はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

Yahoo!ジオシティーズが閉鎖。終了までに見ておきたいサイト&移管方法

更新: 2019.10.03

無料ホームページ作成サービス「Yahoo!ジオシティーズ」が2019年3月31日にサービスを終了することが分かりました。

1990年代に生まれたサービスのため、インターネット黎明期にホームページやブログを自作した思い出がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、21年の歴史に幕を閉じる「Yahoo!ジオシティーズ」のサービス終了についてのニュースを詳しくまとめています。あわせてジオシティーズの歴史やサービス終了までの注意点なども解説します。

「Yahoo!ジオシティーズ」がサービス終了を公式サイトで発表

インターネットのホームページスペース提供サービスである「Yahoo!ジオシティーズ」が、2019年3月31日をもってのサービス終了を公式サイトで発表しました。

Yahoo!ジオシティーズとは

Yahoo!ジオシティーズとは、日本インターネット黎明期を代表するホームページ作成サービスです。

インターネットが日本で普及し始めたのが1996年頃。徐々にインターネットを利用するユーザーは増加し、中には自らホームページを作って情報を発信する人も出てきました。

Tripod、toktokなどのサービスがありましたが、その中で最も主流だったのがジオシティーです。現在はYahoo!のサービスですが、当時はGeoCities社が運営していました。

インターネットの歴史を語る上で欠かせないサービスの終了と、それに伴いインターネット上にある様々なデータが失われる可能性があることに対し、ツイッターでも悲嘆の声が多く見受けられます。

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

公式サイトには遊び心のある仕掛けも

Yahoo!ジオシティーズの公式サイトには、サービス利用者に向けたメッセージや終了までのスケジュールなどが記載されています。

その中に、ブラックホールのようなイラストがあります。

ここをクリックすると・・・

サイトのレイアウトがガラリと変わりました。

色合いやアクセスカウンター、フォントなどインターネット黎明期のホームページを彷彿とさせるものとなっています。

Yahoo!ジオシティーズの歴史

ジオティーズは1994年アメリカで誕生したサービスです。1997年にソフトバンクと合弁事業で日本法人のジオシティーズ株式会社が設立され、その後2000年には運営の手がyahooに渡り、名称も『Yahoo!ジオシティーズ』に改名されました。

2009年にアメリカのジオティーズは運営が終了しましたが、日本でのサービスは継続していました。

ジオシティーズが画期的だった点

誰でも簡単にホームページを作成するというサービスは、当時としては画期的なものでした。

また当時のインターネットサービスはほとんどが有料のものであったのに対し、ジオシティーズは無料。

コンセプトも「仮想の都市を作る」というユニークなもので、ストリート名と番地を選んでホームページを開設するという仕様になっていました。

貴重な情報が残されている可能性も

ジオシティーズのホームページには、有益な情報などが多数残されている、という声も。

インターネット黎明期の貴重なデータや情報が消されてしまうという懸念も上がっています。

サービス終了に至るまでの経緯

公式サイトでは、以下のように説明されています。

サービス終了の理由は、一言では説明できません。採算面や、今後システムを維持するためのテクノロジーに関する複数の課題などを総合的に判断した結果、これ以上の継続は難しいという判断に至りました。

2000年代に入ると、さらに容量のあるものなど無料サービスが現れ、その後ブログサービスが台頭してきました。

ホームページスペースの需要がそもそも減少してきたことが大きな理由として考えられるでしょう。

サービス終了までのスケジュール

ホームページの表示は2019年3月31日まで、多サービスへの転送設定などは9月30日に停止予定となっています。

FTPによるデータダウンロードは、2020年3月31日まで提供し、同日をもって全データが削除されるとのこと。2020年4月1日以降はホームページのデータを閲覧・ダウンロードができなくなるようです。

ホームページ・ドメインを移行するには

期日になると、ホームページを閲覧・更新することができなくなります。またジオシティーズで取得しているドメインも仕様できなくなるので、注意しましょう。

詳しい移行方法は、希望と利用状況・プランに応じて変わってくるので、こちらからYahoo! JAPAN IDでログインし確認しましょう。

ドメイン移管方法

ドメインの移管とは、ドメインを登録・管理している業者を別のドメイン管理業者に移すことを指します。

ドメインの移管は以下のステップで行います。

1.ドメインの確認をする
2.コントロールパネルを書き換えてDNSの向き先を移行先に変更
3.ドメイン移管処理の準備をする
4.ドメインの移管処理を行う
5.移管先ドメインサービスと契約する
6.移管の申し込みをする
7.Yahoo!ドメインを解約する

こちらからログインし手続きを行うことで、ホームページが非表示となる期間はなくなるようです。

サイトの乗り換え先候補

移転先の候補としてはいかが挙げられています。

・さくらのレンタルサーバ
・ロリポップ!
・エックスサーバー
・XREA
・忍者ホームページ
・スターサーバー

乗り換えキャンペーンを実施しているサーバーもあるようです。

Yahoo!ジオシティーズがなくなる前に見ておきたいサイト

ジオシティーズからの移管手続きを行わなければ、現在のサイトが見られなくなってしまう可能性もあります。

Yahoo!ジオシティーズがサービスを終了する前に見ておきたいサイトを紹介します。

キタユメ。

擬人化コメディ漫画「ヘタリア」の本家サイトである「キタユメ。」はジオシティーズを使って作られています。

2003年より運営されているサイトで、根強いファンも多く存在します。ジオシティーズ終了の発表を受けて、ツイッターでも「キタユメ。」が見られなくなるのではないか、とつぶやきが増え、一時はトレンドにも載るほどでした。

発表から2日ほどたった10月2日、作者本人のブログにて「データを移管する」との発表がありました。詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事:ジオシティーズ終了で消滅の危機だったヘタリアのサイト「キタユメ。」が存続決定!

ラーメン二郎 PC店

ラーメン二郎 PC店」はジオシティーズを使って作られています。公式サイトではなく第三者の個人によって運営されているようで、各店舗のメニューや感想などが細かく記載されています。

こちらも多くのファンがいるようですが、サイトが存続するのかどうかの発表は未だなされていません。

高校数学教材

高校数学教材」は、高校数学の授業や補習・講習などに向けて、教科書や問題集の補充プリントを紹介するサイトです。

数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ・数学B、数学Ⅲなどのプリントが解答とともにpdf形式で掲載されています。

自転車探検!

自転車探検!」は2003年から運営されている自転車に関する知識の特化サイトです。

有酸素運動や肥満指数などヘルスケアに関する記事や、フレーム・チェーンの伸びなど用具についての解説記事など多数用意されています。

PROTOCOL

「PROTOCOL」はマウスひとつで簡単に操作することができるブラウザゲームです。フリーゲームなので無料で遊ぶことができます。

ゲームクリエイターのまんまるくま氏によって製作されています。

声優によるキャラクターの発話やBGMなど本格的なゲームとなっているようです。

さいごに

日本のインターネット黎明期を支えたサービスが21年の幕を閉じることになります。

公式サイトのスタッフのアナウンスによると、「インターネット上に残された多くの遺産や、現在も積み上げられている情報の蓄積が消えてしまうのはインターネットを愛するスタッフ一同としても残念な思いでいっぱい」との記載があります。

ユーザー数が減少しているとはいえ、根強い利用者のいるサービス運営側も苦渋の決断であったと言えるでしょう。

当時ホームページを作っていてそのままにしておいた、という方もいらっしゃるかもしれません。当時の貴重なデータや情報などが消えてしまう前に、ダウンロード・サイトの移行を行っておきましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement