はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【レベル別】料理が上手くなるアプリおすすめ17選!初級者〜上級者別で紹介

更新: 2023.10.24

料理が上手くなるアプリをお探しですか?

一人暮らしの方やテレワーク・在宅勤務などでおうちで過ごす時間が多い方などは、自炊することもあるでしょう。

しかし毎日の食事を考えるのは大変です。かといって、同じメニューばかりが続くと飽きてしまいますし、料理のスキルも上がりません。

そこでおすすめなのが、「料理アプリ」を活用することです。この記事では、初心者〜上級者のレベルに分けて、料理が上手くなるアプリのおすすめを紹介します

アプリの中には、自動で献立を作成してくれたり、献立から自動で買い物リストを作成してくれたりするアプリもあるので便利ですよ。

ぜひ、参考にしてみてください。

※記事内の情報は2023年10月執筆時点の内容です。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

【初心者向け】料理が上手くなるアプリのおすすめ

料理初心者の人はなおさら、料理アプリを活用するのがおすすめ。

ここでは、動画で調理工程が分かる料理アプリや食材の保存方法が分かるアプリなど、料理初心者向けのアプリを4つ紹介します。

  • DELISH KITCHEN
  • クラシル
  • pecco
  • CakeCuttin

DELISH KITCHEN

出典元:App Store

料理初心者におすすめなのが、調理工程が動画で見られる料理アプリです。その代表格の1つがこの「DELISH KITCHEN」です。

動画で分かりやすく紹介してくれているので、きっと「私にも作れるかも」というレシピが見つかります。近所のスーパーの特売情報もチェックできますよ。

▶️DELISH KITCHEN | 料理レシピ動画で作り方が簡単にわかる

クラシル

出典元:App Store

動画料理アプリをお探しなら、「クラシル」も外せません。献立機能を使えば、1週間分の献立をまとめて作れます。

また和食だけでなく、洋食・中華・韓国・エスニックなどのジャンルから、新しい料理にチャレンジすることも可能。動画を見ながら楽しく料理できるアプリです。

▶️クラシル | 料理レシピ動画サービス

pecco

出典元:App Store

「pecco(ぺっこ)」は、自宅の冷蔵庫や保管してある食材をアプリに登録すると、今ある食材から作れる料理をAIが提案してくれる優れもの。

使い続けることでAIがあなたの好みを学習していくのもポイント。賞味期限アラートや1日の栄養バランの成績表などの機能もあります。

まさに料理初心者に嬉しい機能がついたおすすめアプリです。

▶️pecco(ぺっこ)公式サイト

 

CakeCuttin

出典元:App Store

クリスマスケーキやバースデーケーキなど、大きなケーキをカットするのに苦労した経験を持つ方は多いはず。

そんな時におすすめなのがこの「CakeCuttin」というアプリ。ケーキをカメラで撮影すると、等分したい数に合わせ、ガイド線が表示されます

ケーキだけでなく手作りピザなどにも使えますよ。「こっちの方が大きい!」といった、お子さん同士のいざこざもなくなるかもしれません。

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

【中級者向け】料理が上手くなるアプリのおすすめ

初心者を脱出し、作れる料理のレパートリーが増えてくると、徐々に新しい料理にもチャレンジしたい気持ちが湧いてくる「料理中級者」。

そこで本章では、料理中級者がさらに料理が上手くなるおすすめアプリを5つ紹介。

作り置きで毎日の食事を効率化するのに役立つアプリや、今まで利用してきたレシピを管理するのに役立つアプリなどがあるので、ぜひ参考にしてください。

  • Racook
  • Nadia
  • me:new
  • REPICI
  • タニタ社員食堂レシピ

Racook

出典元:App Store
※2023年10月現在、このアプリはApp Storeからはダウンロードできません。

基本的なメニューが作れるようになったら、次は作り置きで効率的に食事を準備してみませんか?この「Racook」は、作り置き専門の料理アプリ

長期保存に向いた作り置きレシピを紹介してくれるため、週末まとめて作っておいて、日々の料理のおかずとして出したり、お弁当に活用したりできます。

「忙しくて毎日料理をするのは大変…」という方におすすめの料理アプリです。

▶️作り置きアプリRacook【公式】(@racook_tukurioki) • Instagram写真と動画

Nadia

出典元:App Store

プロの料理家によるレシピを参考にしたいなら「Nadia」がおすすめ。

お弁当や作り置きをはじめ、おもてなし料理に向いたレシピも紹介されています。

この機会に上達した料理の腕前を、おもてなし料理でお友達に披露するのもいいですね。

2020年秋からは献立機能が追加され、さらに使いやすくなりました。

▶️レシピサイトNadia

me:new

出典元:App Store

調理の基本がわかったら「次は献立もバランスよく立てていきたい」という人におすすめなのが「me:new」という料理アプリです。

帰宅後に「何作ろう?」と悩む時間がなくなります。me:newで献立が決まると、買い物リストも自動で作成できます。

しかも「お肉コーナー」や「野菜コーナー」など、コーナーごとで買うものが整理されているので、買い出しの際非常に便利。

子供の年齢に合わせた献立を紹介してくれる機能も嬉しいです。

▶️最長1週間の献立が簡単に作れる me:new[ミーニュー]

REPICI

出典元:App Store

料理が楽しくなってきて参考にしたいレシピが増えたら、次はレシピ管理も必要ですよね。そんな時におすすめなのが「REPICI」です。

インターネットで検索して出てきたレシピを管理したり、実際に持っているレシピ本のレシピを管理できたりします。

今日作るレシピのみを表示できる機能や、画面に触れず手をかざせば画面スクロールできる便利な機能も備わっていますよ。

▶️REPICI ブログ|note

タニタ社員食堂レシピ

出典元:App Store

定番料理に加えてヘルシーな料理も作りたいなら、タニタ社員食堂レシピのアプリがおすすめ。

各レシピの5大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質・ミネラル・ビタミン)の情報が分かり、自然と健康意識が向上。

約500kcalのレシピが多数紹介されているため、カロリーコントロールにも役立ちます。

▶️タニタ社員食堂レシピ一覧|からだカルテ

【上級者向け】料理が上手くなるアプリのおすすめ

中級者も卒業し、定番料理は大体作ることができる料理上級者は、「さらにステップアップしたい」「作れるジャンルを広げたい」という気持ちが湧いてくるのでは?

ここでは、そんな料理をより楽しみたい上級者におすすめの料理アプリを4つ紹介します。

  • Kitchen Stories
  • Wine-Link
  • うちカク!
  • スパイスレシピ

Kitchen Stories

出典元:App Store

「Kitchen Stories」は、目で楽しめる料理アプリです。フォトジェニックな写真と美味しいレシピが紹介されています。

海外のお菓子の作り方なども紹介されているので、休日にゆっくり作ってみては?ヴィーガンレシピやグルテンフリーレシピなども紹介されています。

▶️Kitchen Stories | anyone can cook

Wine-Link

出典元:App Store

「Wine-Link」は、ワイン好き必見のアプリで、ワインとのマリアージュが楽しめる料理レシピが紹介されています。

またワインに関するあらゆるコンテンツが掲載。ワイン産地・生産者・ワイナリーの情報や、ワインを購入できるお店の情報も。

とにかくワイン好きはぜひダウンロードしてほしいアプリです。

▶️ワインリンク【Wine-Link】- 身近につながるワインの世界

うちカク!

出典元:App Store

「うちカク!」では、750種類のカクテルのサンプルレシピが見られます。

家にある材料を登録すると、そこから作れるカクテルが分かります。

自作レシピの登録も可能。オリジナルカクテルの写真を撮影・登録し、オリジナルのカクテルレシピブックとしても楽しめますよ。

▶️うちカク! – カクテル材料管理アプリ

スパイスレシピ

出典元:App Store

スパイスを使った本格的な料理を作りたい人におすすめの料理アプリ。

スパイスの名前で検索すると、そのスパイスの知識や使用したレシピを見られます。

カテゴリや季節ごとにレシピを検索することも可能。スパイスを使ったおかずからデザートまで見られるので、料理のレパートリーを広げたい人はぜひ。

▶️「スパイスレシピ」アプリ紹介 | ハウス食品

【番外編】毎日の料理が楽しくなる料理アプリのおすすめ

ここでは、おすすめ料理アプリの番外編として、毎日の料理が楽しくなるアプリを4つ紹介します。料理をさらに充実する手助けとなるでしょう。

  • SnapDish
  • 食べチョク
  • 手作り離乳食
  • Mrs.remyのタッチフード

SnapDish

出典元:App Store

「SnapDish」は、作った料理を綺麗に撮影できる料理カメラアプリです。

AI機能で、美味しく撮れる構図が分かります。さらに、料理専用フィルターでいつもの料理がより美味しそうに。

作った料理を綺麗に撮影して記録すれば、毎日の料理がもっと楽しくなるでしょう。

▶️レシピと献立アイデア2900万皿のAI料理カメラアプリ | Snapdish

食べチョク

出典元:App Store

「食べチョク」は、ユーザー数70万人以上を誇り、利用率No.1(2022年6月調査)にも輝いたことがある、産直通販アプリの代表格です。

全国の約7,000軒もの生産者が出品した食材の中から好きなものを選び、生産者から直接購入することができます。

生産者の顔が見えるので信頼性も高く、生産者から直接購入することで生産者の応援にもつながる、消費者と生産者のWin-Winの関係性も考えられたアプリです。

▶️食べチョク|産地直送(産直)お取り寄せ通販 – 農家・漁師から旬の食材を直送

手作り離乳食

出典元:App Store

こちらの「手作り離乳食」は、離乳食期のお子さんがいらっしゃる家庭におすすめ。

親の食事からのとりわけで離乳食を作る際、与えていい食材かどうかをいちいち調べるのが面倒ではありませんか?

しかしこの「手作り離乳食」を使えば、時期別に食べていいもの・悪いものが一覧でまとまっています。管理栄養士監修なのも安心でしょう。

Mrs.remyのタッチフード

出典元:App Store

料理愛好家平野レミさん監修の食育アプリです。

大人だけでなく、子供でも作れる料理レシピも紹介されているので、週末親子で料理にチャレンジしたい家庭におすすめ。

ゲーム感覚で料理を作る楽しさを体験できるので、ゲームを通して食材に親しむ習慣がつけば、苦手な食材を克服するきっかけが掴めるかもしれませんね。

▶️【公式】食育アプリ「Mrs.remyのタッチフード」|remy

料理アプリを選ぶときのポイントは?

料理レベル別に料理が上手くなるおすすめアプリを紹介しました。レベル別以外にも、自分の目的などに合わせて料理アプリを選ぶ方法もあります。

定番の料理アプリおすすめ10選!自分に合うアプリの選び方も紹介」では、料理アプリを選ぶ時のポイントを紹介しています。

また、「コロナ禍の暇つぶし24選!自宅待機・自宅療養・一人暮らしにおすすめ」では、料理以外にもおうち時間を充実させる方法を紹介。

特に1人暮らしの方におすすめの内容ですので、あわせて参考にしてみてくださいね。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
フリーランスのWebライターです。小学生の娘と一緒にプログラミングを学習中です。テックキャンプブログではITの最先端を学びつつ記事を書いています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement