エントリー
本イベントの募集は終了しました。
2019.6.22.Sat 18:00-20:00
新しい時代の働き方として特定の勤務場所や会社に囚われずに働けるフリーランスが注目を集めています。
テクノロジー業界、特にエンジニアは
この働き方が普及しており、
自由な働き方を求めてIT業界を志望する方も多いです。
一方、「全く未経験からフリーランスのエンジニアで働こう」と思うと
何をやっていいか分からないという方も多いのではないでしょうか。本カンファレンスでは、未経験からフリーランスエンジニアになる方法についての理解を深めます。
フリーランスエンジニアになるためには、どれくらいの技術力が必要なのかイメージがつかない人でも、キャリアの積み方がわかるようになります。
現役のフリーランサーをお呼びし、仕事の取り方や保有しているスキル、単価の上げ方などフリーランスとして活動しているからこそ伝えられる生の意見を聞くことができます。
フリーランスになるためにはスキルを身につけることが不可欠です。登壇者は未経験からどのようにプログラミングやデザインスキルを学んだのかを知ることができます。
学生時代からITベンチャー企業数社でインターン、営業、ディレクターとこなす中で「自分でも物を作れる様になりたい」と思いTECH::CAMPに参加。受講する中でTECH::CAMPを運営する株式会社divの社風に惚れ込みそのままジョイン。未経験からエンジニア転職を目指す「TECH::EXPERT」の立ち上げに最初期から1年間携わる。2018年1月よりフリーランスエンジニアとして独立。現在は数社からサービスの開発全般を任され開発を行っている。
夫の影響でwebに興味を持ち、三年前に仕事の傍らスクールに半年通う。スクール内だけではなく家庭内での夫の指導もあり、その年にはフリーランスのフロントエンド・エンジニアに転身。当初はwebサイト制作を主に行ってきたが、昨年よりアプリ開発にも興味を持ち、現在はアプリ開発を主に請け負っている。趣味は筋トレ。今年はボディメイクの大会にも挑戦する予定。
実際のフリーランスエンジニアの方のお話を聞く機会はなかなか無いので、今回のイベントは大変貴重でした。
フリーランスを目指すにあたって、様々な漠然とした不安や疑問がありましたが、本日のカンファレンスで目指すべき方向性が見えてきました。
実体験からくる話には非常に多くの学び、気づきがありました。今後のキャリアを考える良い機会となりました。
名称 | Freelance Engineer Conference |
---|---|
開催日時 | 2019年6月22日(土) 18:00〜20:00 |
主催 | TECH::EXPERT |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
会場 | 株式会社div本社(東京都渋谷区神南1丁目12-16 アジアビル8階) |
本イベントの募集は終了しました。
残念ながら参加が難しい場合は、お手数ですが運営事務局宛(info@tech-camp.in)までメールにてご連絡ください。
申込は開催日の当日まで受け付けております。ただし、定員に達した場合は締め切りさせていただくため、早めのお申込をお願いします。
受講券は発行しておりません。当日は受付にて申込後に送信された「申込完了メール」をお見せください。
特に必要な持ち物はございませんので、気軽にお越しください。