「最新の情報やニュースはおさえておきたいけど、忙しくてニュース番組やニュースサイトをチェックするひまがない…」という方も多いのではないでしょうか?
最新のニュースから、最低限知っておきたいものをいくつかピックアップしてみました。時間がない人でもさらっと読めるよう、コンパクトにまとめてあるので、最新ニュースのキャッチアップに活用してください。
この記事の目次
AppleのCEOティム・クック氏が京都アニ放火事件に哀悼の意を表するツイート
AppleのCEOであるティム・クック氏が、京都アニメーションの放火事件に哀悼の意を表するツイートを投稿しました。
Kyoto Animation is home to some of the world’s most talented animators and dreamers — the devastating attack today is a tragedy felt far beyond Japan. KyoAni artists spread joy all over the world and across generations with their masterpieces. 心よりご冥福をお祈りいたします。
— Tim Cook (@tim_cook) July 18, 2019
「京都アニメーションは世界で最も才能のあるアニメーターのホームであり、今回の悲劇によるショックは日本にとどまるものではない」とし、最後には、「心よりご冥福をお祈りいたします」と日本語で追悼のメッセージを送りました。
インスタグラムが「いいね!」を非表示にするテスト
Instagramは、日本を含む7ヶ国で「いいね!」の数を非表示にするテストをスタートしました。
We’re currently running a test that hides the total number of likes and video views for some people in the following countries:
✅ Australia
✅ Brazil
✅ Canada
✅ Ireland
✅ Italy
✅ Japan
✅ New Zealand pic.twitter.com/2OdzpIUBka— Instagram (@instagram) July 17, 2019
「いいね!」の数ではなく写真や動画にフォーカスしてもらうのが、今回の仕様の目的とのこと。「いいね!」をした人のリストをタップすれば、「いいね!」数を確認することが可能です。
オーストラリア、ブラジル、カナダ、アイルランド、イタリア、ニュージーランド、日本の7ヶ国の一部ユーザーを対象にテストが実施されます。
Chatworkが絵文字による「リアクション機能」をリリース
Chatworkが、7月17日の「世界絵文字デー」にあわせて「リアクション」機能をリリースしました。
photo from Chatwaork
メッセージのメニューに表示された「リアクション」をクリックして6種類の中からリアクションしたい絵文字を選択することで追加できるようになっています。
モバイル版アプリでも、「リアクション」機能を使えます。
ホームページ作成の「Wix」が日本法人を設立
ホームページ作成サービス「Wix」を展開している Wix.com Ltd.が7月19日、日本法人「Wix.com Japan」を設立したと発表しました。
photo from PR Times
日本法人設立に合わせてユーザーの問い合わせ窓口となるサポートの拡充を行い、日本での事業を本格化するとのこと。
日本法人の代表には、Evernoteの日本法人代表として日本およびアジア太平洋地域の統括を担っていた積田英明が就任。
Appleが「iOS 12.4」を正式にリリース
Appleが、「iOS 12.4」の配布を開始しています。「iOS 12.4」は、iPhone 5s以降のiPhone、iPad Air以降のiPad、第6世代iPod touchに対応しています。
「iOS 12.4」で注目すべきは、iPhoneデータの直接転送が可能になる点。古いiPhoneのデータを新しいiPhoneに、Blueooth経由でワイヤレス転送できるようになります。
iPhone買い替え時のアップデートやデータ管理がかなり楽でスピーディーになりそうですね。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら
「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。