>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ
Microsoftが提供する「Visual Studio Code」は無料ながら多機能かつクロスプラットフォームで、定評のあるコードエディターです。
しかしインストールするだけではメニューなどが英語表示のため、英語に慣れていないユーザーにとっては取っつきにくいかもしれません。
そこで本記事では、Visual Studio Codeを日本語化する方法を解説しています。
Visual Studio Codeがインストールされていれば数分で終わる作業ですので、ぜひ参考にしてみてください。
Visual Studio Codeを日本語化する方法
Visual Studio Codeを日本語化する方法を解説します。
- メニューから[View] – [Command Pallette] を選択します
- [Configure Display Language]を選択します
※選択肢に出ない場合は、先頭の文字「confi~」を入力すると表示されます
- [Install additional languages…]を選択します
- [Japanese Language Pack f…]を選択し[Install]をクリックします
- [Restart]を選択すると再起動し、日本語化されます。
- 再起動し、日本語化されたことが確認できました。

Visual Studio Codeを日本語化する方法 まとめ
本記事はVisual Studio Codeを日本語化する方法を解説しました。
プログラミングのスキルを身に付けるには、学習のステップを理解するのがとても大切です。
以下の記事では、初心者が基礎からプログラミングを学ぶためのステップ・効率的に学ぶポイント・壁の乗り越え方などについて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。