「最新の情報やニュースはおさえておきたいけど、忙しくてニュース番組やニュースサイトをチェックするひまがない…」という方も多いのではないでしょうか?
最新のニュースから、最低限知っておきたいものをいくつかピックアップしてみました。時間がない人でもさらっと読めるよう、コンパクトにまとめてあるので、最新ニュースのキャッチアップに活用してください。
この記事の目次

「Office 365」が「Microsoft 365」に名称変更し新機能を追加
マイクロソフトは3月30日に公式ブログで、「Microsoft Office」のサブスクリプションサービスについて、名称変更や新機能追加を発表しました。
出典:Microsoft
4月21日より「Office 365」の名称は、 「Microsoft 365」と変更されます。
AI技術を使った文章構成サービスは新機能「Microsoft Editor」となり、Word やOutlook.comだけでなく、Google Chrome のブラウザ拡張機能として利用することもできるようになります。
スキルゼロ・実務未経験でもITエンジニアになれる!
テックキャンプはこれからのIT時代で自分の可能性を広げたい人を応援します。
- プログラミングは難しくて挫折しそう
- 独学でちゃんとスキルが身につくのか不安
- 効率的にプログラミングスキルを習得する方法を知りたい

楽天がエンタメ型ポイントポータルサイト「楽天ポイントモール」をスタート
楽天は3月30日から、エンターテインメント型ポイントポータルサイト「楽天ポイントモール」の提供を開始しています。
出典:楽天ポイントモール
「楽天ポイントモール」は、ゲームなどを楽しむだけで「楽天ポイント」が獲得できるポータルサイト。
ビンゴ、スタンプラリー、くじ、脳トレクイズなどのコンテンツを楽しみながらポイントを貯めることが可能です。

LINEの仮想通貨取引サービス「BITMAX」がキャンペーンを開催
LINEの仮想通貨取引サービス「BITMAX」は、「仮想通貨スタート応援!春のはじめておトク買っておトクキャンペーン」を実施しています。
出典: BITMAX
2020年に新規で口座開設をすると200円相当のリップル(XRP)が得られ、既に口座がある場合は仮想通貨の合計購入金額に応じて最大2000円相当のリップル(XRP)がプレゼントされるというもの。
キャンペーン期間は、3月30日~4月13日までです。
ファミリーマートで「メルペイ」のコード決済が利用可能に
ファミリーマートは3月31日から、株式会社メルペイが運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済を全国のファミリーマート約16600店で導入すると発表しました。
出典:ファミリーマート
ファミリーマートのスマートフォンアプリ「ファミペイ」の決済サービス「FamiPay」を、株式会社メルカリが提供しているフリマサービス「メルカリ」で利用することもできます。
KDDIが「ブックパス読み放題プラン」無料提供の期間を延長
KDDIは3月9日から実施している「ブックパス読み放題プラン(総合コース/マガジンコース)」の無料期間を4月30日まで延長すると発表しました。
出典:au
「ブックパス」は書籍やコミックがオンラインで読めるサービスで、「ブックパス読み放題プラン」はビジネス、小説、実用書、雑誌、コミックなどが読み放題のプランです。
「ブックパス」のサービスは、au回線の契約者でなくても利用可能です。
未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4000名以上!※1】

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか
カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2
無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4】
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106) 2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます