はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

職場環境が悪い会社にありがちな5つの特徴 相談先や転職の判断基準も紹介

更新: 2024.04.15

職場環境が悪い会社で働き続けると、ストレスを抱える原因となります。場合によっては仕事のモチベーションが下がってしまうことも。

もっとも、ワークライフバランスを実現するためには、雰囲気のよい職場でやりがいを感じる仕事をするのが必要不可欠です。

そこで本記事では、職場環境が悪い会社にありがちな特徴を紹介。相談先や転職すべきかどうかの判断基準なども解説します。

職場環境が悪いことで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

職場環境が悪くて悩んでいる人は多い

出典元:ユニークキャリア株式会社

職場環境に関して悩んでいる人の割合を調べると、実際のところ多いです。

実際、ユニークキャリア株式会社が20代後半の転職経験者300人を対象にしたアンケート調査(2023年4月調査)によると、転職理由で最も多かったのが「前職の職場環境が合わなかったから」(115名)でした。

次に、厚生労働省の『令和4年 雇用動向調査結果』における、「転職入職者が前職を辞めた理由」も見てみましょう。

すると、男性は「その他の理由」に関連するものを除くと、「定年・契約期間の満了」(15.2%)「労働時間、休日等の労働条件が悪かった」(9.1%)の次に多いのが「職場の人間関係が好ましくなかった」(8.3%)という結果。

また男性は19歳以下と40代前半〜50代前半女性は30代前半〜30代後半と50代前半〜60代前半にかけて、職場の人間関係を転職理由に挙げる割合が高いようです。

実際、職場環境が悪い会社で働いていることにより、仕事に対するモチベーションが下がったり、精神的ストレスで体調を崩す人もいるでしょう。

抱えている不満の中には簡単に回避できないものもあるため、少しでも不満を軽減するために、自身ができる範囲で対応を行うことを考えてみてください。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

職場環境が悪い会社の5つの特徴

職場環境が悪い会社には、おもに5つの特徴があります。

  • 社員同士で協力する雰囲気がない
  • パワハラ・セクハラなどが横行している
  • 社員が会社の悪口ばかり言う
  • オフィスが散らかっている
  • 長時間労働が当たり前になっている

ここでは、それぞれの特徴に関して解説します。

社員同士で協力する雰囲気がない

情報共有ができていない」「過度に競争をあおるような社風」など、社員同士で協力できない職場環境にあると、雰囲気が悪くなります。

社員同士で協力して仕事ができなければ、お客さんに喜んでもらえるサービス・商品を提供することも難しくなり、業績が傾く可能性も。

また、お互いのプライベートを知らない場合も「我関せず」の状態になり、必要な時に協力できなくなる要因にもなります。

仕事とプライベートは完全には切り離せないので、問題ない範囲でプライベートの情報共有が必要な場面もあることを覚えておきましょう。

パワハラ・セクハラなどが横行している

パワハラ・セクハラが横行しているのも、雰囲気が悪い職場の特徴です。

ちょっとしたミスで過度に怒られる」「プライベートに過度に干渉される」「性的な内容の発言をされる」などは、周りの人にとっても気持ちのよいものではありません。

明確に罰則化されているものなので、それが放置されている状況は問題です。

パワハラ・セクハラが横行している場合は、適切な窓口に相談することをおすすめします。

社員が会社の悪口ばかりを言う

社員が会社の悪口ばかりを言うのは、雰囲気を悪くする要因にもなります。

しかし、会社の制度・環境が整っておらず、不満が出ることもあるでしょう。その場合は「改善法を提案する」「転職をする」などの選択肢を考える必要があります。

また、悪口を言っている本人にも問題点がある場合も少なくないので注意が必要です。

オフィスが散らかっている

オフィスが散らかっていることで、雰囲気が悪くなることもあるでしょう。

オフィスが散らかる要因としては「資料が散乱している」「デスク周りが整理されていない」「資料が適切にファイリングされていない」など、多岐にわたります。

いずれも「仕事に支障をきたす」「見ていて気持ちのいいものではない」などストレスが溜まるため、職場環境の雰囲気が悪くなります。

定期的な整理整頓を実施し、環境を整えましょう。

長時間労働が当たり前になっている

長期間労働が当たり前になっていると、自然とピリピリした雰囲気になります。

処理しきれない量の業務に追われていると「周りが遠慮して質問ができない」「新人や部下に仕事が教えられない」などの問題も出てきます。

このようなことが起こる前に適切な仕事量になるように、直属の上司に相談しましょう。

職場環境の悪さは誰に相談したらいい?

カウンセラー

職場環境が悪い状況を改善したいと思っても、1人で解決するのは難しいです。そのため、悩んだ時は1人で抱え込まず、相談できる相手を見つけるのがおすすめ。

具体的な相談先としては、以下があります。

  • 信頼できる上司・先輩社員
  • 労働基準監督署(労基署)
  • 総合労働相談コーナー
  • 弁護士

身近な人に相談する手もあるものの、根本的な解決には至らないかもしれません。

また相談相手は、職場環境の悪さの規模や影響度合いによって変わるでしょう。

例えば、1人の社員が職場環境の悪さを助長している場合、直属の上司や他部署の信頼できる上司・先輩に相談すれば、迅速に対処できるかもしれません。

しかし、職場環境の悪さが複数社員による場合、部署の体質や企業風土に原因がある場合などは、話しが変わってきます。

この場合、上司に相談しても応急処置的な解決にしかならないことも。

その場合は、お住まいの地域の労基署や、労基署内に設置されている総合労働相談コーナーに相談するのが良いかもしれません。

あるいは、法律に抵触する事態を引き起こしている場合は、弁護士に相談すべきでしょう

職場環境が悪いなら転職すべき?3つの判断基準

遠くを指差す女性

 

職場環境が悪い状況が続き、これから先も改善が見込めないなら、転職するという手も。

転職するかどうかの基準としては、以下の通りです。

  • 会社に報告しても改善されない
  • 仕事にやりがいを感じない
  • 同僚が会社の悪口ばかりを言っている

ここでは、それぞれの基準について解説します。

会社に報告しても改善されない場合

「誰が見てもパワハラにあっている状況」「長時間の労働」「職場の環境の不満点」などを直属の上司や人事に報告しても改善されない場合もあります。

改善されない状況で、雰囲気の悪い職場で働き続けるとストレスが溜まり、うつなどの精神的異常が発生する可能性も。

そのような事態に陥らないようにするためにも素直に転職することをおすすめします。

仕事にやりがいを感じない場合

職場環境が悪くても、仕事そのものにやりがいを感じているのであれば、そのまま同じ職場にとどまるという選択肢もあります。

しかし、雰囲気の悪い職場で働き続けると、次第に仕事に対するモチベーションが下がることも。

モチベーションが下がり、仕事そのものにやりがいを感じられなくなったら、すぐに転職を行うことを考えましょう。

同僚が会社の悪口ばかりを言っている場合

会社の悪口を言っているだけで、何も改善提案をしない同僚がいる場合も転職を検討する材料になります。

会社に対する不満がなく、仕事を楽しんでいても、周りにそういった人が多いと暗い気持ちになってしまうことも。

また、同僚や他部署の仲間と協力してプロジェクトを進める際にも、悪口を言っている同僚がいると社員同士で協力できなくなり、プロジェクトが失敗する可能性もあります。

仕事に対するモチベーションが下がる前に、転職をするように心がけましょう。

職場環境の改善が見込めないなら転職しよう

職場環境が悪い会社にありがちな特徴、職場環境の悪い時の相談先、転職すべきかどうかの判断基準などを解説しました。

職場環境が悪い会社には、パワハラ・セクハラが横行しているなど、多くの特徴があります。

働きやすい環境を作るには、自分自身の行動を変えるか、職場自体を変えるのが最短の方法。職場に問題が多い場合は、無理をせずに転職することを検討しましょう

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

hirota
株式会社divのテックキャンプブログ編集部です。新卒でリクルートに入社しメディアの企画・編集などを経験。2019年12月、divに加わりました。メディア運営を日々勉強中!

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement