研修内容

テックキャンプ 法人研修サービスではRubyを使った本格的なWebアプリケーション開発のスキルを身につけることができます。

概要

研修概要

選べる受講スタイル 教室学習スタイル(テックキャンプ 渋谷新大宗ビル校) オンライン学習スタイル
PC Mac Windows

学習スケジュール

Webの仕組み Ruby HTML/CSS Ruby on Rails基礎 Ruby on Rails応用 Git
3時間 20時間 18時間 30時間 25時間 4時間
JavaScript テスト駆動開発 SQL 情報セキュリティ API オリジナルアプリ開発
10時間 10時間 10時間 5時間 5時間 115時間

レベルに合わせてプランをお選びいただけます

基礎プラン
200,000 円 (税抜)〜

Webアプリ開発の一連の流れを理解することを目指したプランです。時間のない方でも最短1週間でWebアプリ開発の全体像を理解することができます。

研修時間
75時間
目安研修期間
1 ~ 8週間
応用プラン
330,000 円 (税抜)〜

最も人気のあるプラン です。エンジニアの開発フローや、苦労を理解することができるため、エンジニアの気持ちを理解したい方におすすめの内容となっています。

研修時間
140時間
目安研修期間
4 ~ 12週間

プラン別学習内容

基礎プラン 応用プラン
Webの仕組み
Ruby
HTML/CSS
Ruby on Rails基礎
Git
Ruby on Rails応用
JavaScript
テスト駆動開発
SQL
情報セキュリティ
API
合計学習時間 75時間 140時間

学べる内容

Webの仕組み

  • コンピュータに関する基本的な理解
  • リクエストとレスポンス
  • Webサイトの仕組み

Ruby

  • ターミナル操作やLinuxへの理解
  • Rubyの基礎文法
  • アルゴリズムの実装

HTML5/CSS3

  • HTML/CSSの基礎文法
  • Webページへの理解と設計手法
  • コーディング実践課題

Ruby on Rails

  • MVCやデータベースへの理解
  • ユーザー認証やフォームといった必須機能の実装手法
  • Ruby on Railsを用いたWebアプリケーション制作

Git

  • Gitの導入、gitコマンドについて
  • SourceTreeに関する理解
  • Gitを用いた多人数開発の手法

JavaScript

  • JavaScriptの基礎文法
  • jQueryを使った動きのあるWebページ制作
  • Ajaxを用いた非同期通信

テスト駆動開発

  • Webアプリケーションにおけるテストの役割
  • テストの実装手法

SQL

  • データベース構造の操作
  • SQLを用いたデータの登録/更新/削除/検索
  • 複雑なデータ検索パターン

情報セキュリティ

  • Webアプリケーションの脆弱性
  • セッション管理に関する理解
  • 有名攻撃手法に対する理解と対策

API

  • APIについての理解
  • WebAPIのアプリケーションへの組み込み手法

申し込みの流れ

1
お問い合わせ

まずは こちらのフォーム から必要事項を記入し、お気軽にお問い合わせ下さい。

2
ヒアリング

担当者より折り返しご連絡させていただきます。その後、貴社に訪問もしくはオンラインにてヒアリングを行います。

3
申込書/契約書の記入

ヒアリングを通してプランが決定した後に申込書/契約書の記入をお願いしております。書類の雛形は弊社よりお送りさせていただきます。

4
研修開始

学習を進めていく途中でわからないことがあった場合は、教室にてメンターに直接質問ができます。

IT課題を解決したい場合は、是非一度ご相談ください。