「転職をしたいが、今の仕事と同じくらいもらえる求人はあるのだろうか」
「年収が下がってでも転職するべきなのか迷っている」
転職を検討する際に、こういった年収の不安は切っても切り離せないものです。「転職して年収が下がったら、後悔してしまいそう」という不安があり、なかなか転職に踏み切れないという方もいるのではないでしょうか。
特に未経験の職種に就きたいという場合、現職の給料と同じくらいの求人を探すのは一苦労でしょう。
この記事では、「年収が下がってでも自分のやりたい仕事に転職するべきなのか」と迷った時の解決策について解説しています。
この記事もオススメ
この記事の目次
転職して年収が下がることもある
転職した結果、年収が下がってしまうことは現実にあります。
年収が下がってしまうと「転職に失敗した」と感じる人も多いようです。
ただ、転職の成功・失敗は年収の上下だけで決まるものではありません(記事後半で解説します)。あなたがなぜ転職したいのかが明確だと、本当の意味で転職に成功したかどうか判断できるでしょう。
年収が下がってしまう事例
では、年収が下がってしまう転職の実例を見ていきましょう。
以下のようなケースの転職の場合、年収額がダウンする可能性が高いです。
未経験の職種へのキャリアチェンジ
未経験の職種へキャリアチェンジをした場合、非常に高い確率で年収が下がってしまうことが考えられます。
新卒採用の場合と異なり、転職は即戦力を求めていることが一般的です。
業務に関する技術や知識がまったくないと、企業側も問題なく業務を遂行できるようになるまでの教育コストなどを負担しなければなりません。
業務の経験がない仕事へのキャリアチェンジの場合、年収は今よりも下がることは考慮しておかなければなりません。
同業界・職種での転職
現職と同じ業界・職種での転職の場合も、年収が下がってしまう可能性は大いにあります。
例えば企業規模や業績によっても給与基準はまったく違ってくるでしょう。
同じ業界でも扱うサービスによっては会社の売り上げも左右されます。同業界・職種で転職をする場合でも、事前に様々な視点から情報収集を行なっておく必要があります。
雇用形態・契約内容の変化
雇用形態・契約内容が変化した場合も当然年収に影響します。具体的には正社員からパート・アルバイトへの転職など。
特に給与体系を年俸制にしている企業に転職する場合、その契約内容によっては前職の給与から大幅に下がってしまう可能性もあります。
優先するべきは給料?それ以外?
転職をする際に給与を優先すべきか、それともそれ以外の要素を優先すべきか悩むこともあるかもしれません。
もし年収をあげたくて転職するのであれば、転職先の給料を最優先に考えるべきですが、それ以外の理由であれば、まず何を優先するのか順位付けを行いましょう。
なんとなく転職先を決めてしまうと、後々後悔してしまう可能性もあります。
もし今の仕事・職場に不満があるのであれば、その不満をしっかりと書き出し、転職する企業選びの軸としましょう。
年収ダウン=転職失敗と考えてしまう原因
「転職の成功は年収だけでは決まらない。」
そう分かっていても、下がってしまった給料を見ると「失敗した」と感じてしまうかもしれません。
あるいは、「転職しければよかった」と後悔してしまうことも。
なぜこのように考えてしまうのか、あなた自身の心を一度冷静に分析してみましょう。
それによって「年収ダウン=転職失敗」という考え方を払拭できる可能性があります。
高収入の仕事を「いい仕事」だと考えている
高収入な仕事を「いい仕事」と考えていると、年収ダウン=転職失敗という考え方につながりがち。
転職求人サイトなどを見ると転職の成功事例として年収アップしたケースを取り上げていることが多いので、それも影響して、無意識のうちに「年収が高い仕事に就くべきだ」と考えてしまっていませんか。
転職サイトが年収アップを成功例として取り上げるのは、あくまでわかりやすく数字で示すことができるからであって、必ずしも転職して高収入の仕事に就くことだけが成功ではありません。
例えば多少年収が下がっても、その分残業がほとんどない職場や、社内の雰囲気が過ごしやすい会社で働く方がよいと考える方もいるでしょう。
そういった方にとっては、年収を軸に転職先を探すのは賢明ではありません。
高収入かそうでないかという基準だけでなく、自分はどういった働き方がしたいのか、仕事を通して何を達成したいのか、といった観点からもじっくり検討するとよいでしょう。
他の人と比較してしまう
他の人と自分を比較しやすい人は、同じ年頃の友人や同期と収入を比べてしまいやすいです。
これにより転職して収入が下がったことで、周囲と差が開いたと思ってしまい「やっぱり転職しない方がよかったかも」と後悔してしまうことになります。
ですが収入を決める要因は様々です。働く場所や担当している仕事、その業界など、様々な要素が絡み合って決まるものなので、決して年収が低い=周囲と比べて自分はダメだというわけではありません。
年収が下がっても転職失敗にならないケース
「給料以外に転職したい理由がある。でも年収が下がったら後悔しそう…」
このように感じる方は、少し視点を変えて以下のような求人を探すのがおすすめです。
将来的な年収アップが見込める
仮に転職直後は収入が下がっても、働き続ける中で上がっていき、将来的な年収アップになる仕事であれば、長期的に見てプラスになります。
自分のやりたいこと・好きなことが仕事内容に含まれていれば、ストレスなく長く続けやすいでしょう。
そうなれば年収は長期的に見てアップし、さらに自分のやりたいことができるので「転職成功」と言えるのではないでしょうか。
将来的な年収アップが見込める仕事を正確に見極めることは難しいですが、まず何より自分の好きな仕事・やりたい仕事であることは大前提です。
その上で、「業界自体が成長している」「評価基準が明確で、昇給などの制度も整っている」「スキルを身につけやすい(その後転職で年収アップを狙える)」などの観点から、求人を探してみると良いでしょう。
副業が認められている
副業が認められているかどうかも、収入に大きく関わってきます。
もし収入が少し下がってしまった場合でも、副業をすることでその差分を埋めることができます。
本業で身につけたスキルを活かして副業で成果を上げれば、さらに収入を増やすこともできますし、副業の経験を本業で活かすことができれば、本業の方でも成果を出すことが可能です。
副業が禁止されている会社だと、収入源が会社だけになってしまいます。
収入をあげる手段も、社内で昇給・昇進するといったものしかないので、努力が必ずしも収入となるとは限りません。
もし副業をしたいと考えているのであれば、入社前に必ず確認しておきましょう。
この記事もオススメ
社内制度や福利厚生が充実している
「社内制度や福利厚生が充実しているかどうか」も注目しておきたいところです。
一見数字上年収が低いと感じられる場合でも、社内制度が充実しているため、トータルで考えると結果的に収入アップに等しくなるということも珍しくありません。
例えば、
・有給休暇を取得できる日数が多い
・資格手当や住宅補助などが支給される
・部署内での食事会や飲み会なら会社から資金が支給される
・社内以外の場所での作業(自宅でのリモートワークなど)が認められている
・その他社内にあるサービスを低価格で使える
などの制度は給与の金額には現れませんが、社員にとっては非常にメリットのあるものとなります。
転職する目的を明確にしよう
転職を成功させるには、あなたがなぜ転職したいのか、その目的を明確にすることが大切です。
その目的が叶ったのであれば、たとえ年収が下がっても成功と言えます。
もし、「やっぱり給料が下がったら失敗したと感じてしまいそう」と不安ならば、以下の記事をご覧ください。
給料も上げつつやりたい仕事に転職するためのポイントを解説します。
転職しても年収は下げたくない!給料アップを狙いつつやりたい仕事に就くには?はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。