転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

テックキャンプエンジニア転職(旧TECH::EXPERT)受講生同期座談会「自走できるエンジニアになれたのは同期がいたから」

更新: 2021.08.03

TECH::EXPERT(テックエキスパート)は「テックキャンプ エンジニア転職」という名称に変わりました。インタビューの一部は取材時の旧名称を残しています。また、テックキャンプの最新の受講プランは公式サイトでご確認ください。

未経験からWebエンジニア転職を実現するプログラミングスクールTECH::EXPERT(テックエキスパート)は、同じ時期に受講をし学習を進める同期がいます。同期の受講生とは、学習時期後半にチームを組み、課題のサービスを一緒に開発したり、日々の朝礼や夕礼で話をしたりと関わることも多いです。

今回は、TECH::EXPERTで同期として過ごした加藤さん、高橋さん、田中さん、丹野さん、馬村さん(仮名)の5名にお話を聞きました!(以下、敬称略)

※テックキャンプ エンジニア転職のチーム開発は80期(2020年6月20日開催)をもって終了となりました。今後も受講生にとって最適な学習スタイルの提供を目指していきます。

一緒に人生を変えた同期5人で座談会開始!


ーー今日はよろしくお願いします。第一印象として、皆さんほんと仲いいですね!

一同:よろしくお願いします!

馬村:たしかに仲がいいですね。TECH::EXPERT受講中よりも今のほうが仲がいいかもしれないです。

田中:この座談会のあともみんなで昼から飲みに行くんですよ(笑)

ーーそれは仲がいい(笑)。今日はとてもカジュアルな座談会にしたいと思っています。皆様お互いに聞きたいことなどもここで聞いちゃってください!

高橋:そうですね、じゃあ質問というかお題を出してもらえたら、それを僕たちがあれやこれや話していきますよ。

ーーそうしましょう!

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

同期がいるから挫折しない

ーーTECH::EXPERTを選んだ理由は?

丹野教室があって毎日通えるから。やっぱり通うことでモチベーションが維持できそうだなあと思って。

※テックキャンプの最新の受講プランは公式サイトをご確認ください。

田中:自分も教室型を重視した! 家でできないタイプだったから……。就職サポートがあったのも受講を決めた理由。

高橋:そうなんだ。加藤くんがたくさんのプログラミングスクールTECH::EXPERTを選んだのは何で?

加藤TECH::EXPERTは受講生が多かったから。「たくさんの人から選ばれるってこときっと良いスクールなんだろう」と感じたのが決め手だったかな。

高橋:たしかに、受講生が多いのは安心感があるよね。自分の場合は家から教室が近かったことと、モチベーションが維持できそうだったからTECH::EXPERTを選んだなあ。

丹野:教室型でモチベーションが維持できること、就職・転職サポートが充実していること、受講生が多いことが、みんながTECH::EXPERTの受講を決めたポイントなんだね。

馬村:僕はいろんな企業に話を聞きに行ったんだけど、ある企業が「プログラミングスクール卒の人をたくさん受け入れてきたけど、今はTECH::EXPERTの人だけにしている」って言ってたんだよね。勉強する癖、自分で調べる癖がしっかりついてる人が多いからだって。

田中:受講のために仕事を辞めたりして、みんな覚悟を持って学びに来ているからね。それが刺激になってたなあ。

丹野:いい意味で追い込まれる感じ。「あの人、いつも朝早く来てるから自分も頑張ろう」って思えたのは良かったな。

高橋:同期みんなで「朝○時に来よう」って約束したり。

加藤:結局ちゃんと来れない日もあったけど(笑)

馬村:でも、みんながいたからやる気を維持できて卒業まで駆け抜けられたよね。1人で独学だったら挫折してた。そういう意味で、TECH::EXPERTは挫折しにくい環境だね。

たしかにプログラミングは無料で独学できる。でもそれができる人ばかりじゃない

ーー同期がいてよかったなと思うことは?

馬村:日常の中でフランクに技術の話ができること。

丹野:うんうん、学習で生じた課題に対して同じレベルで議論できたのはよかった。

高橋:現場に出ると自分よりもはるかに知識も経験もあるエンジニアがいる。するとその人から答えを教えてもらう形になってしまって、自分の中に答えを落とし込めないこともある。でも同期なら同じレベルだから納得いくまで話し合えたよね。

田中:「そもそもGitとは何か」と話し合ったこともあったよね(笑)

丹野:そういう基本的な部分から話し合えるのは、同じペースで学習を進める仲間がいることのメリット。加藤くんはどう思う?

加藤:よく「スクールなんか行かなくてもプログラミングは独学でやれる」って言う人がいるけど、独学できる人なんて一握り。独学できない人でも、同じ目標に向かって頑張る仲間がいるから学習できるしお互いに高めあえると思う。

馬村丹野高橋田中:本当にそう思う!

同期がいるからエンジニアとして自走できる

ーー同期がいて成長できたと思うことは?

馬村:「エンジニアは自走が大事」って言うじゃない。でも僕は、自走っていつでもできるものじゃないと思っていて。

丹野:と、言うと?

馬村:どんなに技術力のある人でも、自分の知識だけで全ての課題を解決できる人は多分いない。自走って課題の解決に向けて、自ら他人や環境に働きかけることができる、という意味だと思う。「自走が大事」って言われると、なんでも自分一人で解決できるスーパーマンにならなきゃいけないと思いがちだけど、それは違うなあ、ということは、同期がいなければ知れなかったなあ。

丹野:そういえば、僕がチーム開発でリーダーをやっていて進捗が出せなかったとき、みんなが飲みに誘ってくれたのは本当によかった。みんなが気にかけてくれたからやりきれた。

高橋:だって、あのときの丹野くんやばかったから(笑)

馬村:日に日に顔がむくんでいくんだもん(笑)

丹野:あれは本当に助かった。本当にいい同期だった!

一同:うんうん、いい同期だった!!

田中:みんなドヤ顔(笑)。でも、偽りなく最高だと思える同期に出会えたから頑張れたな、と心から思うよ。

同期がいるからTECH::EXPERT卒業後も相談できる

馬村:同期がいることは受講中だけでなく卒業してからもプラスになると思っていて。各々が異なる言語を扱うようになるから数年して違う言語を扱うことになったときに、同期に聞くことができる。キャリアアップの相談もできる。

加藤:でも、それって今ではネットから情報を得るので十分じゃない?

馬村いやいや、プログラミングスクールに通うと生の情報が聞けるんだよ。実際、僕もTECH::EXPERTの卒業生にTwitter経由で連絡を取って、卒業後のキャリアについて話を聞いたし。

馬村さんのTwitter @engineerkun1

丹野:なるほどー。そうやって同期や先輩のつながりができるのはTECH::EXPERTのいいところだね。

馬村:先ほども言った通り、何かにつまずいたときに人を巻き込んで解決するのも、エンジニアに大切な「自走」のひとつ。Twitterとかを観ていると、ときどき「自分だけが勝てばいい」との考えの人を見かけるけれど、僕はそれは違うなと思ってしまう。全く他人と関係を持たないことは難しいし、そもそも「自走」の過程では誰かが作ったツールや記事をたくさん利用するわけで。だから、持続的な「自走」には自分だけではなく他人も含めて良い環境を作っていくことが大切だと思うよ。

田中:一人だけの力ですべてをやりきるのは無理だもんね。

馬村:だから同期と関わらないのはもったいないと思うな。

高橋:馬なのにめっちゃいいこと言う(笑)。でも、本当にそのとおりだと思う。

TECH::EXPERTは5年、10年と続く仲間に出会える場所

ーーTECH::EXPERTの受講を迷っている人へのメッセージをお願いします!

丹野:「学習についていけるかな」と不安になると思うけど心配はいらないと思う。馬でも入れるから(笑)

馬村:馬でも入れるって言うな(笑)。真面目な話をすると、受講前にきちんとエンジニアになりたい理由を考えたほうがいいかな。なぜなら、この先エンジニアとして仕事をしていく中でつらいことがあっても、その部分がしっかりしていれば頑張れるから。

加藤:つらいときでも同期がいれば支えあえる。もちろん、独学でできるのならそれでもいいけれど、仲間がいるとモチベーションも維持できるし。

高橋同期がいれば気軽に質問できるから、だらけてしまうタイプの自分でも頑張れた。仲良くなりすぎちゃって無駄話ばかりして、学習が進まないこともあったけど……。

丹野:そこはメリハリをつけるように気をつければ大丈夫だよね。

高橋:そうだね。田中くんはどう?

田中僕みたいに家で学習できない自覚がある人は、一度カウンセリングを受けることをおすすめしたい! 案外、同じ目的で頑張る仲間がいればやりきれることがTECH::EXPERTを受講してわかったし。

馬村TECH::EXPERTは未経験からエンジニアになるためのスキルを学べるだけでなく、将来を支えてくれる仲間もできる。

加藤:僕たちも5年、10年と続く仲間でありたいね。

ーー本当に、皆さん素敵な同期ですね。ありがとうございました!

Interviewer 桜口 アサミ
Writer アカギヒトミ
Photographer アカギヒトミ

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中
TECH::EXPERT(テックエキスパート)は「テックキャンプ エンジニア転職」という名称に変わりました。インタビューの一部は取材時の旧名称を残しています。また、テックキャンプの最新の受講プランは公式サイトでご確認ください。

この記事を書いた人

アカギヒトミ
Web編集者・ライター。大学卒業後、中学校教師になるもののインターネットと書くことを諦めきれずにIT業界へ転職。ヘルステックベンチャーで編集者・ライターをしていました。 「誰かの人生の選択肢を増やし、よりよい人生を送るお手伝いをすること」がモットーです。趣味は移動。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement