テックキャンプを受講したスカイマーク会長「まじめにプログラミングを学びたい人はまずここに来たほうがいい」
更新: 2020.05.01
あなたはプログラミングを学ぶ人ってどんな人だと思いますか?
これからWebエンジニアになりたい人、就職・転職したい人。そういうイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?実際に、そういった方々がたくさん テックキャンプ を受講しています。
そんな中で航空会社の会長が受講した、と聞くとびっくりしませんか?私たち運営側もびっくりしました。
スカイマークの会長だけでなく、複数の会社を経営している人がなぜ、どんな目的でプログラミングを学んだのか、お話をうかがってきました!
佐山 展生
さやま のぶお
1953(昭和28)年生まれ。インテグラル株式会社代表取締役。スカイマーク株式会社代表取締役会長。一橋大学大学院教授。帝人株式会社在職時代に「ここにいても社長になることはないだろう」と判断し退職。三井銀行(現三井住友銀行)に転職しM&Aを担当。それ以降M&Aを主な専門とする。スカイマークをV字回復させ2015年に同社代表取締役会長に就任。
この記事の目次
会長になってもプログラミングを学ぶ理由
—– 1週間お疲れ様でした!楽しんで受講されましたか?
難しかったですが新しいものが好きなので個人的には楽しかったです。
—– なぜ受講しようと思いましたか?
2つ理由があります。1つ目は、難易度を判断したい、ということです。
わたしは数々の会社に投資をしていて、その中でもスカイマークはこの3年間で初めて経営にどっぷり関与した会社です。
そこで「こういうデータが取れたらおもしろいのにな」とよく思うんですよね。しかしそれができるのかどうかわからなかったんです。イメージとしてだけでも、できるのかどうか、簡単なのか難しいのかどうががわかるようになりたい、と思って受講しました。
あとは自分が依頼したものに対して「難しい」と言われたり、とんでもない制作費用を提示されたりするんです。そんなとき「ほんまかいな!?」と思ったりする。
そういうことが増えていくと「自分が勉強しないといけない」と思いました。
2つ目は、自分でアプリを作れたらいいなと思っています。いくつか作りたいと思っているものがあるので、まずは基礎を勉強しないといけないと思って受講しました。
—– テックキャンプのメンターの対応やカリキュラムはいかがでしたか?
対応、非常に素晴らしかったです。すぐ近くにいる、という空間は最高ですね。
カリキュラムに関しては、まだ全部100%理解できているわけではないですが、よくできてますね。動画での説明もあるでしょ、あれすごい有効ですよ!とてもいい。やっぱり読むだけと、動画で見たり聞いたりしてから説明を読むというのであれば後者が圧倒的にいい。
1つ「こうなるといいな」と思ったのは検索ができるようになるといいですね。どっかに書いてあったな~~となるので検索ができるようになると更に良くなります。
「自分で何かやろう」というマインドがない経営者がいる
—– 佐山さんは経営者の方々との交流も多いと思いますが、プログラミングを学ぼうというような方は多いのでしょうか?
もちろん経営者によりますが、大企業の経営者はそうは思わないでしょうね。彼らは出世競争に勝ってきたエリートたちです。ゴールに近づいている。社長に関してはゴールに行き着いていると言ってもいい。
そうなるとね「自分で何かやろう」なんてマインドを失ってしまうんですよ(笑)
ただ創業者や、これから会社つくってやっていこうか、という経営者は間違いなくITに関しての知識、プログラミング学習は必須ですね。
—– 佐山さん自身も経営者ですが、プログラミングを学んで経営者として1番得られたメリットは何ですか?
「こういうものがつくりたいな」「あったらいいな」と思ったときに「できそうかどうか」がわかるというのが1番のメリットかと思います。
あとはエンジニアなど専門家につくるのをお願いしたとき、必ず途中で変更したい点が出てくる。その変更がどれだけ難しいのか、100%じゃなくてもわかるようになったのが非常に大きいです。
「できないんですよ、難しいんですよ」と言われて「ああそうですか」で今まで終わっていたところが、「あそこ、ああいうふうにはできないかな?」とこちらが言えるようになると、相手も「下手なこと言えないな」ってなるじゃないですか(笑)これはかなり大きな差ですよ。
パソコンは好きだった。しかしプログラミングは全くできなかった
—– もともとプログラミングは少しでもできたのでしょうか?
プログラミングは全然でしたよ。せいぜいエクセルのマクロを組んだりするぐらいでしたね。
もともとパソコンは好きなほうでした。40年くらい前ですかね、Basicしかなかった時代にいろいろつくったりもしました。
Windowsになる前のものも触ってて、企業評価ツールをつくったりね。本がなにもない時にいろいろな文献なども見ながら何千時間かけてつくりました。そこからWindows、エクセルが出てきて、マクロで自分以外でも使えるようにしました。また、押しボタンひとつで日本語と英語に自動転換できるように作り直したり。本当に好きでした。
しかし仕事のメインが少しずつシフトしていくにつれ、ほとんど全くそういったことをしてなかったんですよ。だから今回学習してとても新鮮で楽しかったです。新しいことは常に楽しいですね。
10年後の夢を語るのが経営者の仕事
—– まだプログラミングを学んだことがない経営者に向けてメッセージをお願いします!
どんな業種でも、膨大なデータがやりとりされるわけです。その膨大なデータをどう活かすかはプログラミングなどIT技術が不可欠。そのデータの活かし方によって次のアクションも決まってくるわけです。
ですからそれに気がつけば、どんな業種でもやることができてくる。是非気づいて、ITでそれらを有効活用してほしいですね。
経営者というのは10年後の夢を語るのが仕事。それを語れる人ならプログラミングを学ぼうという意思があるはずです。
そしてプログラミングを学ぶ際、自習(独学)だと、わからないことがあったときに全く進むことができない。エラーを解決するのにおそらく1時間以上、場合によってはそれ以上かかると思います。その間に学習を止めてしまうかもしれません。
テックキャンプだとすぐに聞ける。すぐ解決できる。それはもう学習スピードが全然違いますね。まじめにプログラミングを学びたい人はまずここに来たほうがいい。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。