はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【休園休校対策】幼児から使える子ども用タブレット!おうち遊び&学習にはコレ!

更新: 2022.02.10

コロナウイルスによって子どもたちが家で過ごす時間が増え、保護者の方々は様々な不安を抱えていることと思います。

そこで本記事では、幼児〜小学校低学年のおうち遊びや学習に最適な、子ども用タブレットをおすすめを解説します。知育パッドとも呼ばれるこのツールを活用することで、家での時間をより有意義に過ごすことができるでしょう。

遊びに、そして学びに大いに役立つ、子ども用タブレットの世界を紹介します。

※記載されている内容は記事公開時点での情報です。サービス内容は予告なく変更の場合がありますので予めご了承ください。最新のサービス内容は公式Webサイトをご覧ください。
※記事内の価格は執筆時の内容です。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

家で過ごす子どもに不安を感じる保護者たち

長引くコロナウイルスの影響で、小さな子どもたちが家で過ごす時間が増えています。
子どもに外遊びをさせることができず「家にいる間に何をさせればいいの?」と、持て余してしまう保護者も多いようです。

そのほかにも、外出が制限されることによるストレス、勉強の遅れ、学習習慣への影響など、子どもにとって様々な影響が懸念されています。

出典:お出かけ情報サイト「いこーよ」アンケート結果

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

家遊びの強い味方・子ども用タブレット

子どもが家で過ごす時間を有意義なものにするために、おすすめしたいのが子ども用タブレットです。
その理由を解説していきます。

子ども用タブレットとは

今回紹介する子ども用タブレットは、iPadなどのような一般的なタブレットとは根本的に異なります。

言語、数字、リズムなど、様々な教育ツールが内蔵されており、子どもたちに人気のキャラクターと一緒に学べるタイプの物が多くあります。インターネットには接続できず、電子おもちゃ的な位置づけであり、知育パッドとも呼ばれています。

場所や時間を選ばず、室内遊び&学習に最適

子ども用タブレットは紙や筆記用具などが必要なく、場所や時間を選ばず使うことができます。イスに座って、リビングの床で寝転がりながら、布団の上で、と気分に合わせてどこでも使えるのは子どもにとっても嬉しいものです。

また、各コンテンツは数分程度で区切りよく楽しめるものが多く、ちょっとした時間ができた時に遊ばせるのにも便利です。

子ども用タブレットを使うメリット

子どもの遊び・学びの両面で役に立つ子ども用タブレットには、ほかにも様々なメリットがあります。
その特徴を具体的に見ていきましょう。

子どもだけでも扱える

一般的なタブレットや電子機器などと異なり、初期設定の手間が少なく、買ったらすぐに使えるものがほとんどです。対象年齢の子どもが1人で遊べることを考えて作られているので、少し慣れれば子どもだけで遊べるようになるでしょう。

一緒に家にいても家事や仕事など何かと忙しい親にとっては、とても助かります。

機能制限が設定されているので安心

「子どもが手放さなくなりそう」「ずっとやらせるのは不安」と心配される方もいるかもしれませんが、子ども用タブレットには、使用時間や機能の制限が可能な機種が多くあります。

子どもが好き勝手に使うのではなく、親の管理のもとで遊ばせることができるので安心です。

勉強の楽しさを知ることができる

子ども用タブレットは、ゲーム感覚で飽きずに続けられ、遊びながら楽しく学べるのが大きな特徴です。

子どものやる気と能力を自然と引き出して学習意欲を刺激するので「勉強=楽しい」と感じて、自然と学習習慣を根付かせることができます。

テクノロジーに触れる機会になる

小さい頃からテクノロジーに触れるきっかけづくりにも、子ども用タブレットは最適です。

社会のIT化にあわせて、文部科学省は小中高校においてタブレットなどのITツールの導入整備を進めています。子どもが今後学校で電子ツールを使う際に困らないためにも、幼児のうちから慣れさせておくことは大切です。

出典:日本経済新聞

この記事のハッシュタグ

気をつけよう!デメリットと注意点

便利で楽しい子ども用タブレットだからこそ、使用する際には気をつけたいポイントがあります。
順番に見ていきましょう。

使い過ぎで視力に影響が出る可能性も

近年、スマートフォンの長時間使用などによる視力への悪影響が心配されています。

子ども用タブレットを使用する際にも「大きな画面の機種を選ぶ」「長時間の使用を避ける」「一定時間ごとに休憩をとる」といった点に注意して使用しましょう。

出典:日本経済新聞

約束を決めて使う

特に子どもは「楽しい!」と感じたものには夢中になりがちです。気がつけば子ども用タブレットでばかり遊んでいる……となる可能性も。

際限なく続けることのないよう、1日に遊んでいい時間、使う場所など、親子で約束事を決めましょう。約束を守ることの躾にもなります。

子ども用タブレットは機能が限定される

一般的なタブレットと比べると、できることは大幅に限られてしまいます。また、対象年齢の低いものだと知育玩具の延長のようなモデルも多いです。

より高度な内容や機能を求める場合には、一般的なタブレットを使用して知育・教育用アプリを活用するのがよいでしょう。

子ども用タブレットの選び方

子ども用タブレットには、幼児から小学生まで幅広い対象年齢のものが揃っています。
ここでは、機種を選ぶ際に気をつけたいポイントを紹介します。

子ども目線で選ぶ

何よりもタブレットを使う子どもに興味を持ってもらうことが大前提です。子ども用タブレットは、キャラクターが前面に出た馴染みやすいものが多いので、子どもと一緒に見て気に入ったものを選ばせるようにしましょう。

親は、見やすさに影響する画面の大きさや、持ちやすさ、重量などを見てあげてください。

汚したり落としたりしても安心なモデルを選ぶ

子どもはどうしても、おもちゃを汚れた手で触ったり、落としたりしてしまうものです。子ども用タブレットを選ぶ際には、防水・防滴機能や、衝撃への強さなども考慮すると安心です。

電源のタイプに注意

子ども用タブレットの電源は、乾電池型とACアダプタ型に分かれます。

乾電池は繰り返し使える充電式のものを使えば経済的です。ACアダプタ型は電池が必要ありませんが、コードの関係で使用場所がある程度限られる点に注意が必要です。購入前に確認しましょう。

おすすめの子ども用タブレット5種を紹介

ここでは、幼児を中心に小学生まで使える人気の子ども用タブレット5種を紹介します。
どれも人気のある使いやすい機種です。

ドラえもんひらめきパッド

今年から小学校で必修化されるプログラミングをはじめ、各教科の学習コンテンツが揃っています。小学校入学準備のための勉強がまとめてできます。

  • 対象年齢:3歳以上
  • 価格:16,280円(税込)
  • 単3電池4本使用(別売のACアダプタにも対応)

出典:ドラえもんひらめきパッド

ひらがなカタカナタブレット

ひらがなとカタカナの学習に特化した子ども用タブレットです。文字や単語に親しめる4つのゲームで楽しみながら覚えましょう。持ち運びのしやすさもポイントです。

  • 対象年齢:3歳以上
  • 価格:4,378円(税込)
  • 単4電池2本使用

出典:ひらがなカタカナタブレット

カメラで遊んで学べる!マジックタブレット ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ

カメラとペンタッチで楽しく学べる子ども用タブレットです。成長に合わせて楽しめるアプリの数は88種類!おなじみのキャラクターが100種類以上登場します。

  • 対象年齢:3歳以上
  • 価格:16,632円(税込)
  • 単3電池4本使用(別売のACアダプターにも対応)

出典:カメラで遊んで学べる!マジックタブレット ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ

小学館の図鑑NEO Pad ~乗りもの+くらべる編~

小学館の図鑑NEO編集部が監修した、カメラ付き図鑑タブレットです。計400種類もの乗り物が登場します。知育ゲームから学習まで100種類のアプリを搭載し、成長に合わせて長く楽しめます。

  • 対象年齢:3歳以上
  • 価格:16,200円(税込)
  • 単3電池4本使用(別売のACアダプターにも対応)

出典:小学館の図鑑NEO Pad ~乗りもの+くらべる編~

ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド&専用ソフト マジカルキーボードセット

女の子の憧れがつまった最高級タブレットとキーボードのセットです。約180種類のアプリで遊び&学びを楽しめます。小学生向けのドリルや辞典などのほか、プログラミング学習や音声対応などトレンド学習も満載です。

  • 対象年齢:6歳以上
  • 価格:21,600円(税込)
  • 単3電池4本使用

出典:ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド&専用ソフト マジカルキーボードセット

タブレットは最高の教材&遊び相手

場所を選ばず、年齢や興味に応じて幅広い体験を提供してくれる子ども用タブレットは、子どもにとって最高の教材&遊び相手になります。
単なる室内遊びのツールとしてだけでなく、将来に向けた教育面でも頼りになるでしょう。使用上の注意点に気をつけながら上手に活用して、楽しく学びましょう!

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

篠崎友耶
編集・ライターとして、主に制作会社や編集プロダクションなどで勤務したのち株式会社divに入社。 趣味は、歴史関係(史跡巡りや読書)、御朱印集め、国内外のサッカー観戦など。好きなチームはバレンシアCF。 好きな言葉は『士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし』

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement