「仕事での出張や旅行の予定があ理、出先でノートパソコンを使いたい。ならばモバイルルーターが必要となるが、どれを買えばいいのかわからない…」
このように悩んではいませんか。
持ち運びやバッテリーの容量、モバイルルーターは端末それぞれによって特徴が異なります。
さらにはデータ通信のために通信サービスと契約しなければなりませんが、どの会社のどのプランがお得なのかもわかりにくいでしょう。
この記事ではモバイルルーターを選ぶ時のコツについて解説します。おすすめのモバイルルーター5選と、4種類の通信サービスについても紹介していますので、参考にしてください。
※記事内の価格は執筆時の内容です。最新の情報は公式サイト等でご確認ください
この記事の目次
モバイルルーターとは
モバイルルーターとは、インターネットなどの通信を行うWi-Fiルーターをモバイル化したものです。
モバイルルーターがあることで、屋外などWi-Fi環境がない場所でもインターネットの利用が可能となります。出張先や旅行先でノートパソコンなどを使えるのです。
持ち運び可能なWi-Fiルーターであることから「ポケットWi-Fi」とも呼ばれています。
モバイルルーターで使用する回線は「LTE」「WiMax」「ワイモバイル」
「LTE」とはLong Term Evolution(ロングタームエボリューション)の略称です。スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスが利用できる携帯電話用の通信回線規格のことを指します。
「LTE」を提供している会社は主にNTTドコモ・KDDI・Softbankの3社です。「WiMax」はUQコミュニケーションズが提供しているサービスで、モバイルルーターの通信回線として用いられています。
「ワイモバイル」はSoftbank系列のサービスです。
これらの回線を使うことが多いですが、最近は通信速度やデータ量、費用の面から「WiMax」または「ワイモバイル」を契約するのが主流となっています。
「LTE」は「Wi-Fi」と異なる
「LTE」と「Wi-Fi」は混同されがちですが別物です。この3つは通信規格を表す言葉ではあります。
しかし「LTE」が携帯電話用の回線規格なのに対し、「Wi-Fi」は無線LANに分類され、スマートフォンやタブレットだけでなく、ノートパソコンやゲーム機などの通信やデータ共有も可能な回線規格です。
回線を利用できるデバイスが異なります。
モバイルルーターを使うメリット
モバイルルーターを使うことによるメリットとして、一体どんなものがるのでしょうか。
主に以下の3つがメリットとなるでしょう。
外出先でインターネットが使える
そもそもモバイルルーターを使う理由の多くが外出先でインターネットを使えるようにするためだと思います。
LTGで通信できるスマートフォンはWi-Fiの環境下でなくても通信が可能です。しかしノートパソコンなどの通信にはWi-Fiが必要となります。
最近はカフェや駅などが誰でも使えるフリーWi-Fiスポットとなっているものの、自分がノートパソコンを使う場所が必ずしもWi-Fi環境下だとは限りません。
そのような場合、モバイルルーターがあると屋外でのノートパソコンを使った作業も可能となるのです。
回線工事やケーブルが不要
モバイルルーターは、SIMカードがセットされた端末さえあれば使用可能です。回線工事をしたりケーブルが必要になることはないので、手軽に利用開始できます。
工事のために家にいる必要や、配線を組んだりする作業する必要はありません。
パケット代の節約にもつながる
普段スマートフォンやタブレットを使うときも、モバイルルーターを使うことで使用するデータ量を抑え、パケット代を節約することにもつながります。
特にスマートフォンを使いすぎて通信速度制限がかかってしまった時なども、モバイルルーターを使用することで快適にネットを利用できるようになります。
モバイルルーターを使うデメリット
1つあるだけで便利なモバイルルーターですが、使うにあたってのデメリットもあります。
この点についても知っておいていただきたいので、紹介します。
モバイルルーターを持ち歩かなければならない
モバイルルーターを使うためには、ルーター自体を持ち歩かなければなりません。持ち歩きやすいようコンパクトに作られてはいるものの、荷物が増えてしまいます。
スマートフォンのテザリング機能を使えば、モバイルルーターと同様の働きをさせることが可能です。これならばモバイルルーターを持ち歩く必要はないものの、スマートフォンの充電のヘリが極端に速くなってしまいます。
モバイルルーター自体は小型で軽量ですので、出先でノートパソコンを使うときは面倒臭がらずセットで持ち歩くのがベストでしょう。
データ通信制限がかかった場合、スムーズな通信ができなくなる
モバイルルーターを使うにあたり、通常の利用プランに加入した場合、月間7GBなど通信量の上限が設けられます。
このデータ量の上限を超えてしまった場合、モバイルルーターにも通信速度制限がかかり、スムーズな通信ができなくなってしまうのです。
データ量の上限については、「無制限」などプランがあるサービスを利用していれば、プランを変更することで増やすことができます。
データ容量を超えてしまうことが多い場合は、プランの見直しを行うといいでしょう。
モバイルルーターの種類
モバイルルーターには大きく分けて3つの種類があります。
それぞれについてわかりやすく説明していきます。
SIMカードがセットされているモバイルルーター
モバイルルーターを購入する際は、SIMカードがセットになっているものを購入するのが一般的です。
SIMカードがセットになってる場合、契約・購入したタイミングですぐにモバイルルーターが使えるようになります。
SIMフリーモバイルルーター
SIMフリーのモバイルルーターは、本体とは別に、通信会社と契約したSIMカードを自分で用意しなければ使えません。
SIMカードの特徴は通信会社によって様々で、データ通信量や対応エリアなどが異なりますのであらかじめチェックしておきましょう、本記事でも後半に解説します。
SIMカードを変えることで通信速度を早めたり、月額費用を抑えられたりと、あなた自身にあったモバイルルーターにカスタマイズが可能です。
しかし、モバイルルーター本体の方に最大通信速度といったスペックがあるため、SIMカードによっては不一致な可能性があることも理解しておいてください。
レンタルルーター
出張の期間だけなど、短い期間だけモバイルルーターが必要となった人向けにレンタルルーターというものがあります。
モバイルルーターをレンタルできるもので、SIMカードはすでにセットされており、レンタルすればすぐに使えます。
レンタルした期間のみ使用料を支払えばいいので、金額はレンタル1日あたり数百円と非常に安いです。
モバイルルーターを選ぶときのポイント
モバイルルーターを選ぶときは、以下のポイントに注意してください。
あなたの使用目的にあったモバイルルーターを選ぶためにも、必ず見ておきたいポイントです。
通信速度やデータ容量は適切か
モバイルルーターを使う上でもっとも気になるのが通信速度やデータ容量でしょう。高速通信ができるルーターは、例えばインターネットで検索したときのページ読み込み時間も早くなり、作業するときも捗りやすいです。
読み込みに時間がかかると作業は遅れますし、精神的にストレスも感じてしまいます。
またデータ容量もなるべく多い方が望ましいです。データ容量がいっぱいになってしまうと、通信制限がかかってしまい、モバイルルーターを使っていても快適な通信ができなくなってしまうこともあります。
おすすめはデータ通信量が無制限の通信プランを利用することです。
モバイルルーターは利用しているサービスによって速度制限がかかる基準も異なります。主に以下の2つに分かれます。
- 月間制限:契約プランで決められたデータ量を月間で超えた場合に速度制限がかかる
- 3日間制限:3日間で大量のデータ通信を行った場合に速度制限がかかる
どちらの場合もデータ通信のしすぎに注意なのですが、例えば3日間制限にのサービスの場合、3日で通信制限がかかってしまう恐れがあり、以降は通信しにくい状況が続きます。
どちらのモデルで制限がかかるのかも確認しておきましょう。
料金は適切か
モバイルルーターを使用する際の料金プランも重要です。できれば安いプランに加入したいところですが、1ヶ月にどれくらいネットを利用するかによってもプランを変えなければなりません。
データ容量が少ないプランほど料金はやすくなる傾向があります。しかし、データを使い過ぎてしまえば通信速度制限がかかってしまうことでしょう。
ただ安さだけで料金プランを選ぶのではなく、あなたがどれだけネットを利用するのかなども考慮した上で適切ねプランを選ぶようにしてください。
通信エリアに使用する予定地が含まれているか
通信可能エリアに、自分の自宅や旅行先などが含まれていなかった場合、モバイルルーターを起動しても通信ができません。
契約の前には、使用予定の場所が通信エリアに含まれているかどうか確認しましょう。
海外で使用する場合も同じで、同じ国でも通信ができるエリアとできないエリアがわkられている場合があります。注意してください。
モバイルルーターにはSIMカードを2つセットでき、切り替えができる”デュアルSIM”というモデルもあります。海外と国内、両方で使いたいのであればデュアルSIMのモバイルルーターを選ぶと良いでしょう。
連続通信時間(バッテリーの持続時間)が短くないか
最後に、連続通信時間(バッテリーの持続時間)が短くないかどうかも見てください。
仕事で丸1日モバイルルーターを使わなければならないという場合は、少なくとも8時間はバッテリーが持続するタイプのモバイルルーターを選ぶべきです。
バッテリーが長持ちするモバイルルーターは、スマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーの役割をするものもあります。
モバイルルーターとバッテリーを両方持ち歩きたくない場合はおすすめです。
おすすめのモバイルルーター5選
ここからはおすすめのモバイルルーター5つを紹介します。モバイルルーターを購入する際の参考にしてください。
モバイルルーターを選んだ基準
今回紹介するモバイルルーターは以下の3つの基準で選出しています。
持ち運びのしやすさ
モバイルルーターは屋外で使用することもあるでしょう。そのため、カバンの中やポケットなどに入れて持ち運べるコンパクトなサイズのモバイルルーターを選びました。
連続通信時間の長さ
出張や旅行など長期の外出を考えて連続通信時間(バッテリーの持ち時間)が長いものを選びました。
概ね8時間〜10時間ほど持続するものですので、仕事などでも十分バッテリーは保つでしょう。
通信速度や対応エリア
LTE対応し高速通信が可能なものや、WiMaxなどとセットで販売されているため広範囲での使用が可能なものを選んでいます。
通信速度が早い方がストレスなく作業できますし、様々なエリアで使用できた方が外出先で使う時にも便利でしょう。
ファーウェイ(HUAWEI) Speed Wi-Fi NEXT W05
出典:ファーウェイ(HUAWEI) Speed Wi-Fi NEXT W05
非常に人気で評判の良いモバイルルーターです。UQ WiMAXなどWiMAX提供各社でセット販売されています。
下り最大708Mbpsを実現した高速回線「WiMAX 2+」をメインとしているものの、au 4G LTEにも対応しているため広いエリアで使用可能です。
サイズはH130×W55×D12.6mmと持ち運びがしやすいコンパクトサイズ。。連続通信時間は約9時間で外出したとしても十分持続するでしょう。
詳細はこちら
ファーウェイ(HUAWEI) SIMフリーモバイルルーター E5577S-324
出典:ファーウェイ(HUAWEI) SIMフリーモバイルルーター E5577S-324
コンパクトなモバイルルーターで、カバンの中に入れてもかさばらず、持ち運びもラクラクです。見た目こそ小さいですが、バッテリー容量はが非常に多く、最長で12時間使用可能という優れもの。
Wi-Fi規格は2.4GHzと5GHzのデュアルバンドに対応しており、使用場所によって通信速度などを切り替えられます。
モバイルバッテリーとしても使用できるので、スマートフォンの充電が切れた時でも安心です。
詳細はこちら
ファーウェイ(HUAWEI) Pocket WiFi 603HW
出典:ファーウェイ(HUAWEI) Pocket WiFi 603HW
ワイモバイルやYahoo! WiFiなどでセットとして売られているPocket WiFi」シリーズのモバイルルーターです。 電源を入れてから数秒で起動するのでバッテリーの無駄な消費を減らすこともできます。
下り最大612Mbpsの高速回線に対応し、LTEでの使用がメインです。
バッテリー容量は2400mAhで、サイズはW109.9×H65.1×D15.5mm。省電力設定をONにすれば、8.5時間ほど通信が可能です。
詳細はこちら
Aterm MR05LN
出典: Aterm MR05LN
SIMカードを2枚挿入できるタイプのモバイルルーターで、使うSIMの切り替えができます。また、通信を高速化する技術を使っていて、高画質動画の再生でも問題なく行えます。
さらに仮想アクセスポイントを2つ設けることでセキュリティ面にも対応。それぞれ個別で暗号化の設定することで、不正なアクセスを防げます。
操作方法もわかりやすいので、非常に使い勝手が良いモバイルルーターです。
AC785-100JPS
出典:AC785-100JPS
4G LTEに対応し、最大15台もの同時接続が可能です。液晶ディスプレイも1.77インチと大きく、データ通信の残量なども確認しやすい設計となっています。連続通信時間は10時間以上で、遠出の際も問題なく使えるでしょう。
スマートフォンなどから管理できる専用のアプリを使うことで、「月ごとのデータ使用料を記録」「設定の確認」なども行える点も見逃せません。
Wi-Fiの暗号化も対応しているため、セキュリティ面でも安心です。
詳細はこちら
4種類のモバイルルーターサービス
現在モバイルルーターの通信サービスとして、以下の4種類があります。
このうちのどれかと契約するのが一般的です。
- WiMax
- ワイモバイル
- docomo(モバイルルータープラン)
- 格安SIM(SIMフリーモバイルルーター)
それぞれのサービスの特徴について説明します。
WiMax
出典:WiMax
WiMaxはKDDIグループである「UQコミュニケーション」の回線を利用しているモバイルルーターです。
通信速度が非常に早く、速度制限がかかってしまっても動画再生などはできる点からも、とても使い勝手のいいサービスと言えるでしょう。
キャッシュバックなどの特典や、プロバイダによって端末本体が無料となることもあるので、費用も抑えやすいのも魅力的です。
契約期間はプランによって異なりますが、概ね2〜3年ほど。
au、GMOとくとくBB、BIGLOBE、UQ WiMAXなどがサービスを提供しています。
「ギガ放題」プラン加入で月間通信量が無制限
通常プランだとデータ通信量は7GBまでですが、「ギガ放題」のプランに加入すれば1ヶ月間のデータ通信量が無制限となります(3日間で通信量が10GBを超えると速度が遅くなりますが、動画視聴などは可能なレベル)。
通信エリアは都市部中心
WiMaxの通信可能エリアについては、主に都市部周辺です。郊外の方だと通信エリア外になってしまう場合がありますので、購入の前に確かめましょう。
ワイモバイル
出典:ワイモバイル
ワイモバイルはソフトバンクの回線を利用したサービスです。
人気はWiMaxとワイモバイルが二分していますが、費用や通信速度の面からWiMaxを選択する人が多い傾向があります。
契約期間は3年です。
ワイモバイル、ソフトバンク、Yahoo!wifiなどがサービスを提供しています。
「アドバンスオプション」加入で月間通信量が無制限
ワイモバイルもWiMaxと同様、月間の通信量上限を無制限にするプランがあります。「アドバンスオプション」というプランに加入し、月々752円(税込)を払うことでサービスの利用が可能です。
しかし、アドバンスオプションの場合、通信可能エリアが通常プランに比べて狭くなってしまうので注意が必要です。
アドバンスオプションに加入しても、3日間で10GB以上のデータ通信を行った場合、夜間に速度制限がかかります。
docomo(モバイルルータープラン)
出典:docomo
docomoが提供するモバイルルーター用のサービスです。1ヶ月あたりのデータ通信量や費用はスマホと変わらず、他のサービスを比較しても割高です。
契約期間は2年。
通信エリアは最大
docomoは他のサービスを比較すると通信エリアが広いのが特徴です。郊外でも利用しやすいサービスと言えるでしょう。
ただ費用面の高さからdocomoを選ぶよりもWiMaxやワイモバイルを選択する人が多いようです。
格安SIM(SIMフリーモバイルルーター)
前半でも紹介した「SIMフリーモバイルルーター」を使うサービスです。
格安SIMとは、docomo(もしくはau)の回線を使ってさまざまな会社(MVNO)がサービスを提供している通信プランのことを表します。
格安SIMを、SIMフリーモバイルルーターセットして使うことで、かなり割安でモバイルルーターを利用可能です。
しかし、通信の安定感はWiMaxなどに劣る傾向があります。
通信速度制限は契約しているプランによってことなる
格安SIMの場合、通信速度制限のルールは契約しているプランによって異なります。契約した際に確認し、通信制限がかからないよう調整しましょう。
docomoの回線を利用するため通信エリアは広い
格安SIMはdocomoの回線を使うため、通信エリアはdocomoと同じく広域に渡ります。郊外の方でも格安SIMが使える可能性が高いです。
正確なエリアは契約したプランによって異なりますので、契約前に確認しておくことをおすすめします。
データ専門プランなら解約時の違約金がかからない
格安SIMのデータ専用プランは解約しても違約金がかからないというのも、他のサービスにはない部分でしょう。
他のサービスの場合は概ね2〜3年ほど使い続けなければ、解約した際に違約金が発生してしまいます。格安SIMのデータ専門プランから他社サービスに乗り換えるならば費用がかからずに行えるのが大きなメリットです。
格安SIMとモバイルルーターのおすすめな組み合わせ
格安SIMを使うのであれば、以下の例を参照してモバイルルーターとの組み合わせを考えてみてください。
料金を安くできたり、通信速度を速い状態に保ちやすかったりと、メリットがあります。
使用するデータ通信量が月3GB以下
格安SIMのプランは
がおすすめ。
モバイルルーターは
- Aterm MP01LN
- Aterm MR05LN (自宅の固定回線用)
がおすすめです。
月に使うデータ量が3GB以下の場合、格安SIMはUQ mobileかDMMモバイル、モバイルルーターはMP01LNかMR05LNがいいでしょう。
通信速度を重視している場合はUQ mobile、月額料金の安さを重視する場合はDMMモバイルになります。UQ mobileの高速データプランのデータSIM(月1,078円(税込))を選ぶのがベターです。
使用するデータ通信量が月3GB~月10GB
格安SIMのプランは
がおすすめ。
モバイルルーターは
- HUAWEI E5577S (LINEモバイルのソフトバンク回線の場合)
- Aterm MR05LN (UQ mobileの2枚を選ぶ場合、か自宅の固定回線用)
がおすすめです。
格安SIMはLINEモバイルのソフトバンク回線、モバイルルーターはE5577S二すると、データフリーなので、LINEなどの各種SNSをデータ消費なしで使うことができます。
LINEモバイルのソフトバンク回線の通信速度は速いです。しかし速度が低下していく可能性があります。通信速度を最優先する場合、UQ mobileの高速データプラン(3GB)を2枚契約して、MR05LNに入れて使うといいでしょう。
使用するデータ通信量が月10GB以上
格安SIMのプランは
がおすすめ。
モバイルルーターは
- Aterm MP01LN
- Aterm MR05LN (自宅の固定回線用)
がおすすめです。
月にデータを10GB以上使う場合は、基本的にWiMAX2+や自宅なら光回線のほうが良いでしょう。格安SIMの中で一番おすすめのプランは楽天モバイルのスーパーホーダイのプランSです。
楽天モバイルのスーパーホーダイは通話SIMですが、月額料金は2年契約なら月1,628円(税込)です。
他の無制限プランだと通信速度がイマイチだったり、大容量プランは料金が高かったりします。
スーパーホーダイのプランSも通信速度が速い方とは言えませんが、サイトを見たりYouTubeの動画を見たりする上ではそれほど気になりません。
モバイルルーターの購入・契約ができる場所
ここまで紹介してきたモバイルルーター。では、購入しようと思った時にどこに行けばいいのでしょうか。
モバイルルーターの購入・契約できるのは主に
- 家電量販店などの店舗
- インターネット
の2つです。
家電量販店などの店舗
家電量販店などの実店舗でもモバイルルーターを取り扱っています。
自分にとって最適なモバイルルーターの端末や利用プランがわからない時は店舗に行って、店員さんに相談しながら決めるのがおすすめです。
店舗に足を運ぶ手間などはかかりますが、モバイルルーターを取り扱っているプロの意見を参考にした方が、損するリスクは減らせるでしょう。
インターネット
もし、自分自身で最適なモバイルルーターや通信サービスを選べたのであれば、インターネット上でも購入・契約できます。
実店舗と違い、販売側に人件費などのコストがかかっていない分、比較的安く購入することも可能です。
ただ、間違った知識のまま購入してしまうと、もっと安いモバイルルーターがあったり、データ通信量が足りなかったりという事態になりかねません。
当記事などをよく読み、複数のモバイルルーターを比較した上で購入を決めましょう。
さいごに
モバイルルーターは種類が多く、通信サービスなどとあわせて考えると、どれが最適なのかわかりにくいです。
当記事でおすすめしたモバイルルーターや利用プランなどを参考に、モバイルルーターを決めてみましょう。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。