はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

離職率の高い企業を見抜き、あなたにピッタリの職場に転職するコツを解説

更新: 2023.12.09

この記事は、「離職率の高い企業に共通する特徴は?就職・転職を失敗しないために理解しよう」の続きとなる記事です。

離職率として数字に表れていない問題点を見抜いたり、離職率を公表していない企業の実態を知るにはコツがあります。

この記事では、離職率の高い企業かどうかを見極めるコツを解説していきます。

離職率の高い企業を見抜くには

離職率は企業選びの際に一つの指標となります。

しかし、その数値だけを見て「よい企業」「悪い会社」と判断することはあまりおすすめしません。

離職率という数値に出ないところでも、働きやすさや社員の会社に対する評価を見ることができます。

ここからは離職率という数値以外から、離職率が高い会社を見抜く方法を解説します。

求人票を頻繁に出していないか

求人サイトなどに頻繁に求人募集を出している場合、その企業は継続的・定期的に人員の補充を行わなければいけない状況であるということです。

求人票には、募集の理由としてよく「事業拡大による人員増強」と記載されていることがあります。しかし本当にそのような事情であれば、具体的な内容や求める人物像について説明があるはずです。

そういった説明がなく、ただ「人員増強」となっている場合には、単なる欠員募集である可能性があります。

このような広告が頻繁に出されている場合、定期的に社員が離職する会社であることを疑ってみましょう。

企業理念が漠然としていないか

企業理念とはその企業や組織に存在する意義や社会への使命を示すものであり、企業の活動方針の基礎となる基本的な考え方です。

各企業の理念はHPなどで確認することが出来ますが、見比べてみるとその内容や表現に違いがあることが見えてくるでしょう。

企業理念から「離職率が高いかどうか」を見極めるポイントは、その「明確さ・具体性」です。

明確さや具体性の有無は、あなたが仮にその企業の経営者になったとして、その理念を元に目指すべき企業のあり方や社会に対しての貢献を具体的にイメージできるかどうかです。

また、面接などの場面で理念についての説明がない場合も注意です。企業にとって自社の理念を理解し、それに賛同している人材を採用することは、その理念の達成を目指す上で重要であるはずです。

それにもかかわらず、重要な理念に対する説明がないということは、社員にそれが浸透していない(理念が形骸化している)、あるいはとにかく人材が欲しくて理念どころではない可能性があります。

残業に対して肯定的ではないか

主な転職理由の一つである残業や長時間労働は、今や日本社会が抱える問題であり、企業はその状況の改善を迫られています。

そのような状況に反して、残業や長時間労働の問題に対して無関心である(何の対策も取らない)企業かどうかも、企業選びの際には判断しなくてはいけません。

面接時に長時間労働に対する企業の方針やそれを防ぐための施策や仕組みがあるか、1ヶ月の平均の残業時間などを聞き、明確な説明やあなたが納得できる答えが返ってくるかをみましょう。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

離職率だけでの判断は禁物

これまで離職率の高い企業の特徴や、離職率の高い企業の見極め方を解説してきました。

もちろん離職率だけが企業の良し悪しを決めるものではありません。

たとえ離職率が高かったとしても、その企業に働いている人がいるということは、一部の人にとってはその企業は「働きやすい」会社ということです。

離職率はあなた以外の他の誰かがその企業で働いた結果に過ぎません。離職率が高くても、あなたにピッタリの環境である可能性があります。

面接を利用しよう

入社前に、企業の内部事情を知るのは非常に難しいです。その企業で現在働いている知り合いがいれば別ですが、必ずしもそうとは限りません。

少しでも情報を得るためには、面接を利用しましょう。具体的には面接官から「何か質問はありますか?」と聞かれる「逆質問」のタイミングを利用するのです。

面接が進むほど、求職者と企業側の意思を擦り合せるために、求職者からの質問の機会を設けてくれる可能性が高いです。その時に、気になっている点を質問しましょう。

以下の記事では、逆質問の仕方について詳しく解説しています。「休日は何日か?」「残業はあるのか?」など少し聞きにくいことでも工夫してヒアリングするコツをまとめました。

面接で困る「何か質問はありますか?」をチャンスに変える逆質問の例を紹介

転職エージェントの利用も検討する

自分にあった企業を見つける自信がなければ、転職エージェントの利用も考えてみましょう。

業界や企業を詳しく知る転職のプロがあなたの希望条件やキャリアにマッチした企業を探してくれ、また書類の添削や面接対策など内定獲得のサポートをしてくれます。

年収の交渉なども行ってくれるので、交渉が難しいと感じる人にもおすすめです。

以下の記事では、転職エージェントを利用することで受けられるサポートやメリットについて詳しく解説しています。合わせてご覧下さい。

転職エージェントとは?サービス内容や利用するメリット・デメリットを解説

さいごに

離職率を企業選びの一つとすることで、実際に就職した後に「予想と違った」「こんなはずではなかった」と後悔する可能性を下げる事ができます。

ただ、離職率だけが企業の働きやすさを決める要素ではありません。

どのような職場でどのような仕事をして、将来はどのようにスキルアップ・キャリアアップしたいかを具体的にイメージし、明確な「軸」を持って就職・転職活動を進めていきましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

石田ゆり
元システムエンジニア・コンサルタント。ERPパッケージソフトウェア会社にて設計から開発、品質保証、導入、保守までシステム開発の一通りの業務を経験し、その面白さと大変さを学ぶ。働く人々を支援するバックオフィス系システム・業務効率化ツール等に特に興味あり。趣味は旅行、ヨガ、読書など。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement