※2021年2月現在、サービスは終了しています
2018年9月20~23日に、日本最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2018(TGS2018)」が開催されます。
例年25万人もの来場者が見込まれているビッグイベント。新作ゲームソフトやハードの展示だけでなく、コスプレを含めゲームファンの祭典としても注目を集めています。
今年も初日から熱い盛り上がりを見せており、ツイッターのトレンド1位に「#TGS2018」が上がるほどです。
東京ゲームショウの入場チケットには特典付きの「サポーターズクラブチケット」というものが存在します。
この記事では東京ゲームショウへの入場方法や、サポーターズクラブチケットについて解説します。
この記事の目次
東京ゲームショウ(TGS2018)「サポーターズクラブチケット」とは
サポーターズクラブチケットとは、特典のついた限定前売りチケットのことです。
他のチケットと比較して高価(前売り券の3倍)ですが、その価格に見合うほどの特典が3つ用意されています。
東京ゲームショウ(TGS2018)のチケットの種類
東京ゲームショウへ入場するためのチケットは大きく分けて3種類「前売り券」「サポーターズクラブチケット」「当日券」です。
サポーターズクラブチケットの特典3つ
特典①:オリジナルTシャツ
東京ゲームショウ2018限定のTシャツが特典としてついてきます。2日間の一般公開日に合わせ、白と黒の2種類が用意されており、自分が参加する日のカラーをもらうことができます。
特典②:オリジナルピンバッジ
TGS2018サポーターズクラブ限定オリジナルデザインの ピンバッジも特典としてついてきます。
特典グッズ(Tシャツ、ピンバッジ)は、入場チケットと一緒に発券された引換券と交換します。
特典③:朝の開場時に優先的に入場できる
東京ゲームショウは例年非常に混雑します。20日、21日に行われるビジネスデイはビジネスパーソンを対象にしているため、人数もそれほど多くはありません。
しかし、22日、23日の一般公開は混雑のため入場までに時間がかかることが予想されます。
「サポーターズクラブチケット」をお持ちの方は、購入時に申し込んだ希望の一般公開日(9月22日・23日のどちらか)に、朝の開場から20~30分早く優先入場することができるようになります。
会場内も非常に混雑するため、もしかすると目当ての展示をゆっくり見ることができないかもしれません。一般入場が始まる前の空いている時間帯に会場を巡ることができるのは大きなメリットでしょう。
入場にはサポーターズクラブチケット専用のレーンがJR海浜幕張駅の始発時刻より設置されます。幕張メッセ案内看板・スタッフが誘導してくれるので、それに従って列に並ぶだけで、スムーズに入場できます。
優先入場できるという点だけでも、サポーターズクラブチケットを手に入れる価値はあると言えるでしょう。
一般公開日は長蛇の列が予想される
2017年の東京ゲームショウは、小雨が降りしきる中、開催されました。
開場されると、まず「サポーターズクラブチケット」の購入者が優先入場し、続いて一般来場者が入り、目当てのコーナーに向かうことができます。
去年(2017)は30分前倒しで入場が始まった
2017年の東京ゲームショウ一般公開日は、天候を考慮して予定より30分前倒しした9時30分から入場が開始されました。
今年も悪天候の予報となっているので、入場時間が変更となる可能性もあるでしょう。
東京ゲームショウ(TGS2018)サポーターズクラブチケットの購入方法
前売りチケット販売窓口
サポーターズクラブチケットはローソンやセブンイレブンなどのコンビニ店頭や、各種プレイガイドで購入することができます。
販売日時
一次先着販売が7月22日(日)に、次いで二次先着販売が7月28日(土)に行われました。
東京ゲームショウのサポーターズクラブチケットはいわばプラチナチケット。すでに完売となっており、なんと「販売から4分で完売した」との情報も出ています。
日本だけでなく海外からの出展社・来場者も多く、サポーターズクラブチケットは数量限定ということもあり、応募が殺到したのでしょう。
【ヤフオクやメルカリで買える?】本人確認が行われるので入場できない可能性が高い
サポーターズクラブチケットは希少なプレミアチケットです。そのため、ヤフオクやメルカリなどの中古品販売サイト・フリマアプリで購入できるのではないかと考えている人も多いでしょう。
9月20日現在、ヤフオクにて数点の出品があります。しかし注意すべきは、入場の際に本人確認をする必要があるという点です。チケットは記名式になっており、購入者の名前が記載されています。そして入場時に、免許証や保険証など本人と示すことができる身分証の提示が求められます。
転売などで購入できたとしても、そのチケットでは入場できない可能性が非常に高く、リスクが大きいと言えるでしょう。
東京ゲームショウのサポチケについて、本人確認出来ないものの扱いについてスタッフに確認しました
・一般入場として扱われ、サポチケの列には並べない
・会場後にTシャツは貰える
という扱いでした。ご参考までに #TGS2016 pic.twitter.com/KZZjSMU3I0— ヒロユキ (@hirob0911) 2016年9月16日
この記事のハッシュタグ
東京ゲームショウ2018(TGS2018)に入場するには
前売り券を買う
前売りチケットを購入することで、東京ゲームショウに入場できます。
前売券の販売は7月7日(土)10:00から9月21日(金)までとなっており、一般公開日の前日までは購入することができます。
しかし、東京ゲームショウは非常に注目を集めるイベントなので、9月20日現在チケット購入サイトに繋がりにくい状況が続いています。
またアクセスできたとしても完売している可能性もあるので、確実に買える訳ではありません。
当日券を買う
東京ゲームショウには当日券が用意されています。
前売り券やサポーターズクラブチケットを購入できていない方は、この方法で入場しましょう。当日券は、JR京葉線・海浜幕張駅始発時刻から販売開始となっており、非常に長蛇の列となることが予想されます。
できるだけ早い時間に並び始めると良いでしょう。
東京ゲームショウ当日券列な今こんな感じ#TGS #TGS2016 pic.twitter.com/Uk1dmWOdej
— ????中野ちよ????チビ配信者 (@anoyasumi) 2016年9月18日
こちらは2016年の情報ですが、当日券購入の列が長く連なっていることがわかります。
東京ゲームショウ2018の注目ポイント!
東京ゲームショウ2018の概要
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の主催によって開催される、ゲーム&エンタテイメントの総合展示会です。略称としてTGSと表記されることもあります。
東京ゲームショウでは、様々なゲームの試遊を行なったり、展示を見ることができます。
コスプレ衣装やeスポーツ観戦が楽しめる!
20日と21日に行われるビジネスデイは、ビジネスパートナーとのマッチングの場となっています。22日と23日の一般公開は、コスプレ衣装を楽しんだり、eスポーツの観戦をしたりと様々な楽しみ方が用意されています。
おはようコナミます!
今日から4日間、東京ゲームショウ2018 KONAMIブースからツイートします!
みなさんのご来場、お待ちしております!#TGS2018https://t.co/kluuVC7wu0
(コナちゃん) pic.twitter.com/IceyI1A2Fs— KONAMI コナミ公式 (@KONAMI573ch) 2018年9月20日
新しいテクノロジーに触れることができる
みなさまー!なんとわたし、おさナズが9/22(土)、23(日)に開催される東京ゲームショウ2018で、フラワーナイトガールさんのブースに参加させていただきますーっ(๑✪∀✪ノノ゙✧ #おさナズ #東京ゲームショウ #TGS2018 https://t.co/2Pq3E0rv2w pic.twitter.com/aq8ZPxjL3m
— おさナズナ@バーチャルYouTuber (@osanazu_FKG) 2018年9月13日
仮想現実のキャラクター「バーチャルyoutuber」のブースも。
【PS VR】『みんなのGOLF VR』デビュートレーラーを公開! PS VRならではの360度体験で、本物さながらのゴルフが自宅で手軽に楽しめる──その模様をぜひご覧ください! 開催中の「東京ゲームショウ2018」では世界初の試遊出展も! https://t.co/QMGKdfdCZH #PSVR #みんなのGOLF #TGS2018 pic.twitter.com/WUVL6alvZp
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 20, 2018
VRを活用したゴルフゲームの試遊もあります。
さいごに
東京ゲームショウ 2018の「サポーターズクラブチケット」について紹介しました。
プレミアチケットのためすでに完売していますが、前売り券・当日券は購入することが可能です。
今年、サポーターズチケットの存在を知らずに悔しい思いをした方や、購入しようと思ったがすでに売り切れていたという方は、来年2019に行われる東京ゲームショウでリベンジしましょう。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。