「最新のIT情報やニュースはおさえておきたいけど、忙しくてニュース番組やニュースサイトをチェックするひまがない…」という方も多いのではないでしょうか?
最新のIT関連ニュースから、最低限知っておきたいものをいくつかピックアップしてみました。
時間がない人でもさらっと読めるよう、コンパクトにまとめてあるので、最新ニュースのキャッチアップに活用してください。
※記事内の価格は執筆時の内容です。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
この記事の目次

Facebookがビデオチャット機能「Messenger Rooms」を正式リリース
Facebookは5月14日、ビデオチャットができる機能「Messenger Rooms」を全世界に正式リリースしました。
photo from Facebook
「Messenger Rooms」は4月25日に発表され、アメリカなど限定された地域でのみ展開されていました。
最大50人でのビデオチャットが可能で、Facebookアカウントがなくてもチャットに参加できます。利用時間の制限もありません。
スキルゼロ・実務未経験でもITエンジニアになれる!
テックキャンプはこれからのIT時代で自分の可能性を広げたい人を応援します。
- プログラミングは難しくて挫折しそう
- 独学でちゃんとスキルが身につくのか不安
- 効率的にプログラミングスキルを習得する方法を知りたい

無料で利用できる「Amazon Music Free」が日本でもスタート
アマゾンジャパンは5月14日から、Amazon Musicが無料で利用できる「Amazon Music Free」の日本国内での提供をスタートしました。
photo from Amazon Music
これまで、Amazonの音楽ストリーミングサービス「Amazon Music」を利用するには、プライム会員になるか、Amazon Music Unlimitedに加入する必要がありました。
「Amazon Music Free」の登場により、Amazonアカウントがあれば、広告付きではありますが無料でサービスを利用できるようになりました。
この記事もオススメ




メルカリとN高がコラボ 未来の価値交換を支えるビジネスについて考えるオンライン授業を実施
メルカリとN高等学校は共同で、未来の価値交換を支えるビジネスやサービスを創造する「Project 2040 – 20年後の価値交換を考える」のオンライン授業を実施すると発表しました。
photo from mercari
このオンライン授業は、同校のN高通学コース課題解決型学習(PBL)「プロジェクトN」の授業の一環で、2020年5月13日(水)~6月26日(金)に実施されます。
授業の目的は「価値交換の変化を知り、今を見つめ、未来を考える」こと。価値交換の変遷を学んでそのあり方を考えます。
最終の成果発表では、全国から選抜された「2040年の価値交換を支えるビジネス・サービス」案をN高生がメルカリ役員に向けて発表します。
auの「Xperia 1 II」が5月22日から発売スタート
auは、ソニーモバイルコミュニケーションズ初の5Gスマートフォン「Xperia 1 II」を5月22日に発売しました。
photo from au
「Xperia 1 II」の本体価格は、税込で13万3,600円。画面サイズは約6.5インチで、アスペクト比21:9という、かなり縦長の有機ELディスプレイが特徴的です。
本体カラーはブラックとホワイトの2種類となっています。
ジャック・マー氏がソフトバンクグループの取締役を退任
中国のオンラインマーケット・アリババの創業者であるジャック・マー氏が、ソフトバンクグループの取締役を退任することがわかりました。
photo from softbank
ソフトバンクグループの孫正義氏はアリババに投資をしており、2007年からはマー氏がソフトバンクグループの取締役を務めていました。
退任はマー氏の個人的な意向で、孫氏やソフトバンクグループとの関係性が変わることはないとのことです。
未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4000名以上!※1】

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか
カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2
無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4】
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106) 2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます