転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ8選!需要が高いPythonを効率的に学ぼう

更新: 2024.04.09

テクノロジーの進歩に伴い、AI(人工知能)やそれを作るプログラミング自体に興味がある人が増えてきています。そして、AIを作るにあたっては、相性がよいプログラミング言語である「Python」がおもに使われているのです。

そのPythonを学習するには、独学で勉強するという方法もあります。ですが、独学は挫折する人が多く、時間もかかるのでなかなか難しい現実があります。

本格的にPythonを学んでみたいと考えている人には、確かなスキルが身に付くプログラミングスクールがおすすめです。

そこで本記事では、「基礎からPythonを学べるおすすめのプログラミングスクール8選」を紹介します。それぞれで特徴がまったく違うので、しっかりとチェックして、自分の希望にマッチするプログラミングスクールを探してみて下さい。

※記載内容は2024年4月執筆時点での情報です。サービス内容は予告なく変更の場合がありますので予めご了承ください。最新のサービス内容は公式Webサイトをご覧ください。

この記事は現役エンジニアによって監修済みです。

Pythonは世界的に需要が高い言語

出典元:Python.org

数あるプログラミング言語の中でも、Pythonは世界的に需要が高い言語として知られています。その理由としては、以下のような特徴が挙げられるからです。

  • AIやデータ解析などで注目されている
  • 年収ランキング上位
  • 今後も需要が伸びていく可能性が高い
  • ライブラリが豊富

など、さまざまな理由からPythonは人気の言語となっています。Pythonをもっと詳しく知りたい人は、以下の関連記事をご覧下さい。

Pythonの公式サイト:Welcome to Python.org

Pythonが学べるプログラミングスクール選びの注意点

Pythonを実際に学びたいと考えている人は、どのようなポイントに注目してプログラミングスクールを選ぶとよいのでしょうか。

ここでは、Pythonが学べるプログラミングスクールを選ぶ時の注意点について解説します。

  • プログラミングスクールの基本的な選び方を知る
  • Pythonが学びたい理由を明確にする
  • どのような内容が学べるかも確認する

プログラミングスクールの基本的な選び方を知る

受講形式・成果物・転職支援サービスの有無など、基本的なプログラミングスクールの選び方をまずは知る必要があります。

入学してみてから、「思っていた内容と違った…」となってしまわないように、しっかりと把握しておきましょう。以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にして下さい。

▶️初心者が知るべきプログラミングスクールの選び方と比較のポイント

Pythonが学びたい理由を明確にする

あなたがなぜPythonを学びたいのか、その理由を明確にしておきましょう。

AI(人工知能)や自動化に興味があるのならば、Pythonを学ぶべきです。理由としては、PythonにはAIを作成するにあたって、便利なライブラリが豊富に揃っていることなどが挙げられます。

また、Pythonでも作ることは可能ですが、Webアプリ・Webサービス作りをメインとしてやっていきたいのであれば、Rubyなどの別の言語を学ぶ方がおすすめ。

なぜなら、Pythonを用いたWebサービスについて、日本語での入門資料が十分に揃っていない現状があるからです。

また、学びたい理由が曖昧のままだと、Pythonの勉強をしたとしても、作りたいものが作れない可能性もあります。そういったことにならないよう、理由は明確にしておきましょう。

どのような内容が学べるかも確認する

学べる内容がプログラミングスクールによって違うので、しっかり確認する必要があります。

「データ分析」「AIを利用したアプリ開発」「AIを利用したサービス開発」「自然言語処理」など、Pythonでなにを作るのかがそれぞれで違ってきます。

自分が学習したい内容に沿ったプログラミングスクールを選ぶようにしましょう。受講によってどのような成果物が得られるのかを確認することをおすすめします。

Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ8選

それではさっそく、Pythonの学習におすすめのプログラミングスクールを紹介します。ぜひ、プログラミングスクール選びの参考にして下さい。

  1. テックキャンプ プログラミング教養
  2. Aidemy Premium
  3. DIVE INTO CODE
  4. .Pro(ドットプロ)
  5. tech boost
  6. TechAcademy
  7. PyQ(パイキュー)
  8. CodeCamp

※記載されている内容は2024年4月執筆時点での情報です。サービス内容は予告なく変更の場合がありますので予めご了承ください。最新のサービス内容は公式Webサイトをご覧ください。

テックキャンプ プログラミング教養

出典元:テックキャンプ

「テックキャンプ プログラミング教養」では、サービス開発スキルが身に付く、実践的な学習プログラムを用意しています。

未経験でも一読すればわかる、洗練されたオリジナル教材のほかに、メンターへ質問し放題の環境なども魅力。未経験者が絶対に挫折しないよう、パーソナルメンターとの個別面談なども行い、学習のサポートも整っています。

Pythonを使って、今流行りのAIアプリの開発もできます。AI以外にも興味のある方にもおすすめのプログラミングスクールです。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

▶️テックキャンプ プログラミング教養 – 人生を変えるプログラミングスクール

テックキャンプ プログラミング教養で学べるスキル

テックキャンプ プログラミング教養で学べるスキルは以下のようになっています。

  • Pythonの基本的な知識
  • データ収集
  • データ分析
  • ディープラーニング
  • Pandas
  • NumPy
  • scikit-learn
  • JupyterNotebook
  • Beautiful Soup
  • Matplotlib

など。

テックキャンプ プログラミング教養の口コミ

テックキャンプ プログラミング教養では、受講生がわからないところをメンターが優しく教えてくれます。

テックキャンプ プログラミング教養での1ヶ月が、会社に入ってから役立っているようです。経験をしていてよかったと思える事例ですね。

プログラミングスクールを検討している方は、以下の記事もぜひ参考にしてください。

Aidemy Premium

出典元:Aidemy Premium

Aidemy PremiumはPythonに特化したオンラインのAIプログラミングスクールです。

未経験から短期間で機械学習やディープラーニング、AIアプリ開発などの最先端技術まで幅広く学ぶことが可能。チャットによるサポートや現役のAIエンジニアによる添削、メンターによる受講内容の相談などのサービスを受けられます。

また、受講期間内であれば、画像認識・音声認識・自然言語処理などのコースから、自由に受講することも可能です。

受講後に満足行かなかった場合の全額返金保証も行っているので安心です。

▶️Aidemy Premium Plan | 完全Python特化型AIプログラミングスクール Aidemy

Aidemy Premiumで学べるスキル

Aidemy Premiumで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • データ分析
  • AIアプリ開発
  • スクレイピング
  • 時系列解析
  • Flask
  • NumPy
  • Pandas
  • Matplotlib
  • Django

など。

Aidemy Premiumの口コミ

値段が少し高くとも、AIエンジニアとして高いスキルを身に付けられるのは魅力的です。またプログラミング学習は挫折率が高いので、環境が整っていることはとても重要なことです。

Aidemy Premiumのコース・料金

開講中のコース名は以下の通りです。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

  • AIアプリ開発講座
  • データ分析講座
  • 自然言語処理講座
  • E 資格対策講座
  • ビジネスAI活用講座
  • 組織を変えるDX講座

DIVE INTO CODE

出典元:DIVE INTO CODE | プログラミングスクール
※2023年4月1日付けでDIVE INTO CODEはスクール名を「ディープロ(DPro)」に変更しました。サービス内容等が変更されている可能性がありますので、最新情報は公式サイトからご確認ください。

就職サポートに力を入れており、プロの機械学習エンジニアになるコースを用意しているDIVE INTO CODE。機械学習エンジニアコースでは、4ヶ月でプロフェッショナルとして働けるようにカリキュラムが組まれています。

ただ単に知識を学ぶのではなく、実務から逆算することによって導き出された、本当に必要なPythonのスキルが学べるのです。

就職へのメンタリングや個人プロジェクトのコンサルティング、質問サポートなども充実しており、卒業後も半年間継続して行なっています。

料金は他のスクールと比べて高額ですが、スキルが間違いなく身に付く環境です。また、条件を満たせばキャッシュバックもあるのでぜひチェックしてみて下さい。

▶️ディープロ DPro / エンジニアのプロのスタートラインに立つならディープロ |

DIVE INTO CODEで学べるスキル

DIVE INTO CODEで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • アプリケーション開発
  • コンピュータービジョン
  • Jupyter Notebook
  • Pandas
  • NumPy
  • Matplotlib(Seaborn)
  • Tensorflow

など。

DIVE INTO CODEの口コミ

30代の未経験から、多くの方が転職に成功しているプログラミングスクールはなかなかありません。

30歳を超えている方はDIVE INTO CODEの受講を考えてみるのもよいでしょう。

47歳からデータサイエンティストに転職した方がいるようです。それほどバックアップ体制とカリキュラムの質が高いということでしょう。

DIVE INTO CODEのコース・料金

Pythonが学べるコース名は「機械学習エンジニアコース」です。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

.Pro(ドットプロ)

出典元:.Pro

.Pro(ドットプロ)は2019年1月からスタートしたプログラミングスクールです。受講するほとんどの生徒が未経験からのスタート。実践を重視したカリキュラムを採用しています。

就職・転職サポートや延長継続サポートなども充実。開講中のAIリスキリングコースでは、PythonやDXの基礎からChatGPTの活用法まで学べる内容。

また1人の講師が1つのクラスを担当しており、「少人数のグループ制の講義」といった学習体制をとっています。

そして2ヶ月に一度、自分の作ったものをプレゼンする制作発表会もあるので、実践的にスキルを伸ばしていけるのも魅力的です。

▶️【公式】.Pro | 実践型プログラマーの輩出を目的とした唯一のプログラミングスクール

.Pro(ドットプロ)で学べるスキル

.Proで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • アプリ開発
  • Messaging API
  • NumPy
  • Beautiful Soup
  • Karas
  • Pandas
  • Flask
  • Django
  • scikit-learn

.Pro(ドットプロ)の口コミ

.proの受講生は、80%以上が未経験からのスタート。バックグラウンドも、学生や社会人、自営業まで様々です。もちろん女性の受講希望者も大歓迎です。また、1ヶ月間の短期集中コースもあるので、どのような言語が自分に向いているか?まずは一度試したいという方にもおすすめです。

未経験者でも卒業後は即戦力として活躍できるノウハウが蓄積されていて、安心です。

引用元:.Pro(ドットプロ)の評判・口コミまとめ!Python/Django/フロントエンドが学べるスクール!

「まずは一度試してみたい」といった方にもおすすめのプログラミングスクールです。

.Pro(ドットプロ)のコース・料金

.Proで現在開講中のコースは「AIリスキリングコース」です。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

tech boost

出典元:tech boost(テックブースト)
※2024年4月確認時点、サービス内容等が変更されている可能性があります。最新情報は公式サイトからご確認ください。

tech boostは、オーダーメイドで自分の目標に応じたカリキュラムに沿って受講可能。

学習コンテンツから期間まで、プロのカウンセラーが個々への最適なプランを提案してくれます。

オンラインと通学の2種類から選べて、講師は全て現役のエンジニア。週一のメンタリングや質問も行なっており、受講生を全力でサポート。

Pythonを使った学習は、AIを学ぶ際に、機械学習・ディープラーニング・自然言語処理の基礎を演習を通じて学べます。オーダーメイドのカリキュラムなので、一度無料のカウンセリングを受けてみるとよいでしょう。

▶️tech boost(テックブースト) – キャリアの幅を広げるテクノロジーコミュニティ

tech boostで学べるスキル

tech boostで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 自然言語処理
  • 機械学習
  • ディープラーニング

tech boostの口コミ

就職サポートが整っているのは嬉しいところ。エンジニア仲間を作れるという点も、モチベーションが上がりそうです。

まだ開校して新しいプログラミングスクールですが、現役のエンジニアもおすすめしています。

tech boostのコース・料金

Pythonが学べるコース名は以下の通りです。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

  • 社会人(通学)
  • 社会人(オンライン)
  • 学生(通学)
  • 学生(オンライン)

TechAcademy

出典元:TechAcademy

TechAcademyはオンラインのプログラミングスクールであり、生徒1人ひとりに現役のプロがサポートにつくので、効果的に学ぶことができます。

Pythonを学べるコースとしては、「Pythonコース」「AIコース」「データサイエンスコース」などがあります。それぞれのコースで、短期間で結果を出せるカリキュラムを組んでくれるので、目標まで最短距離で進むことが可能です。

また、「Pythonコース+AIコース」「Pythonコース+データサイエンスコース」といった、セット割引もあります。一緒に受講することで料金がお得になるプランもあるので、セットで学びたい人はそちらを選択するとよいでしょう。

▶️TechAcademy [テックアカデミー] | オンラインのプログラミングスクール

TechAcademyで学べるスキル

TechAcademyで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • Pandas
  • scikit-learn
  • Keras
  • TensorFlow
  • NumPy
  • データ分析

TechAcademyの口コミ

コーディングの能力がしっかりと身についた、メンターの方が素晴らしいといったような口コミが見られます。

TechAcademyのコース・料金

Pythonが学べるコース名は以下の通りです。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

  • Pythonコース
  • AIコース
  • データサイエンスコース

PyQ(パイキュー)

出典元:PyQ

PyQはオンラインのPython学習プラットフォームであり、Pythonに特化したカリキュラムをWebブラウザのみですぐにはじめられます。

初心者から中級者エンジニアまで幅広く理解しやすい教材を用意。受講者のレベルに合った学習が、時間や場所を選ばず開始できます。

就職や転職などのサポートはありませんが、ご紹介したプログラミングスクールと比較すると、価格の安さに驚きます。気軽にはじめられるので、はじめの1歩目としておすすめです。

▶️PyQ | Pythonで一歩踏み出すあなたのための、独学プラットフォーム

PyQ(パイキュー)で学べるスキル

PyQで学べるスキルは以下のようになっています。

  • 機械学習
  • データ分析
  • 統計分析
  • スクレイピング
  • Django
  • Pandas
  • NumPy
  • Flask
  • scikit-learn
  • JupyterNotebook

PyQ(パイキュー)の口コミ

コンテンツが細かくわかれていることで、一つひとつの知識をより丁寧に学ぶことができるでしょう。またほかのプログラミングスクールよりも格安ではじめられるのもメリットです。

PyQ(パイキュー)のコース・料金

Pythonが学べるコース名は以下の通りです。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

  • 個人ライトプラン
  • 個人スタンダードプラン

CodeCamp

出典元:CodeCamp(コードキャンプ)
※2024年4月確認時点、サービス内容等が変更されている可能性があります。最新情報は公式サイトからご確認ください。

CodeCampはオンライン完結型のプログラミングスクールです。経験豊富な現役で活躍中のエンジニアによる個人レッスンが、いつでもどこでも受けられる体制をとっています。

Pythonを学べる「Pythonデータサイエンスコース」では、課題を学ぶだけでなく実際に手を動かして開発を行うので、実践的なスキルが身に付くのです(現在はオーダーメイドコースからPython選択が可能)。

無料体験レッスンも実施中で、実際に学ぶ内容の詳細も把握できるので、気になる方は一度参加してみるとよいでしょう。

▶️プログラミング学ぶなら、オンラインレッスンNo.1 | CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCampで学べるスキル

CodeCampで学べるスキルは以下のようになっています。

  • Pythonの基本的な知識
  • データ収集

など。

CodeCampの口コミ

CodeCampは先生が優しく指導してくれることでも評判が高いです。

無料カウンセリングを受けてみることで、モチベーションがアップする人も多いでしょう。

CodeCampのコース・料金

Pythonが学べるコースは「オーダーメイドコース(Python基礎、Python実践、Pythonデータサイエンス)」です。料金などの詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください。

Pythonは無料オンライン学習サービスの活用もおすすめ

出典元:AI Academy

プログラミングスクールだけでなく、無料のオンライン学習サービスではじめる方法もおすすめです。Pythonで実際に何をやりたいかが決まらない場合には、まず学習をはじめてみるという方法もあります。例えば以下のようなサービスです。

上記のような無料のオンライン学習サービスからまずはじめてみて、並行してプログラミンスクールの受講を検討するのもよいでしょう。悩んでいるのであれば、まずは行動することが大切です。

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

山岸
お笑い芸人兼作家として主にネタを書いたり脚本を書いたりしていました。 その後、ITベンチャー企業でWebメディアのコンテンツ作りやマーケティング、記事の執筆・校正などを経験し現在に至る。 好きなものは美味しいお酒と邦楽ロックです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement