お盆や年末年始と行ったタイミングで帰省すると、決まって親や親戚から「結婚しないのか?」と質問され、うんざりしている方も多いのではないでしょうか。
本記事ではそのような、親や親戚から結婚の話をされるプレッシャーからうまく切り抜ける4つのコツを解説します。
また、結婚せずにキャリアを優先するメリットや、結婚も仕事も諦めない働き方などを紹介。
「結婚の話から切り抜ける返答を知りたい」「結婚せずにキャリアを積むべきかどうか知りたい」「結婚も仕事もうまく両立したい」などと考えている人は、ぜひ参考にして下さい。
この記事の目次
親や親戚から「結婚しないの?」とプレッシャーをかけられた人は82.4%
婚活サイトチェキを運営している株式会社ウルクスが、男女165名に対して、年末年始に親から「結婚はまだか」というプレッシャーにどう切り抜けたか、というアンケートを実施。
そのアンケート内で、年末年始に親や親戚から「結婚しないの?」とプレッシャーをかけられたことがある人は、全体の82.4%にものぼりました。
なんと8割を越える人が、年末年始という帰省の時期に、周りからのプレッシャーをかけられている現状があるのです。
こういったことは年末年始に限らず、お盆や大型連休などで帰省した時にもよくあること。そのため、帰省すること自体がツラかったり億劫に感じていたりする人も多いのです。
ですので、もしもこの先そういった場面に出くわした時は、まずはその場をうまく切り抜けることが重要。
自分の考えがあるのにも関わらず、そのようなプレッシャーに押されて結婚を急かされるのであれば、その場をしのぐコツを覚えておきましょう。
結婚の話をうまく切り抜けるコツ
親や親戚から結婚のプレッシャーをかけられた場合は、その場をうまく切り抜けることが重要。
ここでは具体的に、結婚の話をうまく切り抜けるコツについて解説していきます。
「仕事を頑張っていると言う」「相手がいると言う」「気になる人ができたら紹介すると言う」「話題を変える」といった4つのコツを一つずつ見ていきましょう。
仕事を頑張っていると言う
「仕事を頑張っている」と言うことで、結婚の話をうまく切り抜けられます。
「仕事を頑張っているのであれば仕方ない」と思わせることができれば、無理に結婚を押しつけてくることは考えにくいでしょう。
ただし、ただ単に「仕事を頑張っている」と言うだけではその場を切り抜けることは難しいです。
「今の仕事が充実していること」「将来を考えた上で今は頑張らないといけない時期であること」などを話せば納得してくれる可能性が高いです。
その際、弱気な態度を取ってしまうと隙を突かれてしまいかねないので、堂々と伝えることも大切でしょう。
相手がいると言う
結婚を考えている相手や、お付き合いしている相手がいなくても、「相手がいるので結婚は2人で考える」と伝えることで切り抜ける方法もあります。
親や親戚も「相手がいるのであれば、そこまで自分たちがプレッシャーをかける必要はない」と感じるのです。
ただし、「相手がいる」と伝えれば、どのような人かを高い確率で聞いてくるでしょう。
そのため、仮想の相手を想像しておく必要があります。年齢や仕事、どのような特徴があるのかなど、前もって考えておかなければなりません。
嘘だとバレてしまうと面倒なことにもなりかねないので、「相手がいる」という切り抜け方を使う人は、しっかりと対策しておいて下さい。
気になる人ができたら紹介すると言う
「気になる人ができたら紹介する」と言って切り抜けるのもよいでしょう。今はまだ相手がいないから仕方がないという態度で臨めば、親も諦めるしかありません。
しかし、それならばとお見合いや結婚相談所を強制的に勧めてくる家庭もあるでしょう。そのような人は、この方法で切り抜けるのはおすすめできません。
親や親戚がどのような反応を示すのかしっかりと考えてから、切り抜けられる最善の方法を選びましょう。
話題を変える
話題を変えることによって、結婚に対する話から意識をそらせましょう。こちらから違う話をし始めることで、結婚の話を忘れてくれる可能性があります。
ですが、結婚の話をしていたのに、いきなり最近の映画やドラマの話などまったく関係のない話をし始めるのは不自然すぎるでしょう。
親によっては「話をそらすな」と注意される可能性もあります。そこでおすすめなのは、少しずつ話をすり替える方法です。
まずは自分の結婚について追求してきた相手に対して、同じように質問を返します。たとえば「母さんは何歳で結婚したの?」「なぜ結婚したの?」など。
そこからは、少しずつ話題をそらしていきましょう。「結婚してから仕事に変化はあったのか」「その仕事の楽しいところはどこか」「もし今の時代だったら何の仕事をしたいか」など。
話題の軸を少しずつズラしていくことで、自然に結婚の話から遠ざけることができます。
以上のように、切り抜ける方法はいくつかありますが、周りも悪気があって結婚を勧めているわけでもないので、ないがしろにしすぎないよう気を付けておきましょう。
今はキャリアを優先するのもひとつの方法
現在はインターネットの普及により、さまざまな働き方が増え、それに伴い人生の価値観も多様化してきています。
終身雇用制度が崩壊しつつあったり、世間の常識が目まぐるしく変わったりしていく今の世の中では、キャリアを優先するのもひとつの方法です。
第一にキャリアを考えるのは、この時代ではごく普通なことでしょう。結婚はしたい時にすればよいのです。
まずは何よりも、自分の生き方を大切にすることが重要と言えるでしょう。
20〜30代で結婚するよりも仕事を優先することのメリット
20〜30代で結婚するよりも、仕事を優先することのメリットがあります。おもなメリットとしては以下の通りです。
・経験が浅かったとしても仕事を任せてもらえる
・経験を積むべき時期に仕事に没頭できる
・収入面を考えず新しい仕事にもチャレンジできる
・自由な時間を自分に使える
・体力がある
個人差はありますが、パートナーの理解や協力が得られないと仕事に打ち込めなくなってしまいがちです。
経験を積むべき時期なのに仕事に没頭できなかったり、プライベートを削っての勉強時間も満足に取れなかったりします。
このようなことから、20〜30代の人は、結婚せずに仕事を優先したほうがキャリアを形成しやすいこともあるのです。
この記事のハッシュタグ
もし結婚願望があるなら結婚も仕事も諦めない働き方も
もし結婚願望があるのなら、結婚も仕事も諦めない働き方があることを知っておくとよいでしょう。
近年、ワークライフバランスの推進により、結婚と仕事を両立しやすいように時代が変わってきています。その中で「フリーランス」という働き方が増えてきています。
案件の多さから見ると、フリーランスの代表的な職種としては、エンジニア・Webデザイナー・Webライターなどが挙げられます。
中でも、フリーランスのエンジニアは1案件の単価が基本的に高く、正社員として働いている人の何倍も多く稼いでいるケースも多々あります。
学習コストはかかってしまいますが、資格がなくてもスキルを身に付けさえすれば、案件を獲得することが可能です。
以下の記事で、そのようなフリーランスについてをわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にして下さい。
この記事もオススメ
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。