はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

【無料あり】電話帳アプリおすすめ12選!iPhone・Android別に紹介

更新: 2023.06.06

「スマホの電話帳の登録件数がどんどん増えて、整理が追いつかない…」
「クライアントの電話番号を探すのにいつも手間取る」
「電話帳アプリで連絡先に素早くアクセスできるようにしたい」

仕事で電話のやり取りが多い人のなかには、上記のような悩みを抱える人も多いでしょう。

そこで本記事では、1分1秒も無駄にしたくないビジネスパーソンに向けて、おすすめの電話帳アプリを紹介します。

Android向け・iPhone向けいずれのアプリも紹介しますので、スマホの連絡先を整理したい人は必見です。

※記事内の情報は2023年6月執筆時の内容です。最新情報は公式HP等でご確認ください。

電話帳アプリを選んだ基準

電話帳アプリは種類がたくさんあるので迷ってしまいますよね。

本記事では、ビジネスパーソンにとって重要な以下の3つの観点で「おすすめの電話帳アプリ」を厳選しました。

  • シンプルで使いやすい
  • グループ分けができる
  • アプリストアで高評価

シンプルで使いやすい

忙しい人にとって、すぐ使いこなせて操作が簡単であることは大事なポイントです。この記事ではシンプルで使いやすいアプリのみ選びました。

今回紹介するのは基本無料版アプリですが、広告をなくしたい場合は有料版を購入するのがよいでしょう。

グループ分けができる

デフォルトで搭載されている電話帳は、登録された連絡先を50音順に並べてくれます。

これはこれで見やすいかもしれませんが、連絡先が増えてきてしまうと、50音順に並べられた連絡先のなかから1つを見つけ出すのはとても大変です。

グループ分けができる電話帳アプリなら、クライアントの企業や属性ごとに整理できるため、電話をかけたいときに番号がすぐ見つかるようになります。

アプリストアで高評価

アプリストアで評価が4以上のものを厳選しました。

実際に利用している人達が高評価をつけているアプリには、高評価となるだけの機能や使いやすさなどの理由があります。

【無料】ChatGPTの使い方をマンツーマンで教えます

講師がマンツーマンでChatGPTの使い方を無料でレクチャー! 初心者向けにChatGPTの仕組みから丁寧に解説します。 レッスンを受けると…
・ChatGPTの基本的な使い方がわかる
AIの仕組みがわかる
・AIをどうやって活用すれば良いかがわかる お申し込みは1日5組限定です。
今すぐお申し込みください。 ChatGPTレッスンを確認する▼
https://tech-camp.in/lps/expert/chatgpt_lesson  

【Android向け】おすすめの電話帳アプリ

ここでは、Android向けの電話帳アプリおすすめ9選をご紹介します。お気に入りのアプリを見つけて業務の効率化につなげましょう。

  1. Quick 電話
  2. Google コンタクト
  3. 電話帳X
  4. g電話帳
  5. g電話帳Pro
  6. かんたん電話帳
  7. スマート電話帳
  8. SH電話帳
  9. シンプルコンタクトプロ

Quick 電話

出典元:Google Play

グループ分け機能、お気に入り・企業名登録機能などビジネスマンがよく使う機能が充実しています。

そしてこのアプリの一番の特徴は通話タイマーです。試験的に導入されている機能ですが、無料通話時間を超えて通話していると、振動で通知してくれます。

ついつい長電話してしまう人には最もおすすめなアプリです。

Google コンタクト

出典元:Google Play

グーグルから提供している無料の電話帳アプリです。グーグルアカウントの連絡先をクラウド上にバックアップできます。

グーグルから提供しているアプリなだけあってグーグルアカウントとの互換性は最も高いため、バックアップのドラブルが少なく安全に利用できます。

グーグルアカウントにログインできれば電話帳にアクセスできるため、社内のパソコンや自身のスマホなど、どのデバイスでも使えます。

電話帳X

出典元:Google Play

このアプリの大きな特徴はグーグルとの互換性です。

登録した連絡先をグーグルで同期できるため、スマホの買い替えのたびにバックアップを取る必要がありません。

連絡先を登録する際、住所も一緒に登録すると、このアプリから直接グーグルマップにアクセスできます。営業職には特に重宝する機能でしょう。

このアプリは、広告付きの無料版と広告なしの有料版があります。広告が気になる人は有料版を購入しましょう。

g電話帳

出典元:Google Play

g電話帳はグループ機能や検索機能など、基本的な電話帳の機能が備わっているアプリ。名刺リーダー Bizcaroidとの連携機能もあります。

誕生日や記念日、ニックネームなどもあわせて登録できます。

g電話帳Pro

g電話帳の有料版(約350円 買い切り)アプリで、広告が表示されないので使いやすいです。

一度購入すれば、機種変更後も同一Google アカウントから無料インストールが可能です。

かんたん電話帳

出典元:Google Play

かんたん電話帳は、非常にシンプル。高齢者に向けて作られたということで、アプリを開いて電話が問題なくできるような設計になっています。

簡単に連絡先を登録し、すぐに電話できるような電話帳アプリをお探しの方はおすすめです。

スマート電話帳

出典元:Google Play

50音検索や名前、電話番号、メールアドレスなどからの検索で、目的の連絡先を見つけやすい電話帳アプリです。テーマのカスタマイズや表示連絡先のフィルタリングも可能。

ふりがなを登録しないと「その他」に分類されるため注意しましょう。

SH電話帳

出典元:Google Play

シャープの電話帳アプリ。あかさたな順で大きくタブ表示されるため、連絡先が見つけやすいです。

お気に入り機能があり、設定すると絞り込み表示できるため便利です。

シンプルコンタクトプロ

出典元:Google Play

シンプルで使い勝手がよいUIで人気の電話帳アプリ。有料(100円)ですが買い切りなので安心。カスタマイズでより使いやすく設定することもできます。

【iPhone向け】おすすめの電話帳アプリ

続いてiPhone向けおすすめの電話帳アプリを3つご紹介します。お気に入りのアプリを見つけて業務の効率化につなげましょう。

  1. 電話帳 A+
  2. Contacts+
  3. 連絡先グループ管理 – グルピング Lite

電話帳 A+

出典元:Google Play

シンプルで使いやすい電話帳アプリです。連絡先の整理はドラッグ&ドロップで感覚的に行えるため、連絡先が増えても整理に手間取ることはありません。

グループ分けしたアドレスにメールを一斉送信する機能もあるため、簡単なグループ分けの操作とあわせて利用すれば、メールを送る業務時間を短縮できます。

本アプリはAndroid版とiPhone版でアプリ名が異なり、iPhone版は連絡先SSという名称です。

Contacts+

出典元:Google Play

セキュリティに特化した電話帳アプリになります。

迷惑電話や迷惑メールをブロックするだけでなく、アプリ内のバックアップした連絡先を独自のセキュリティで保護します。

そのため、大切なクライアントの連絡先を失ったり、流出したりする心配がありません。

アプリは使いたいけれどセキュリティが不安という人には、特におすすめのアプリです。

連絡先グループ管理 – グルピング Lite

出典元:App Store

連絡先をグループ化して、メールとSMSを一括送信できるアプリです。最近はSNSでやり取りする企業も多いため、SNS一括送信の機能は重宝するでしょう。

その他の機能も非常にシンプルで、使いやすいアプリとなっています。

電話帳アプリをインストールするメリット

スマホにはデフォルトで電話帳が搭載されていますが、上記で紹介したような電話帳アプリにはデフォルトの電話帳にない業務効率化のための機能が豊富です。

  • シンプルな見た目で使いやすい
  • 迷惑電話や迷惑メールをブロックする
  • メールとSMSを一括送信できる

上記のように、自分にあった機能がある電話帳アプリを一度使ってみてください。

電話帳アプリを活用して業務を効率化

おすすめの電話帳アプリをAndroid・iPhoneそれぞれで紹介しました。

連絡先の管理や整理は大切ですが、地道で時間のかかる作業です。その作業が短縮できれば、ほかの業務に注力できます。

自分にあったアプリを活用して、業務を効率よくこなしましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
3年間福祉業に従事後、IT業界へ。今はWEBライターをしています。 なんにでも興味を持つ性格で、趣味はゲーム、ドライブ、心理学、WEBデザインの勉強、その他多数です。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement