プログラミングの言語やコードがデザインされたTシャツを知っていますか?
連日の猛暑が続くこの季節は、Tシャツ1枚で過ごすことが多いのではないでしょうか。 Tシャツは絵柄やデザインで個性を主張することができます。お気に入りのブランドのロゴや、好きな柄のTシャツを着ると、気分も高まるでしょう。この記事では、プログラミング言語やコードがデザインされたTシャツを紹介します。
エンジニアの方や、プログラミングを勉強している人であれば、気にいるものもあるのではないでしょうか。
暑い夏は、好きなデザインのTシャツを着て、涼しく快適に過ごしましょう。
この記事の目次
言語編
HTML
出典:zazzle
HTMLは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略称で、webページの見た目を構成するマークアップ言語です。webページの土台の役割を果たしており、建物で例えると骨組みに相当します。
ハイパーテキストとは、リンクを埋め込むことのできるテキストのことです。webページから別のページへのリンクを貼ったり、 サイト内に音楽や動画のファイルを埋め込むことができます。
では、どのように記述すれば、自分のイメージ通りの見た目のサイトを作ることができるのでしょうか。ブラウザは、「ここにリンクを貼る」のような言葉を理解することができません。なので、ブラウザが理解できる言葉で記述する必要があります。
タイトルは「<title>」、リンクは「<a>」のように、HTMLタグと呼ばれる目印を使い、印付け(マークアップ)をする必要があります。
世の中のwebページのほとんどはHTMLを使用しており、そのソースコードは簡単に確認することができます。
Webサイト上で右クリックすると、「ページのソースを表示」というメニューが表示されます。選択することで新たなブラウザが開かれ、HTMLのソースコードを確認できます。
参照:【HTML5とは】絶対理解できるHTML5の基礎超入門
CSS
出典:zazzle
こちらのTシャツには「CSS IS AWSOME (CSSは素晴らしい)」と描かれています。
CSSとは、HTMLと同じマークアップ言語です。HTMLがwebページの構造を記述するものだったのに対し、CSSはwebページのレイアウトを整えます。
建物に例えて考えてみましょう。HTMLでは全体の骨組みを作りました。CSSでは、建物の壁は何色にするか、窓の形はどうするかなどの見た目を指定することができるのです。
具体的には、HTMLのタグで囲んだ範囲の文字の色や大きさ、背景の色や配置などを指定します。
JavaScript
出典:zazzle
こちらのTシャツには、「JS」と描かれています。これは「JaveScript」というプログラミング言語を意味しています。
JavaScriptは、webページの動きを指定するプログラミング言語です。ブラウザ上の要素やHTML・CSSを指定し、操作することによって「ボタンがクリックされたらメニューを表示する」や、「スクロールに応じて要素を表示する」「ポップアップを出現させる」などの動きをwebページにつけることができます。
HTML・CSS、JavaScriptはwebサービスを作る際には必須の言語と言えるでしょう。
参照:JavaScriptプログラミング入門!開発方法・年収を紹介
Ruby
出典:zazzle
「fluent in」は英語で「堪能である、流暢に操る」という意味。これは「Ruby」という言語を使いこなせますよ、と描いているのです。
Rubyは、まつもとゆきひろ氏により開発された国産のプログラミング言語です。「楽しさ」を第一の目標として開発された言語で、シンプルな表記や文法ルールが特徴。プログラミング初心者の方でも快適にコードを書くことができるように作られています。
また、もう1つ初心者におすすめなのは、「Ruby on Rails」というフレームワークを使えるという点。「Ruby on Rails」を使うことで、webアプリケーションの開発を手軽に、かつ効率よく行うことができます。
クックパッドやAirbnb、食べログなどのwebアプリケーションは、RubyとRuby on Railsを用いて作られています。スタートアップやベンチャー企業でもRubyとRuby on Railsを採用してプロダクトを作る企業も多いです。シンプルかつ生産性の高い言語であると言えるでしょう。
参照:プロが教える「5分で分かる」Ruby入門!学習法も紹介
PHP
出典:zazzle
PHPは、Rubyと同様webアプリケーションの開発に適したプログラミング言語です。
文法が覚えやすく、データベースとの連携が容易という特徴があり、世界中で使われています。
yahooや楽天などの大手サイトもPHPを採用しています。facebookも現在はHackという独自の言語を採用していますが、当初はPHPで構成されていました。
他にも、Wikipediaや Tumblr、 WordPressなどもPHPで構築されています。
webサイトはHTMLやCSSで作ることができるので、RubyやPHPは必要ないのでは?と思う方もいるかもしれません。
しかしHTMLとCSSではwebサイトの基礎的な部分、具体的には、固定された文字・画像を表示するページのみしか作れません。
一方、RubyやPHPを使うことによって、コメントやブックマーク、ユーザーログインなどの機能を実装することが可能になるのです。
Python
出典:zazzle
これまでのような言語名ではなく、キャラクターのようなものが描かれていますね。これは「Python」というプログラミング言語のロゴマークです。pythonというは英語はニシキヘビを意味します。
Pyhonは今もっとも注目されているプログラミング言語。webアプリケーションはもちろんのこと、データ解析や、AI(人工知能)の開発にも用いられています。
Pythonは言語のコンセプトとして、誰が書いてもコードが同じようになることを意識して作られています。そのため読む場合にも何が書いてあるのかが分かりやすいです。コードを書く際にも、どのように書けばいいのか迷うことが少ないと言えるでしょう。
参照:Pythonとは?特徴やできること、ダウンロード方法と文法を解説
文法編
while
出典:zazzle
プログラミングは、言語によって文法が異なったり、処理の内容次第では記述が複雑になりますが、基本的に「条件分岐」や「繰り返し」を用いて、値を処理します。
こちらのTシャツには「while構文」と言って、繰り返しの処理を行うコードが記述されています。
while構文は条件を指定し、その条件である限りは処理を繰り返し続けます。
実際のTシャツのコードを見てみましょう。whileの後に(!succese)とあります。
succeseは成功という意味の英語。そして、処理に描かれているのはtryは挑戦するという意味です。
succeseの前に「!」マークがあります。これは論理否定演算子と呼ばれ、「その条件でないこと」を意味します。「!A」は「Aではない」という意味です
つまり、このTシャツには、「成功していない限り、挑戦し続ける」というメッセージが描かれているのです。
if else
出典:zazzle
次はTシャツではなく、赤ちゃんの前掛けです。これは赤ちゃんからのあるメッセージを示しています。コードを詳しく見てみましょう。
プログラミングの処理の1つ、条件分岐を使って、処理を分けています。
今回の条件分岐では「if構文」を使っています。if構文は条件を示し、その条件に一致する場合(真)は、直下の処理を行います。条件に一致しない場合(偽)は、 else の直下の処理を行います。
前掛けに書かれたコードをみると、条件に(hungry == true)と書かれています。hungryはお腹が空いているという意味なので、「お腹が空いている」が真の場合と読み取れます。
つまり、このコードは「お腹が空いている場合は、食べ物をちょうだい(FoodMe)、そうでない場合は僕と遊んで(PlayWithMe)」というメッセージを意味しているのです。
ちなみにプログラミングでは、「=」は代入を意味します。等しいと示す場合は「==」(もしくは===)を使います。
エラー画面編
Syntax error
出典:zazzle
プログラミングにエラーはつきもの。熟練のプログラマーであっても、エラーとの戦いは尽きません。
プログラミングを始めたばかりの頃は、エラーメッセージが出ることが多いでしょう。思うようにプログラムが動かなくても、焦る必要はありません。エラーメッセージをしっかりと読み込んで、対処法を考えることが大切です。
こちらのTシャツに描かれている「syntax error」は「構文エラー」です。記述したコードが、コンピューターの理解できるものではないものになっていることを意味します。
この場合、文法は合っているか、と同時に、スペルミスはないかにも注目してください。初心者の場合は、単純なスペルミスが合ったり、「;(セミコロン)」や「</>(閉じタグ)」が抜けているということが往々にしてあります。
エラーメッセージは英語で表示されるので、身構えてしまうかもしれませんが、検索にかけるなどして丁寧に読み取っていきましょう。
error 404
出典:zazzle
こちらのエラーは、見たことがある人も多いのではないでしょうか。webサイトなどを閲覧していると、まれに表示されることがあります。
これは「404エラー」と言い、ページが存在していないときに表示されます。
この表示がされる場合は、「URLのスペルが間違っていてサーバーにリクエストができない」、「ページが削除されている」などが主な原因です。
webサービス編
Git Hub
出典:Alibaba
可愛らしい猫の影が描かれています。これはwebサービス「Git Hub」のキャラクター、「Mrs. Monalisa octocat(モナリザ オクトキャット)」のシルエットです。オクトキャットは「オクトパス=タコ」と「キャット=猫」と組み合わせた造語。よく見ると、尻尾がタコの吸盤の模様になっています。
「Git Hub」とは、オンラインにプログラムコードを保存するサービスです。コードを書いたファイルをオンライン上に一括で管理することによって、複数人での開発作業などを効率良く行うことができます。
GitHubはGitHub社という会社によって運営されていましたが、2018年6月始めにマイクロソフト社によって、75億ドル相当の株式で買収されました。
さいごに
この記事では、プログラミング言語やコードがデザインされたTシャツをご紹介しました。
好きなメッセージがコードで描かれたものや、勉強中の言語が描かれたTシャツなどを着て、気分を高めてみてはいかがでしょうか。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。