はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

問題解決につながる最適なフレームワークを見つけるコツを解説

更新: 2019.08.02

「チームの問題をフレームワークを使って解決したいが、どのフレームワークをどんな時に使えばいいのかわからない…」

問題解決に役立つビジネス向けのフレームワーク。その数は多く、知っていればあらゆる問題に対応できるでしょう。

しかし、数が多すぎて使うべきフレームワークがわからなくなりがち。

特にチームを率いるリーダーは、このような悩みを抱えてしまうこともあるでしょう。

そこで本記事では、問題解決に最適なフレームワークを選ぶコツについて解説します。

フレームワークの特徴を理解しよう

前提としてフレームワークを使うためには、それぞれの特徴を理解しなければなりません。

例えば、

SWOT分析:自社やサービスの強み、弱み、内部要因、外部要因を分析する
3C/4C分析:買う側の視点(消費者のメリット)を分析する
4P分析:売る側の視点(サービスの強み)を分析する

など。

これがわからないと、どのタイミングでどのフレームワークを使うべきか気づけません。

本やWebサイトを使って、さまざまなフレームワークをインプットしましょう。

基本的なフレームワークだけでも把握する

ビジネスに活用できるフレームワークの種類は非常に多く、全てを把握して使いこなすのは難しいです。

まずは、以下の基本的なフレームワークだけでも把握しておきましょう。

SWOT分析
3C/4C分析
4P分析
ロジックツリー(ロジック(論理)をツリー(木)のように展開していく)
PDCA(「Plan,計画」「Do,実行」「Check,評価」「Action,改善」の枠組みに沿って、やるべきことを実施する)

それぞれに関連する記事も紹介しておきます。

関連記事1:ビジネスの問題解決に役立つフレームワーク21選!おすすめツールや本も紹介
関連記事2:【4P分析】マーケティングミックスの身近な例を紹介!スタバやH&Mなどをもとに解説
関連記事3:【社会人向け】PDCAサイクル事例集!営業や企業の具体例を紹介
関連記事4:ビジネスの問題解決に役立つ「ロジックツリー」について解説

【無料】ChatGPTの使い方をマンツーマンで教えます

講師がマンツーマンでChatGPTの使い方を無料でレクチャー! 初心者向けにChatGPTの仕組みから丁寧に解説します。 レッスンを受けると…
・ChatGPTの基本的な使い方がわかる
AIの仕組みがわかる
・AIをどうやって活用すれば良いかがわかる お申し込みは1日5組限定です。
今すぐお申し込みください。 ChatGPTレッスンを確認する▼
https://tech-camp.in/lps/expert/chatgpt_lesson  

何を解決したいのか明らかにしよう

最適なフレームワークを選ぶには、「何を解決したいのか」を必ず明らかにしましょう。それがわからないうちは、フレームワークを選ぶことはできません。

フレームワークは目的ではなく手段。問題がわかってこそ、解決する手段として最適なフレームワークが導き出せます。

問題点を導き出すためのフレームワークもあります。先ほど紹介した「ロジックツリー」が代表例です。

物事を批判的に捉える「ロジカルシンキング」の観点でブレストを行うのも問題発見に役立ちます。

チームメンバーにもフレームワークを理解させよう

チームリーダーがフレームワークをすべて理解し、使いこなすのには限界があるでしょう。

リーダーにかかる負担を分散するためにチームメンバーがいます。

チームメンバーもフレームワークを理解していたら、リーダーだけでは対応しきれない状況でも、適切な意見を述べてくれるでしょう。

自分だけでなく、チームメンバーにもフレームワークを知ってもらい、問題解決の際には意識するよう指示してください。

本や参考サイトを共有する

チームメンバーにただ「フレームワークを理解しよう」と言っても、なかなか行動に移してくれない可能性があります。

あなたが参考になったと感じたフレームワークに関する本やサイトがあったら、チームメンバーに共有してあげてください。

具体的にどう理解すればいいかがわかると、メンバーは行動しやすくなります。

フレームワークは目的ではなく手段

先ほども少し触れましたが、問題解決のフレームワークは目的ではなく手段です。

「フレームワークを使うこと」ばかりに固執してしまうと、例えば、問題の洗い出しはできても具体的な解決策の発見と実施がおろそかになってしまうことなどが考えられます。

フレームワークを使ったことで満足せず、問題解決につながっているかも意識してください。

場合によっては、フレームワークにこだわらず柔軟に考えた方が、解決策が見つかるということもあります。

次の記事では、フレームワークの学習におすすめの本を紹介。以下からぜひご覧下さい。

【レベル別】フレームワークの理論と種類が必ず身につく本11選

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
新卒でベンチャー企業の営業に就職。残業がほぼない会社だったため、仕事が終わったら趣味のブログを書く毎日を送っていました。3年ほど勤めて退職し、ブログをきっかけにテックキャンプ ブログでライターデビュー。好きなものはマンガ、テニス、イラスト、サメです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement