勉強会の内容
Web技術のイメージをつかんでもらうことを目的とした2時間のコンテンツです
45分 | 「Web技術のイメージを掴む」勉強会 |
---|---|
45分 | 「Web技術を理解する」体験講座 |
15分 | 質疑応答 |
5分 | 運営の紹介 |
TECH::CAMPがあなたのオフィスまで出張して行う、非エンジニア向けの勉強会です
(※ 開催はオフィスが東京23区にある企業様に限らせていただきます)
プログラミング教育で日本最高クラスの実績を持つTECH::CAMPのトップメンターがあなたのオフィスまで出張し勉強会を開きます。
会議室とプロジェクターを確保さえしていただければ勉強会は誰でも開催することが出来ます。開催に関して上司に難しい許可を取る必要はありません。
費用は一切かかりません。後になって追加でお金が必要ということもありません。完全に無料で勉強会を開くことが出来ます。
今やあらゆる職業にとって必須のスキルとなっているプログラミングを学ぶことで、周りの人と差をつけることができます。
エンジニアとの共通言語としてプログラミングを学ぶことで、より円滑なコミュニケーションを取れるようになります。
社内の非エンジニアにプログラミングを学んでもらうことで、技術に強い企業に成長させることができます。
Web技術のイメージをつかんでもらうことを目的とした2時間のコンテンツです
45分 | 「Web技術のイメージを掴む」勉強会 |
---|---|
45分 | 「Web技術を理解する」体験講座 |
15分 | 質疑応答 |
5分 | 運営の紹介 |
勉強会開催にあたり、ご用意していただきたいものがありますのでご確認ください
(※ 開催はオフィスが東京23区にある企業様に限らせていただきます)
私のような技術がまったくわからない人間がプログラミングを学ぶのには、このような「入り口となるセミナー」が必要だと思いました。
社内のエンジニアには聞けないド素人の質問を解決できて、コードを書くこと自体にも興味をもちました。
いつも抵抗のあった黒い画面で、エンジニア達が何を実行しているのか分かって良かった。
これからは技術から逃げるばかりではなく、少しずつ技術について理解したいと思った。
出来ません。
プログラミングに興味をお持ちでしたら、渋谷のオフィスでTECH::CAMPの無料説明会/体験会を随時開催しております。こちらにご参加頂けますと幸いです。
はい。出来ます。
弊社代表真子と、貴社の登壇者との講演会のような形も可能でございます。形式はご相談ください。
原則開催しておりません。
渋谷オフィスにお越しいただくことが可能であれば、渋谷オフィスにて勉強会を開くことは可能でございます。こちらのアドレスまでご連絡ください。inoue@di-v.co.jp