はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【女性向け】転職祝いのおすすめ13選!選び方やメッセージの例文も紹介

更新: 2023.05.05

同僚や友人の女性が転職するので、お祝いに何か特別なものを贈りたい

転職のお祝いとして贈るプレゼントには、これから新しい生活を始める相手を応援できる品を選びたいものです。

そこでこの記事では、女性に贈る転職祝いのおすすめ13選を紹介します。プレゼントの選び方やメッセージの例文なども解説するので、ぜひ参考にしてください。

男性の転職祝いについては「【男性向け】転職祝いのおすすめ13選!選び方やNGなプレゼントも紹介」で紹介しています。

転職祝いとして贈るプレゼントの相場

転職祝いとして贈るプレゼントは、同僚や友人などには3,000円~5,000円、身内や親友などの特に親しい間柄の人には5,000円~10,000円を目安に選ぶ人が多いようです。

とは言え、お祝いの方法は人によってさまざま。

転職祝いとして食事をごちそうしたり、食事+スイーツや花束などのちょっとしたプレゼントを贈ったりなど、相手の門出を祝うあなたなりの方法を考えてみましょう。

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

転職祝いのプレゼントを選ぶ際のポイント

転職祝いのプレゼントは、贈る相手の新しい生活を応援できるものを贈りたいものですが、具体的にどのようなポイントで選べば良いのでしょうか。

女性への転職祝いを選ぶ際の3つのポイントを紹介します。

  • 実用的なものにする
  • 年齢や好みにあわせる
  • 履物や下着は注意

実用的なものにする

仕事に関するお祝いには、インテリアなどの飾って楽しむものよりも、職場や日々の生活で使える実用的なものが好まれます。

初めて一人で営業先に行ったときに使った名刺入れ、毎日の通勤で使っていたパスケース、会社の休憩室で洗ったマグカップなど、物には思い出が詰まっています。

新しい仕事を前に気持ちを切り替えるためにも、転職を機に仕事関係の身の回りのものを買い替えたいと考える人も多いはずです。

「新しい職場でも頑張って」という気持ちを込めて、職場や通勤で使えるものを贈りましょう。

年齢や好みにあわせる

自分が贈りたいものや相手に使って欲しいものをプレゼントするのも良いです。しかし、その場合は相手の年齢や好みを考慮することも重要。

例えば社会人になって数年の20代には、上質な素材のハンカチや高級なペンなど、自分用にはなかなか買わないような品がおすすめです。

家で小さな贅沢が味わえる、おしゃれなバスグッズやアロマオイルなども喜ばれるでしょう。

仕事や生活で必要なものは一通りそろえきった人が多い30代や40代には、スイーツやお酒、花束といった後に残らないものも候補に入れてみましょう。

働き方やライフスタイルも、プレゼント選びの参考になります。

例えば、在宅勤務がメインの人には、淹れている時間も楽しめるコーヒー豆や茶葉など。

出勤が多い人には、お湯を注ぐだけで飲めるティーバッグ、スティックタイプのカフェオレなども良いでしょう。

履物や下着は注意

転職は、社会人にとって大きなイベントです。新しい環境での活躍を祈って、縁起の良いものを選ぶようにしましょう。

例えば下着などの肌に直接触れるもののプレゼントは、相手に「下着を買う経済的な余裕がない」と、これからの生活を暗示させるものとして捉えられる可能性も。

また、靴下や履物は「踏みつける」「見下す」といった意味を持ちます。

親しい間柄であれば特に気にする必要はないかもしれません。しかし、上司や目上の人などには避けたほうが良さそうです。

女性への転職祝いのおすすめ13選

職場や仕事の内容、人間関係など、様々なことが変化する転職。

転職前は新しい生活に期待に胸をふくらませる一方で、「職場に馴染めるだろうか」「期待に応えられるだろうか」と不安になっている人も多いようです。

これから新たな挑戦を始める女性への転職祝いには、新しい職場で使えるものや、家でのリラックスタイムに使えるものがおすすめ。

ここからは、おすすめの転職祝いのプレゼントを13個紹介します。

  1. 名前入りボールペン
  2. 名刺入れ
  3. ポーチ
  4. ハンカチ・ハンドタオル
  5. ハンドクリーム
  6. 入浴剤・バスソルト
  7. 美容家電(追加)
  8. タンブラー・マグボトル
  9. 紅茶・コーヒー
  10. お酒
  11. スイーツ
  12. 花束
  13. カタログギフト

名前入りボールペン

ちょっとしたメモを取ったり、重要な書類にサインしたりと、ボールペンは社会人にとって必須のアイテムです。

ペーパーレス化が進んだとはいえ、社会人として筆記用具を持ち歩いている人も多いでしょう。

日々の仕事やプライベートで使えるボールペンは、転職祝いとしてぴったりの品。

特に名前が入ったボールペンは、自分で買うことが少ないため、喜んでもらえるでしょう。

名刺入れ

営業など外回りが多い会社員にとって、名刺入れは筆記用具と同じく必需品。

新しい職場で名刺入れが必要になりそうな人や、今使っている名刺入れが少し古くなっている人には、新しいものを贈ってみてはどうでしょうか。

ビジネスシーンで使うための名刺入れを贈る場合は、季節やその日の服やスーツの色を問わずに使えるシンプルなデザインがおすすめです。

必要なときにさっと取り出せるよう、手触りや大きさ、薄さなどもチェックして選びましょう。

ポーチ

ポーチ

化粧品や小物を入れるためのポーチも、女性へのプレゼントとして喜ばれる品です。

特に化粧ポーチは、毎日使っていくうちにだんだんと汚れてしまうので、定期的に買い換える女性も多いでしょう。

「新しい職場には新しいポーチで気分を切り替えたい」と考える女性も多いので、転職祝いとして贈ることできっと喜んでもらえるはず。

贈る相手がこれまで使っていたポーチと同じような大きさや形にすると、「かわいいけど小さくて(大きくて)使いづらい」と相手が困ってしまう心配もないでしょう。

ハンカチ・ハンドタオル

ハンカチ

毎日使うハンカチやハンドタオルは、何枚あっても困らないという人も多いため、転職祝いとして贈りやすい品です。

生地がやわらかくて上質な今治タオル、おしゃれなカフェブランドや高級ブランドのタオルなど、幅広い選択肢から選べるのも贈り手にとってのメリット。

相手の好みのブランドやデザインのものを選ぶと良いでしょう。

ハンドクリーム

手は、体の中で最も自分や他人の目に触れやすい部分の一つです。乾燥や手荒れを防ぐために、ハンドクリームでこまめにケアをしている人も多いでしょう。

ハンドクリームは家に1つ、職場の1つ、バックの中に1つと複数個持っていることも多いので、何個あっても困らないものでもあります。

女性へのプレゼントとして贈る際には、香りの良い上質なものがおすすめ。

仕事中にハンドクリームの良い香りで癒やされるなど、リフレッシュしたいタイミングでも使うこともできます。

入浴剤・バスソルト

バスルーム

家でのリラックスタイムに使える品を贈りたい場合には、入浴剤やバスソルトもおすすめ。

おしゃれなパッケージやボトルのものであれば、インテリアとしての楽しみ方もあります。

入浴剤とシャンプー・リンスのセットや、バスソルトとタオルのセットなど、組み合わせて贈るのもアイデアの1つです。

お湯がとろっとして肌がしっとりするもの、ミントやシトラス系の香りで気分がすっきりするものなど、香りや効能は品によって異なります。

贈る相手の好みや季節・気候にあわせて選びましょう。

美容家電

美容家電

女性の転職祝いとしては美容家電もおすすめ。

美容家電の種類としては、おもに以下の通りです。

  • フェイスケア系:美顔ローラー・リフトアップ美顔器など
  • ボディケア系:腹筋ベルト・脱毛器・ストレッチボールなど
  • ヘアケア系:ドライヤー・ヘアアイロン・ヘッドマッサージャーなど

ただし、美容家電は選ぶものによって価格が大きく変わるので注意。また贈る人との関係性を考えて選ぶことをおすすめします。

タンブラー・マグボトル

タンブラー

家でお茶を作って会社に持っていくためのマグボトルや、休憩時間にコーヒーなど淹れて飲むためのタンブラーも、働く女性にぴったりの贈り物。

保温・保冷性に優れた機能性の高いものや、おしゃれなデザインのものが人気です。

またオフィスの机の上でも安心して使える、蓋のついたマグカップもおすすめ。

紅茶・コーヒー

「美味しい飲み物でホッと一息ついてほしい」という気持ちをこめて、紅茶やコーヒーを贈るのも良いでしょう。

ティーバックなど個包装になっているものであれば、忙しい朝や仕事の合間にも気軽に飲めます。

飲み物と一緒に楽しめるクッキーや焼き菓子などとセットにして贈るのも人気です。

紅茶やコーヒーの種類は多いので、贈る相手の好みの味をあらかじめ聞いておくと安心。

お酒

お酒

お酒好きの女性には、転職のお祝いにちょっと特別なお酒を贈ると喜ばれるでしょう。

例えば、金箔入りのお酒やピンク色が可愛いロゼワインなどは、おしゃれな女性へのプレゼントとしてぴったり。

その他には、クラフトビールの詰め合わせ、日本酒の飲み比べセット、華やかなスパークリングワインなどが贈り物として人気です。

おしゃれなビアグラスと一緒に贈るアイデアもあります。

スイーツ

スイーツ・お菓子

名刺入れやポーチなどの形に残る品は、日々の生活の中で長く使える一方で、相手の好みや使い勝手に注意して選ばなければいけません。

より気軽に転職祝いを贈りたい場合には、洋菓子や和菓子などのスイーツがおすすめ。

食べてしまうと後に残らないため、受け取る相手の負担になりづらいです。

デパ地下やSNSで話題になっているお店のスイーツなどは、なかなか自分用に買うことがない人も多いため、喜ばれるでしょう。

一人暮らしの人には小分けになっている焼き菓子、家族がいる人にはみんなで食べられる大きなケーキなど、家族構成なども参考に選んでみましょう。

花束

花束も、転職する女性へのプレゼントとしてぴったりです。

生花の花束は、見た目の華やかさはもちろん、香りの豊かさもあり、受け取った相手も思わず笑顔になるはず。

花束は組み合わせる花の種類や本数によって値段が決まり、予算にもあわせやすいでしょう。

直接渡す機会があれば生花の花束、配送などで贈るならプリザーブドフラワーといった選び方もできます。

カタログギフト

カタログ

新しい生活に必要なものを贈りたいときには、様々な品の中から相手が欲しいものを選んでもらえるカタログギフトを贈るのも良いでしょう。

おしゃれなブランドの雑貨などが掲載されたカタログギフトや、全国各地の美味しいグルメが掲載されたグルメカタログなど、カタログギフトと一口に言っても種類は様々。

カフェやレストラン、旅行などの体験型も人気です。

予算を考慮しつつ、相手の好きそうなものを探してみましょう。

転職祝いの渡し方とタイミング

転職祝いは、前の会社を退職してから、次の会社に入社するまでの間に贈るのが良いでしょう。

退職する前は、仕事の引き継ぎや手続きで忙しく過ごし、入社の直前は引越など新生活の準備で余裕がないという人もいます。

次の会社で働き始める前の気分転換として、旅行に出かける人もいるでしょう。

相手のスケジュールを確認して、余裕をもってお祝いの機会を持ちましょう。

メッセージカードを添えるのもおすすめ

直接手渡しする場合には、口頭で「転職おめでとう」「新しい会社でも頑張ってね」と伝えられますが、配送の場合はそれができません。

相手に直接配送する場合は、贈り物に簡単なメッセージカードを添えるのがおすすめです。

以下のような言葉で、相手とこれまでに過ごした時間や、これからの成功をお祈りしましょう。

元上司へのメッセージ例文

◯◯さん、転職おめでとうございます。◯年間大変お世話になりました。◯◯さんのクライアントを第一に考える姿勢は、とても勉強になりました。これからも◯◯さんを見習い、精進して参ります。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

元同僚へのメッセージカード例文

◯◯さん、転職おめでとう。◯◯さんと一緒に働いた◯年間は、私にとって大切な思い出です。転職しても、一緒にランチに行ったり、飲みに行ったりしようね。新しい職場でも◯◯さんらしく頑張ってね。

まとめ:転職祝いは相手に合わせて選ぼう

女性への転職のお祝いには、ビジネスシーンで使える小物や、家で使えるリラックスグッズなどがぴったりです。

できるだけ相手の負担にならないものを贈りたい場合には、見た目が豪華な花束や、相手の好みの食べ物や飲み物も良いでしょう。

転職前は新しい生活の準備でバタバタしていたり、新しい挑戦を前に緊張してしたりする女性も多いです。

相手のスケジュールをあらかじめ確認して、余裕を持ってお祝いできるようにしましょう。

お祝いの品と一緒に、成功をお祈りする言葉を添えると、相手にも喜んでもらえるはずです。相手のことを考えたベストな転職祝いとメッセージを考えてみてください

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

石田ゆり
元システムエンジニア・コンサルタント。ERPパッケージソフトウェア会社にて設計から開発、品質保証、導入、保守までシステム開発の一通りの業務を経験し、その面白さと大変さを学ぶ。働く人々を支援するバックオフィス系システム・業務効率化ツール等に特に興味あり。趣味は旅行、ヨガ、読書など。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement