>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ
2020年9月18日、カネボウ化粧品はメイクAIカウンセリングサービス・COFFmi(コフミ)をリリースしました。
的確なデジタルカウンセリングによって、ユーザーの肌の状態や顔の特徴から、最適なメイクアイテムやカラーをアドバイスしてくれるサービスです。
店舗に足を運ばなくても、自分にぴったりのメイクを知ることができます。
この記事では、COFFmiの機能など概要を紹介します。
この記事の目次
カネボウ化粧品のメイクAIカウンセリング・COFFmiとは
出典:カネボウ化粧品
2020年9月18日にカネボウ化粧品が提供を開始した「COFFmi」の概要を紹介します。順番に見ていきましょう。
ユーザー専属のデジタルビューティーパートナー・COFFmi
COFFmiとは、コミュニケーションアプリ・LINEを活用して、いつでもどこでもメイクのカウンセリングを受けられるデジタルサービスです。
メイン機能の「COFFmi CHECKER」は、顔写真を撮影して簡単なアンケートに答えるだけで利用可能。
その内容をもとに、AIが一人ひとりにあったメイクのアドバイス(アイテムや色など)をしてくれます。その分析&提案内容は、大よそ7,000通りにもなります。
また、本コンテンツが対応しているOSは、macOS・Windows・iOS・Androidです。
カネボウ化粧品のコフレドールの体験なども可能
出典:カネボウ化粧品
本コンテンツでは、カネボウ化粧品のトータルメイクアップブランド・コフレドールのメイクアイテムを試用できるデジタルテスター機能も搭載。実物と限りなく近い質感・色を体験できます。
カメラに自分の顔をかざすだけでOKと、手軽な点も嬉しいポイント。
また、コフレドール関連のキャンペーンなど最新情報もいち早く入手可能になります。
LINEで友だち登録をするだけでOK
出典:カネボウ化粧品
コンテンツを利用するためには、COFFmiサイト上などでLINEの友だち登録をすればOK。
その後、スマートフォンのカメラで写真撮影をすることで、様々なコンテンツを楽しむことができます。

メイン機能・COFFmi CHECKERでできること
出典:カネボウ化粧品
ここでは、メイン機能であるCOFFmi CHECKERでできることを紹介します。
顔の特徴から、最適なメイクアイテムを提案
出典:カネボウ化粧品
スマートフォンのカメラで撮影を行うことで、肌の色や水分・油分、シミ、キメなどの状態や、目の形、唇の厚さ、輪郭などの顔の特徴を測定します。
その結果をもとに、ぴったりのメイクアイテム・ベースメイクアイテム・ポイントメイクアイテム・カラーなどを提案してくれます。
また、肌年齢の確認も可能です。自分に合った自分だけのメイクを楽しみましょう。
メイク方法のアドバイスを受けられる
出典:カネボウ化粧品
本コンテンツでは、上記の肌の状態や顔の特徴などを踏まえた、ユーザーに最適なメイク方法のアドバイスを受けられます。
また、ポイントメイクでは、試用順などのメイク方法をアニメーションを通して分かりやすく解説。
「一度カウンセリングを受けてみたいけれど、店舗に行くのはちょっと……」という方も、自宅で気軽に利用することができます。
マイページ機能で測定結果を保存・管理
出典:カネボウ化粧品
測定した結果は、マイページに過去10回分まで記録され、スコアをダイアリー形式で見返すことができます。
自分の肌の状態の変遷など、いつでも振り返って確認することが可能です。
テックキャンプが新年のチャレンジを応援
エンジニアなら、
✔一生モノのスキルが身について将来の不安がない
✔副業やフリーランスなど選択肢が広がる
✔年収が上がりやすい
日本最大級のプログラミングスクール・テックキャンプは今から行動すれば、10週間後にエンジニアに!
期間限定で受講料5万円OFFのキャンペーンも実施中。迷っている方は、まずは無料オンラインカウンセリングで不安なことを相談してみてください。

メイクAIカウンセリング・COFFmiで自分ならではの美しさを
メイクAIカウンセリング・COFFmiの概要を紹介しました。
本サービスを活用すれば、自分の肌状態の管理ができ、最適なメイクのアドバイスもいつでも受けられます。
メイクがもっと楽しく便利になるだけでなく、自分ならではの美しさを追求できるでしょう。ぜひ試してみてください。