スマホに搭載されている、GPS(全地球測位システム)などの位置情報サービスをオンにしたまま過ごしている方は多いでしょう。
位置情報サービスを活用すると、スマホで撮影した写真に撮影地点が記録されます。思い出の場所を保存するのに便利です。
一方で、位置情報から撮影者の居場所を特定したり、複数枚の写真を元に行動パターンを分析することも可能。便利な反面、リスクにもつながりかねません。
そのため、不用意にプライベートな写真をSNSに投稿すると、不特定多数の人に居場所がバレてしまう危険性があります。
そこでこの記事では、SNSに写真を投稿する際の注意点や位置情報を消す方法などを解説。SNSを安全に使うためにも、ぜひ本記事を参考にしてください。
この記事の目次
写真から位置情報がバレる?位置情報に関する基本
位置情報サービスとは、GPS・Wi-Fi・Beacon・通信基地局などを経由して、自分が今どの位置にいるのか、所在を確認できるサービスのことです。
ここでは、スマホの位置情報サービスにおける基本事項を3つおさらいします。写真から位置情報がバレる危険性について、確認していきましょう。
- SNSでは位置情報が削除される
- メールの添付画像は位置情報が削除されない
- 写真の風景から場所を特定される可能性も
SNSでは位置情報が削除される
SNSには、投稿された写真の位置情報が自動的に削除されるものがあります。
例えば、X(Twitter)・Facebook・Instagram・LINEでは、プログラムによって位置情報を削除した状態で画像が投稿されます。
そのため、フォロワーが写真の位置情報を正確に確認することは原則できません。よって、位置情報サービスをオンにして撮影した写真を投稿しても安全でしょう。
ただし、すべてのSNSが位置情報を自動削除するわけではありません。事前に設定画面やサービス内容を確認しておきましょう。
メールの添付画像は位置情報が削除されない
写真をメールに添付して送った場合、位置情報は削除されないので注意が必要です。
知り合いに送るのであれば問題ないかもしれませんが、素性を知らない人に写真を送る場合はリスクになるでしょう。
もし位置情報が載っている写真を送る場合は、本記事の後半で紹介する位置情報を削除する方法を実行した上で送ることをおすすめします。
少しでもリスクを下げるために、ぜひご活用ください。
この記事もオススメ
写真の風景から場所を特定される可能性も
また注意すべきは、位置情報だけではありません。写真に写り込んだ建物や風景などから位置を特定される危険性もあるのです。
もし、ふと撮影した写真の片隅にその場所の住所やその町のシンボル的建物が写り込んでいた場合などは、よりリスクが高まります。
写真を撮影する時、SNSに投稿する前には、写っているものにも注意を払いましょう。
SNSに写真を載せる時の注意点
SNSで相互フォローしている友人と写真を共有することは楽しいです。しかし、写真から位置情報がバレるリスクも考えなければなりません。
リスクを極力抑えて安全にSNSを楽しむためには、SNSに写真を投稿するときの注意点も理解し普段から実践することが先決。
ここでは、SNSに写真を投稿する時の注意点を3つ紹介します。
- 情報公開の範囲を確認する
- スマホ自体の位置情報サービスをオフにする
- 写っているもので場所を特定されないようにする
情報公開の範囲を確認する
写真を投稿するSNSの公開範囲を確認しておきましょう。
顔見知りだけに公開するのであれば問題ないかもしれません。しかし、ネットでしか交流のない人や、見ず知らずの人にまで公開されるSNSに投稿する場合は、注意が必要です。
本当にその写真をアップしても問題ないか。リスクはないかを考えた上で、実行しましょう。
SNSには公開するフォロワーを限定する機能もあるので、それらを利用するのも安全です。
限られた友達だけに共有したいのであれば、よりクローズドなメールやLINEなどを使う方がいいでしょう。
この記事もオススメ
自分以外の人が写っている時は特に注意
写真をSNS投稿することがあなたにとっては問題ないとしても、ほかに写っている人がいる場合、配慮が必要になるでしょう。
その人は、SNSに載せられることをよく思っていない可能性があります。
特に顔が写っている写真は個人を特定しやすいため、ネット上に投稿することを嫌がる人は少なくありません。
写っている人にSNSに投稿することの許諾を得るか、本人だとわからないよう加工するなどの対策をしましょう。
スマホ自体の位置情報サービスをオフにする
「SNSに載せた写真の位置情報が本当に消えているのか不安…」
そう感じる方は、日常的にスマホの位置情報をオフにした状態でお使いいただくのがおすすめ。
スマホの位置情報をオフにしてしまえば、撮影した写真に位置情報は残りません。
SNSに位置情報の自動削除機能がなかったとしても、写真から位置情報を辿られるリスクを減らせるでしょう。
位置情報サービスを完全にオフにしてしまうと不便という方は、アプリ単位でオン/オフを切り替える方法をお試しください。
この記事もオススメ
写っているもので場所を特定されないようにする
場所が特定されると困るならば、投稿したい気持ちを抑えて、投稿を控えてください。
特に、自宅付近・学校・職場の写真などは避けるべきでしょう。場合によっては、関係のない人まで犯罪に巻き込んでしまうリスクがあるからです。
写真をSNSに投稿する際は、被写体となった人物だけでなく、写った周囲の状況なども見て、投稿するかどうか考えてください。
ぼかしを入れるアプリなどがおすすめ
出典元:App Store
どうしても写真を投稿したい場合は、ぼかしやスタンプなどで加工できるアプリを使うのがおすすめ。アプリで加工した写真なら、写ったものからの特定を防げます。
可愛い加工ができるアプリもあるので、普通に写真を投稿するより楽しむことも可能です。加工し忘れがないよう、注意しながら投稿してください。
念の為!写真の位置情報を消す方法
SNSに投稿した写真から位置情報がバレるリスクをなくすなら、写真に位置情報を残さないための対処法を理解して実践することが重要。
ここでは、過去に撮った写真の位置情報を消す方法を2つ紹介します。
- 位置情報を削除するアプリを使う
- 【iPhone向け】メモに貼り付けた写真を保存する
位置情報を削除するアプリを使う
もっとも簡単な方法は、位置情報を削除するアプリを使用すること。カメラロールから位置情報が載っている写真をピックアップし、一括削除などが可能です。
iPhoneで位置情報を削除できるおすすめアプリは「Photo Secure」、Androidのおすすめは「Photo exif editor」です。
【iPhone向け】メモに貼り付けた写真を保存する
メモに貼り付けた写真を保存する方法を使えば、専用アプリをインストールしなくても、写真の位置情報を削除できます(iPhone専用の方法)。
具体的な手順は以下の通りです。
- カメラロールから位置情報を削除したい写真を選択
- 選択した写真をメモに保存(画面左下のアイコンをタップしメモアプリを選択)
- メモアプリを開き、保存した画像を再度カメラロールに保存
この方法で位置情報の削除が可能です。少し手間はかかりますが、iPhoneにデフォルトで搭載されている機能・アプリだけで実行できます。
SNSを使う時は写真から位置情報がバレる危険性も考慮しよう
SNSに写真を投稿する際の注意点や位置情報を消す方法を紹介しました。
SNSに思い出の写真をアップして、友人や家族と共有するのは楽しいです。一方で、写真を投稿するリスクも考慮しないと、取り返しがつかない事態になることも。
楽しく安全にSNSを使うために、写真の位置情報にも気を配ってみてください。その第一歩として、本記事をお役立ていただきたいです。
この記事もオススメ
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。