転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

ゲームプログラマーを目指せる専門学校10選とオンラインスクール4選

更新: 2024.08.05

あなたは、ゲームプログラマーになりたいとお考えですか?この記事ではゲームプログラマーの仕事内容や、ゲーム業界の成長産業「VR」について解説します。また必要なスキルを身につけられる専門学校も紹介します。

ゲーム業界で働くためのキャリアプランを、この記事を読みながら考えてみてください。

この記事の目次

ゲームプログラマーに向いている人はどんな人?

1c9ea34d21efdb20cb59557b8aca14ce_s

ゲームプログラマーになるために、何よりも大切な事は「ゲームが好き」である事です。
ゲームプログラマーは「根気」と「集中力」が必要になります。

好きでないとできない仕事とも言えますので、続ける事が不安な方は向いていないと言えます。

また、「モノづくりに喜びを感じられる」というのも大切なポイントになります。
自分が取り組んでいたゲームが完成した時の楽しさややりがいを感じることができます。

その他、精神面を強く持てるかというのも重要です。

ゲーム会社に勤めているプログラマーやクリエイターは個性的な方も多く、修羅場が多い業界とも言われているため、ゲーム開発への情熱はもちろんのこと、精神的にも強さが求められる環境にあるのです。

他にも、体力面でも強さは求められます。

勤める会社にもよりますが、締め切りが近くなると土日出勤が多かったり、会社に寝泊まりして徹夜で働く事がある場合も出てくるからです。

ゲームプログラマーに必要な資格・スキル

ゲームプログラマーになるために、必要な国家資格・民間資格は特にありません。ただし、求められる知識・スキルの幅は広いです。

例えば、プログラミングスキルは実務を行う上で必須です。代表的なプログラミング言語には「C言語」「C++言語」があります。

また「ソフトウェア」だけではなく「ハードウェア」の知識も必要になります。「メモリ」「CPU」や、「サウンドドライバ」や「グラフィックボード」に関する知識が求められます。

また、ゲームプログラマーに必要な数学の知識として「ベクトル」「内積」「外積」があります。

外積の知識は、2Dでは「左右の判定」。3Dではポリゴンの判定」に必要になります。物理では、物体の衝突などを学ぶ力学」を身に付けておく必要があります。

ゲームプログラマーになる前に覚えておきたい技術

上記に関連して、ゲームプログラマーになる前に覚えておきたい技術も紹介します。

まずはプログラミングスキルが重要です基本的なアルゴリズムを理解できることが必要になります。

また3Dグラフィックを作成するためには、図形の「展開図」や「立体図」を自由に思考できるようになっておく必要があります。

未経験でもなれるのか?

ゲーム業界は派遣やアルバイトでの採用がかなり多く、全くの未経験であっても比較的業界に入りやすいです。

特にソーシャルゲーム、スマホアプリなどモバイル業界のプログラマーは求人が増加しており、未経験から業界で働きたい方には広く門戸が開かれています。

パチンコ・スロットのゲームプログラマーも、ソーシャルゲームより求人は少ないですが、未経験者歓迎の求人が時折あるため、チェックしておくと良いでしょう。

 

家庭用ゲーム機向けのゲームプログラマーになりたい場合は、業界には経験者がたくさんおり、未経験者が転職でいきなりこの業界を目指すのは難しいのが現状です。

コンシュマーゲーム業界では分業化が進んでいるため、かなりの高度で専門的な技術を要求されるのです。

志望の動機と面接について

ではいざゲームプログラマーになろうと思ったら、就職活動ではどのような点に気をつければいいのでしょうか。

まず、何よりも熱意を持って伝えるべきは「志望動機」です。好きなゲームについて感動したことや、自分がゲームプログラマーを目指すきっかけとなった出来事などを伝える事が大切になります

また、面接では自作ゲームの提出を要求されることがあります。この場合面接官の多くは「ゲームを企画するセンス」や「ゲームを具体化するセンス」を見ています。

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

ゲームプログラマーにおすすめの専門学校は?

fd70e8476556572794ec941fc67620d0_m未経験からゲームプログラマーになりたい場合は、専門学校に通うのがおすすめです。

様々な専門学校があるのでご紹介します。

日本電子専門学校

日本電子専門学校東京都新宿区にある専門学校で、約3,000名の学生が在学している、工業系専門学校で日本最大級の総合学園です。
昼間部・夜間部合わせて24学科設定しており、特に、アニメ分野、IT分野(一部の学科)、電気分野などは就職希望者100%で就職しています。

ゲームCG分野においては、他校に先駆けて日本初の専門学科を設置し、「日本マイクロソフト」や「ソフトバンクモバイル」など、有名企業との連載授業も行っています。

また、卒業生は多岐にわたる著名作品に参加し、数々の実績を残しています。
ゲーム分野では「モンスターハンター」や「バイオハザード」「FFシリーズ」などの大ヒットタイトルに携わっています。さらに映画製作では「X-MEN」「進撃の巨人」「スパイダーマンシリーズ」、アニメ制作では「ドラえもん」「ポケットモンスター」「ワンピース」など、などの大ヒットタイトルに携わっています。

ゲーム系学科は「ゲーム制作科:2年制」「ゲーム制作研究科:3年制」「ゲーム企画科:2年制」「ゲームCGデザイン科:2年制」と設定しており、ゲーム制作科は、夜間部でも受講することができます

全100教室以上あり、コンピュータは2000台以上用意しています。

プロ仕様の充実した施設や設備、現場経験の豊富な講師と共に、時代の最先端を担うクリエイターやエンジニアの育成を目指しています。

主な就職先として「カプコン」「コナミ」「GREE」「NTTグループ」等の大手企業があります。

アミューズメントメディア総合学院

アミューズメントメディア総合学院は、業界のプロが作った学校で、様々な分野を設定しています。

ゲーム系学科の就職率は100%で、講師は全て現役のプロ。プロデューサーやクリエイターが学院のスタッフとしてサポートしてくれます。

グループ運営の「産学共同・現場実践教育」を行う事によって、在学中からクリエイターとしての技術や意識を学ぶ事ができます。2年間でプロになる事が可能で、実績を積み重ねてきました。

ゲーム系学科は「ゲームプログラマー専攻」と「ゲームプランナー専攻」に分かれています。

・ゲームプログラマー専攻

ゲーム制作に特化した業界最先端の教育学部となっており、ゲーム数学や学科をまたいだ共同制作(プロジェクト型学習)を通じて、2年で就職可能なゲームプログラマーに成長することができます。

・ゲームプランナー専攻

未経験から始めるゲーム開発を年に2回行っており、大手企業への就職を実現する実践教育を誇っています。講義は参加型となっており、ベテランの講師たちによる的確なアドバイスで「プレゼン能力・企画力」が向上します。

主な就職先として「アークシステムワークス」「カプコン」「スクウェア・エニックス」「セガゲームス」などがあります。

学校法人・専門学校HAL

学校法人・専門学校HALは東京・大阪・名古屋・パリに校舎があり、就職希望者の就職成功率は100%を実現しています。

本物のゲームクリエイターを育成する専門学校として、学生をゲーム作りのプロに育てます。17年連続日本ゲーム大賞」を受賞している学校(2023年8月時点)で、本物のゲームクリエイターを育成するためにあるともいえる専門学校です。

ゲーム系学科は、昼間部・夜間部、4年制・2年制・1年制に分かれており、受講期間によってコースや科目を選択できます。4年制では受講期間が長い分、「ゲームデザインコース」「ゲーム企画Ⅰ・Ⅱコース」「ゲーム制作Ⅰ・Ⅱコース」から選択できます。

ゲーム制作コースでは「3Dゲームプログラマー専攻」「オンラインゲームプログラマー」「スマートフォンゲームプログラマー」の専攻授業があり、自分の目指しているゲーム分野の職種に直結した専攻教育となっています。

主な就職先として「カプコン」「コロプラ」「任天堂」「ソニー・コンピュータエンタテイメント」などがあます。

ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ

ヒューマンアカデミー ゲームカレッジは「完全未経験から業界レベルにキミを進化させる」をコンセプトに掲げる専門学校です。在籍期間中に実践の機会(10本制作が目標)を多く設けたり、ゲーム企業と連携して長期インターンシップを実施したりして実践力を養っています。制作したゲームを83社(2023年実績)が参加する全国合同作品展示会へ出品して自身のスキルなどをアピールできる点も魅力です。全日制のコースには次の選択肢があり入学後に専攻を変更することもできます。

【全日制コース】

  • プログラマー専攻(2年制)
  • プランナー専攻(2年制)
  • CGデザイナー専攻(2年制)
  • アニメーター専攻(2年制)

就職・進路決定率は97.8%です。
主な内定先企業として、「スクウェア・エニックス」「タイトー」「スタジオジブリ」「セガ・インタラクティブ」などがあげられます。

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院は、アニメ・エンタメに特化している専門学校です。アニメーション学部、声優・エンターテイナー学部などに加え、ゲーム学部ゲームプログラミング科(2年制)を開講しています。

特徴は、Unity認定の教育機関として資格取得をサポートしていることとVR研究の最新設備を学内に備えていることです。1年生から就職活動の準備を始める点や他学科とのコラボで知見を広げられる点もポイントといえるでしょう。

ゲームプログラミング科は、東京校、大阪校、名古屋校に設置されています。主な就職先として、「コナミデジタルエンタテイメント」「Cygames」「スクウェア・エニックス」などがあげられています 。

バンタンゲームアカデミー

バンタンゲームアカデミーは、以下の専攻で構成されるゲーム学部プログラミングコースを開講しています。

専攻 概要
ゲームプログラマー専攻(4年制) 企画とプログラムを学び、オリジナルゲームをSTEAMにリリース
ゲームプログラマー専攻(3年制) 企画とプログラムを学び、ゲーム実機での制作に挑戦
ゲームプログラマー専攻(2年制) 即戦力として活躍できるゲームプログラマーを育成
VRクリエイター専攻(3年制) 最先端のVR技術を学べる

 

ゲーム学部の特徴は、現役クリエイターからスキルを学べることと東京ゲームショウなどに自分の作品をリリースできるチャンスがあることです。有名企業を招いた講義などで実践力を磨ける点も見逃せません。

主な就職先として、「カプコン」「スクエア・エニックス」「バンダイナムコエンターテイメント」「レベルファイブ」などがあげられています。

神戸電子専門学校

神戸電子専門学校は「創って学ぶ」をコンセプトに掲げる専門学校です。プログラマー育成に特化した独自カリキュラムを特徴とする以下の学科を開設しています。

学科 概要
ゲーム開発研究学科(4年制) 技術研究を行いつつゲームを制作し日本ゲーム大賞などの入賞を目指す学科
ゲームエンジニア学科(3年制) 3Dゲームプログラミングに加えLinuxサーバー管理なども学び即戦力のプログラマーを目指す学科
プログラミング学科(2年制) 2Dゲームプログラミングと幅広いIT知識などを学びプログラマー・エンジニアを目指す学科

就職率は100%です。主な就職先として「カプコン」「スクウェア・エニックス」「コナミ」などがあげられています。

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校はIT・ゲーム・イラスト・eスポーツ業界で活躍する人を育成するための専門学校です。ゲームワールド(学科)には、4年制のスーパーゲームクリエイター専攻、3年制のゲームプログラマー専攻、3年制のゲームグラフィック&キャラクター専攻を設けています。

ゲームプログラマー専攻ではプログラミングの基礎から学んでゲーム制作に必要な実践力を身につけられます。その一方で、スーパーゲームクリエイター専攻では現役クリエイターからゲーム作りの理論やより高度なプログラミング技術などを学べます。

両専攻とも、姉妹校と合同で行う「JIKEI COM Game & e-Sports SHOW」へ制作したゲームを出店できる点は共通しています。

主な就職先として、「ロケットスタジオ」「SNK」「ケーツー」などがあげられています。

アーツカレッジヨコハマ

アーツカレッジヨコハマは、少人数制(定員35名)を特徴とする専門学校です。プログラマーコース(3年制)とCGデザイナーコース(3年制)で構成されるゲームクリエイター学科を開設しています。

プログラマーコースの強みは、1年生からゲーム制作を軸に学びを進められることとプロのクリエイターからマンツーマン指導を受けられることです。就職作品展示会などの校内イベントを定期的に開催している点や就職コンシェルジュが「ONE TO ONE」をコンセプトに就職指導を行っている点も見逃せません。

主な就職先として、「カプコン」「カプコン」「セガ」などがあげられています。

東北電子専門学校

東北電子専門学校は大きく進化する情報社会で、変化に対応し活躍できるスペシャリストを育成する専門学校です。
ゲーム・CG系学科として、ゲームクリエイター科(2年生)、ゲームエンジニア科(3年制)、GCクリエイター科(2年生)を開設しています。そのうち、プログラマーを養成している学科はゲームエンジニア科です。

同学科の特徴は、プログラムだけでなくデータベースやネットワークの知識などを幅広く学べることです。1年・2年・3年にゲーム制作実習を取り入れて実践教育を行っている点もポイントです。3年をかけて、プロレベルまでスキルを磨ける構成になっています。

主な就職先として、「カプコン」「ピラミッド」などがあげられています。

ゲームプログラマーになれる学校の種類

ゲームプログラマーを目指せる進路にはいくつかの選択肢があります。主な選択肢は次のとおりです。

専門校・専門学校

専門校・専門学校は、ある職業で求められる能力を実践的なカリキュラムで学ぶ学校のことです(公的機関から認可を受けていないものを専門校、認可を受けているものを専門学校と呼ぶことがあります。ここでは、両者を明確に区別していません。また、他の見出しでは専門学校で統一しています)。

専門校・専門学校の強みは、制作現場に近い環境でゲーム制作を学べることです。したがって、ゲーム制作で求められるスキルを効率よく身につけられます。ただし、修業年限は2~4年が一般的で、全日・通学制を採用している学校が多いため、働きながら学ぶなどは難しい傾向があります。

Web講座

独学で目指したい場合は、Web講座を活用できます。Web講座のメリットは、自分のペースで勉強できることと専門学校などに比べると費用を抑えやすいことです。

ただし、ゲーム作りに必要なスキルを体系的に学ぶことは難しいといえます。また、わからない点を自分で調べて解決しなければならない点にも注意が必要です。

オンラインスクール

ゲーム制作に対応しているオンラインスクールも選択肢としてあげられます。オンラインスクールの魅力は、時間や場所の制約を受けにくいことと短期間でスキルを身につけられることです。働きながら、あるいは他の勉強をしながら、ゲームプログラマーを目指したい方に向いている進路と考えらえます。

ただし、専門学校のように、制作現場に近い環境でゲーム制作を学ぶことは難しいでしょう。

ゲームプログラマーになるために専門学校に通うメリット

専門学校には、さまざまなメリットがあります。主なメリットは次のとおりです。

独学では習得が難しい技術を学べる

専門学校は、ある職業で求められる能力を実践的な教育で学ぶ学校です。したがって、ゲーム制作に必要な技術を一通り学べます。この中には、独学では習得が難しいプログラム言語なども含まれます。

また、専門学校のなかには、他学科とのコラボでチーム制作について学べるところもあります。制作現場で求められるスキルや知識を、効率よく身につけられる点は専門学校に通うメリットといえるでしょう。

ゲーム業界とのコネクションが強い

ゲーム業界とのコネクションを作りやすい点も専門学校に通うメリットです。

具体的な取り組みは専門学校ごとに異なりますが、作品展示会にゲーム会社を招いたり、インターンシップ制度を採用したり、在学中にゲーム会社の案件に関われたりするところがあります。
これらを通して、就職先が決まるケースは少なくありません。

また、卒業生の活躍により、ゲーム業界内で評価が高まっている専門学校もあります。就職活動を有利に進めやすい点も専門学校の魅力といえるでしょう。

同じ夢を追いかけている仲間とモチベーションを高め合える

同じ夢を追いかける仲間と出会える点も、専門学校に通うメリットです。

仲間が頑張っている姿を見てモチベーションを高めたり、挫折しそうになったときに支えあったりできます。さまざまな刺激を得られるため、夢をかなえやすくなるでしょう。
卒業後に、同じ業界で働く仲間ができる点も魅力です。

専門学校を選ぶときに確認したいポイント

専門学校にはさまざまな選択肢があります。自分に合っているところを選ぶことが大切です。入学前にチェックしておきたいポイントをご紹介いたします。

通いやすさ

専門学校を選ぶ前には、通いやすさを確認しておきましょう。

専門学校へ入学すると、2~4年程度、通学することになります。通学のために時間や費用ががかかりすぎていると、学校に在籍していることを負担に感じてしまいます。

ただし、通いやすさだけで選ぶことはおすすめできません。身につけられるスキルなどを確かめておくことも大切です。

学費

学費も入学前にチェックしておきたいポイントです。1年あたりの学費に加えて、卒業までにかかる学費をチェックしておく必要があります。

卒業までにかかる学費は修業年限に比例して高くなります。したがって、1年あたりの学費が安くても安心はできません。

学費の負担が気になる場合は、奨学金制度を活用するとよいでしょう。あるいは、専門学校が独自に設けている学費免除制度などを利用できることもあります。

学校の強み

学校の強みも忘れずに確認しておかなければなりません。強みにより、受けられる教育の質などが異なるためです。主な強みとして以下のものがあげられます。

【強みの例】

  • 現役クリエイターが指導
  • マンツーマン指導を受けられる
  • 他学科とのコラボレーション(チーム制作)
  • 展示会などの開催
  • キャリアアドバイザーによる就職支援

特に優れている強みがあるわけではありません。目的などと照らし合わせて、自身に必要と考えられる強みを有する専門学校を選ぶことが大切です。

カリキュラム

カリキュラムも必ずチェックしておきたいポイントです。

カリキュラムは、専門学校を卒業した後の目標を達成するための教育課程といえます。

複数の学校のパンフレットを取り寄せてカリキュラムを比較すると、それぞれの特徴を把握できます。技術力を磨きたい方はより専門性の高い内容を学べる専門学校、実践力を養いたい方はゲーム制作現場に近い学習環境やプロによる指導に力を入れている専門学校を選ぶとよいかもしれません。

就職実績

就職実績も願書を提出する前に確認しておきましょう。

就職実績は、専門学校に対する企業の評価と考えることもできます。実績が乏しい場合は、何かしらの課題を抱えている恐れがあります。有力企業に就職していることに加えて、卒業生がゲームプログラマーとして活躍していることが大切です。

実績が豊富な専門学校は、企業とコネクションを有していることもあります。卒業後の進路を明確にするため、忘れずにチェックしておきたいポイントです。

ゲームプログラマー志望におすすめのオンラインスクール4選

ここからは、ゲームプログラマーを目指す方におすすめしたいオンラインスクールを紹介します。

テックキャンプ

テックキャンプは実践的な教育コンテンツと徹底したサポートを特徴とするエンジニアスクールです。

プロの講師や専属ライフコーチからサポートを受けつつ、実務に近い形式で学習を重ねて、最終的にはオリジナルアプリを開発、リリースします。これらを通して、ネットワーク・サーバー構築、SQL・データベース、運用・コミュニケーション、インターフェース構築、実装スキル、サービス設計スキルなど幅広い知識を身につけられます。

ライフスタイルにあわせて学べる点もポイントです。最短10週間でエンジニアを目指す短期集中スタイルと仕事や学業と両立しながらエンジニアを目指す夜間・休日スタイルを用意しています(ともに通学プラン・オンラインプランあり)。

※現在はオンラインプランのみ受付をしております。

学習後は、専属キャリアアドバイザーがマンツーマンで転職成功をサポートしてくれます。結果が出なかった場合に、受講料の全額返金を受けられる点も見逃せません(返金には条件があります)。
利用しやすく、実力をつけやすいオンラインスクールといえるでしょう。

Tech Academy

Tech Academyは通過率10%の選考に合格した実務経験3年以上の現役エンジニアが講師を務めるオンラインスクールです。ゲーム制作に関係する次のコースを用意しています。

【コース】

  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
  • Unity

主な特徴は、専属のメンターから週2回、1回30分のマンツーマンレッスンを受けられることです。学習時につまずいた点を丁寧に指導してくれます。また、わからない点は、現役のエンジニアがスタンバイしているチャットサポートでも質問できます。

充実した学習環境を整えているオンラインスクールといえるでしょう。

TECH STADIUM

TECH STADIUMはプロのエンジニア、クリエイターからプログラミング、ゲーム制作を学べるオンラインスクールです。具体的には、次のコースを用意しています。

【コース】

  • Unityコース
  • Unreal Engineコース
  • ゲームプランナーコース
  • Unity超入門コース
  • UE4&5超入門コース
  • VRコース
  • VFXコース
  • 3DCGコース
  • アニメーションコース
  • 初めてのPGコース
  • AIコース
  • サーバーコース
  • C++コース
  • メタバース関連コース

主な特徴は、オンラインで完結することと講師への質問を無制限で行えることです。IT・ゲーム業界への就職サポートを無料で受けられる点も見逃せません。目標が明確な方におすすめのオンラインスクールです。

侍エンジニア

侍エンジニアは現役エンジニアからマンツーマン指導を受けられるオンラインスクールです。プログラミングの基礎を学べる教養コース、エンジニアへの転職を目指す転職保証コース、フリーランスを目指すフリーランスコースを開設しています。

入学から卒業まで1人のエンジニアが担当につき、信頼関係を構築できるため、挫折することなく目標達成を目指せます。そのため、学習継続率は97.9%です(2021年10月~2022年3月の実績)。

また、独自開発の学習管理システムを採用している点も魅力です。わからない点は、200名の講師が見ているQ&A質問掲示板で質問できます。

ゲームプログラマーの仕事内容

b5df2f6f9cbce47ac16513f502517246_s

役割は大きく分けて4つあります。

まず一つ目は「バグを世に出さない」という事です。

完璧なソフトをリリースすることが、ゲームプログラマーの重要な役割になります。

致命的なバグを出してしまうと、酷い時には回収・配信停止など大掛かりな対応をしなければならない場合もあります。

商品を楽しみにしている方たちのために、完璧なソフトを作成する必要があるのです。

二つ目は「ストレスを感じない快適さ」です。

あまりにもレスポンスの遅いゲームだと、プレイしているユーザーがストレスを感じてしまってゲームを辞めてしまう場合があります

三つ目は「ゲームクリエイターとの意思疎通」です。

クリエイターは、時に非常にレベルの高い要求をしてくることがあります。

その時、ゲームプログラマーはできない事をはっきりできないと相手に伝えなくてはいけません。売り物を作るためには重要な役割になります。

四つ目は「本当に動くか検証する」ことです。

企画段階では、夢のような話がたくさん出てきます。しかし実際には「できそうな企画」を厳しく選別し、実行しなくてはいけません。工夫次第で実現に繋げることができるかどうかが、ゲームプログラマーの腕の見せ所でもあるのです。

ゲームプログラマーの魅力は、何と言っても完成した時の達成感と喜びです。そして、ユーザーに喜んでもらうことでやりがいを感じることができます。

また、開発ツールの進歩によってゲームは誰でも作れる時代になってきたので、ちょっとしたWEBゲームスマートフォン向けのゲームなら、技術を持っている方なら比較的簡単に作ることができます。

自分の作ったゲームがヒットして大金を手に入れた方もいます。億万長者になれる可能性を持つ夢のある魅力的な職業なのです。

仕事のやりがいと大変な事

完成したゲームは、必ずユーザーからの評価を受けます。

良い評価ばかりではないですが、悪い評価であってもプログラマーにとっては次につなげる良いチャンスです。
どんな声でも、やりがいへと繋がっていきます

また、コンシュマーゲーム系だと、店頭に並んでいるゲームを嬉しそうにレジに持っていく子供の姿を見るだけでも嬉しいですよね。

誰かのためになる仕事には、沢山のやりがいがあります。

しかし大変な事ももちろんあり、ゲームクリエイターが考えてきた作品をプログラマーがプログラミングするにあたり「面白くないだろうな」と思ったとしても、ゲームプログラマーは作らなければいけません

納期が迫ってきてしまうと意見を述べる間もなく作成に追われてしまい、完成してもモヤモヤが残ってしまう事もあるのです。

また、オンラインゲームは24時間大勢のユーザーが同時に遊んでいるため、致命的なバグが発生してしまったら、すぐに修正しなければなりません。

オンラインゲームの開発には終わりがないため、オンラインゲーム特有の大変さも待ち構えているのです。

給料と年収について

正直、ゲームプログラマーの給料は労働条件を考慮するとあまり良いとは言えません。

大手ゲームメーカーはそれなりの給料を設定していたとしても、中小企業の場合は年収300万円~500万円程度が相場となります。

中には稼いでいる方がいるように見える場合がありますが、残業代が上乗せされたものである場合が多いのです。

勤務形態と休日について

通常は普通のサラリーマンとして勤務していますので「8時間労働」「土日・祝休み」「GW」「夏季休暇」「冬期休暇」というスタイルが一般的です。

最近では過労死の問題もあり、労働基準法を守るといった動きも強くあり、どれだけ忙しくても残業が200時間を超えることは少なくなってきています

求人と就職先

企業に就職するなら、やはり名の通ったゲーム会社へ就職したいと考える人が多いです。

日本で代表する企業は、世界でも最先端を行っており、活躍できる場は沢山ありますが、大手企業は倍率も高い傾向にあります。

また、大手ではなくとも就職先はもちろんありますし、現場での意見が通りやすいという魅力もあります。その分やりがいも増えるでしょう。

VRとは

eeb9bdaca5df0350b565220f18d33661_s

近年、ゲーム業界の中でも成長株として注目されているのがvRです。

VRは「バーチャルリアリティー」の略称で、コンピュータ技術で仮想的な世界を現実の世界かのように体験できるものです。

ヘッドマウントディスプレイ」と呼ばれる、ゴーグル型のデバイスを装着し、顔の向きに合わせて「360度・上下左右」に仮想空間が現れます。

VRには「アクション」や「RPG」などのゲームはもちろん、「水中」や「ジャングル」などの疑似体験ができるものもあったり、更にはビジネスの分野でも利用されるようになってきています。

VRが学べるスクール

VR Professional Academy

日本初のVR専門の学校です。3DCG技術を活かしてVRクリエイターへのキャリアアップを目指すことができます。Unity認定試験の対策講座も実施しています。

ゲームプログラマーはなぜ増えない?

c1aa6b3ee6eeb66fb57418fdfb2307fc_s

ゲームプログラマーは各社、人材難と言われています。どうしてそのような環境が生まれているのでしょうか。

ゲームプログラマーは即戦力採用。慢性的な人材不足。

ゲームプログラマーとして働くためには、ゲームに対する深い理解と開発スキルが重要です。そうしたスキルを持っている人材はごく少数です。

一方、ゲーム業界は一度タイトルがヒットすると、爆発的にユーザーが増えるという特徴があります。例えばオンラインゲームの場合、一気にユーザーが増えるとサーバーがクラッシュする危険性があります。

家庭用ゲーム機であっても、追加パッケージ配布などネットを介したサービスが一般的になっており、ゲーム業界は小さな開発リソースで度々大型アップデートやサーバー増強に対応し続けなくてはいけないのです。

そうした現場はまさに火の車。新人を育てる余裕はなく、即戦力採用が基本です。そのため若手が育たず、エンジニアの数自体が若年層で減りつつあるのです。

ゲームプログラマーの新人採用は今後、活発化

ゲーム業界において、ゲームプログラマーは絶対になくてはならない存在です。

VRやモバイルなど、家庭用ゲーム機から別のプラットフォームへと業界全体が移行しつつある今、まさにゲーム業界には世代交代の波が来ているのです。

そうした時代の波をつかむことで、若手でも業界に参入できるチャンスが広がります。ファミコン~スーパーファミコンの時代にゲームプログラマーとなった先人たちが開発の第一線を退きつつあるいまこそ、若手にとってはチャンスの時代なのです。

世界的に有名な日本人ゲームプログラマー

最後に、世界的に有名な日本人のゲームプログラマーを紹介します。

岩田聡さん

1959年12月6日北海道札幌市で生まれ、北海道札幌南高等学校、東京工業大学工学部情報工学科を卒業しています。

大学在学中からアルバイトとして「HAL研究所」に設立から参加しており、大学卒業後正式に入社。
その後代表取締役社長に就任しています。

2000年には任天堂に入社しており、その後、第4代任天堂代表取締役社長に就任しています。

日本一のゲームプログラマーとも呼ばれていました。

菅浩秋さん

日本のゲームクリエイター/ゲームプログラマーとして活躍しており、多くの星のカービィシリーズの「FC」「SFC」から「DS」「Wii」「ニンテンドー3DS」など、沢山の作品に携わっています。

その他にも、「エッガーランド」シリーズや、「ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲」「ゴーストバスターズ2」「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズにも参加しています。

髙橋芳美さん

星のカービィシリーズは「夢の泉の物語」「カービィボール」「タッチ!カービィ」など多くの作品に参加しています。

ゲーム機も「SFC」「GB」「N64」「DS」「Wii」といった長い歴史が刻まれています。その他「大乱闘スマッシュブラザーズDX」にも携わっています。

羽生昭夫さん

日本のゲームプログラマーとして活躍しており、多くの星のカービィシリーズの他にも「ウルトラマン怪獣帝国の逆襲」「エッガーランド」「ゴルフJAPANコース」など、多くの作品に携わっています。

ゲーム機も「FDC」「FC」「N64」「GC」「DS」「Wii」などといった、多くの機種に使用するソフトに参加しています。

渡辺浩一さん

日本のゲームクリエイターとして活躍しており、星のカービィシリーズは「星のカービィ64」「カービィのエアライド」に携わっており、その他「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」「大乱闘スマッシュブラザーズDX」「大乱闘スマッシュブラザーズX」に携わり、多くの人気作品を世に送り出しています。

GC」「N64」「Wii」で使用できるゲーム開発に参加してきました。

まとめ

ゲームを作る為に必要不可欠なゲームプログラマーは、責任重大な仕事ですが、達成感ややりがいも多く感じることができる職業です。

これからどんどん伸びてくるこの業界で、あなたもゲームプログラマーとして自分の作品を世に出してみましょう。

 

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement