りです。

動画編集

動画編集

YouTubeやTikTokを中心に、動画市場は年々勢いを増しています。これに伴い、動画編集を副業にして稼ぐ方も多いです。

動画編集に必要なものは、パソコンと動画編集ソフトの2つ。動画編集は重い処理が多いため、パソコンにはある程度のスペックが求められます。

動画編集ソフトで代表的なのは、「Adobe Premiere Pro」や「Final Cut Pro」です。

編集内容としては、カット割り・テロップ・画像や動画の挿入といったものならば、初心者でも取り組めるでしょう。

案件の中には、アニメーションやエフェクトを多用したテレビ番組並みの高度なテクニックを要求するものもあるので、スキル次第で高収入につなげることも可能。

案件を探す際は、「クラウドワークス」や「ランサーズ」のほか、SNSで動画編集者を募集する方もいるので、チェックしてみてください。

副業を安全・安心に行うポイント

最近ではパソコン1つ・スマホ1つで気軽に行える副業が増えてきた影響で、以前よりも副業に対してのハードルは下がっています。

一方で「誰でも簡単に月10万円稼げる」といった怪しい話があったり、副業で詐欺被害にあう人がいたりと、副業の安全性には各自が注意することが重要です。

副業を安全・安心に行うポイントは、以下の3つ。

  • 事前に就業規則を確認
  • 年間20万円以上の収入は確定申告が必要
  • 詐欺に注意
  • 小さく始める

これらの内容を解説するので、初心者の方は特に気をつけるようにしてください。

事前に就業規則を確認

会社員の方が副業を始める際には、必ず就業規則を確認してからにしましょう。

副業を解禁する企業が増えている中、副業が原因で会社とトラブルになるケースも未だに少なくありません。

「副業OK」としていても、副業をするためには条件を満たす必要があったり、会社への申告が必要であったりする場合もあります。

長く安定的に副業を行うためにも、会社とのトラブルはできるだけ避けられるように対策することが大切です。

年間20万円以上の収入は確定申告が必要

副業での収入が年間20万円以上になった場合には、確定申告が必要になります。

会社員であれば、通常企業が年末調整という形であなたの代わりにその年の給与や税金に関する手続きを行ってくれます。

「今まで自分で確定申告をしたことがない」という人も多いことでしょう。

しかし、20万円以上の副収入については自分で確定申告書を作成し、居住地を管轄している税務署に提出しなければいけません。

詐欺に注意

誰でも気軽に副業をできるようになった現在、最も気をつけなければいけないのが副業に関連する詐欺です。

具体的な注意点は、以下の4つ。

  • 「高収入」「誰でも月10万円」などの謳い文句
  • 仕事内容の説明が不明瞭
  • 性別・年齢を指定している
  • サイトの運営会社の情報が見つからない

それぞれ深掘りします。

「高収入」「誰でも月10万円」などの謳い文句

「スマホ1つ、空いた時間で誰でも簡単に月10万円」などの過剰な宣伝・広告には注意

「口に甘いは腹に毒」ということわざもあるように、甘い話には裏があるのです。

アルバイトなどをした経験がある方ならもちろん承知でしょうが、お金を稼ぐことはそう簡単なことではありません。

特にスマホを使った副業は、誰でも簡単に、気軽に始められることがメリットですが、そういったスキル・経験が不要な仕事は単価が低いのが一般的。

締め切りまでの期間が短い、専門知識が必要などの条件付きで相場よりも報酬が高く設定されているケースもあります。

しかし、基本的に簡単な作業で一般的なバイトの平均時給や会社員の月収を超えるような仕事はないと理解しておくべきです。

仕事内容の説明が不明瞭

最近では「簡単に稼げる」という言葉につられてバイトに応募した結果、詐欺などの犯罪行為に加担してしまう事例も見られます。

知識や危機意識が乏しい人を狙った怪しい求人広告もあるため、働く際にはどのような仕事をするのか、仕事内容や契約内容をしっかりと確認するようにしましょう。

可能であれば、過去にその業界・業種で働いたことがある人や、現在働いている人に話を聞いてみると安心です。

性別・年齢を指定している

男女雇用機会均等法(※)5条により、性別・年齢を限定した求人募集は原則禁止。

こういった性別や年齢を限定した求人広告は、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSで出回っているものや、個人が出しているもので見られます。

なお、業界や仕事内容によっては例外的に性別・年齢を限定した求人が許可されている場合もあるため、希望する職種ごとに個別に確認するようにすると良いでしょう。

※正式名称は「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」

サイトの運営会社の情報が見つからない

運営会社の情報がはっきりと書かれていない求人サイトは、使わないことをおすすめします。会社情報が不明瞭というのは、何か後ろめたい・隠したいことがあるからと考えられるため。

安全なサイトかどうかを見極めるために、会社名をネット検索してみて次の情報が得られるかどうか見てみましょう。

  • 代表者名
  • 会社所在地
  • 資本金

小さく始める

「副業で月100万達成する」と強く意気込んで始めるも、目標が高すぎて結局挫折してしまうケースもよくあるでしょう。

大きな目標を最初から掲げるのはハードルが高いです。まずは「月5,000円」「月2つの案件を受注する」など、小さな目標からこなしていくのがおすすめ

継続は力なり」という言葉は副業にも当てはまります。スモールスタートからコツコツと実績を積んでいけば、やがて大きな目標に近づけるでしょう。

本当に稼げる安全な副業で収入アップを目指そう

本当に稼げる安全な副業おすすめ10選を紹介しました。

ポイントサイトやアンケートモニターなど、スマホや在宅で気軽に始められる副業が増えている中、知識不足が原因で会社やクライアントなどとトラブルになるケースもあります。

美味しい話には必ず裏があることを念頭に置き、安全に行える副業を見極めましょう。

また、副業が波に乗れば、お金に対する不安が少なくなりますし、本業の働き方にもよい影響が与えられるはずです。

ご紹介した安全な副業を参考いただき、収入アップを目指しましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

石田ゆり
元システムエンジニア・コンサルタント。ERPパッケージソフトウェア会社にて設計から開発、品質保証、導入、保守までシステム開発の一通りの業務を経験し、その面白さと大変さを学ぶ。働く人々を支援するバックオフィス系システム・業務効率化ツール等に特に興味あり。趣味は旅行、ヨガ、読書など。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement