「Unityを使ったゲームの作り方を知りたい」
「Unityによるゲーム開発は自分にもできるだろうか」
現在のあなたはこう考えていませんか?
もし自分の思い通りのゲームが開発できたらと思うと、胸が弾みますよね。
そこで本記事では、ゲームエンジンの「Unity」でゲーム開発したい初心者に向けて、「Unityとは」から解説し、Unityを用いたゲームの作り方を学べるサイトを紹介。
また、実際にUnityで開発された有名なゲームタイトルも事例として紹介します。
読み終わる頃には、入門サイトを見ながらUnity開発をスタートできるでしょう。
Unityを学べるサイトや本は「初心者必見!Unityの使い方を学べるサイト&本12選」でも紹介しています。
合わせて参考にしてください。
※記事内の情報は2023年10月執筆時点の内容です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。
この記事の目次
Unityとは何か?
出典元:Unity Technologies
Unityは、Unity Technologiesが提供するゲームエンジンです。3Dゲーム開発、2Dゲーム開発の両方に対応し、FPS・RPGをはじめ、あらゆるジャンルのゲームを作れます。
Unityには、いま世界中から熱い視線が注がれています。ある調査では、Unityをメインで開発に使用している割合が全体の29%。
メインではなくともUnityも使用しているという層も含めると、全体の47%がUnityをゲームエンジンとして採用しているとのことです。
Unity Ads 日本統括ディレクター 金田一 確氏は、2016年7月8日のインタビュー記事の中で、以下のように述べています。
ゲーム開発の複雑化や、ゲームをプレイするためのプラットフォームも家庭用ゲーム機・アプリ・直近ではVRと増加していくなかで、いかに効率的に充実したものを開発できるかということでゲームエンジンの利用が一般化しているのが昨今の状況です。そのなかで、Unityは世界で最も使われているゲームエンジンで、45%の市場占有率です。
正に、UnityはシェアNo.1のゲームエンジンと呼んで、過言ではない存在です。
対応プラットフォーム
Unityで制作したゲームは、以下のようなプラットフォームで動作します。
- iOS
- Android
- Windows Phone
- Windows
- Mac
- Webブラウザ
またUnityではVR/AR対応も進んでおり、以下のような機器向けの開発環境としても使用できます。
- Meta Quest
- PlayStation VR
プログラミング言語
UnityではJavaScriptやC#を用いた開発が可能です。プログラミングによるカスタマイズ性の高さも、Unityの大きな特徴です。
ライセンスによる違い
Unityのライセンス形態は以下の4種類です。
- Personal:無料版
- Pro:プロ向けプラン
- Enterprise:法人向けプラン
- Industry:産業向け3Dアプリ開発者向けプラン
Unityの料金体系は、過去に何度か変更されています。
そのため、これからUnityの使用を始める方は、あなたにもっとも合ったプランの最新版を公式サイトで自らご確認の上、ダウンロードすることをおすすめします。
※Unityプランの新料金が2024年1月1日に開始される予定です。詳しくは公式サイトでご確認ください。
インストール手順
Unityの無料プランである、Personalはこちらからダウンロードできます。ちなみに、2023年10月3日記事執筆時点での最新バージョンは2023.1.16です。
※以下のインストール手順は、Unity 5.5.2に依拠するものです。最新のインストール手順については公式サイト等でご確認ください。
インストーラーのダウンロードボタンをクリックすると、ブラウザは無料のチュートリアル、ドキュメント、コミュニティへのリンク表示に切り替わります。
インストーラーを実行すると、Unity 5.5.2f1 Download Assistantが起動します。Nextをクリックします。
するとLicense Agreementの画面が表示されるので、チェックボックスにチェックを入れ、Nextをクリックします。続く画面では、64 bitを選択します。
次の画面では、インストールするコンポーネントを選びます。初期状態でチェックが入っているものは全て残した上で、必要なコンポーネントを追加で選択します。
あなたがUnityで作成したプロジェクトを、AndroidやiOS向けに書き出したいとお考えであれば「Android Build Support」「iOS Build Support」に必ずチェックを入れておきましょう。
チェックを入れたら、Nextボタンをクリックします。
一通りの設定が終わると、Unityのインストールが開始されます。
インストールには長時間が掛かるため、PCの再起動等はしないようにご注意ください。無事にインストールが終わると、Unityを起動することが出来ます。
Unityの特徴
Unityには、マルチプラットフォーム対応からノンプログラミングでの開発が可能なことまで様々な優れた点があります。Unityの特徴は以下の4点です。
- あらゆるプラットフォームでプレイできる
- 無料でも高度なゲームが作れる
- ノンプログラミングによる3Dゲーム開発
- ゲームの素材を公開・販売できる
あらゆるプラットフォームでプレイできる
Unityで制作したゲームは、主要なモバイル・VR・デスクトップ・ゲーム機・Smart TV・WEB向けに出力し、プレイすることが出来ます。
無料でも高度なゲームが作れる
Unityの特徴の一つは、ビギナー向けの無料プランのPersonalでも高度なゲーム制作が可能なことです。無料プランのPersonalは、開発に必要なすべての機能を使用可能です。
Unityのシステム要件を満たすパソコンをお持ちの方であれば、3Dゲーム開発にかかる初期費用は限りなくゼロに近づけることが出来ます。
この記事もオススメ
ノンプログラミングによる3Dゲーム開発
Unityは単純な3Dであれば、誰でもノンプログラミングで開発に取り掛かることが可能。
プログラミングの知識が無くとも、3Dモデルを動かしたり、物理エンジンを導入できます。
従来は専門知識が無いと難しいとされていた3Dゲーム開発の敷居でした。これをUnityは大きく下げたと言えるでしょう。
一方、プログラミングが出来るとUnityの高いカスタマイズ性をフルに活かした、高度な3Dゲーム開発が可能となります。
細部に至るカスタマイズや開発を行う場合には、JavaScript・C#・Booといったプログラミング言語を使うことが求められます。
ゲームの素材を公開 / 販売できる
Unityにはユーザーが作成した、3Dモデルやエフェクト、スクリプトをダウンロード販売できるアセットストアというサービスがあります。
ストアからダウンロードした、他のユーザーが作成した3Dモデルやスクリプトを用いることで、3Dモデリングやプログラミングの経験が浅い方でも効率的な開発が可能です。
アセットストアにて販売されている素材には、有料のものと無料のものがあります。
有料素材の購入時には、クレジットカードやPayPalなどを使用できます。
Unityでゲームの作り方を学べる入門サイトおすすめ5選
初心者の方向けに、Unityでのゲームの作り方の手順を解説した入門サイトを5つ紹介。
- Unity初心者向けチュートリアル集
- 【中学生・高校生におすすめ】Unityで3Dゲームを作ってみよう!
- [超初心者向け]Unityチュートリアル「はじめてのUnity」のブロック崩しと同等をC#で::
- Unity3D-簡単なゲームを作りながら学ぼう
- 初心者でもできる! 7日間で作るUnityゲーム開発
Unity初心者向けチュートリアル集
こちらの「Unity初心者向けチュートリアル集」は、Unity公式が使い方をまとめたチュートリアルです。まずは、公式から学んでみるのがよいでしょう。
順番に学んでいく必要はありませんが、Unity初心者はまず「玉転がし」チュートリアルから進んでみるのがおすすめとのこと。
▶️Unity初心者向けチュートリアル集 – Unity Learn
【中学生・高校生におすすめ】Unityで3Dゲームを作ってみよう!
こちらのWebサイトは、プログラミング教室の「N Code Labo」が運営する、Unityでゲームを作る手順を初心者向けにまとめたサイト。
タイトルにもあるように、中学生・高校生で分かりやすい形でまとめており、各回は一時間程度で学習できる作りになっているそうです。
▶️Unityで3Dゲームを作ってみよう!(第1回)【中学生・高校生におすすめ】
[超初心者向け]Unityチュートリアル「はじめてのUnity」のブロック崩しと同等をC#で::
出典元:Qiita
チュートリアルを通じて、ブロック崩しゲームを楽しく作りながら、Unityの使い方を身につけていくことが出来ます。
▶️[超初心者向け]Unityチュートリアル「はじめてのUnity」のブロック崩しと同等をC#で::
Unity3D-簡単なゲームを作りながら学ぼう
出典元:Qiita
アセットストアから飛行機アセットをダウンロードしつつ、Unityが提供している地平のテクスチャを使用してゲームを制作していきます。
▶️Unity3D-簡単なゲームを作りながら学ぼう① #Unity – Qiita
初心者でもできる! 7日間で作るUnityゲーム開発
出典元:初心者でもできる! 7日間で作るUnityゲーム開発
サードパーソンシューティングゲームを開発する過程を、ステップバイステップで解説するUnityの入門コンテンツです。
▶️初心者でもできる! 7日間で作るUnityゲーム開発 記事一覧 | gihyo.jp
どんなゲームが作れる?Unityで開発されたゲームを紹介
以下では、開発にUnityが用いられた有名なゲームタイトルを3つ+α紹介します。
Unityは、任天堂など世界的な知名度を誇る企業が自社タイトルのゲーム開発エンジンとして、正式に採用しています。
- スマホ版 ドラゴンクエスト8
- スーパーマリオラン
- TERRA BATTLE(テラバトル)
- その他のゲーム
スマホ版 ドラゴンクエスト8
2004年発売の『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(PS2)が、スマホ向け(iOS/Android)に移植されました。
その際に、開発チームが作業に使用したのがUnityでした。
開発チームはUnityを採用することで、iOSとAndroidの両方に対応した移植作業を成功。PS2版と遜色ないグラフィックの美しさ、高い操作性は圧巻です。
▶️ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 | SQUARE ENIX
スーパーマリオラン
2016年12月16日にiOS向けに配信がスタートした『スーパーマリオラン』もUnityで開発。2017年3月23日には、Androidにも対応しました。
シンプルなタッチ操作に様々なアクションが割り振られ、ギミックも豊富な一作です。国内のみならず海外ユーザーからも好評を博しています。
TERRA BATTLE(テラバトル)
※TERRA BATTLEのサービスは2020年6月30日をもって終了しました。
2014年10月9日にサービスがスタートした、MISTWALKERによるスマートフォン向けRPG。プロデューサーの坂口博信氏は『ファイナルファンタジーシリーズ』の生みの親です。
碁盤の目状のマップに味方と敵のキャラクターが配置され、敵を味方で挟むことで攻撃を行うシステムが特徴です。
『TERRA BATTLE』はUnityのプラグインを積極的に活用することで工数を削減し、少人数での開発を実現したとのこと。
伊藤氏: 3つめのよかった点として「NGUIやアプリ内課金プラグインなど,実績のあるプラグインを採用して工数を削減できたこと」を挙げられています。NGUIはUIツールですけれど,積極的に使っていたと。
大野氏: そのとおりです。
ゼロベースで開発を行うだけでなく、プラグインが充実しているUnityならではの開発環境をフルに活かした一作であると言えるのではないでしょうか。
この記事もオススメ
その他のゲーム
上記で紹介したほかにも、Unityはさまざまなビッグタイトルで採用されています。例えば、宇宙人狼ともいわれる『Among Us(アモングアス)』は有名です。
Unityはチームによるゲーム開発だけでなく、個人制作にも適したゲームエンジンです。
公式サイトには、Unityの性能と可能性がよく分かる優れたゲームがピックアップされ、紹介されています。大手デベロッパのものだけでなく、個人作家によるものも数多く掲載されています。
出典元:Unity 公式サイト – ゲームリスト
Unityで制作されたフリーゲームは、フリーゲームの配信サイトに多数配信されています。
出典元:「Unity」のフリーゲーム一覧 744作品 by ふりーむ!
Unityを使った3Dのフリーゲーム開発は、初心者の方にとっても比較的取り組みやすい分野です。
多くの個人作家の方が、配信サイトでUnityで制作したゲームを配布し、幅広い層から高い評価を集めています。
初心者の方はまずUnityで一本フリーゲームを制作し、配信サイトにアップロードするまでの流れを体験してみてはいかがでしょう。
Unityでのゲーム開発は手を動かしながら学んでいこう
難解なイメージのある3Dゲーム制作ですが、その敷居は低いものとなりつつあります。
Unityを使えば、ノンプログラミングで3Dモデルを動かし、物理エンジンを搭載したゲームを作り始められます。
任天堂やスクウェア・エニックスが正式に採用している本格的なゲームエンジンのUnityは、個人でも簡単に入手できます。
あなたもUnityを使いこなすことで、モバイルからVR、コンソールゲーム機までを網羅したマルチな3Dゲームの制作者になれるでしょう。
ぜひ、Unityをダウンロードし、ゲームづくりにチャレンジしてみてください!
この記事もオススメ
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。