転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

在宅勤務ってどうなの? メリットや問題点まとめ

更新: 2018.06.21

あなたはこれから在宅勤務で働きたいと考えていませんか?在宅勤務は会社に出勤する必要がなく、自宅で自由気ままに自分のペースで働けるイメージがありますが、在宅勤務ならではの大変さもあります。この記事を読むことで、在宅勤務のメリットと問題点がわかるようになります。また、プログラマとして在宅勤務を考えている方に、人気の案件や募集サイトについてもご紹介します。
ぜひメリットと問題点を加味したうえで、ご検討いただければ幸いです。

出典:photoAC

在宅勤務のメリットとは?

zaitaku2 在宅プログラマー

出典:photoAC

今までの働き方の考えとして一般的に、働く=会社に出勤するというイメージがありましたが、最近では在宅で働く方が増えてきています。その背景にはインターネットによるコミュニケーション手段の多様化があります。

メールソフトや、最近ではスカイプやチャットワークといったコミュニケーションツールの発達により、インターネットにつながるパソコンがあれば、どこでも連絡が取れるようになりました。

また、テレビ会議よりも身近な手段として、Web会議というものがあります。Web会議は、インターネット回線を通じて場所を選ばずに、手軽に映像と音声を介してやりとりをすることが可能です。

そうしたことから、必ずしも会社に出勤しなくても、仕事が成り立つためのインフラが整いつつあります。今後も在宅勤務という働き方は、増えていくと思って間違いありません。

自宅で自分の好きな時間だけ働ける

価値観の多様化や技術の発達により、在宅勤務という働き方が、今後はより拡大することでしょう。

 

通勤時間がない

在宅勤務は会社に出勤して働く必要がなく、自宅で働けるという最大のメリットがあります。「煩わしい満員電車に揺られて通勤することが苦手」といった方や、「通勤時間がもったいない」なんて考えている方には、実に合理的な働き方といえるでしょう。

通勤時間を1年で換算したら、膨大な時間を通勤時間で費やしていることに気づかされます。

人生の貴重な時間を、通勤時間で費やすくらいだったら在宅勤務という形態で働きたいと考える方も、今後は価値観の多様化から増えてくるでしょう。

 

好きな時間に働ける

在宅勤務は、監視している上司や同僚がいないので好きな時間に働けますし、服装も自由です。パジャマのまま働くことだってもちろん可能です。

朝が苦手な方だったら、午後から開始しても問題ありませんし、早く仕事を終わらせて趣味や勉強に費やしたいと考えている方は早めに仕事を開始して、その分仕事を終わらす時間を早めるなんてこともできます。

つまり自分で時間を調整して、いくらでも自由に決めることが可能なのです。

また、休日も自分で好きに決めることができるのも、大きなメリットと言えます。プライベートな時間をしっかりと確保したい方にとって、在宅勤務は魅力的に映るかもしれません。

 

就業規則がない

個人事業主やフリーランスの方が、在宅勤務で働く場合は、もちろん就業規則がありません。ですので会社や組織に縛られず、自由気ままに働くことができます。

しかし、就業規則がないと、勤務時間があやふやになってしまって、管理が難しくなることもありますので、ある程度自分自身で就業規則を決めておくことも大切です。

もちろん在宅勤務という就業形態を導入している会社の場合は、その会社が定める就業規則に従わなければいけません。

 

家事・介護・育児をしながら働ける

在宅勤務の場合は、家事・介護・育児と両立しながら、仕事をすることがやりやすい環境にあります。在宅なら子供を保育園にあずけなくても、面倒をみながら仕事をすることができますし、親の介護なども常に目の届く範囲にいるので、万が一のときにもすぐに対応が可能です。

それなら安心して仕事に取り組むことができますね。

 

人間関係に悩まされない

人間関係で悩んで、仕事を辞める方の割合が実は多いんです。仕事は楽しいのに人間関係が苦になって会社に行くこと自体が苦痛になってしまう。

そうなると、働く意欲も減退してしまいますし、場合によってはうつ病などの精神疾患を患ってしまうこともあります。一度うつ病になってしまったら社会復帰は困難な場合も!?

そんな人間関係に悩む方にとって、在宅勤務は1つの理想的な働き方と言えるでしょう。

 

大切な家族のそばで働こう

ITエンジニア求人はリモートワーク「7割以上」

在宅勤務の問題点とは?

zaitaku3 在宅プログラマー

出典:photoAC

在宅勤務におけるさまざまなメリットを挙げてきましたが、もちろん問題点も多くあります。

在宅勤務はときとして、会社勤めより大変なこともあります。ここでは在宅勤務の問題点を説明していきましょう。

 

収入が安定しない

個人事業主やフリーランスで在宅勤務をする場合、働いた分を収入として得ることができます。しかし、会社員のように、収入が安定しているわけではありません。

納期を守るため、休日を返上して働いたり、毎日遅くまで仕事したりしなければいけないこともあるでしょう。

一定の収入を得るためには、自ら働きかけて仕事を得なければいけませんし、ときには仕事をより好みができない場合も……。

 

怠けてしまう

監視する立場にいる上司がいないわけですから、気が緩んでついだらけてしまうことも……。

そのまま「ダラダラして一日が終わってしまう」なんてこともありますので、自分で作業時間を決めて働くことができなければ、収入は減っていくでしょう。

もし、だらけてしまって「納期に間に合わなくなった」なんて自体が発生したら、クライアントからの信用も失い契約が解除されてしまうこともあります

納期が遅れたとしてもだれも助けてくれませんので、スケジュールをしっかり管理できるスキルが必要になります。

在宅勤務は就業規則もなく、いつでも仕事ができて、いつでもだらけることができますが、メリハリをつけて仕事をすることが大切です。

 

孤独

在宅勤務は一人孤独で作業をすることになります。一緒に働く仲間や頼れる上司もいないので、すべて一人でこなさなければいけません。

会社では気晴らしに同僚との雑談によって気分転換になったり、問題が解決することもありますが、一人ではそうもいきません。

うまくメリハリをつけて、気分転換をする術を身につけなければ、作業効率が落ちる要因ともなります。

 

仕事とプライベートが曖昧になる

在宅作業なので、いつでも仕事ができてしまいます。プライベートな時間に電話やメールが来たら、気になって対応。そのまま仕事をやり続けるなんてことになりかねません。

ONとOFFの区切りをつけなければ、いつのまにか仕事漬けになってしまって、プライベートも十分に楽しむことができません。

クライアント先には自ら決めた就業時間、休日などはあらかじめ伝えておいたほうが良いでしょう。

 

スキル意外にもさまざまな知識が必要

もし、フリーランスとして在宅勤務する場合、必要なのは仕事のスキルだけではありません。税金や請求書、お金のことなど、社会人と比べても、覚えなければいけない知識はたくさんあります。

どれもおざなりにしてしまえば、自分自身に降りかかってくるので、損をしないためにも在宅勤務をする上で、さまざまな知識を吸収しておく必要があります。

 

在宅勤務のプログラマーの仕事

zaitaku6 在宅プログラマー

出典:photoAC

ここでは在宅勤務が可能なプログラマーの仕事を紹介します。一言でプログラマーと言っても、案件の数ほど働き方は異なり、在宅で可能な案件もたくさんあります。

プログラマーは専門的なスキルが必要となり、習得するのに時間を要しますが、一度覚えてしまえば長く案件に関わることも可能です。

また、他のプログラミング言語を習得する必要がでてきても、言語によっては文法が似ているものもあり、習得にさほど時間を要しない場合もあります。

 

在宅で可能な案件

在宅プログラマーは実際、在宅でどのような仕事をするのか気になるところですよね。

現在在宅で可能な案件は豊富にあり、企業側としても、在宅プログラマーに仕事を発注しているケースも数多くあります

在宅で可能な案件として多いのが「Webプログラマー」「アプリケーション開発」などが挙げられます。ショッピングサイトやホームページ作成、最近ではスマートフォン向けのアプリケーション開発も案件が多い印象です。

逆に数百〜数千人が関わるような大規模な案件は、募集が少ない傾向にあります。

 

人気の高い案件

在宅プログラマーで人気の高い案件は「Java」「PHP」「Ruby」「JavaScript」などの言語を使用した開発案件が多い印象です。

JavaはWebページ制作からアプリケーション開発まで、幅広く対応しており今後も需要が高まると見てよいでしょう。

また、Web系の開発に強いPHP・Ruby・JavaScriptを使用した案件も十分にありますので覚えておいて損はありません。

 

在宅勤務を取り入れている企業

マイクロソフトは、在宅勤務と似た働き方としてテレワークという新しい制度を取り入れています。

テレワークの特徴として、場所にとらわれずに自宅でもオフィスにいるような作業やコミュニケーションの手段が整っていることが挙げられます。

限られた時間の中で場所にとらわれずに、効率の良い働き方ができることによって高い生産性にもつなげています。

とくに、このような働き方で成果をあげれば、今後在宅勤務を導入、または導入を考える企業も増えるのではないでしょうか。

個人に限らず、時間・場所にとらわれない働き方を見直す動きが、今後はさらに加速することは間違いないでしょう!

 

在宅勤務を募集しているサイト

zaitaku4 在宅プログラマー

出典:photoAC

フリーランスのエンジニアを募集しているサイトは数多く存在し、どこから選べばいいか迷ってしまいますね。ここでは数ある募集サイトの中かから、在宅可能な案件があるオススメのサイトを3つ紹介いたします。

募集サイトはそれぞれ特徴がありますので、自分にあったサイトを選んで案件探しをするのがよいでしょう。

 

paiza

paiza  在宅プログラマー

paiza

言語・ランク・勤務地を選択して素早く案件を検索できます。在宅勤務での案件も多数募集しています。

paizaはプログラミングスキルチェックを行っており「自分のスキルが他者で通用するのか」が判ります。問題は20分程度で回答が可能です。

スキルチェックの対応言語は現在「Java」「PHP」「Ruby」「Python2」「Python3」「Perl」「C」「C++」「C#」「JavaScript」「Objective-C」「Scala」「Go」「Swift」となっていて、主要言語はひととおりそろえています。

スキルチェックを行いたい方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

 

@SOHO

soho 在宅プログラマー

@soho

@SOHOでは、さまざまな職種で在宅勤務可能な案件を取り扱っています。もちろんプログラミングの案件も在宅可能な仕事を取り扱っており、求人は毎日更新されるので気になる案件があるか、随時チェックしておいたほうがよいでしょう。

気をつけておきたい点としては、@SOHOは他の募集サイトのようにエージェントのサポートがありませんので、契約から万が一トラブルが発生した場合は、個人で対応しなければいけません。

そのため、トラブルを未然に防ぐための対策が必要になってきます。

これは一見デメリットのようにも見えますが、自分ですべてやることによって、必要な知識を身につけることが可能です。

逆に煩わしいことはやりたくないと考えている方には向いていないでしょう。

 

ITプロパートナーズ

itpro 在宅プログラマー

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズはIT起業家やフリーランスの自立を支えるサービスです。

専属エージェントが希望に沿った案件を紹介し、契約交渉や債権管理を代行し、継続的な案件を紹介しています。

希望条件から週2日からの案件も検索することが可能です。希望報酬も10万〜100万以上の案件も設定できますので、もしかしたら条件に一致した案件の報酬が、高額な場合もあるかもしれませんね。

 

在宅勤務は意外と大変!

zaitaku5 在宅プログラマー

出典:photoAC

いかがでしたか?在宅のメリットや問題点がわかったのではないでしょうか?これらを加味した上で、今後在宅勤務で働くか検討したほうがよいでしょう。

在宅勤務で働く場合は正社員と違って、なんでも一人でこなさなければいけません。頼りになる仲間もいませんので頼れるのは自分自身だけとなります。

自由気ままに仕事ができますが、先を見通す力、新しい技術を覚えるために勉強することを惜しまない、良い案件を会得するための営業力なども身につける必要があります。

そのため、常に向上心を持ち続けることも大切な要素となってきます。

せっかく在宅勤務という就業形態を選んだのに、なんだかいろいろとがんじがらめで、これなら会社勤めのほうがよかった……。なんてことにはならないように、正しい知識を身につけて、在宅勤務のメリットを最大限生かした働き方をめざしましょう

 

↑目次へ戻る

【転職実績No.1👑】年収アップと自由な働き方を実現したいならITエンジニア転職!

こんな希望はありませんか?

  • もっと年収アップできる仕事がしたい
  • 時間や場所に縛られず自由に働きたい
  • 専門スキルで手に職をつけたい

という方は、ITエンジニア転職がおすすめです

テックキャンプなら、完全未経験🔰でも大丈夫!プログラミング学習〜エンジニア転職支援、副業案件獲得まで個別にサポートします👌

さらに給付金活用で受講料最大70%OFF

※2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

興味がある方は、以下よりIT転職のプロにキャリアのお悩み相談から始めてみましょう!

まずは無料で相談してみる

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement