はじめてのIT転職🔰なら無料相談!
転職実績No.1🔰エンジニアスクール

就職祝いでおすすめのプレゼントを男性・女性別に紹介

更新: 2024.01.19

就職祝いを選ぶときの基本マナー・選び方・お祝いの言葉の例文を解説」では、就職祝いの基本について解説しました。

ただ、実際に就職祝いを送る際に、具体的に何を贈ればよいのか悩んでしまう方も少なくないはず。

そこでこの記事では、就職祝いでおすすめのプレゼントを男性編・女性編に分けて紹介します。

【男性編】就職祝いでおすすめのプレゼント

ここからはおすすめの就職祝いを性別に分けて紹介しましょう。男性の場合、スーツに合うものや仕事内容関係なく使えるものがおすすめです。

ネクタイ

レッドやイエローなどの奇抜なカラーや、大きく個性的な柄が入ったものは避けるようにしましょう。ネイビーやライトブルーならフレッシャーズさが出ます。

ワイシャツ

贈る相手のサイズがわかるならワイシャツもおすすめです。白地にストライプ柄や淡いブルーのものもよいでしょう。形状記憶のものならアイロンをかける手間が省け重宝します。

ハンカチ

何枚あっても困らないアイテムです。消耗が激しいため、質の良いブランドものを贈るともちがよく喜ばれるでしょう。ただし、前述したように白の無地ハンカチは避けましょう。

パスケース

オンオフいずれも使えるシンプルデザインのものがおすすめ。コンパクトで持ち運びやすく、普段の通勤でも重宝しそうなものを選びましょう。

折り畳み傘

意外と自分で買い替えにくいアイテムです。通勤鞄にさっと入れられるコンパクトデザインで、軽量な素材で作られたものがおすすめです。

万年筆

就職祝いの定番ですが、かぶる可能性もあるため要注意。

スーツのポケットから出し入れしやすいスリムデザインで、書き心地の良いものを選びましょう。前述したように年上には失礼にあたるとの考え方もありますが、本人の希望があれば問題ないでしょう。

コーヒーショップのギフトカード

よくコーヒーショップに行く人ならきっと喜ばれます。「商品券は味気ない」と考える人は、こちらを検討してみてください。

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」
そんな方へ、読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料でプレゼント中!

【女性編】就職祝いでおすすめのプレゼント

女性の場合、好みの問題があるため凝ったデザインのものを選ぶときは注意が必要です。親しい間柄であれば、本人に選んでもらうのもいいでしょう。

名刺入れ

本人が普段から愛用しているブランドや、悪目立ちしないシンプルな皮のものを選ぶとよいでしょう。

名刺を使うシーンが多い営業や広報の場合、マチが広いものが重宝します。

晴雨兼用折り畳み傘

女性の場合、折り畳み傘の中でも晴雨兼用が重宝します。ただし「女の子らしいものを」とフリルがたくさんついたものや全面に花柄があしらわれたものを選ぶと、ビジネスシーンでは使いにくいことも。

外側はブラックやネイビーなどのシンプルなデザインで、内側にさりげない花柄があるものですとシーンをそこまで選ばず使用できます。

ハンドクリーム

普段からネイルなど手元のお洒落を楽しむ人に贈りたいプレゼントです。上質な素材で作られた、携帯できるサイズ感のものが重宝するでしょう。

ボディケアクリームとのセットにするのもおすすめです。

手帳・メモ帳

手帳やメモ帳も新社会人には必需品でしょう。上質な皮のカバーがついたものがプレゼントに適します。

すでに愛用の手帳があれば、スーツのポケットに入るスリムなメモ帳にするとよいでしょう。

ハンカチ

上品なレースがあしらわれたハンカチがおすすめです。ちょっとしたお呼ばれでも使えるような、上質なブランドものは喜ばれるでしょう。ただし、白の無地ハンカチは避けてください。

キーケース

社会人になると携帯に便利なコンパクトデザインが重宝します。シンプルな皮のものは使うほど味が出てくるため、就職祝いにもぴったりです。

ペンケース

厳選したペンを数本入れられるブランドもののペンケースがおすすめです。通勤用のカバンを圧迫しないようなスリムなデザインを選びましょう。

就職祝いをもらったときのお返しは必要?

ここまでは就職祝いを贈る側の話でしたが、将来就職祝いをもらう立場になることもあります。

そのような場合に気になるのは「就職祝いのお返しは必要なのか」という点でしょう。

お返しはできればしたほうがいい

就職祝いのお返しはできればしたほうがいいです。しかし、そこまで急いでお返しをしなくても構いません。

目安としては、最初の給料やボーナスをもらったタイミング。しかし受け取った時点でできるだけ早く感謝の言葉を伝えるのがマナーです。

就職祝いの3分の1が目安

お返しの金額の目安は就職祝いの3分の1とされています。しかし身内の場合、お祝いで受け取った金額が高価であることも。その場合は1万円をお返しの上限として構いません。

お返し品は相手に応じて選ぶ

お返しの品に選ぶものは、お返しをする相手によってさまざまです。例えば両親であれば、好みにあったペアグラスやアクセサリーなどでもいいでしょう。祖父母も含めて食事会を開くのも素敵ですね。

一方頻繁に会うことのない叔父・叔母や親戚の場合は、スイーツや食べ物など、形に残らないもので構いません。

友人や先輩、後輩へのお返しの場合も同様、食べ物や洗剤など、消耗品をお返しとして渡してよいでしょう。

この記事のハッシュタグ

心に残る言葉と共に就職をお祝いしよう

就職祝いの金額は、贈る立場によって相場が異なります。また渡すタイミングは早すぎるとNG。早くても卒業する3月まで待ちましょう。

基本マナーを守り、新しい門出を後押しできる就職お祝いを贈りましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?

資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。
「自分がIT業界に向いているかどうか」など、IT転職に興味がある方は無料カウンセリングにもお気軽にお申し込みください。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
フリーランスのWebライターです。小学生の娘と一緒にプログラミングを学習中です。テックキャンプブログではITの最先端を学びつつ記事を書いています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement