「ルートはわかっているから、ピンポイントで渋滞情報が知りたい」「シンプルに交通情報が確認したい」
そのような人向けにこの記事では、渋滞などの交通情報がサクッと確認できるおすすめのアプリとWebサイトについて紹介します。
ルート検索やナビ機能などの運転に役立つさまざまな機能が利用できるアプリが知りたい方は「交通情報・カーナビアプリのおすすめ7選!帰省・旅行におすすめ」をご覧ください。
この記事の目次

渋滞などの交通情報の確認におすすめのアプリ4選
渋滞などの交通情報の確認に役立つおすすめのアプリ4選を紹介します。
JARTIC渋滞情報
渋滞マップ・交通情報・道路画像などの幅広い渋滞情報を網羅したアプリ。高速道路・都市高速・一般道の情報が確認できるので、初めての場所の運転でも安心です。
シンプルで使いやすいアプリですので、知りたい情報をスピーディーに確認できます。
JARTIC渋滞情報のダウンロード
iOS:「JARTIC渋滞情報」をApp Storeで
Android:JARTIC渋滞情報 – Google Play のアプリ
料金:無料
iHighway交通情報
「iHighway交通情報」は、全国の高速道路の交通情報が確認できるアプリ。
渋滞・通行止め・通行規制など、お出掛け前に押さえておきた情報が簡単に手に入ります。
ルート検索を利用して、ルート上の情報を確認することも可能。NEXCO西日本SHDが提供する信頼性の高いアプリです。
iHighway交通情報のダウンロード
iOS:「iHighway交通情報」をApp Storeで
Android:iHighway交通情報 – Google Play のアプリ
料金:無料
渋滞情報マップ
出典元:「渋滞情報マップ( 渋滞情報・交通情報・高速道路情報)」をApp Storeで
ユーザーの使いやすさを考えたわかりやすいUIが特徴の渋滞情報に特化したアプリ。全国の高速道路・一般道を広くカバーしており、すぐにほしい情報が確認できます。
JARTICの渋滞情報とGoogleの最新の渋滞情報を組み合わせたデータが表示されます。
渋滞情報マップのダウンロード
iOS:「渋滞情報マップ( 渋滞情報・交通情報・高速道路情報)」をApp Storeで
Android:-
料金:無料
渋滞ナビ
出典元:「渋滞 ナビ – リアルタイム 渋滞情報 & カーナビ」をApp Storeで
高速道路・首都高速・一般道の渋滞などの道路交通情報をサクッとか確認できるアプリ。
独自のクラウド渋滞情報・JARTICの提供する交通情報・Google渋滞情報などの異なるソースの情報を切り替えて表示できる点がとても便利です。
渋滞ナビのダウンロード
iOS:「渋滞 ナビ – リアルタイム 渋滞情報 & カーナビ」をApp Storeで
Android:渋滞ナビ – カーナビ/リアルタイム渋滞情報 – Google Play のアプリ
料金:無料(アプリ内課金あり)
【人数限定】適職発見×年収アップのキャリアコーチング
プロのコーチがあなたの悩みを引き出し、現状を一緒に整理します。
「現状を変えたい。でもどうしたらいいか分からない…」
キャリアウィズは、そんな悩めるキャリア迷子を徹底サポートします。
☑今の仕事を続けるべきか悩んでいる
☑自分にあった働きかたや環境が見つからない
☑キャリアに漠然とした不安がある
ひとつでもあてはまる方は、まずは【無料】の個別相談へ!

渋滞などの交通情報の確認におすすめのWebサイト
渋滞や交通情報の確認におすすめのWebサイトを紹介します。アプリをインストールするのは面倒という方は、こちらをご利用ください。
日本道路交通情報センター
渋滞・混雑・通行止め・規制などの情報が地域ごとに確認でき、日本全国の高速道路と一般道路のどちらもカバーした便利なWebサイトです。
5分ごとに24時間ずっと更新されているので、最新情報がいつでも確認できます。
日本道路交通情報センター(JARTIC)は情報の精度が高く、他のアプリなどにも情報を提供しています。渋滞情報を確認する時にまず見るべきWebサイトと言えるでしょう。
公式サイト:日本道路交通情報センター:JARTIC
Yahoo!道路交通情報
出典元:Yahoo!道路交通情報 – 事故・混雑・通行止め・規制・渋滞情報の検索
シンプルな地図で日本全国の道路交通情報が視覚的にわかるWebサイト。地図だけでなく、通行止め・事故などの情報をテキストでの一覧表示も可能。
該当する地域のTwitterのつぶやきも表示され流ので、リアルタイムの交通情報を手軽に手に入れたい人におすすめ。
公式サイト:Yahoo!道路交通情報 – 事故・混雑・通行止め・規制・渋滞情報の検索
ドライバーズサイト
出典元:交通情報 | ドライバーズサイト | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
渋滞などのリアルタイムの交通情報が確認できるwebサイトです。
出発インターチェンジと到着インターチェンジを指定するとルート上の渋滞予測が検索可能。日付を指定した渋滞予測にも対応しています。
必要となる高速道路の料金情報やサービスエリアなど、幅広い情報がわかる便利なWebサイト。
帰省などの長距離移動の前に確認すると、ドライブが快適になるでしょう。
公式サイト:交通情報 | ドライバーズサイト | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
ハイウェイ交通情報 iHighway
マップで、高速道路のリアルタイムの規制・渋滞・事故の情報が一目で確認できる便利なサイト。5分間隔で情報は随時更新されています。
見やすいだけでなく、使いやすいUIもおすすめのポイント。
アカウント登録を行うと「MYルート」が登録可能。MYルートを登録しておくと、そのルートの事故・通行止め・渋滞といった最新情報がすぐに確認でき、メールで情報を受信することもできます。
ただし、阪神高速・首都高速などの情報は含まれていないので注意が必要。NEXCO西日本が提供するサービスです。
公式サイト:iHighway :: ハイウェイ交通情報

さいごに
事前に渋滞情報を把握しておけば、どのくらいで目的地に着くのか理解できます。これにより運転のストレスも軽減されるでしょう。
年末年始やお盆などの長期休暇でお出かけの際は、ぜひ紹介したアプリやWebサイトを利用してみて下さい。
いつもの道もグッと快適に過ごせるでしょう。
未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1】

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか
カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2
無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4】
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106) 2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます