転職実績No.1🔰エンジニアスクール
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

大企業安定神話はとうの昔に崩壊してる!石川さんが語るベンチャーで働く意義とは

更新: 2020.04.01

現在、グッドファインドの運営をするSLOGAN 株式会社にて長期インターン中の石川 信太朗さんに、ベンチャーで働く意義というテーマでお話を伺いました。

プロフィール 石川信太朗さん

大阪大学の大学院生で数学を専攻し、ITベンチャーへの就職を決める。アカペラを趣味でやっており、そのコミュニティサイトを自分で作りたいと思い、今年4月にテックキャンプを受講・卒業する。現在、goodfindを運営するスローガン株式会社にてインターンをしている。

大企業の安定神話はとうの昔にくずれている!

−−内定先としてベンチャーを決めた理由はなんですか?

理由としてはいくつかあるのですが、まず第一に世間一般的には安定していると思われてる大企業はもう安定なんかしていないからです。

このような事が言える理由は二つあります。一つ目に商品サイクルが短命化していることと、二つ目に労働市場の流動化です。

−−はじめに、商品サイクルの短命化について詳しく教えてもらってもいいですか?

まず、商品サイクルの短命化というのは、今の時代はものが売れる期間が短くなってきているという意味です。

つまり、ロングセラー商品が出にくい世の中になってきてます。これは企業が今まで成長しているからといって、これからも安定して成長し続ける可能性が低くなったともいえます。

なぜなら、その企業の成長を支えている商品のサイクルも短くなってきているので、大企業とベンチャー、どちらも常に新商品を出し続けなければならないからです。

−−なるほど、二つ目の労働市場の流動化はどういうことですか?

次に、労働市場の流動化、これはどういうことかというと、働いている人が転職しやすい世の中になってきてるということです。

これは終身雇用の崩壊に起因するものです。昔までは終身雇用により、優秀な人材を保持できたのですが、今は優秀な人材を保持することは難しくなっています。

これは大企業でも一緒のことで、大企業が安定していると思われる理由には「その企業を大きくしてきた優秀な人材がいる」ということがあると思います。

ただ、今の時代はその優秀な人材を保持し続けにくくなっている。以上の二つの理由から、安定を求めに大企業に就職することは間違っています。

IMG_4093

仕事の帰りが遅く、家族との時間づくりに悩んでいるなら

「家族を優先して自由に働きたい……」
という方は、ITエンジニア転職!まずは無料キャリア相談

これからの時代を生きるには「ゼロイチ力」が必要だ

−−大企業を選ばない理由はわかりましたが、ベンチャーをわざわざ選ぶ意味はなんですか?

それは、僕は基本の生き方として「自分はできるだけ他に依存しないで生きていくべき」だと思っているからです。国にも会社にもです。

例えば、公務員というのは丸っきり国に依存しているわけなんですよ。僕は日本はもう40年も50年も続かないと思っているので、今から公務員になろうと思うのは意味がわからないですね。

これからの時代、何かに頼らなくて生きていかねばならないと思っています。

−−何にも頼らなくていい自分になるというのは具体的にどういうことでしょうか?

「これからの時代を生きていくためのスキル」を身につけることです。

具体的には、自分で事業を作る力です。つまりゼロからイチを作り出す力。

ベンチャーに就職することと、公務員もしくは大企業の社員になることの大きな違いは、この「これからの時代を生きていくためのスキル」がつきやすい環境かどうかです。

大企業の社員として働きだしたとしても新規事業をする機会は滅多にないです。ましてや、公務員ならなおさらです。

このゼロからイチを作り出すスキルは、実際に新規事業を立ち上げる経験でしか身につかないはずです。

僕自身、今年の4月までには入社した時に自分で考えた新規事業案を社内でプレゼンテーションをして、立ち上げをしたいと考えています。

プログラミングスキルはゼロイチをする際に必要なスキル

−−ゼロからイチのスキルを身につけるために、どのようなことをしましたか?

プログラミングを勉強しました。結局、何かアイディアがあったとしても、それを具現化する力がないとゼロからイチを作り出す力とは言えないと思ったのからです。

僕は趣味でアカペラをやっていますが、それのコミュニティの数は少ないのですね。

なので、アカペラをやっている人のコミュニティをサイト上で作ろうと思い、プログラミングを勉強しにテックキャンプを受講しました。プログラミングは、ゼロからイチを作り出すスキルのうちの一つだと思います。

強烈に自分の夢を語る人がベンチャーにはいる

−−他にどんなことがベンチャーで働く利点ですか?

そうですね。やっぱり楽しく仕事がしたいじゃないですか。僕はどういう時に楽しく仕事ができているかというと、2つの要素を兼ね備えている人と仕事をしている時です。

その二つとは、高い目標のために本気でコミットしていることと、onとoffがしっかりしているという事です。

一つ目の要素についてですが、高い目標のために本気でコミットしていることでお互いに刺激しあえることです。

つ目の要素については、onとoffがしっかりしているという事は仕事ばかりではなく、いざ遊ぶとなると一緒に遊べるし、遊んでばかりではなく仕事となれば真剣に取り組む。

このような人が僕にとって魅力的で、一緒に仕事がしたいと思うことです。

−−なるほど、どうしてそういう人材がベンチャーにはいるとお考えですか?

体験談になるのですが、僕は大企業もベンチャーもインターンに行ったことがあるんです。

その時に、大企業では強烈に自分の夢を語る人はいなかったのですが、ベンチャーにはいたんですよ。

その夢に僕は「ほんとにできるのか?」と疑問に思うほど、でかい夢なのですが、それでもそれに向かって真剣に取り組んでいる姿が魅力的ですね。

IMG_4109

石川さん、貴重なお話ありがとうございました!

↑目次へ戻る

未経験からの転職の悩みを解決!無料カウンセリング開催中【転職成功人数4400名以上!※1

こんな不安や疑問はありませんか?
・未経験から転職して、本当に年収が上がるのか
・ITエンジニア転職後の働き方や稼ぎ方が想像できない
・スキルゼロからITエンジニアとしてフリーランスになれるのか

カウンセリングでは、ITエンジニア転職やプログラミング学習を知り尽くしたプロのカウンセラーが、あなたの悩み解決をサポートします。満足度93%※1、累計利用者数は42,000人以上!※2

無料で相談できますので、気軽にご参加ください。【テックキャンプは給付金活用で受講料最大70%オフ※4
※1.2018年10月24日〜11月16日(N=106)  2.2020年12月時点 3.テックキャンプ エンジニア転職は経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座の認定も受けており、条件を満たすことで支払った受講料の最大70%(最大56万円)が給付金として支給されます

無料キャリア相談はこちら

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement